X



裁判員情報が漏れるケースを挙げるスレ【危険】
0001十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 00:01:52ID:50JAxCre
例)
・裁判員の通知が配達されるところを近所の人に目撃される
・アパートなどの集合ポストから取り出すところを別の住人に目撃される
0003十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 00:38:23ID:PIyOVjnK
>>1
封筒が結構大きいから
ポストからはみ出ると思うぞ
0004十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 13:04:39ID:AR+cJHpr
他の裁判員、被告、傍聴人(被告の仲間もいる)に顔を見られる。
数年後、街の中で再会。
0005十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 13:57:40ID:6k8/IWN/
傍聴席から隠しカメラで盗撮だろ
0006十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 19:11:53ID:PODh2zUu
裁判員になるため仕事を休むので、取引先やお得意先、同僚、上司、部下、近所などに知れ渡ってしまいます。裁判所から帰ったあなたはみんなから質問攻めに会うでしょう。
0007十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 19:45:46ID:3F8Mmd5M
会社で分かったら、何かとしつこく聞かれるのは当たり前
つい裁判の内容まで喋ってしまい、秘守義務違反を密告され
会社は解雇され、逮捕されたあげく懲役刑、十分有り得る事、
0008十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 16:54:43ID:34bSZyoA
やっぱりこれじゃないと!





Winny
0010十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 20:27:11ID:YOQaLYtS
会社を休むのだから、調べればすぐに分かるでしょう?
0011十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 11:17:31ID:Y5TN0RiT
裁判員候補者通知の郵便物を配達した郵便局員なら、自分の配達区域の裁判員候補者を漏れなく把握出来てしまうのでは…?
0012十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 06:45:12ID:N/UGWLN+
郵便局員が持っている自分の担当区域住人一人一人の個人情報の深度は、一般人の想像をはるかに超えている。
ほぼ何でも知っていると思って間違いない。
0017十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 07:10:47ID:Zom4qjN0
住民の名簿から当たりを選ぶのは、地元の自治体の公務員
恐らく、無作為には選んでいない

実際に選ぶ作業に関わった人が、創価学会の集会で漏らしたらどうなると思う?
既に高知県安芸市の創価学会の婦人部がおかしなことしてますよ。
0018十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 07:52:55ID:bd9apMbU
俺の時の裁判官、相当おかしいわ、もろ役人だったわとか、
一緒になった裁判員ですげー傑作なのがいたとか、バカ丸出しだの、絵にかいたようなDQNがいたとか、あまりの美人に惚れちまったってのを黙ってろってのは無理なんだよ。
もう可笑しくて可笑しくてってのは絶対人に聞いてもらいたいもんだろ。
0019十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 20:56:49ID:QUSXMGpD
上司に話したら全社に知れ渡った。
ちょっと死にたい。
0020十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 23:33:08ID:OoO4Lqs1
【 裁判員候補者専用コールセンター 】
TEL 0570(通話料有料)−031−800
開設期間 平成20年11月29日(土)〜平成21年1月31日(土)
通話料  固定電話からは全国一律3分8.5円(税別)
      携帯電話からは全国一律22.5秒10円(税別)
      公衆電話からは全国一律1分10円
      (PHS,IP電話からは、通常の固定電話への料金となります。)
受付時間 午前9時〜午後6時(平日・土曜日)
      (日曜日・祝日・年末年始(12月28日〜1月4日)は休業)

ここに電話して反対の声を伝えてください
1回電話して反対の意見を述べれば「反対意見・1件」とカウントします。
0021十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 00:57:30ID:vUrJy1N2
家族・親族が警官だらけで、
凶悪事件の時はみんな出払っていなくなるんだけど、
本人が警官である場合以外は、辞退できないのかな?
特に親族で刑事が居るので申告したいが、書く欄がない。どうしよう
0022十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 01:07:57ID:LKqelLPq
上司に守秘義務は無いもんねw
0023十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 01:35:03ID:58CvojuD
セクロスでいく時に思わず
0024十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 01:49:00ID:JcKndRSn
男「イクッ、イッてしまう!」
女「イきなさい! イッちゃいなさい!」
男「イクぞ! イクぞ! イッてしまうぞ! オレは裁判員なんだ〜!」
女「ああッ! イッてしまったのね〜!」
0025十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 02:17:48ID:HUWD98Fp
そして汗が全部つめたくなる
0026十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 03:08:09ID:A8FBuYXp
>>1

単なる真実の「うわさ」としてネットだとかに出てくるだろう?
0027十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 13:53:54ID:BF+29EJ6
裁判員で商売を休むとき、取引先やお得意には話さざるを得ない。
でもその人たちに守秘義務は無い。
0029十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 14:30:05ID:veHI30Qa
俺の家、田舎だから、郵便局の配達員のオッチャンが近所に言いふらしてるよorz
0030十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 16:09:32ID:4ZWzIHiX
11 名前: 十二人の怒れる名無しさん Mail: 投稿日: 08/12/07(日) 10:33:21 ID: CRaxBoO+

みなさん。裁判員法31条を読んでください。
裁判員の氏名は被告弁護人に通知されることが書いてあります。
被告弁護人の判断で被告本人に通知されることもあります。(コールセンターに確認した)
それが世間にあまり知られていないらしいので、周りの人にも知らせてあげて下さい。お願いします。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1228483572/


156 名前: 十二人の怒れる名無しさん Mail: 投稿日: 08/12/07(日) 10:22:55 ID: CRaxBoO+

自分も昨日電話した。土曜だけど1分ぐらい待ったら相手が出た。
裁判員法31条について聞いた。
自分は実名で商売をしており、検索エンジンで調べれば自分の自宅兼店舗もすぐわかる。
だから実名を被告側に通知されるのは困りますと。
相手は「被告側弁護人が必要と判断すれば、裁判員候補者の氏名を被告本人に教えることもある」だって。
それは困りますといったら「ご意見としてお伺いします」だって。
ご意見が通らない場合もありますよねと聞いたら
「必ずしもそうとは限りません」といった。何ともあやふやな感じ。
「意見は当日裁判長に申し出てください」といっているが当日じゃ遅いんだよ!マークシート用紙にマジックで大きく批判を書いて出すことにした。
赤紙がこないことを祈る。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1227885807/

0031十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 19:42:37ID:bo4pjpYV
>>30
店まで押し掛けられて、刃物や銃で殺傷されたら、たまったものではない
裁判所の入り口でも、ちゃんと金属探知機で検査するんだろうか?
あと、裁判員が録音機器や盗聴器を持ち込んだら、嫌だよね
0032十二人の怒れる名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 19:00:42ID:0RcU3+Y5
>>31
東京高裁には金属探知機あり。地裁にもあると思う。さすがに裁判所内で暴力ざたは無いと思うが、仕返しは何年後かに忘れたころに行なわれるんじゃないか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況