X



ローラーゲーム

0001そんな奴いる
垢版 |
04/07/30 22:06ID:gwBaIP/X
35年前に校庭で楕円を書いてローラースケートを履かないでやった                                              
ローラーゲーム懐かしい

0256ゲーマー
垢版 |
2006/09/13(水) 12:31:49ID:9RDEdboh
σ(・_・)が小泉君の同期で、2軍選手でした〜♪当時練習場は、東京の板橋区の
前野町にありました〜〜♪  3kgのシューズをはいて、サージャント・ジャンプが
50cm無ければ、練習生にはなれない・・・って規定でしたよ〜〜♪
1991に復活しましたが、70年代とはルールもリンクも変わっていてつまらなかった
です。。。_| ̄|○ 。。。。
やはり70年代の『ローラーゲーム』が最高でした〜〜♪
ちなみに1991〜1993の試合の様子は下記のURLで観られますよ〜♪
http://showmans.tv/rg.html
0257かけひ
垢版 |
2006/10/15(日) 02:45:47ID:zeWxxghc
ああ懐かしい!あの頃が鮮明に思い浮かばれます。
まさに古き良き時代。小学生から中学生位かな?
当時は日本武道館までよく試合を見にいってました。
TV放送用の試合とは別に、マッチレースなる1対1の勝負が売りでした。
シカゴホークスのインディアンパーカー対ボンバーズのビンゴ河野の一騎打ち
等、今でもよく覚えています。
0258名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/10/15(日) 13:58:24ID:w2ahOYl9
ローラーゲームとはローラースケートを使った格闘技のこと。

米国で1970年代流行し盛んにテレビ中継された。 しかし、米国での市場調査の結果、
このスポーツのファン層が、購買力の殆どない最低所得者層であることが分かり、
やがてスポンサーが離れ、テレビ中継は下火になっていったが、
現在でも一部に根強いファン層は存在する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
0259名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/11/18(土) 17:55:05ID:A1CJeN36
>>255
アメリカンフットボールの格好でローラースケートはいてた意味不明のスポーツ
0260名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/11/24(金) 20:23:19ID:patL/gkn
スクランブルローラーって、昔のトレンディドラマ(失念)か何かのオープニングかエンディングのバックでやってなかったっけ?
0261あい
垢版 |
2006/11/24(金) 23:53:44ID:9gwv6gbj
あれいいよね
0262名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/11/24(金) 23:57:17ID:9gwv6gbj
どう?
0263名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/11/28(火) 22:10:36ID:WbrtLI0B
>>260
>>261
>>262
何のドラマですか?題名わかる方、教えて下さい。
0265名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/12/02(土) 21:17:26ID:Si5IS0tK
エース河野
0267名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/12/12(火) 22:31:08ID:rNFUmpaA
367 Name: コニカミノルタ [] Date: 2006/12/12(火) 21:08:33 ID: KZjz5DwW Be:
336 Name: 北岡賢治 [] Date: 2006/12/09(土) 22:47:15 ID: myeleWzf Be:
312 Name: 土原モト痛み交情腸 [] Date: 2006/12/08(金) 11:27:46 ID: ew8xEdjs Be:
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー□-□-)
   (6     (_ _) )  / ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 <  ああっ・・・青柳さんっ・・・
 /   \__ /"lヽノ  ヽ  \____
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |  スコスコスコ・・・
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
  |      人     |

313 Name: [] Date: 2006/12/08(金) 21:20:31 ID: JuxOPFtZ

317 Name: [sage] Date: 2006/12/09(土) 21:02:40 ID: 3SFbulC2 Be:
↑ 伝説の方ですね。中国大陸に渡ったと言うウワサもありますね。
  本当かどうかは知りませんが・・・・・

しかし、伊丹工場は迷惑このうえない管理体制でしたね。
まあ、最大の原因は、
労働組合と会社の癒着構造だろうな。
セクハラ問題があって組合に苦情処理が提出されても対策取らず
逆にもみ消しに奔走してんだから、まったく問題にならんわな。
更に、その見返りが管理職登用じゃ、モラルハザード起こすわな。

345 Name: もみ消し三銃士 [] Date: 2006/12/10(日) 11:42:08 ID: klLpPr5X Be:
家氏支部長 保田副支部長 釜田書記
0268名無しする人この指とまれ
垢版 |
2006/12/20(水) 14:22:49ID:LNNc0IBS
同時期に映画でローラーボールが作られたよね。
数年前にリバイバルされたけど。
しかし懐かしいなあ。ローラースケートの鉄のガラガラ音で
散々怒られたけど。
0271名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/01/19(金) 23:16:11ID:SP4BDY4D
ビンゴ河野はどうしているんだろう。
綾部圭子は?ミッキー角田は?
ボンバーズのメンバーは何やっているのかな。
0272名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/01/20(土) 00:57:18ID:MkVZcjpq
多摩センター付近に500席程度収容だが 45度バンク付きローラーゲーム専用リンクが出来るらしい。小泉が絡んでますよ。後楽園特設の時は結構入ってたけど、ゲーム観に行くやつおるんかな?
0273名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/01/20(土) 12:45:12ID:d+spvhkw
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
0274名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/01/23(火) 01:06:28ID:Z/NeupSZ
>>203
確かNET(現テレビ朝日)が招聘したと思ったよ。
桂小金治アフタヌーン・ショーでも紹介してた。

その時の対戦チーム名は、マイアミ・ハリケーン。
そしてロスアンジェルス・ブレーブスだったと思う。

0275ムラサキ
垢版 |
2007/02/02(金) 02:28:27ID:x77YZYkc
森田エージはムラサキスポーツで働いてると思う。
0276名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/02/07(水) 00:00:44ID:/rBYWnh+
観客の ゴー!ゴー!ゴー!が印象に残っています。
幼少の頃唖然としてみつめていた超ワザのミッキー、
スピードのコイズミは今VTRを見ても凄いのでしょうか?
米国チームと対戦したとき、河野ビンゴが全く通用せず
いつもは身長の低い相手に上から叩きつける頭突きなので
効果があるのだが上背で上回る外人相手には通用しない
という解説者のコメントに悔しくて泣いてしまった記憶があります。

彼らは今何をしているのでしょう?
0277名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/02/08(木) 22:07:58ID:z5ypHUBi
小泉は数年前スカパーでやってたローラー・ジャムの
解説してましたね。
0278中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
垢版 |
2007/02/12(月) 09:54:08ID:pObVx9WW
あの、悪役のマネージャー、もう死んだのかな  ?
0279中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
垢版 |
2007/02/12(月) 10:11:35ID:pObVx9WW
>>45
相手を抜かせば点数が加算されるのだ。
ただ、途中で乱闘があって、それが黙認されるところが面白い。
プロレスとローラーを一緒にしたものと思ってくれればよい。
0280名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/02/17(土) 04:13:52ID:vLJMCP86
河野〜 ビンゴ〜
ミッキー ミッキー ミッキー!!

土居まさるの名文句はあの当時流行語大賞があれば
ノミネートされていたに違いない。
0281名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/02/19(月) 18:04:56ID:z3DUPLF4
河野さんは10年位前に会ったときは横浜のホテルに勤めてたけど・・
何してるんだろう・・もう60歳は超えたと思うけど。よく飲んだし良く食べてさすが元相撲取りだよね。
ミッキーの早口も懐かしいよなー
0282名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/02/26(月) 21:35:54ID:S8GS8yuY
ミッキー角田は光GENJIが主演の「あぶない少年」に出てたね
相手チームで悪役だったのが悲しかった
0285名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/04(水) 07:31:38ID:l1UoXPUs
GWに多摩センターで復活するらしい…
どなたか詳細ご存知の方教えてくださいな☆
0286名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/12(木) 07:44:18ID:ISnQ5eJA
↑多摩センターって駅前ですか?
0287名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/13(金) 23:44:54ID:G2jOg5NH
いたるところでローラーゲーム復活のネタ出てますが…
カンジンの詳細がどこにもない(>_<)
0288名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/15(日) 19:45:28ID:Le+VOX3o
リンクが3つあるらしい
すごいね
0289名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/18(水) 17:54:50ID:Jn3Q+Elt
↑あげ
0290名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/20(金) 03:07:50ID:NCks3Cfr
インラインで復活みたいな事を一時期やってたけど、
肝心のインラインスケートが流行らなかった、、、
0291名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/20(金) 07:04:30ID:eeqBClYU
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
0292名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/23(月) 03:03:43ID:tSmxo3pd
堀井由美子がムチムチで、子供心にエロかった
0294そうべい
垢版 |
2007/04/23(月) 15:46:00ID:fpeFMaUw
懐かしい。夏はローラー冬はスケート
0295名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/24(火) 17:20:37ID:flhsmURo
アメリカではまだテレビ中継あるのかな?
スカパーのスポーツチャンネルとかで放送してくれ
0296名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/28(土) 22:18:09ID:u9pAjxfF
女子チームから男子チームの入れ替えのシーンが好きだった。
女子チーム(1と3ピリオドを担当)はラインから一斉にスタートしてたが、
女子のピリオド終了後、一列棒状で周回中、
外バンクに待機していた男子チームが、女子チームの間タイミングよく入り、
女子チームが内側に退避して、ホイッスル!!
0297名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/29(日) 06:52:35ID:9J7bjtzW
映像が見たい。
現在の細切れバラエティーしか生きてない地上波テレビじゃ見てもらえないだろうな。
スポーツ中継としてじっくり見てもらわないと。
70年代前半のピーナッツマンガ(スヌーピー)の台詞に
「家出してローラーダービーに入るわ!」とかいうのがあったけど
アメリカから来たもんだったのか
マンガに登場するんだから当時流行ってたらしいとわかるが
今はどうなんだろうか
0298名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/29(日) 08:39:44ID:IhLaz91v
You TubeでRoller Derbyを検索したらそれらしいのが出てくるよ
http://www.youtube.com/watch?v=Mg6vhg2dFN0 とか

Bombersを付け加えてみてもいいかも
さすがに東京ボンバーズの映像は無さそうだけどw

↓はラクウェル・ウェルチ主演のローラーゲーム映画「カンサスシティの爆弾娘」の映像(予告編かな?)
ミッキーとヨーコが出演してるはずだけど、短い映像なんで写ってなかった
http://www.youtube.com/watch?v=jpEvS8KnB9A
0299名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/04/29(日) 11:31:52ID:lPdggDDb
:oh
0308名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/05/28(月) 02:37:51ID:N3ATmHV4
ラルフ バラディアス最高ーっ
0309名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/05/29(火) 20:29:32ID:Pt0MPSyC
まだ復活しないですか?
0310名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/01(金) 02:44:40ID:ebxYnvdA
アゲアゲ
0311名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/04(月) 03:20:14ID:qeEJ3VST
金髪のコリーン・ミュレルが好きでした
0312名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/05(火) 17:07:21ID:Bnb+ko4c
ローラーゲーム復活したってマジ??
0313名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/10(日) 03:16:58ID:vCrhuY8B
ローラーゲームが青春でした
0314名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/14(木) 12:55:59ID:jJpzGBDO
ム・ラ・サ・キッ! ム・ラ・サ・キッ!
ゴーゴーボンバァ! ゴーゴーボンバァ!
ヤマトッ! ヤマトッ!

0315名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/17(日) 08:02:53ID:x0OfP0ju
田口淳子ちゃんはどうした
0316名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/17(日) 08:15:14ID:x0OfP0ju
酒井淳子だった・・・・
0317名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/18(月) 01:25:23ID:VwwA8U9W
↑懐かしな(#^.^#)
0318名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/18(月) 22:17:23ID:lGLrjlYN
細くスラッとしたプロポーションの
リンクを滑る姿が非常に可憐なスケーターだった。
小泉氏のセンスだとこういう女性はみんな
「黒髪なびく女王」になっちゃうんだろうけど確かに髪も綺麗だった。
当時後楽園でみた試合は、子供の頃の記憶とは全然違う「競技」だと感じたな。
時代が時代なら人気者だったかも。今どうしてるのかな。
もうオレより全然若い娘だったので「ファンです。」とか恥ずかしくて言えなかったんだけど
可憐でありながら「ちょっとブス」なところがオレの萌えの壷を
ゲームの間中ツンツン刺激しまくって淳子ちゃん見たさにリンクに通いつめたのさ。

0320名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/20(水) 02:47:42ID:KEMNK+Ew
後楽園の平坦リンクしか知らない子です。酒井選手知ってます!ボンバーズのエースだったね。あとイケメンが結構揃ってたよね。
今みんなスケートやってるのかなぁ〜
0321名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/06/24(日) 06:06:14ID:YcuQxxwd
関西でインラインスケート場はありますか?
0322名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/04(水) 22:30:42ID:7FrpYc8Y
もう十年以上前(二十年近いか)の雑誌に、ミッキー角田、リッキー遠藤がローラースケート場の支配人になってるとか書いてあったけど
どこのスケート場か知ってる人いますか?
0323名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/11(水) 17:03:16ID:hCCP56xY
↑10〜20年前のリンクってすでに閉鎖してそう…
0325名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/14(土) 23:20:22ID:Bx7VzQmp
元練習生でした。
0326名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/14(土) 23:27:55ID:3k/X7Cp5
>>322そんなリンク通ってみたい・・・

>>325同期は小泉氏とかの頃ですか?
0327名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/15(日) 02:53:32ID:PQIhFBZv
>>327
小泉さんは同期じゃなくて先輩でした。
0328名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/15(日) 03:54:00ID:ohz2N2pQ
稲垣メンバーの彼女がインラインスケートのテキストで実技をしてたのを買ったことがある。
あれだってもう10年以上前かなあ。小さなチャンスは意外とちょくちょくあったんだよな。


0329名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/16(月) 03:05:15ID:L+Zt6x4g
>>329
稲垣メンバーって何ですか??
0330名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/17(火) 16:36:52ID:JoYOcrUc
ローラージャムってアメリカでもうやってないの?
0332名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/24(火) 21:26:06ID:SH2zL1wE
なつかし〜
0333名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/26(木) 03:42:08ID:DFJc0C8N
これのDVD見たいよね
0334名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/27(金) 22:41:51ID:L7V/AeKX
ハワイウォリアーズが好きだった
0335名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/28(土) 15:14:41ID:WvT1/YEI
アロハリンダ?
0336名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/07/28(土) 21:19:01ID:ZMdsp4cN
Japan's Bomber Franchise
ttp://www.baycitybombers.com/japan_news1.htm
0337名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/09/29(土) 12:59:05ID:3D5QP8Op
だよね
0338名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/09/29(土) 18:33:08ID:8856Gnq9
約30年前に実際にローラーゲームをしてました!当時は東京の板橋に練習場がありました
国内には東京ボンバーズがあり その下に予備軍(練習生)のチームがあり 武道館などの前座で試合をしてました
解散後は小泉さんの元スクランブルローラーにて活動してました!
0339名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/09/29(土) 21:44:03ID:BJ7CNF1n
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.eJfw2aef7/
0340名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/10/02(火) 03:53:30ID:xRwv96R5
スクランブルローラーはまだ子供のころそれとは知らずにTVで見たことがある。
「女の60分」だったかな。後年小泉氏の著書で確認した。
0341名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/10/18(木) 20:04:15ID:65SB6k2s
age
0342名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/11/24(土) 18:22:00ID:yESkxZ/3
>>97 エースだったのに突然いなくなった 子供心にも不思議だった。 悪役デビルス。 後に改心してボンバーズに入団した敵役チキンマン 。 女子の1番森ナントカ可愛かった… 懐かしい(涙)

0345名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/11/27(火) 23:14:00ID:Ea/mDS/L
ローラーゲームとかニューヤンキースとかスポーツエンターテインメントのはしりみたいなやつが昔は結構あったな
0346名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/11/28(水) 09:43:00ID:YbnAF6fo
光GENJIがデビュー間もない頃、ローラーゲームのドラマをテレ東でやってた記憶がある
0348名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/03(月) 23:35:45ID:63lVmlmL

偶然にも、一度だけ全米選手権の試合を見る機会を得た。

対戦カードはロサンゼルス・サンダーバードVSデトロイト・デビルス。

当時、ヒールの印象しかなかったロニー・レインズが、サンダーバードに移籍して
リチャード・ブラウンと共に、強豪デビルスに立ち向かう姿は、カッコ良くもあり
感動ものであった。

ショー的要素に重点を置いたローラーゲームとは次元の違うガチンコならではの
迫力と面白さが凝縮した、このゲームが私の中の最高試合。

0349名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/04(火) 07:57:18ID:59Z4jC6q
ローラージャム
0350名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/04(火) 18:01:19ID:YPMyr4sD
あの時代、現代みたいなXゲームがあったらローラーゲームなんてやる選手はほとんどいなかったように思う。
ローラースケートはやりたくても、乱闘なんて好んでやりたかねえだろうし。
0351名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/04(火) 23:37:32ID:BSTIwUJ7
偽ビリーブランクスの挑戦映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071204046894_1.htm
893 VS ビリーブランクス偽者 深夜に名古屋 栄でのボクシング映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071202046353_1.htm
イケメンホスト VS 名城大学生 テレビ塔下での決闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071126045301_1.htm
0352名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/05(水) 00:05:49ID:YGN+v1ZP
>>348
それていつ頃のこと?
ロニー・レインズもリチャード・ブラウンも、
テレ東が東京ボンバーズ結成前、まだサンダーバードメインでアメリカチーム同士の試合を放送してた頃は
サンダーバードに在籍してて、特にロニー・レインズは人気があった
放送終了近くなった頃、ロニー・レインズと女子で美人スケーターとして一番人気だったジュディ・ソゥインスキーが
共にニューヨークボンバーズに移籍していきなりヒールになったのに驚いた記憶がある
0353名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/06(木) 19:44:07ID:qqOZdmOt
鈴木ヨーコ さんの
大ファンでした

今…何してるのかな?
0354名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/10(月) 18:49:45ID:1J0EYE8f
鈴木ヨーコって誰?
0355名無しする人この指とまれ
垢版 |
2007/12/11(火) 09:36:59ID:tWIfGW9i
佐々木ヨーコ
結婚して鈴木になりました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況