X



ローラーゲーム

0001そんな奴いる
垢版 |
04/07/30 22:06ID:gwBaIP/X
35年前に校庭で楕円を書いてローラースケートを履かないでやった                                              
ローラーゲーム懐かしい

0377名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/02/08(金) 23:13:47ID:hxAurz8s
>>368
東京ボンバーズにいましたね
0378名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/02/16(土) 20:35:38ID:HX9jjILP
アメリカでは今でも人気あるんかね?
0379名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/04/05(土) 22:03:12ID:e6GFBbBG
人気は知らないけどサンダーバードは今でもあるね。
でも昔のサンダーバードのローラーゲーム放送が無茶苦茶懐かしいね。
ラルフにダニーライリー、ロニーレーンズ、ラリールイスにサムワシントン。
女性はベティーストーンが好きだったな。
テリーリンチがキャプテンでジュディーソィンスキーにリズヘルナンデス。
リズは黒髪の美人スケーターだったね。コリンにジュリーパトリック。
ほんとに懐かしい名前ばかりだね。
0381名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/04/25(金) 21:44:55ID:phTwwgfh
リチャードブラウンって、小泉博&ボビー加藤組(リチャードが誰と組んだかまではは覚えてない)
とマッチレースしてたよね
0382名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/04/26(土) 00:45:41ID:2VXqCwYF
リチャードブラウンてのは小泉の時代にいたのかなァ・・・記憶に無いな。
0383名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/03(土) 21:04:03ID:lqzAz/ac
うろ覚えだが、リチャードブラウンは小泉(日米対応)当時は、デトロイトデビルス在籍じゃなかったかな
0384名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/11(日) 20:00:55ID:AfInwBFM
ミッキー安川ってまだ生きてるの?
0385名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/12(月) 16:56:04ID:eXM7nT4F
ミッキー安川は生きているようですヨ。ラルフとダニーライリーが無くなっているような噂です。当時からすると40年が経過していますからね。
0386名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/18(日) 05:49:27ID:wXpar1M1
ラクエル主演の「カンサスシティの爆弾娘」っちゅうローラーゲーム題材の映画あったな。
0387名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/18(日) 21:26:24ID:IxtUlOSW
>>386
その映画に、東京ボンバーズ結成前のミッキー角田と佐々木ヨーコがワンシーンだけ出演してる
DVD出してくれないかな
0388名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/22(木) 00:19:54ID:4MufexQe
DVD出ないかもね永遠に・・・でもビデオは安売りコーナーに有るだろうから焼付けたら!!
0389名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/05/26(月) 21:08:04ID:sTfeS8Oi
学生時代、日米対抗を大阪府立体育館に見に行ったな
その府立体育館も売却されるかもしれないとは (ノ_・.)
0390名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/06(金) 01:56:33ID:ozsdtH6r
昔後楽園でローラーゲームをよくみにいってました。ムラサキスポーツの石川を応援してました。いま何をしてるのかな?
0391名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/08(日) 10:19:41ID:zEhizlWF
90年代がんばってた選手たちは本当にどうなってしまったんだろう。
0392名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/22(日) 01:55:15ID:K7ekOtEi
現在の本場米国のローラーゲームって、どうなっているの?

雑誌整理していて「月刊平凡1973年1月号」を発見。
=============================
テキサス・アウトローズとの3連戦を控え、猛練習中。
女子選手・1コリーン・ミュレル2綾部喜美江3宮田正江
 4堀井由美子5綾部圭子6佐々木陽子7守屋素子8上野
 満枝9西島英子
男子選手・1ラルフ・バラディアス2遠藤優(リッキー遠藤)
 3川島次夫4ボビー・加藤5角田誠(ミッキー角田)6河野
 一男7金沢幸雄8若松雅俊9和泉定治(和泉サダキ)
のメンバーが顔写真ほか情報とともに掲載されていました。
=============================
3、40年も過ぎ去りましたが、旧ボンバーズとローラーゲームに関する
思い出を語りましょう!!
0393名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/22(日) 06:51:29ID:J9Spdv/p
後楽園で東京ボンバーズの応援してました

石田君と土屋君と前田君は今もスケートしてますかー?(*^□^*)
0394名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/23(月) 09:17:21ID:C9vzFgKX
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
0395名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/28(土) 11:29:52ID:wwLUSS8f
今売り出すと必ずヒットするDVD!
「日米対抗ローラーゲーム 名場面集」
「どてらい男 名場面集」
0396名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/06/29(日) 06:49:58ID:ULODTQfZ
今、飲料系のCMでローラーゲームらしきものが流れてる
0397名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/07/04(金) 20:00:28ID:6U92v2h4
飲料系のCMだけどアグレッシブ・インラインチャンピオンの安床兄弟を使っていると飲料メーカーが言ってた。
0398名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/07/06(日) 18:59:03ID:XPjG2FYZ
age
0399名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/07/08(火) 15:04:08ID:SRbJFNif
あの悪さをしたときに入れられる「ペナルティーボックス」が
いとも簡単にペタンと潰れ、反則者がまたまたタオルやステッキで
悪さをしていたのが猛烈におかしかった。
0400キリ番ゲッター
垢版 |
2008/07/26(土) 14:11:37ID:F5dgI3SN
400GET!!
0401名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/08/18(月) 21:03:20ID:yzmTm3/P
ミッキー安川が言ってた「ポーキー」って誰のことだったっけ?
0403名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/08/20(水) 00:44:05ID:vqEDHS6V
ポーキーて豚のことだけどミッキー安川が言ってた相手はインディアン、ジョン・パーカーのことですよ
0405名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/12(金) 17:08:30ID:UW7r1BTF
ガッコで毎日ビンゴ入れてたら頭が悪くなった
0406名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/13(土) 07:11:49ID:4/bLBb6Y
オレが頭悪いのはそのせいか
ビンゴ((゜д゜;))ブルブル
0408名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/22(月) 13:13:49ID:HqNnLFNL
河野はガタイが良かったから頼りガイあったな
オイは昔から石田国松みたいなチビっ子キャラよりレインボー戦隊ロビンのベンケイみたいなマッチョなタフガイに一目置いてたヲ
ジャンボマックスが理想のオッサンやな
0409名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/22(月) 18:45:36ID:D9hRD5cT
>>408
全てのネタが古すぎて少しわかんないけど素敵です。
0410名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/24(水) 15:57:33ID:/fSqUUvF
佐々木ヨーコのボトムレスでボンバーズのユニフォーム着てたチョッピリすけべポスター
…部屋に貼ってたヲ(・ω・)/
0411名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/09/26(金) 14:13:43ID:VQUP+4KU
佐々木ヨーコって、ルーシー・リューよりオリエンタルな天使だったヮ
カリフォルニア・ドールズに登場した日吉ミミも最上級のエンジェルだったけど♪♪♪
0413***
垢版 |
2008/10/07(火) 00:41:04ID:hoj4SHgH
「日吉ミミ」って、また懐かしい名前を…。

こいびぃ〜とにぃ、ふられぇ〜たのぉ♪
0414名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/08(水) 15:42:29ID:DPEtNqFi
コールオフ
0415名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/11(土) 00:28:12ID:0u1m0cVl
ここまだあったのか!
0417名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/11(土) 13:58:18ID:ZbZF8eDC
【ヨーコ佐々木】
【佐々木ヨーコ】\_(・ω・`)ココ重要!
0419名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/16(木) 12:57:14ID:QjXQY5pn
|_∧
|ω・) 
|⊂ノ 
|~U
0420名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/16(木) 13:00:11ID:QjXQY5pn
|∧∧
|・ω・) ウッタエラレルヲ
| ⊂ノ 
|ωU
0421名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/16(木) 13:01:27ID:QjXQY5pn
|
|彡 サッ
| 
|
0423名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/10/29(水) 00:50:26ID:rTqNZGe5
ホントダヨネ、ヨーコより均整のとれたスタイルもしていたしね。今はどうしているのやら・・・?
0424名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/11/03(月) 23:53:14ID:/TVSequ1
テレビ朝日「TVタックル」でのビートたけしの発言(11月3日)
「みんな、国民はいらついてるよ〜ほんとにねえ・・選挙やったほうがいいと思うんだけどな〜」

国民の良心ビートたけしも早期解散しない麻生にあきれている!!!!!
今、いらいらしない奴って空気よめてね〜〜〜
さぁみんなーーー国民の良心ビートたけしに続けーーーーーーーーーーーーーーーー
草の根から早期解散を求める怒りの声をもっとあげるんだ〜!!ウォーーーーーーーーー!!!!!!

0425名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/11/08(土) 10:06:32ID:RzRJig4N
ダブルジャマー
0426名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/11/12(水) 11:04:04ID:G9uS4M/3
鉄板入りの革鞄もってたヤツいなかったっけ?
0427名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/11/27(木) 01:47:37ID:4eQdFAfi
ミッキー、河野ビンゴ、ヨーコ、土井まさるくらいしか覚えていないなw
0428名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/12/03(水) 04:16:05ID:IvbCLbsv
YOUTUBEで東京ボンバーズ対サンダーバードが見れます。
英語実況だけど、小泉、角田、河野の名前が聞こえます。
河野のレッグホイップも見れます。

http://jp.youtube.com/watch?v=_z_NMkl-B9k
0429名無しする人この指とまれ
垢版 |
2008/12/29(月) 20:21:58ID:NF4Z+P9U
ジョン・パーカー、ルックスだけ魅かれてたなあ。
なにせなんもわからん幼稚園児だったもんで。
ビラビラのついた皮のチョッキをほしがって、
んなもん、高くて買えないってんで母ちゃんに頼んで
作ってもらったが、色が違うのと、ディテールが違うため、
満足度60%。。。みたいな。
で、ローラースケートは買ってもらったが、ブーツのやつじゃなくて滑りも悪い
んで、満足度50%。
んな感じだった。
ニューヨークチーフス、
テキサスアウトローズのマネージャーの名前はなんつったっけ?
ウェスタンなんちゃらっていうチームもあったなあ。

ホイップかぁ。 記憶をほりおこされたわ。





0430名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/03/24(火) 10:21:47ID:D/LMTqtp
五ドル、十ドル、五十ドルの罰金
0432名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/03/26(木) 10:23:21ID:WfXdcXUw
>>429
ニューヨークチーフス、のインフィールドマネージャーは、グッチとかいうステッキを凶器にする奴じゃなかったかな。
0433名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/03/26(木) 16:25:12ID:t01/w+AZ
0435名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/06/10(水) 22:29:47ID:d0far2w4
>>431
この女の子がどうしたの?ローラーゲームの期待の星なの?
だとしたらいいニュースですよね。
0436名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/06/25(木) 14:45:18ID:bhseCpvh
前半リードするも、中盤に汚い手を使って逆転され、さらに差を広げられ…
終盤追い上げて、試合終了ギリギリに奇跡の?逆転成功…

こんなパターンがメチャ多かった記憶がある。
0437名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/08/11(火) 00:36:24ID:SpNZ8fhm
ビンゴの河野・・・河野はどこだ・・・河野を知らないか・・・誰か教えてくれ・・・河野は今どうしている・・・?
0438名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/08/23(日) 15:29:15ID:SG5dy0J/
ビンゴ河野どこにいる・・・?
0439名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/09/07(月) 03:08:05ID:Mr2N7Gg/
日本
0441名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/10/21(水) 12:29:50ID:Yz6kYch1
佐々木ヨーコ万歳!!
          ,、‐ " ̄~ `丶、
          /   /ハヽ   ヽ   
        /   // ヽ\    、
         |  / \   /`、i | 
        |   |  ●   ● i |
         | i ,| "   _   "i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―--一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0442名無しする人この指とまれ
垢版 |
2009/10/24(土) 06:33:12ID:Feh8MzrI
  ♪ミキ♪ミキ♪
   ♪ミキ♪ミキ♪
♪ ∧,,∧
  (´・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

     ミッキー角田♪
    ∧,,∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,)

♪  ∧,,,∧  ♪ 
   ( ´・ω・) )) 。・゚・⌒) 
 (( ( つ━ヽニニフ      チャッチャッチャーハン♪
   〉 とノ ))) 
  (__ノ^(_)
0443名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/02/27(土) 12:03:59ID:yIFHNZ6J
ショートトラックの団体見てローラーゲーム思い出したよ
0444**
垢版 |
2010/03/06(土) 00:20:00ID:Ha4ixelg
you tubeで「roller derby」を検索したら、今のローラーゲームに混じって往年のスターたちの実際の試合が見られます。ジュディ・
ソウインスキー、ロニー・レインズ、ダイアン・シバーソン、もち、東京対T birdsの試合も見られますよ。
0445名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/06(土) 13:16:14ID:F2zgb1zU
良い時代になったねえ
懐かしい
昔親に「このケンカとか全部ショーだよ?」って揶揄されつつ見てたなあ
いまはアメスポ好きな自分だけど
その原点かもしれない
0446名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/13(土) 19:51:25ID:tLX7NhCs
けど当時日本の番組録画してる人いなかったのかな。
我が家を省みれば機材が高くてとても手が出なかったけどさ。
0447名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/16(火) 00:25:01ID:jcuKANr5
ローラーゲームを題材にした映画が久しぶりに誕生したよ
「ローラーガールズ・ダイアリー」という米映画、5月公開予定
ラクウェル・ウェルチの「カンサス・シティの爆弾娘」以来か
0448名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/22(月) 17:44:54ID:eEHkBIJ3
めっけたw

www.youtube.com/watch?v=cJctpy9H8os
0449名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/22(月) 17:46:16ID:eEHkBIJ3
こゆー日本語の完パケが見たいんだよね。
0450名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/03/28(日) 22:27:22ID:GWx6DrHo
チャーリーズエンジェル2のオープニングで
エンジェルたちがローラーゲームやってたな
0452名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/05/24(月) 09:30:09ID:9v0jrU7f
iTMSで「世界のマーチ集」ってアルバムを買ったら、ローラーゲームのオープニングテーマ音楽がはいってたw
「パープル・ページェント(Purple Pagent)」という題だった。
0453名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/06/26(土) 11:16:50ID:25wkZ01s
初めてこの板に来た。
>>429 確かアウトローズは「レスター・コーレス」だったと思う。
鞄にホットドックを持っていたのをミッキー角田と佐々木ヨーコに
食われちゃってた。俺は「コリーン・ミュレル」が好きだった。
あと、故人となったラルフ・バラデイアス氏も。南海キャンデーズの
しずちゃんを見るたび「キタハラ」という途中参加の日系女性選手を
思い出す。
0454名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/06/28(月) 15:03:50ID:L4MLr1/S
ありゃ、豆タンクラルフィーは亡くなったのか・・・
0455名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/07/18(日) 19:07:15ID:UCsTuptj
僕にとってはローラーゲームは3シリーズ。
@サンダーバードが悪役チームを倒す、アメリカTVの輸入物(ダニー・ライリー、ラリー・ルイス、グレッグ・ロバートソン
 など。角田誠もいたと思う。)
Aハワイで東京ボンバーズが悪役チームを倒す。(タイガー森、佐々木ヨー子中心。角田より遠藤勝の方が人気あった。
 レイ横山、シンデー儀間、ドンヤ原田などは名前からしてハワイ在住の日系かな?)
B日本で東京ボンバーズがアメリカチームと対決する。(森はいなくなって角田キャプテン。スターは加藤と小泉。ハワイシリーズ
 の日系人と思われるメンバーは加藤以外は不参加)
 当時中学生だったが、クラスに堀井という男がいて「ユミコ」と読んでいた。授業で「起立、例」
 のとき小声で、「ヨコヤマ」と言って礼していた。
0456名無しする人この指とまれ
垢版 |
2010/08/05(木) 12:05:22ID:IS5i4fNH
あと故土居まさるの実況で面白さがましてたかもしれない。
土居さんのような実況ができるアナウンサーってもういないだろうな。
0461名無しする人この指とまれ
垢版 |
2011/01/29(土) 06:46:11ID:GRBusJdi
森ちえこ ていなかったっけ?

おれはあの子が一番好きだったw
0462名無しする人この指とまれ
垢版 |
2011/01/30(日) 00:26:40ID:VWNKOh9d
テス
0463名無しする人この指とまれ
垢版 |
2011/01/31(月) 00:59:34ID:lT9uqRz1
フィギュアでも日本は一時代制覇したんだけどな。
0464mizuho4107
垢版 |
2011/02/10(木) 16:51:39ID:cyppD/Vq
12チャンネルつまり現在のテレビ東京が熱心に中継していた記憶がある。
0465名無しする人この指とまれ
垢版 |
2011/02/12(土) 16:34:56ID:3E0hvZbt


0467名無しする人この指とまれ
垢版 |
2011/07/31(日) 13:32:02.03ID:RLY3JOVR
今はどうなってんの。小泉さん興業打ててるんだろうか。
0470名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/02(月) 05:58:49.38ID:ktliQiDy
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/0/e/0ed6e95c.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/e/4e2ef892.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/l/i/t/littlecubinkyoto/20110308_tumblr_l9im88xD1t1qztgb6o1_500.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/c/9c464e20.jpg
http://ameblo.jp/arzentin/entry-10822495092.html
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/5/b553872a.jpg
http://sports.geocities.jp/jamboree_stadium/s-P1040523.jpg


0471名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/02(月) 17:58:47.21ID:ktliQiDy
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell78748.jpg
0472名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/03(火) 04:19:22.58ID:jNhUyTm7
ttp://dl5.getuploader.com/g/ufufu_em/1920/ufufu_em_1920.jpg
0473名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/15(日) 12:03:31.00ID:reul15Os
かつて千葉県松戸にはサニーランドって言うローラースケート場があった。
時にはDJの実況も有ってローラーゲームを彷彿としていた。
0474名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/15(日) 12:07:33.80ID:reul15Os
>>240
大島優子ちゃんはAKB48だよ
0475名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/01/20(金) 12:20:21.52ID:uNZZapbD
☆★☆ アート書籍人気ランキング 〜2011年〜 ★☆★

1位  岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位  野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」  (文春文庫PLUS)
3位  オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位  筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位  アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位  アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位  ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位  大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位  久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)

※小学館調べ
0476名無しする人この指とまれ
垢版 |
2012/02/11(土) 18:43:21.95ID:YzE+gbqQ
>>473
レッドドルフィンズっていうアイドルもいたよな。
松戸の光GENJI
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況