X



トップページ格付け
1002コメント990KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:36.44ID:hHqsYheP
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/

一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/10.html
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/11.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/33.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください
テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0249格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:04:45.01ID:Nu+hH/Qd
じゃあ作者への質問を根拠にしてるテンプレは全部修正送りで
となると作者に直接質問してた奪還屋も修正送りだな
0250格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:03.75ID:+xTP7W9O
別に「だから不公平だ修正待ちに送れ」とも言ってないのにそうすぐ修正待ちに送ろうとするのはやめてほしい
あくまでそういうケースの場合でなるたけ公平性を保つならどうするんだろうと聞いているだけなのに
0251格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:23:04.76ID:rDjYM8wB
>>239
派出所も参戦してるし両さんが主人公じゃないとはならないぞ
0252格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:40:09.12ID:bXbaTOve
質問するならオープンな場所でしろってことでしょ
リプライなら返す返さないは作者の自由だろうけど、DMや鍵垢はプライベートなとこだし、そこで質問すると回答を強く要求してるような印象を与えかねないし
0253格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:25:19.64ID:2Hz1hQ71
ところで作者って漫画と小説以外だとどの立場の人が該当するの?
ドラマ、アニメ(原作なしの)、ゲームだと作者はどの役職の人になる?
0254格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:49:51.14ID:+xTP7W9O
ゲームならシナリオライターでは?

そういえばイラストレーターも作者に入るのかな。禁書だとはいむらきよたか氏が該当だが、設定画でちょこちょこコメント書いたりしてるけど、あれは採用可能なのか?
極端な例として、仮にイラストレーターが担当した作品の特定のキャラを指してあいつ全能と言ったら設定全能になるのか?
0255格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:57:29.96ID:WL7MiB8O
作品名無しで除外になってたマツコ・デラックス(FIRE ONEDAY BLACK の宣伝ポスター)なんだけど、調べてみたら同じような内容のCMもあったからそっちから参戦させようかと思う
この場合、修正扱いにするのか新規扱いにするのかどっちがいいと思う?
0256格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:02.04ID:rDjYM8wB
>>255
テンプレを弄らないつもりなら修正で十分かと思うが自分がやりたい方でいいんじゃないか?
0257格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:06:46.81ID:2Hz1hQ71
>>254
監督とか総合プロデューサーとかいる場合どうだろとか
エロゲ等のルートでライターが異なるタイプとかはどうなんやろ?とかおもった
0258格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:51:36.51ID:er5dyKYL
製作に携わってるから全員作者扱いじゃないかな?
共同で作品の製作に携わってる以上はルートごとに違うライター雇ってても全員作者(の一人)扱いだと思うがどうだったか
0259格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:32:14.69ID:AvhNzyvU
俺DVD出たらシン・ウルトラマンのテンプレ作ろうと思ったことあるんだが

監督、脚本、製作総指揮で発言に多少差異や矛盾があり
全員の発言から必要な部分だけを個別に採用できる場合が一番強くできる
駄目なら、このから一番強くできる一人を選びたい
0260格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:41:04.48ID:er5dyKYL
差異や矛盾がある場合は最大値を取る、というのをそれぞれの設定で繰り返していいとこ取りはできるのかね?

ゲームのルート分岐やバージョン違いでそれぞれのいいとこ取りはダメらしいが、「シン・ウルトラマン」というルート分岐とかない一つの作品の場合は「いいとこ取りはダメ」か「矛盾が起きたら最大値」なのか

個人的には製作陣は全員「シン・ウルトラマン」という作品の製作に携わっている以上作者だと思う
もしダメなら脚本家を基準にする感じか?監督やプロデューサーでもシナリオではなく演出の方で総指揮してる場合もあるが、作品設定の基準はやはり設定を書いた脚本家にするべきだと思う
0261格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:28.05ID:bgBlparJ
>>251
まあやってみるか

巨大両津勘吉修正
【参考】
【名前】両津勘吉
【属性】巡査長
【大きさ】中年男性並み
【攻撃力】腕力だけでミサイルの軌道を逸らす。直径1センチ程のダイヤモンドを前歯で噛んで割る
【防御力】火薬1トンが詰まった爆弾の爆発を至近距離で食らい、警視庁の天井や床をフロア10個分くらいブチ抜きながら数キロメートル落下してもピンピンしていた
     ガラスやコンクリートが液状化する程の熱を浴びても火傷で済む
     切れた電線から漏れ出た電流を全身に浴びても悲鳴をあげるだけ
     リョーツGPX:あらゆるウイルスやガン細胞を瞬時に撃退してしまう最強の抗体。この抗体のおかげで両津は過去一度も予防接種を受けた事がないにも関わらず一切の病気にかからなかった
【素早さ】走ってパトカーの追跡を振り切る
     5〜6メートル先から放たれた防犯装置のレーザーを見て「レッ、レーザー!?」と発言しながら回避
     足元の小判を0.07秒拾い上げたり、柔道の試合で対戦相手の警察官から1秒で一本取ったりする
【特殊能力】地球上の動きを全て止める時間停止装置の影響を受けなかったため、地球型惑星規模の時間停止耐性
      視力は両目とも5.0。肺活量は測定器が測定限界を超えて破損するくらい
【長所】ギャグ補正の塊
【短所】このスレでは意味無し。意外にも攻防に使えそうな描写が少ない
【備考】作中で「この番組の主役はわしなんだぞ!」と発言しているほか、視点人物となる事が劇中で最も多い
0262格無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:49.70ID:bgBlparJ
【作品名】こちら亀有公園前派出所(アニメ)
【ジャンル】アニメ
【名前】巨大両津勘吉
【属性】両津勘吉が巨大化した姿
【大きさ】隕石の三分の一くらい
【攻撃力】両津が大きさ相応になった程度。鉄拳一発で隕石を真っ二つにする
【防御力】両津が大きさ相応になった程度。隕石を殴ってもこちらには一切ダメージ無し。大気圏を突破しても平気
【素早さ】両津が大きさ相応になった程度。一回跳ぶと3秒程度で宇宙空間に出る
【特殊能力】隕石を破壊する際に宇宙にも出ているので宇宙生存可能。他は両津勘吉参照
【長所】東京を消滅の危機から救った
【短所】その直後に自分で東京を踏み潰した
【戦法】殴る
【備考】隕石:亀有と同じ大きさの隕石。衝突すれば東京が消滅すると予測されている
0263格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:09.62ID:5OQymQGo
基本的に最強スレをとんな要因でも外部に持ちだすのは厳禁
これは元々かつ絶対
作者に凸ったりするのもダメ、ネットなんだから検索かけたら最強スレのために作者凸ったことなんか簡単にバレる
最強スレはあくまで版権にたかってグレーゾーンで遊ばせてもらってる立場ってことを忘れてちゃいかん

ルールにするなら基本的に公式からお出しされる情報を享受して解釈するのみに一律限定すること
Twitterのプロデューサーの発言や公式同人誌の設定資料などは繋がりが商業発売されているものと繋がりが確認とれたもののみ可能、それ以外はダメ
このぐらいでいい
0264格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:48:38.92ID:IC2+lk9p
鹿目まどか考察

○当真大河~孫悟空(ドラゴンボール)…まどかビーム勝ち
△上条当麻 ビームは魔法原理っぽいので幻想殺しで無効化か?倒されないが倒せない
△藤井蓮 ビームだけでは倒せない。向こうの攻撃も全知で逃げて分け
×おれ(脱走と追跡のサンバ) 巨大化からの踏みつけで負け

おれ(脱走と追跡のサンバ)>藤井蓮=上条当麻=鹿目まどか>孫悟空(ドラゴンボール)=ダーク・シュナイダー
0265格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:50:18.04ID:IC2+lk9p
暁美ほむら考察
精神攻撃×5の記憶操作
一次多元威力の物理干渉×3
一次多元耐久

○レン・カラス~リリィ 記憶操作勝ち
△棗恭介withリトルバスターズ 記憶操作とデジタルカメラ相討ち
○ガラミィ~ロイド(ユグドラ・レゾナンス) 記憶操作勝ち
×摩多羅夜行 記憶操作は耐性で防がれるし物理干渉も効かない。封印負け
○ハルク 記憶操作勝ち
○ハルカ 記憶操作か殴り勝ち
○Qfwfq 概念存在だから自然熱は効かない。太陽に記憶操作が効くかは不明なので物理干渉で殴って勝ち
○スーパーマン・プライム フリージングブレスは耐性より効かない。記憶操作勝ち
○岩谷尚文 記憶操作勝ち
○オンスロート 記憶操作勝ち
△Mr.MXYZPTLK 倒されないが大きさ的に分け
△城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女 記憶操作と終末の図鑑相討ち
×八丁堀 大きさ負け
△ハル・ジョーダン 記憶操作とブラスト相討ち

(全能神の壁)
 >ハル・ジョーダン>八丁堀>城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女>Mr.MXYZPTLK=暁美ほむら>オンスロート>岩谷尚文
0266格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:59:02.82ID:IC2+lk9p
>>264
訂正
△おれ(脱走と追跡のサンバ) 概念存在だから踏みつけは効かないが、こちらもビームで倒せないので分け
×悠久のユーフォリア プチニティーリムーバー負け

悠久のユーフォリア>おれ(脱走と追跡のサンバ)>藤井蓮=上条当麻=鹿目まどか>孫悟空(ドラゴンボール)=ダーク・シュナイダー
0268格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:23.60ID:lyygT9Ez
壬生宗次郎修正
    ・早馳風・御言の伊吹
     石上神道流の奥義。極限の視線誘導と体捌きを駆使する乱撃技で、総てが必ず死角から飛んで来る。
     ゆえに対峙する者はどれだけ斬られようとも剣筋を見ることすら出来ない。
     太極に至った宗次郎/紫織は紅葉の屍兵が持つ耐性を突破できるため、切断×2(共通設定の紅葉の屍兵参照)
     その宗次郎の攻撃を何度も耐えれる悪路 切断耐性×2
     その悪路を完全に討滅する宗次郎 切断×3
     宗次郎の斬撃に耐えられる太極紫織 耐性×3
     その紫織の可能性を数千切り避ける宗次郎 切断×4
     その宗次郎の攻撃に耐えれ
られる別の可能性の紫織 耐性×4
     耐性×4の紫織に大きなダメージを与える宗次郎 切断×5
     それでも切れない座の壁 切断耐性×5
     それを切れる宗次郎 切断×6

     空間切断×6
     不思議斬撃×2
     寿命破壊×2
     法則破壊×2
     運気破壊×2
     概念破壊×2
     魂切断×2

玖錠紫織修正
【防御力】
空間切断×4
0269格無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:07:21.48ID:fHkQysWq
アペイリアのテンプレもはよ修正待ちから戻ってこれないかな
この分だとテンプレ作成者含めて詳しい人はこのスレにはもういないだろうから自分でプレイして確かめるしかないか

あとD(吸血鬼ハンターのやつ)のテンプレは何がダメで修正待ちに居るんだっけ
無数の夢?
0270格無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:57:23.59ID:ZpquJSJp
主人公(SOUL TIDE)修正したがまだまだ考慮できてない設定描写たくさんあるしこれからのアプデで興味深い情報が出てくる可能性高めなのでやはり再考待ちではなく修正待ちに…
世界観の方もイベントストーリー関連で少しだけ増やせる所があるのでやはり修正待ちに
0271格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:20.55ID:WLpDVwjO
帰宅部の大萩牡丹修正

【簡易テンプレ】単一宇宙と一体化、単一宇宙規模の原子分解により相手を存在ごと消滅させる、炎耐性、精神耐性×3、空間支配×2

【特殊能力】
(省略)

高円レイナの特殊能力は空間支配系の能力であり、
設定上参戦キャラはより上位の空間支配によって高円レイナの空間支配を上書きして無力化できる。(空間支配×2)
0272格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:30:41.45ID:WLpDVwjO
テレサ修正 主人公の根拠追加

【備考】主人公姉弟の姉の方なので主人公
0273格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:49:16.75ID:WLpDVwjO
ニック・スタヴリアノス再考察
一次多元遍在の任意全能持ちの成人男性

(大規模遍在の壁)
○わたし(Shephy) 干渉されず広範囲任意全能勝ち
○シモンwith天元突破グレンラガン 干渉されず任意全能勝ち
×シモンwithグレンラガン(劇場版)  超天元突破ギガドリルブレイク負け
×川村ヒデオ 取り込み負け
×ヴァリアント 広範囲全能負け
×エドガーwith軍神デモンベイン 時間停止負け
後は分けか負け

川村ヒデオ>シモンwithグレンラガン(劇場版)>ニック・スタヴリアノス>シモンwith天元突破グレンラガン
 >わたし(Shephy)


牧村孝二再考察
二次多元遍在の時間無視の成人男性
(大規模遍在の壁)
△わたし(Shephy) 時間無視分け
△シモンwith天元突破グレンラガン 時間無視分け
○ニック・スタヴリアノス 遍在範囲で上回って殴って勝ち
△シモンwithグレンラガン(劇場版)  時間無視分け
後は分けか負けのみ

川村ヒデオ>シモンwithグレンラガン(劇場版)=牧村孝二>ニック・スタヴリアノス>シモンwith天元突破グレンラガン
 >わたし(Shephy)
0274格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:51:05.88ID:WLpDVwjO
>>273
訂正
△エドガーwith軍神デモンベイン 時間無視分け
0275格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:59:44.61ID:iJY+Fw9J
城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女 修正

(一次多元+α)×40000規模破壊の終末の図鑑を解き放ったすぐそばにいて無傷のため防護円は(一次多元+α)×40000破壊耐久

防護円は色彩なき童女の力の一端でかつ色彩なき童女も(一次多元+α)×40000破壊の中心にいて全く無傷なので同じく(一次多元+α)×40000破壊耐久
0277格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:21:45.86ID:wWIpeNLJ
>>273
考察乙でもニックは放課後のプレアデスなどと同じ無限の可能性から選択するタイプの全能だから
今は全能扱いにならないんじゃない?
0278格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:25:11.84ID:wWIpeNLJ
五体譲with虚数号修正

【特殊能力】から
      量子宇宙に干渉し波動関数を収束させることで無限の可能性を好きに選択できる
      またそれと同じことができる相手と戦闘し続けられる
を削除

【簡易】から三次多元任意全能、全能耐性を削除
0279格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:51:17.07ID:iJY+Fw9J
結局、Twitterで作者に質問するのはDMではなくリプライで、DMで聞いてもそこで聞いた内容は無効ってことでいいのかね
ちょっと前に永遠神剣関連で高瀬奈緒文氏の垢にDMで質問しようと思ってたけどやめといてよかったわ
0280格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:59.40ID:h/troNLs
まとめるとこんな感じか

【作者発言について】
作者の作品の設定に関する発言をテンプレに採用するのは認められる
ただしメールやTwitterのDM・鍵アカウント等の特定の人間にしか確認できない場所での発言は採用不可とする
1つの作品に複数の作者がいる場合は全員の発言が採用可能
作者同士の発言が矛盾する場合はよりテンプレが強くなる方を採用するものとする
作者に対して直接質問をして情報を聞き出すのは認められるがその際に最強スレの名前や情報は伏せること
最強スレの名前や情報を出してした質問への返答は無効とし、テンプレへの採用を禁止とする
0281格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:46.11ID:xXTXs7Yb
最強スレの名前出さないのはなんで?
迷惑度合いは凸してる辞典で差はないのでは?

複数の作者に関しては、監督、脚本、演出、プロデューサー、監修、ディレクター、原画家、キャラデザ担当
等も全員取れる前提?
0282格無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:57:18.96ID:h/troNLs
単に作品に関する質問するだけなら普通のファンもやるだろうし作者も嫌な気持ちにならんでしょ
けど最強スレとかいうよくわからん連中がお前の作品でテンプレ作りたいから強い情報教えてみたいな感じになったらダルいでしょ
それに最強スレの存在知った作者がスレで1位とるために世界観広げたり全能出したりする危険性もある
0283格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:12:06.99ID:nCOSJq6A
>それに最強スレの存在知った作者がスレで1位とるために世界観広げたり全能出したりする危険性もある
これ危惧するならどこまで設定生やせるのかもしっかり決めといたほうが良いぞ
0284格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:58.40ID:jIKBQdtU
作者が言ってるなら作品の設定なんだからどんな設定だろうと無視したらいかんし
ネットで最強スレを公開してる以上意図的に強くするのを防ぐのは無理なんだからそこまで厳しくやる必要ないでしょ
>>282の危険性の話はあくまでおまけで作者に迷惑かけないってのがメイン
0285格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:51.98ID:Vk6kwqaH
>>283
てかシーカーのスレイがそれだし>最強スレで一位取るために書かれた作品
もうシーカー自体は消えてるけど魚拓から見れる感想欄で明言してたし設定欄に最強スレの造語使いまくって当時の基準で何がなんでもスレイ一位にするために書かれたのがシーカーだしうん…
0286格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:12:15.62ID:GBRBFOYH
スカーレット・ウィッチに指摘

時間無視+自由な現実改変なので常時全能となり、全能の壁上に行ける
そのため戦法の「現実改変で相手を消す」は壁上では使えないので戦法を変更する必要がある
0287格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 03:28:21.96ID:GBRBFOYH
おれ(脱走と追跡のサンバ)
テンプレをより簡略化するため原文引用を削除する
下のレス引用でも同じ原文が引用されていてテンプレと合わせて2回引用で重複になっているからというのもある
0288格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:42:33.42ID:31azF2oU
「作者に迷惑かけない」の範疇は正直モラルの話になるから曖昧になってしまいそうと思う

質問ウェルカム自設定めちゃくちゃ教えたい公開したいっていう作者もいれば、今は秘密にしておきたい設定たくさんあって質問されたくないって作者もいるし、そもそも忙しすぎて質問に答えているヒマないって作者もいる

作者個々人で「迷惑」の範疇も変わるが、最強スレでテンプレ強化というこちら側の身勝手な娯楽のために迷惑かけるわけにはいかないとするなら「最強スレの名前を出すな」というのもわかる
まあ得体の知れない強さ議論スレに自作品が持ち出されてると知って喜ぶのはシーカー作者とかぐらいなものだろうしな
0289格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:32:13.42ID:PAUIrg00
これ知人の商業作家に公式発言で
無限次連次多元全能になるような発言してもらったら良いんだよな?
0290格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:33:54.23ID:nCOSJq6A
それで納得するって事らしいからまあそういう話
0291格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:36:30.71ID:7EPFGgRy
作中でそういう構造だと分かる描写がなくても作者が言ってればいいんだっけ?
0292格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:00:09.63ID:nCOSJq6A
てか商業作品の設定資料が同人作品・WEB上に発表された場合資料として認めるってルールあるんだから今更作者の発言でどうこうするルール必要ないな
作者の言うことが絶対なんだし
0293格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:14:33.00ID:31azF2oU
>作中でそういう構造だと分かる描写がなくても作者が言ってればいいんだっけ?

仮にこれが
>これ知人の商業作家に公式発言で
無限次連次多元全能になるような発言してもらったら良いんだよな?
みたいなケースを話してるのなら「無限連次」という言葉だけ使っても最強スレの無限連次にはならない
シーカーで「無限次多元宇宙」とまんまの名前出してもここでは四次多元扱いなのと一緒

「上位の宇宙はひとつ下位の宇宙を無限個内包するという構造がはじめの世界から上に無限に連鎖して〜」みたいな具体的な構造を書いていればまだしも
単にスレの用語としての「○次多元宇宙」とか「○連次多元宇宙」を引用してもムダ
0294格無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:10.48ID:31azF2oU
作中でそういう構造だと分かる描写がなくても〜ってのが「そう描写されておらずあくまで設定としてあるだけ」というのなら、設定と描写は等価だから公式に設定としてその世界があるとされているのなら採用できない理由のがない

設定資料集どころかTwitterやインタビューでボソッと呟いたようなものでも何でも、それが作者による公式設定であるのならそれらすべて採用可能なはず
なんなら奪還屋も多重宇宙の連次構造は作者に質問して明確化したクチだし
0295格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:04.83ID:9uhgtwY8
>>293
いや、やる場合はちゃんとこのスレで無限次連次多元宇宙になるように内容を調整して発言してもらうよ
0296格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:32:41.10ID:EJG8Na0o
そういう発言もどうかね…
やるならやるで別に構わんけど「知り合いの作家に頼んで最強スレで上位行けるような設定を書いてもらう」って堂々と言われてもこちらは困るんだが…
ルール上問題なくても気持ちの問題がある
そういう強化の仕方するなら黙ってやってくれ
0297格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:55:32.62ID:0vx6/xoR
仮に世界観が広くなってもそれを活かせる能力も無いと意味ない気もするんだが
0298格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:55:39.44ID:7V0E8hK8
まぁ仮にやっても世間的にはその商業作家はドン引きされると思うから諸刃の剣よな
まともなプロは強さ議論には基本的に関わろうとはしないよ
0299格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:16:00.40ID:qDEy9aS6
スパイダーマンは常時全能のオンスロートと殴り合いできて全能超えのハルクと殴り合いしてダメージを与えたから全能超えにならないか?

あと常時全能のスペクターを圧倒して倒したパララックスより強く実際に封印もしたイオンを圧倒して倒せるスーパーマン・プライムを殴ってダメージを与えたスーパーマンも全能超えになるし、
そのスーパーマンを一発殴って甚大なダメージを与えたドゥームズデイも全能超えになる気がする

アメコミ勢は世界観共有しているキャラが多いのでこれで全能の壁下の奴らを結構全能扱いにできそう
0300格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:19:19.64ID:llSHbgqd
修正出来そうなところはやって頂けるとありがたいね
アメコミの原著なんて特に詳しい人少なそうだ
0301格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:27:57.68ID:mcZik0BV
別に知り合いのクリエイターに頼む必要なんてないだろ
今はAIに絵を描かせて販売する時代だ、しかも割と売れる
AIに美少女キャラの絵を描いてもらい、最強設定の解説して10円で販売すれば良いだけだ
0302格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:36:56.77ID:qDEy9aS6
あとフェニックスは元々全能殺し+全能耐性+時間無視で全能の壁上だったが、全能耐性が取れなくなったため壁から落ちた経緯があるみたいだけど

常時全能のオンスロートを圧倒できるハルク(全能超え)
を一撃でぶっ飛ばしたギャラクタス
と互角に戦闘できる上にギャラクタスにダメージを与えたなら
フェニックスは全能超えになって壁上に戻れるんじゃないか?
0303格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:29:36.62ID:0vx6/xoR
>>299
ついでだからソードビッカー持ってる状態で参戦させて全能殺しも付けよう
0304格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:38.73ID:EJG8Na0o
AIに絵書かせて最強設定付与して売るってLINEクリエイターズスタンプで商業流通判定して参戦が許されなかった前例があるから厳しいんと違うの
商業流通がどこからどこまでを指すのかによるが、書籍化とかも経ずに売った買ったの商売関係が成立してるだけだと参戦難しいと思うぞ
0305格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:08:31.53ID:qDEy9aS6
暁美ほむら修正
まどかのテンプレをよく読んだら記憶操作は魂・精神攻撃×6だった
>精神攻撃×6(叛逆の物語:悪魔ほむらの記憶操作 ※上記より精神攻撃×5が効かなかったさやかに通用するので×6)

そのため再考察
また、物理無効×2のまどかと同格の概念存在だから物理無効×2となり物理無効無視×1までは防げるのでもう少し上いけそう
魂・精神攻撃×6の記憶操作
物理干渉×3の一次多元攻撃

(省略)
△摩多羅夜行 精神耐性×5。×6の記憶操作と封印×3で相討ち
(省略)
○Mr.MXYZPTLK 物理干渉×3の一次多元攻撃勝ち
○城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女 物理無効無視×1の終末の図鑑効かず記憶操作勝ち
△八丁堀 物理無効無視×1なので攻撃効かずこちらも倒されない。
○ハル・ジョーダン 攻撃効かず精神耐性×4なので記憶操作勝ち

(全能神上位の壁)
○当真大河 一次多元破壊防いで記憶操作勝ち
△斗南優 遍在なので倒せず倒されず
○ピッコロ 記憶操作勝ち
○孫悟飯 記憶操作勝ち
△聖賢者ユウト コネクティドウィルと記憶操作相討ち
△一方通行 記憶操作はベクトル操作で防がれる。概念存在なので向こうの攻撃は効かず分け
×ロック 記憶操作は耐性で効かず異次元追放負け
△アンチモニター 二重連星破壊できずこちらも倒されず分け
×ダーク・シュナイダー 精神&霊魂破壊×4の超原子崩壊励起負け

ロック=一方通行>暁美ほむら>聖賢者ユウト=孫悟飯>ピッコロ=斗南優>当真大河
0306格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:36.89ID:qDEy9aS6
スーパーマン修正
スペクター(常時全能)を圧倒して倒したパララックス
より強く実際に封印もしたイオン(全能超え)
を圧倒して倒せるスーパーマン・プライム(全能超え超え)
と互角に戦闘できて殴ってダメージを与えたので全能超え(全能超え超え超え)

一次多元+単一宇宙×2+3α以上破壊攻防
基本的にスーパーマン・プライムと性能は同じ
+相手がでかかったら太陽系丸ごと破壊できるスーパー・ブレス

再考察
何故かランキングから名前が消えていた
(全能の壁)
○レン・カラス~ガラミィ フリージング・ブレス勝ち
△バットマン 殴りとフリージング・ブレス相討ち
○主人公(ペルソナ3) 羽ごとフリージング・ブレス勝ち
△シャイダー フリージング・ブレス効かず殴りとビデオビームガン相討ち
○門倉甲 フリージング・ブレス勝ち
△ディスコ・ウェンズデイ 時間軸遍在分け
○柾木天地 殴り勝ち
△純岡シト フリージング・ブレスと消滅相討ち
△ロイド(ユグドラ・レゾナンス) 倒せない倒されない
△摩多羅夜行 太陽系破壊と封印相討ち
○ハルク 殴り勝ち
○ハルカ 同上
○Qfwfq 太陽熱は防いで太陽系破壊のスーパーブレス勝ち
△スーパーマン・プライム フリージング・ブレス相討ち
×岩谷尚文 増幅反射負け
×オンスロート 物質変換負け
×Mr.MXYZPTLK 太陽系よりも銀河の3倍の方がでかいので倒せない。殴られ負け

岩谷尚文>スーパーマン>スーパーマン・プライム=Qfwfq>ハルカ
0307格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:48.46ID:qDEy9aS6
>>306
訂正
よくみたらQfwfqはビッグバンに耐えられるのか
ビッグバンは単一宇宙爆発と考えると太陽系破壊も防げそうなので分け

岩谷尚文>スーパーマン=スーパーマン・プライム=Qfwfq>ハルカ
0308格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:50.37ID:tJD4Xjbz
>>305-307
考察乙
ほむらは一方通行に引き分けでロックに負けるならロック>一方通行=暁美ほむらが正しいんじゃない?

スーパーマンはコズミック・アーマーで参戦してるから除外されている(同一キャラは複数ランクインできない)
0309格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:37:29.13ID:Pup031bP
>>281
監督、脚本、プロデューサー、監修、ディレクターはまあいいと思うけど他の3つは微妙な気がする
0310格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:38:17.47ID:qDEy9aS6
ドクター・ストレンジ修正
【素早さ】アメリカチャベスと共闘可能で、スカーレット・ウィッチと戦闘可能なので時間無視

スカーレット・ウィッチ修正
指摘に反応がないのでこっちで戦法を変える
【戦法】エネルギー波を対象に放って消滅させる、ダメならテレパシーで洗脳

エネルギー操作の威力はビル破壊以上でMCU版サノスの動きを止められるし、直撃すれば人間一人を殺せる威力はゆうにある
またMoMではエネルギー波を放って人間を塵すら残さず消滅させていた

(全能の壁)
○レン・カラス エネルギー波勝ち
○天野雪輝 エネルギー波勝ち
○那由他 エネルギー波勝ち
×神山田一郎 惑星破壊で宇宙に投げ出され負け
△リリィ 物理無効なので倒せないが攻撃はエネルギー操作で防いで分け
△棗恭介withリトルバスターズ エネルギー波と精神攻撃相討ち
○ガラミィ 攻撃はエネルギー操作で防いで洗脳勝ち
×バットマン 殴られ負け

以降は勝てない
バットマン>スカーレット・ウィッチ>ガラミィ
0311格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:41:06.22ID:qDEy9aS6
>>308
ロック=一方通行となっている以上、一方通行と分けてもロックに負けたなら必然的に同格の一方通行より下になると判断した

スーパーマンがなんでランクから外れていたか分からなかったので普通に考察しただけ
除外理由があるなら納得
0312格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:45:31.52ID:tJD4Xjbz
>>311
確認したが考察手順の【順位を決定する際に】で
2.A=Bとなっていて新規のCがAに引き分け、Bに負ける時→B>A=C
とはっきり書いてある
0313格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:47:57.04ID:qDEy9aS6
>>312
ルールに書いてあるならわかった

ロック>一方通行=暁美ほむら>聖賢者ユウト
0315格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:06:50.50ID:qDEy9aS6
壬生宗次郎再考察

全能神の壁上から
○当真大河 切断勝ち
○斗南優 切断勝ち
○ピッコロ 切断勝ち
○孫悟飯 切断勝ち
○聖賢者ユウト 切断勝ち
○暁美ほむら 切断勝ち
○一方通行 切断勝ち
○ロック 切断勝ち
○アンチモニター 切断勝ち
○ダーク・シュナイダー 切断勝ち
○孫悟空(ドラゴンボール) 切断勝ち
○鹿目まどか 切断勝ち
○上条当麻 切断勝ち
○藤井蓮 切断勝ち
○おれ(脱走と追跡のサンバ) 切断勝ち
○悠久のユーフォリア 切断勝ち
○高遠夜霧 常時即死は原理付き防御で防いで切断勝ち
△アノス・ヴォルディゴード 原理付き防御分け
○リムル・テンペスト 切断勝ち
△坂上覇吐with久雅竜胆 互いに決め手なし
△叢雲のノゾム 切断とネームブレイカー相打ち

(全能神上位の壁)
 >スペクター>スレイ>叢雲のノゾム>坂上覇吐with久雅竜胆=壬生宗次郎>リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧




玖錠紫織再考察
三次多元規模の遍在に各種耐性
陀羅尼孔雀王の範囲は二次多元規模、威力は一次多元
全能神上位の壁上は全滅なので全能神の壁の最上位から見る

×スペクター 多種類攻撃負け
×スレイ 偏在範囲で上回られ全知によって効く攻撃をされ負け
△叢雲のノゾム 大宝楼閣・善住陀羅尼とネームブレイカー相打ち
×坂上覇吐with久雅竜胆 遍在殺しの斬撃負け
△壬生宗次郎 互いに決め手無し
○リムル・テンペスト 陀羅尼孔雀王勝ち
△アノス・ヴォルディゴード 互いに決め手無し
△高遠夜霧 互いに決め手無し

(全能神上位の壁)
 >スペクター>スレイ>叢雲のノゾム>坂上覇吐with久雅竜胆>壬生宗次郎=玖錠紫織>リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧
0317格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:54:38.69ID:qDEy9aS6
>>315
玖錠紫織訂正
△リムル・テンペスト 原理付き防御で分け
(省略)
△悠久のユーフォリア 陀羅尼孔雀王とプチニティリムーバー相打ち
○おれ(脱走と追跡のサンバ) 三次多元規模の存在を削れる陀羅尼孔雀王で勝ち

(全能神上位の壁)
 >スペクター>スレイ>叢雲のノゾム>坂上覇吐with久雅竜胆=壬生宗次郎>リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧
 >悠久のユーフォリア>玖錠紫織>おれ(脱走と追跡のサンバ)


いぶそうもこの際だから陽滝とティティーは問題ないはずなので無限手はかけない状態で考察する
0318格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:01:01.38ID:qDEy9aS6
相川陽滝再考察
三次多元規模での静止の理(精神攻撃×15・時間停止×2・空間停止×3・絶対零度・絶対零度耐性持ち凍結)による攻防一体の原理付き防御。
渦波のトルシオンフィールドも使える

全能神の壁最上位から見る
×スペクター 多種類攻撃負け
×スレイ 意志の剣負け
×叢雲のノゾム ネームブレイカー負け
×坂上覇吐with久雅竜胆 座の滅殺意思負け
×壬生宗次郎 切断負け
○リムル・テンペスト 絶対零度はリムルの原理付き防御で防げないので静止の理の凍結勝ち
△アノス・ヴォルディゴード 原理付き防御は突破するが攻撃力が足りず決め手に欠けて分け
△高遠夜霧 原理付き防御分け

(全能神上位の壁)
 >スペクター>スレイ>叢雲のノゾム>坂上覇吐with久雅竜胆=壬生宗次郎>相川陽滝>リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧


ティティー再考察
三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α規模での分解+絶対零度+分解・空間操作×3による攻防一体の原理付き防御。

全能神の壁最上位から見る
×スペクター 多種類攻撃負け
×スレイ 意志の剣負け
×叢雲のノゾム ネームブレイカー負け
×坂上覇吐with久雅竜胆 座の滅殺意思負け
×壬生宗次郎 切断負け
△相川陽滝 原理付き防御分け
△リムル・テンペスト 原理付き防御分け
△アノス・ヴォルディゴード 原理付き防御分け
○高遠夜霧 常時即死は原理付き防御で防ぎ、向こうの原理付き防御を突破して自由の風勝ち

(全能神上位の壁)
 >スペクター>スレイ>叢雲のノゾム>坂上覇吐with久雅竜胆=壬生宗次郎>相川陽滝=ティティー>リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧



悠久のユーフォリアはもっと上がれると思うので後で再考察する
0319格無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:30:46.71ID:TfeNjsMv
考察乙
主人公(SOUL TIDE)の修正案が見つからないかとしばらくプレイしたが特になかったので世界観、大きさ、攻撃の倍率を修正して再考察待ちにブチ込んどく
0321格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:09:11.82ID:ByHu70lP
敵役スレで暴れてる荒らしが主人公スレを監視していることが発覚したので報告
来たら無視するべし
0322格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:12:59.55ID:tRyHtgqn
監視というかあの病人は元々主人公スレ産なのだ…
コピペ貼るだけだからNGで終わり
0323格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:05.38ID:zv8DnwQ3
大萩牡丹再考察
高円レイナの能力が全能にならなそうなので壁下に落ちる
単一宇宙と一体化しているので大きさや殴りの威力も単一宇宙相応

(空間支配の壁)から
○塔野花梨 分解か殴って勝ち。作中でも明確に強い
○キャロン(SF超次元伝説ラル) 分解勝ち
○クロト 分解か殴って勝ち
△アーサー・デントwith「黄金の心」号 無時間行動分け
○湖(サイレント・レイク) こちらのが大きいので毒は効かず分解あるいは殴り勝ち
○神田俊 分解勝ち
△ペタ 無時間行動分け
○無幻美勒 支配空間勝ち
△岩倉玲音 無時間行動と遍在分け
△宇宙海月 無時間行動分け
○セプ子withルナティックヘア 分解勝ち
○檜山夕姫 分解勝ち
○猫の神 分解勝ち
○ギーandポルシオン 分解と支配空間で勝ち
○みなと(放課後のプレアデス) 分解勝ち
○虎(虚無戦記) 支配空間勝ち
△白鳥律 遍在と無時間行動分け
○マコト 分解勝ち

(大規模遍在の壁)
△わたし(Shephy) 無時間行動分け
△シモンwith天元突破グレンラガン 無時間行動分け
△シモンwithグレンラガン(劇場版) 無時間行動分け
△川村ヒデオ 無時間行動分け
△ヴァリアント 無時間行動分け
○エドガーwith軍神デモンベイン ド・マリニーの時計を破壊できる規模の殴りで相討ち有利勝ち
○戸川亜里香 支配空間勝ちか殴って勝ち
○松笛たか臣 支配空間勝ちか殴って勝ち
△安心院なじみ 無時間行動と遍在分け
×極・扉を開く者ヨグ=ソトース 殴られ負け
△タングラム 無時間行動分け
△主人公(Lord of APOCALYPSE) 無時間行動分け

以降も分けか負け
極・扉を開く者ヨグ=ソトース>安心院なじみ=大萩牡丹>松笛たか臣>戸川亜里香
0325格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:54.38ID:ByHu70lP
境界探索時の主人公はルナ教団の技術により幽体離脱して魂だけの状態で境界に潜っている
その魂だけの状態の主人公に触れたり小突いたりできる眠り人形は物理無効無視×1

【簡易テンプレ】
参戦キャラは全員
・全能超え(全能殺し+全能防御+無時間行動)
・三次多元規模の次元移動
・物理無効無視×1
を持つ
特に記載がなければ攻撃の射程・範囲は自身の全長の3倍程度である

【名前】主人公(SOUL TIDE)
【属性】人形使い
【大きさ】(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)
【攻撃力】【防御力】大きさ相応の男性並み
【素早さ】無時間行動

【名前】南宮凛
【属性】眠り人形
【大きさ】(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)
【攻撃力】(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)×17規模の時間軸・空間破壊×3
【防御力】大きさ相応の鍛えた人間並み
【素早さ】無時間行動

【名前】葉月ゆき
【属性】眠り人形
【大きさ】(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)
【攻撃力】素は大きさ相応の少女並み
通常攻撃=霧氷属性
【防御力】大きさ相応の少女並み
【素早さ】無時間行動
【特殊能力】
氷の瞳:戦闘開始と同時に対戦相手に付与、霧氷ダメージを受けたら100%の確率で凍結、不思議凍結×2、凍結は1手持続し相手は行動不能、一度凍結したら解除される
雪兎の楽園:自分と同じくらいの大きさの敵を一撃で倒せる程度の霧氷ダメージ
100%の確率で凍結、不思議凍結×3攻撃、1手の間相手は行動不能

【名前】シーレーノス
【属性】眠り人形
【大きさ】(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)×2/3
【攻撃力】大きさ相応の幼女並み
【防御力】大きさ相応の幼女並み
【素早さ】無時間行動
【特殊能力】
時間遡行:『現代から太陽が寿命を迎えるまで』ぐらいの時間を巻き戻す(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)×17規模の時間逆行×2
時間停止:最大停止時間30秒程度の(五次多元+二次多元×2+25α×∞^2)×17規模の時間停止×2
0326格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:51:37.68ID:zv8DnwQ3
もっと上がれそうな気がしたので陽滝とティティー再考察
陽滝はトルシオンフィールドの空間操作を使えばもっと上がれる
現在の暫定位置から

陽滝
△壬生宗次郎 切断と凍結相討ち
△坂上覇吐with久雅竜胆 空間操作は突破されないが、向こうも三次多元遍在なので倒せず分け
○叢雲のノゾム ネームブレイカーは防いで空間操作で突破されずトルシオンフィールド勝ち

ティティー 
△壬生宗次郎 切断と流星相討ち
△坂上覇吐with久雅竜胆 空間操作突破されず向こうも三次多元遍在のため倒せず分け 
○叢雲のノゾム ネームブレイカーは防いで空間操作を突破されず流星で分解勝ち
△相川陽滝 トルシオンフィールドも絶対零度も自由の風で防ぐ。互いに決め手無し
お互いこれ以上は無理か

スレイ>相川陽滝=ティティー>叢雲のノゾム
0327格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:04:30.49ID:zv8DnwQ3
ドクター・ストレンジ勝手に修正
【特殊能力】
タイムストーン:時間の側面を司るアイテムで時間操作、時間移動、過去改変、未来予知が可能。
死んでも時間を巻き戻す事で無限に復活する事も可能。
世界そのものの時間を操作して巻き戻した。範囲に制限は無く世界観相応の時間操作が可能


そしてドクター・ストレンジ考察
時間無視
スカーレット・ウィッチと世界観と設定を共有
タイムストーンの時間操作は最大値で世界観相応。二次多元+一次多元×10+単一宇宙×2+14α規模だろう
ダメならミラーディメンションへの異次元追放
素の攻防は鍛えた男性程度なので無時間行動や常時能力相手では不利

規模的に(大規模遍在の壁)から
○わたし(Shephy) タイムストーン勝ち
○シモンwith天元突破グレンラガン
○シモンwithグレンラガン(劇場版)
×牧村孝二 二次多元遍在のため倒せない 一方的に殴られ負け
○川村ヒデオ タイムストーン勝ち
○ヴァリアント タイムストーン勝ち
△エドガーwith軍神デモンベイン ミラーディメンションへの異次元追放と時間停止相討ち
△戸川亜里香 ミラーディメンションへの異次元追放と雷神の矢相討ち
△松笛たか臣 ミラーディメンションへの異次元追放と雷神の矢相討ち
△大萩牡丹 ミラーディメンションへの異次元追放と分解相討ち
×安心院なじみ 常時精神攻撃負け
○極・扉を開く者ヨグ=ソトース タイムストーン勝ち
△タングラム 時間無視分け
○主人公(Lord of APOCALYPSE) タイムストーン勝ち
△霧雨魔理沙~十六夜咲夜 時間無視分け
△紅葉みさき タイムストーンと宇宙消滅相討ち

全能防御からはほぼ勝てない気がするのでここまで
孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版)>十六夜咲夜=ドクター・ストレンジ
 >主人公(Lord of APOCALYPSE)>
0328格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:06:39.53ID:zv8DnwQ3
>>327
×紅葉みさき 時間無視なのでタイムストーン効かず宇宙消滅負け
位置は変わらず
0329格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:33:53.13ID:GMmqv8IA
タイムストーンの過去改変は内容にもよるが、世界改変=任意全能にもなりうるのでは?
あくまで時間操作に由来する間接的なもので、そこまで自由に書き換えられるわけではない、ということなら任意全能にはならないかもだが
0330格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:51:35.40ID:zv8DnwQ3
テンプレ作者ではないがドクターストレンジの映画は見た
その上でこの過去改変というのだが、
香港のサンクタムが暗黒次元に飲み込まれ、大勢の人々が死亡して取り返しのつかない状態になってしまっていた
そこでストレンジが時間操作することで自分以外の時間が巻き戻って死んだ人が生き返り、暗黒次元に飲み込まれた香港が飲み込まれる前に戻った
そのためワンダと違って自由な過去改変ができるわけではなく、あくまで時間操作に由来した過去改変なので任意全能にはならない

ストレンジが全能になるとしたらワンダを倒すか、(今のところ倒せてはいない)
ワンダを指パッチンで消して全能超え判定のMCU版サノスを圧倒して倒すしかない
0331格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:47:04.34ID:T1gcpGai
ストレンジのタイムストーンによる時間操作は修正内容の文見るに
>世界そのものの時間を操作して巻き戻した。
>範囲に制限は無く世界観相応の時間操作が可能
とあるから世界全体を巻き込んでるんだよね

ならワンダやサノスやスカーレットウィッチなどを巻き込んだとわかれば全能超え行けるのでは?
常時全能や全能超えのキャラを含めた世界全体を巻き込んで能力を行使できるなら、全能者すら能力に巻き込んで抵抗させなかったってことになるかもしれない
0332格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:55:44.58ID:Dq8AnGOH
ストレンジの時間操作でワンダを巻き込んだかは描写が無かったし
描写がない以上時間操作耐性で影響されなかった可能性もある

因みにアベンジャーズではストレンジは未来視でタイムストーンを使用した未来では全てサノスに負けてたし
唯一アベンジャーズが勝利する未来でもサノスにタイムストーンを奪われた上に指パッチンで消滅させられてるからサノスより上とは言いがたい

全能超えするかどうかは今後のドクターストレンジの続編でワンダを倒せるかどうかにかかっている
0333格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:24:38.00ID:T1gcpGai
ふむふむなるほど、巻き込んだのか描写からはわからないし対サノスでは思いっきり負けてたのか、それなら全能超え判定は無理そうか

まあアメコミ系列はたいてい続編や世界観共有した新作が出るからそっちに期待か
ところでアメコミは映画作品も含めて全部カノンになったからその分の世界観加算できるらしいけど、スーパーマンwithコズミック・アーマー、サノス(Marvel Universe The END)、Dr.マンハッタンの世界観にはMCU世界は加算されないのかな
0334格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:09:54.31ID:InGwUSUU
城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女再考察
時間無視から惑星規模の全攻撃に時空破壊がある多種多様な防御無視
(一次多元+α)×2規模の遍在無視、(一次多元+α)×40000規模の消滅攻撃 全能殺し、(一次多元+α)×40000耐久、物理無効、全能耐性、

△摩多羅夜行 封印と終末の図鑑相打ち
〇ハルク 終末の図鑑勝ち
〇ハルカ 終末の図鑑勝ち
〇Qfwfq 終末の図鑑勝ち
△スーパーマンプライム フリージングブレスと終末の図鑑相打ち
〇岩谷尚文 終末の図鑑勝ち
△オンスロート 精神攻撃と終末の図鑑相打ち
○Mr.MXYZPTLK 終末の図鑑勝ち
〇八丁堀 終末の図鑑勝ち
〇ハル=ジョーダン 終末の図鑑勝ち
(全能神の壁)
△当真大河 召喚器と終末の図鑑相打ち
〇斗南 優 終末の図鑑勝ち
〇ピッコロ 終末の図鑑勝ち
〇孫悟飯 終末の図鑑勝ち
△聖賢者ユウト 斬撃と終末の図鑑分け
×暁美ほむら 物理無効無視×1の終末の図鑑効かず記憶操作負け
△一方通行 ベクトル操作と終末の図鑑相打ち
△ロック 門と終末の図鑑分け
△アンチモニター 吸収と終末の図鑑相打ち
△ダークシュナイダー 相打ち
〇孫悟空 終末の図鑑勝ち
×鹿目まどか 物理無効無視×1の終末の図鑑効かずまどかビーム負け
×上条当麻 殴られ負け
×藤井蓮 魂攻撃負け

ロック>一方通行=暁美ほむら>聖賢者ユウト=城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女>孫悟飯
0335格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:27:31.33ID:Dq8AnGOH
悟空もっと下でもいいかもな
後で再考察する
0336格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:30:38.18ID:InGwUSUU
五体譲with虚数号再考察
大規模遍在の壁から
〇わたし(Shephy) 電撃勝ち
〇シモンwith天元突破グレンラガン 消去勝ち
〇シモンwithグレンラガン(劇場版) 電撃勝ち
△牧村孝二 無時間行動分け
△川村ヒデオ 互いに決め手なし
×ヴァリアント 無限速全能負け
△*4 エドガーwith軍神デモンベイン〜大萩牡丹 無時間行動分け
〇安心院なじみ 電撃勝ち
△極・扉を開く者ヨグ=ソトース 無時間行動分け
×タングラム 全能負け
〇主人公(Lord of APOCALYPSE) 電撃勝ち
×ドクターストレンジ タイムストーン負け
〇十六夜咲夜 電撃とデュアルバニッシュ相打ち勝ち
〇孫悟空(漫画) 衝撃波効かず電撃勝ち
×鈴仙・優曇華院・イナバ マインドエクスプロージョン負け
×伊吹萃香 巨大化からの密度操作負け
×西行寺幽々子 即死負け
△霧雨魔理沙 電撃とブレイジングスター相打ち
△紅葉みさき 無時間行動分け

鈴仙・優曇華院・イナバ>五体譲with虚数号>孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版)
0338格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:52.46ID:Dq8AnGOH
孫悟空再考察

(全能神上位の壁)
○当真大河 時空間破壊超かめはめ波勝ち
△斗南優 遍在を削りきれずこちらも倒されず
○ピッコロ 超かめはめ波勝ち
○孫悟飯 超かめはめ波勝ち
×城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女 終末の図鑑負け
×聖賢者ユウト 超かめはめ波耐えられてコネクティドウィル負け
×暁美ほむら 攻撃効かず記憶操作負け
△一方通行 時空間破壊は反射で防げないので超かめはめ波とベクトル操作相討ち
△ロック 超かめはめ波と異次元追放×2相討ち
△アンチモニター かめはめ波とエネルギー吸収相討ち
ここまで
城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女>孫悟空(ドラゴンボール)>孫悟飯
0339格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:05:32.89ID:2Mjp224U
>>335

公式ブックかなんかでMCUの世界観は原作マルチバース上のアース199999に指定されてたからDCのスーパーマンやマンハッタンはともかく同じマーベルのサノスの場合は世界観加算してもいいかも
0340格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:10:11.02ID:zv8DnwQ3
それ最近設定が変わったから無理だと思う

https://theriver.jp/ds-mom-spm-ffh-mysterio/2/
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』でドクター・ストレンジは、マルチバース間をランダムに移動できるアメリカ・チャベスと共に別世界のニューヨークへとたどり着く。そこでは、この世界はアース-838であり、元の世界、つまりMCUはアース-616だと明かされる。

MCUがアース-616であるという最近の新事実は、ファンを困惑させていたものだ。なぜならアース-616とは本来、原作コミックのメインストリームを指すもので、MCUの映画の世界はアース-199999と分類されていたからだ。

ところがいつしか、MCUの方がアース-616であると呼ばれるように。まず初めに、ドラマ「ロキ」第1話でロキがTVAで自分の死の瞬間の映像を見た際、そのビデオテープに「ETH-616」と書かれていた。これに気づいたファンの間で、「MCUはアース-616なのではないか」との説が浮上。さらにMCUのプロデューサーであるネイト・ムーアがインタビューで、亡くなったチャドウィック・ボーズマンを偲ぶ際に「もうMCUの616ユニバースでティ・チャラを見られることはありません」と発言したことも、憶測を呼んでいた。

『MoM』で明言されたように、やはりMCUは「アース-616」であるというのが最新の公式設定のようだ。なぜ元のアース-19999設定を捨てたのか、コミックと重複する紛らわしさはどうするのか、といった疑問が生じるのはもちろんのこと、もう一つ気にしておきたい点がある。『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)ミステリオ/クエンティン・ベックのセリフとの整合性だ。

『ファー・フロム・ホーム』でマルチバースからやってきたと自称したミステリオは、困惑するピーターに「ここはアース-616。私は833から来た」と伝えていた。一体なぜミステリオは、あの世界が「アース-616」であると知っていたのか。適当に言った数字が当たったのだとしたら、凄まじい確率である。そもそも、各バースを三桁の数字で言い表すという概念すら、通常思いつかなさそうなものだが。
0341格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:16:49.51ID:zv8DnwQ3
あー待て
アース616って原作コミックの世界か
じゃあ世界観に+できるか?
0342格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:24:12.78ID:T1gcpGai
映画作品も含めてカノンだから全メディアのアメコミ作品の世界観加算可能、とか云々も正直有識者からの又聞きに過ぎないから俺はアメコミの世界観が増えるかどうかはわからん
混乱させたなら悪かった

ところで『残り時間0秒でC4爆弾が爆発する部屋から爆発する前に脱出できる』って0秒行動になる?
描写としてはそのまんま『残り時間0秒でC4が爆発する』という場面で爆発する前にその部屋から脱出したっていう描写なんだけども
この0秒はそのまま0秒と言われていてコンマ以下の数字は言及されてなかった
無理かな
0343格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:50:20.79ID:2Mjp224U
>>343
原作の616とMCU世界は全く別物の世界だからそれぞれ別々の616だと思うよ。それにMCUと理論上同じ世界観を共有しているアニメ映画版スパイダーバースの世界にもまた別の616が出てくるからね。

まぁこれが使えないとしてもMCUの分岐ユニバースにも公式アースナンバーが指定されてるらしいから行けそうな気がするが
0344格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:43.24ID:T1gcpGai
>>342
もしこれで0秒行動が通る場合、こうなる

【作品名】ブルーアーカイブ -Blue Archive-
【ジャンル】日常で奇跡を見つける学園×青春×物語RPG
【世界観】
起点世界は主人公である「先生」が居る学園都市「キヴォトス」のある現実世界の延長線上の近未来的世界観であり現実世界相応

【名前】先生(ブルーアーカイブ)
【属性】先生、大人、プレイヤー
【大きさ】特に身長や体重がどのぐらいとは言及されていない上性別すら不明。ただし成人していることは間違いないため一般成人女性並みか一般成人男性並みであることは間違いない。
作中では男性的な描写が多いため男性とする。
【攻撃力】大きさ相応の男性並み
【防御力】大きさ相応の男性並み
【素早さ】残り時間0秒でC4が爆発する部屋から爆発する前に脱出できるため0秒行動(イベント『船上のバニーチェイサー』2022年復刻版の描写より)
【特殊能力】特に無し
【長所】いざというときはビシッとキメる頼れる大人
【短所】向こうから要求されたとはいえ女子生徒の足を舐めたりしたことがある
【備考】ストーリー本編におけるメインの視点人物でありプレイヤーキャラクターのため主人公
0345格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:35.57ID:yZ+tPuA9
陽滝とティティーは世界観と大きさに指摘が入ったままだからテンプレを直さないと考察しても修正行きから戻ってこれないのでは?
0346格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:04.31ID:zv8DnwQ3
そもそも世界観については議論が途中で止まっているので
結論が出ていない以上修正すべきだとはまだ思っていない

大きさに指摘が入っているのは渦波で陽滝とティティーは関係ない
考察では陽滝とティティーは指摘が入っている世界観の部分は考慮していないので全く問題ない
ただ世界観が指摘入っている以上は問題とされている部分だけ一旦削除はしておく
0347格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:48.70ID:u2T5ge5Z
アニメグッズの紹介文はテンプレに使える?もし通るならスウェンは除外から帰ってこられそう
https://bandai-hobby.net/item/2554/
> 「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」の主役機“ストライクノワールガンダム”がMGシリーズにラインナップ
0348格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:40:12.44ID:T1gcpGai
アマゾンとかメルカリとかのただの通販サイトとかの説明だったら使えないかもだが、バンダイホビーサイトとあるな…これはバンダイ公式扱いになるか
0349格無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:07.21ID:tRyHtgqn
削除するなら//で表示だけ隠すと良いよ
後で問題ないとなった設定また書き起こすの面倒でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況