X



被告・原告の意見は?

0001十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:33:16ID:AvKMFXyv
裁判で実際に被告や原告になったことのある方、裁判員制度について、どう思いますか?
一般の国民が裁判に参加するとしたら、どんな形で参加するのが良いと思いますか?
0002十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:42:00ID:ZuHHiRA5
被告になったことがある

素人の裁判員になんか裁かれたくない
プロの裁判員だって冤罪があるのに
0003十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:48:36ID:ZuHHiRA5
こんな取り調べが許されるのか?
こんな取り調べで裁判がまともにできるのか?
こんな取り調べで裁判員制度などまともにできるのか?

私はある事件で逮捕されました。
そして50日間、代用監獄(留置場)に勾留されました。
その間、刑事と検事に、取り調べと称して、数々の精神的暴力を受けました。
刑事と検事は私を人間扱いしませんでした。そこは人権などない世界でした。
私だけではなく、家族にも精神的なダメージを与えてくれました。
刑事の仕事というのは被疑者をより重い犯罪者に仕立て上げ、精神的にダメージを与えることだということがよくわかりました。

0004十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:49:47ID:ZuHHiRA5
取調室では密室なのをいいことに被疑者に罵詈雑言をあびせ、
詰問し、精神的な暴力を与え、被疑者の言ったことが当局と思
うようなことを言わなければ恫喝し、被疑者の言った真実は供
述書には決して書かずに、より罪が重くなるような犯行動機の
シナリオを刑事がでっちあげ、それを被疑者に押しつけ、それは
違うと言おうものなら怒鳴りわめき、脅し、精神的に
とことん追い込み、刑事のでっちあげたシナリオに従うまで決して
供述書を書こうともしない。そして、さらには被疑者には事件
とはまったく関係のない罵声をぶつけ、家族や仕事の悪口を
ぶつけ、とことん被疑者を精神的に追い込み、それだけでは
飽きたらずに被疑者本人だけじゃなく家族や関係者に
対しても罵詈雑言、精神的暴力をあびせてくれるのです。

0005十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 18:00:07ID:Hfd98bIY
民事
原告 対 被告

刑事
検察官 対 被告人
0006十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 19:58:56ID:ZuHHiRA5
>>1
0007十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 07:09:43ID:xHW/k5c0
>>2
>>3
まあ落ち着け。
積極的に裁判員になりたいって参加するヤツの半数は、何がなんでも死刑って叫びたいヤツらだが、残り半数は可視化されていない自供は却下という意見の持ち主だ。
そして検察側の証拠もねつ造の可能性を十分意識しての参加だ。
少なくとも、疑わしきは罰せずというプロ裁判官が持ち合わせていない原則を知っている連中が多数参加することは間違いない。
今までの検察が起訴してきたことを無条件に有罪にしてきたプロのみの時代より、少しはマシになるはずだよ。
まあ検察を怒らすという暴挙に出られる猛者がどれだけ来るかによるがな。
0008十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 11:34:46ID:gdKHkS7P
>>7 検察が起訴してきたことを無条件に有罪にしてきたプロのみの時代より、少しはマシ
になる

ならないと思うよ。光市で起きた母子殺害事件で元少年の手紙が検察に嵌められたものと
見破れる人はほとんどいないと思う。
0009十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 11:40:03ID:gdKHkS7P
>>5
刑事事件の被告人のところは被告・弁護人とした方がいいんじゃない。
0010十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 12:40:16ID:Rwdbz66V
被告じゃないだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況