X



トップページ格付け
1002コメント379KB

【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:02:41.40ID:c36MgbrD
ムービーとテキストはさすがに別じゃね?
0288格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:17:35.12ID:wbNtDpzx
>>3が基本でいいんじゃないかって意見は多かったけど
アンジャナフがえらく揉めてたのを見ると単純に設定資料集なら何でも優先って訳でもないんだろうな
0289格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:22:04.18ID:tPd19EDM
そもそも公式テキストってのも曖昧なんだよね
モンスターリストの記述なのか、単なる村人の発言なのか、生物学者の言及なのか、クエスト依頼文なのか
これらって優先度がそれぞれ異なるはずなんだよね
0290格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:28:17.35ID:tPd19EDM
ムービーは設定資料とかよりは下だけど、ゲーム上の縄張り争いよりは上っていう感じでいいんじゃない?
縄張り争いはゲームバランスとかにも関わる要素だけど、ムービーは純粋な生態映像だったりするし
0291格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:25:44.52ID:O2BEmcUr
ジエン亜種上げるならダラの原種と亜種も離そうぜ
ダラ原種を1個下げないか?
0292格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:53:08.75ID:Thg9fCmR
>>286
Riseの設定資料にはマガイマガドはバゼルギウスも撃退する、って書いてあるから一応公式設定でも担保された描写だと思うよ。
0293格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:14:47.70ID:r3Bdx29B
ダラ亜種って通常種より気性が荒いんだっけ
あと報酬金も高いし別にしてもいいんじゃね?
0294格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:38.63ID:Thg9fCmR
どうせ四分割するしダラ亜種を一個上げればいいんじゃない?ダラ亜種単体がS帯の最高ランクって事で
0295格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:31:13.78ID:vpwCrRe+
統一的に分割する必要はない
必要性があるから分割するのだ
0296格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:32:41.18ID:Thg9fCmR
こんな感じで分ければ良さそう

S++
ダラ・アマデュラ亜種 ムフェト・ジーヴァ
S+
ダラ・アマデュラ ベヒーモス
S−
ゴグマジオス アン・イシュワルダ 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
S−−
アマツマガツチ オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ ナルハタタヒメ レーシェン
0297格無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:02:57.31ID:fd/TCTgf
S帯なんて分けんでいい
そもそも四分割案もまだ決定じゃねーし
0298格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:32:22.27ID:MCZq1qaf
まあ分割はいつかやる、程度で良いでしょ。

S+
ベヒーモス ムフェト・ジーヴァ ダラ・アマデュラ亜種
S
ダラ・アマデュラ ゴグマジオス アン・イシュワルダ 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
S−
アマツマガツチ オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ ナルハタタヒメ レーシェン
0299格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:14.80ID:Hn7S6+si
分割はとりあえずC帯だけでいいかな
0300格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:07:50.30ID:TdJNnz8s
C帯の分割もまだ仮の話だしやらんでいい
今まで通りの暫定ランク作ろーぜ
0301格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:01:22.08ID:MCZq1qaf
>>300
まあそうだね。
アンジャナフは結局保留なのかな?
0302格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:13:28.07ID:Hn7S6+si
保留にしても意味無くね?何も変わらないと思うけど
0303格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:16:32.82ID:imzwsHJe
というか、四分割をどうしてもしたくない理由って何だ?
0304格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:22:10.19ID:kupqnf/Z
嫌がらせでしょ
大体ここで悦に入ってるだけの向上心のかけらもないやつ
何度も言うけど至高の強さランキングというものは帯なんて存在しない
1位ミラボレアス各種2位アルバ3位ミラオスのように順位で表される
今のランキングはなんの意外性もない
メインだからC-古龍級だからB-
こんなん誰でもわかること
0305格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:33.85ID:kupqnf/Z
意外性ってのは例えば古龍級生物3体いるわけだけど 
同格とされる3体の優劣が知りたいんだよね
0306格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:38:09.30ID:3qPdoC7i
うわまた荒らしが来た
0307格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:56:31.47ID:MCZq1qaf
このスレで自分勝手なことしかしてないやつが何か言ってるね。
0308格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 11:59:56.99ID:2Z2tDsJL
アンジャナフはサンブレイクでそこまで扱いが上下するとも思えないし、せいぜい縄張り争いが追加するかどうかだろうが
だいぶヒートアップしてたから頭冷やす期間置いてもいいんじゃないかと思う
0309格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:14:59.60ID:kupqnf/Z
自分勝手はあなたの主観でしかないね
一日〇レスまでとかルール作って俺がルール破ってから初めて言えること 
ただのレッテル貼りにすぎない
0310格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:21:44.37ID:MCZq1qaf
分割はするとしてもSBが発売してからで良いんじゃない?
分割の話も元はアンジャナフの話から派生したんだし、SBでアンジャナフがどうなるか見てからでも良いと思う。
0311格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:56:23.70ID:kupqnf/Z
スレの流れも把握していないのか
アンジャナフだけじゃなくてベリオとかガンキンとか金レイアら落第生のために分割の話が出てる 
アンジャナフ一匹のために待つ必要なし
0312格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:36:22.45ID:KNm7kA80
細分化もSBまで保留となったら本格的に1ヶ月以上話すことないな。はい終わり。
0313格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:38:48.31ID:VcFeBmT4
あと一週間弱でアイスボーンの設定資料集発売するから
それまでに格付け要素の優先度はっきりさせようぜ
0314格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:38:53.77ID:kupqnf/Z
俺を利用してまで細分化に反対する理由がまじでわからない
アンジャナフには何百レスするってことはみんな白黒つけたい人たちのスレってことでしょ?モンスターの位置の是非は置いておくとして細分化反対は荒らしにしか見えない
0315格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:39:27.39ID:Vpnbwfrz
>>311
君スレの流れを把握できずに勝手に暫定ランク作ってボコられてた人じゃん
0316格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:39:49.56ID:kupqnf/Z
>>313
こっちが先だね
ワンピース強さ議論スレのようにこのスレも申請してランクを動かすようにしたい
0317格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:42:24.28ID:kupqnf/Z
>>315
お前を始めとしてああでも書かないと反応しないからな
俺の意見表明の手段として暫定ランキングを使っただけなのにおしつけてるとか思ってるとしたらそれは被害妄想でしかない
0318格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:50:09.50ID:KNm7kA80
縄張り争いをどれだけ重要視するかが大事だと思うんだよな。正直汎用モーションの使い回しとかの信憑性って微妙じゃない?専用にしてもベリオロスとアケノシルムの負け方が同じとかさ。
0319格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:53:53.12ID:VcFeBmT4
ソースとしての信頼度ランク

A 開発の発言 設定資料集 ゲーム内テキスト
B 強さランク
C 報酬金 HRP クエストランク
D 素材の値段 防具の防御力等
.
.
.
Z スレ民の考察

保留:縄張り争い 危険度 公式映像(※)
※生態ムービー・登場ムービー・オープニング等
0320格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:19.51ID:MCZq1qaf
>>319
危険度はBのままで良いと思う。
0321格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:58.40ID:VcFeBmT4
>>318
個人的にアイスボーン以降の縄張り争いは
世界観あんま考慮してない気がするわ
0322格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:37.60ID:VcFeBmT4
>>320
でも危険度と強さランクが同じ信頼度度なのはどうなんだって意見なかったっけ?
0323格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:15:10.99ID:VcFeBmT4
言い出しっぺの俺が言うのもあれだが私用でスレに張り付けなくなったからあとは任せた
0324格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:31:09.60ID:MCZq1qaf
危険度と強さランクはほぼ比例してるし同ランクで良いんじゃないか?
矛盾があるのはナルガラギアの希少種と3Gのレイア希少種とジンオウガ系くらいか。
0325格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:03:50.74ID:BycM3M+H
B 縄張り争い(World、IB)
C 縄張り争い(Rise)

これでどうだ?
0326格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:20:57.27ID:BycM3M+H
あとハンターランクポイントって結構バラバラだった気がするしDかEじゃね
0327格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:36:59.20ID:kupqnf/Z
ハンターランクポイントもでたらめ
ラギア亜種>ジエン亜種だったし
0328格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:02:52.05ID:we9wxFLI
ソースとしての信頼度ランク

A 設定資料集 開発の発言 ゲーム内テキスト
B 危険度 強さランク 縄張り争い(W、IB)
C 報酬金 クエストランク 縄張り争い(Rise)
D 素材の値段 防具の防御力
E ハンターランクポイント
.
.
.
Z スレ民の考察

保留 公式ムービー
0329格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:38.16ID:gGhgZdnS
後は作品間で描写が異なる場合にどうするかも決めるべきかな
個人的には最新作優先でいいと思うが
勿論IBとライズならライズ優先で
0330格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:21.88ID:dmzZvdbs
最新作優先だけど過去作もある程度考慮するでいい
0331格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:03.79ID:dmzZvdbs
公式ムービーはAか、AとBの間とかじゃないかね?
0332格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:05.76ID:dmzZvdbs
あと、ゲーム内テキストも物によると思うよ。
例えばクエスト依頼文でアルバが最強の古龍って言われてたりするのは公式設定とまでは言えないじゃん?
0333格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:16:08.16ID:OZEnRBmS
>>332
誰が言うかにもよるかなあ
モンハン世界の裏まで精通してるであろう赤衣の男が言うなら信憑性はありそうな
二つ名超特殊許可の種の頂点発言も、龍歴院の主席研究員が言うならそうなんじゃないかって気がするし
0334格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:25:27.32ID:KNm7kA80
今でも最強の古龍の肩書きを明確に脅かしてるのはミラくらいだしそこまで剥離してるわけでも無い。
0335格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:47:50.76ID:UjAFcTip
テキストの内容はその時その時で判断すれば良いんじゃない?
モンスターリストの文章とかはAだろうけど

ムービーはIBのイャンガルルガみたいにバフかかってそうな時もあるしAはちょっとなぁ
普通にBで良さそう
0336格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:57:06.25ID:dmzZvdbs
ガルルガって別に反撃しただけだし互角描写って訳ではなくない?
バフでもなんでもない気がする。
0337格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:31:32.99ID:xK3FhNU3
ライズの縄張り争いは格下でも一矢報いるからな

オロミドロvsビシュテンゴ
ゴシャハギvsヨツミワドウ
0338格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:44:21.15ID:kupqnf/Z
ムービーだとブラキディオスが古龍と互角に戦いだすからなぁ
0339格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:50:43.19ID:dmzZvdbs
>>338
あれに関しては公式からノリで作ったみたいな事が確か言及されてたし、勝敗もぼかされてるしな
0340格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:51:50.52ID:KNm7kA80
互角か?基本ネギに圧倒されるけど辛うじて食らいつける程度だった様な。
0341格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:03:14.00ID:BG5OshAY
なら公式ムービーも基本はAにして内容によっては考慮しないこともあるって感じにする?

ブラキ対ネギは記念ムービーな上勝敗不明だから考慮しない
ブラキ対アグナは生態ムービーで奇襲でもなくタイマンで勝ってるから考慮する
みたいな感じ
0342格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:20:42.91ID:OZEnRBmS
縄張り争いとか戦闘ムービーとか、後は設定資料集とか開発の発言でも、
モンスターA>モンスターBみたいに対象が限られる場合は、ランクへの影響は低めになると思うんだがどうだろう
縄張り争いとライズの資料集だとマガイマガドはバゼルギウスを撃退しているとか、
縄張り争いでヨツミワドウはゴシャハギには一矢報いてるが、アンジャナフにはされるがままだとか
特に前者は信頼度ランクAのデータでもあるが、それで即マガイマガド≧バゼルギウス、アンジャナフ≧ゴシャハギとはならないっていう認識でいいかな
0343格無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:54:10.54ID:dmzZvdbs
>>341
そんな感じで良さそう。
基本はAだけど、ムービーの性質的に公式設定程ではないだろってやつは適宜判断する感じで
0344格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 01:28:26.48ID:IwDTeJgG
>>342
まあ信頼度ランクが絶対優先ってわけでもなさそうだな
0345格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:18.57ID:dDGfxtEj
最新暫定ランク

EX
ミラボレアス グラン・ミラオス
S+
ベヒーモス ムフェト・ジーヴァ ダラ・アマデュラ亜種
S
ダラ・アマデュラ ゴグマジオス アン・イシュワルダ 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
S−
アマツマガツチ オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ ナルハタタヒメ レーシェン
A+
ゾラ・マグダラオス ジエン・モーラン亜種
A
アカムトルム ウカムルバス シェンガオレン ジエン・モーラン ダレン・モーラン イブシマキヒコ ナバルデウス亜種
A−
ラオシャンロン(亜種) ヤマツカミ ナバルデウス 奇しき赫耀のバルファルク
B+
ラギアクルス希少種 錆びたクシャルダオラ 猛り爆ぜるブラキディオス 悉くを殲ぼすネルギガンテ 死を纏うヴァルハザク 極限ラージャン 極限イビルジョー 鏖魔ディアブロス
B
テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ バルファルク ネルギガンテ ヴァルハザク イヴェルカーナ ネロミェール ナルガクルガ希少種 ティガレックス希少種 激昂したラージャン 怒り喰らうイビルジョー 紅蓮滾るバゼルギウス 極限グラビモス 極限ディアブロス 極限ティガレックス 極限ジンオウガ 極限セルレギオス 荒鉤爪ティガレックス 金雷公ジンオウガ 燼滅刃ディノバルド 天眼タマミツネ 青電主ライゼクス 銀嶺ガムート
B−
ラージャン イビルジョー バゼルギウス リオレウス希少種 リオレイア希少種 渾沌に呻くゴア・マガラ 極限ガララアジャラ亜種 黒炎王リオレウス 紫毒姫リオレイア 隻眼イャンガルルガ 白疾風ナルガクルガ 宝纏ウラガンキン
C+
キリン(亜種) ブラキディオス ゴア・マガラ マガイマガド ディアブロス亜種 モノブロス亜種 ティガレックス亜種 ラギアクルス亜種 アグナコトル亜種 ドボルベルク亜種 ジンオウガ亜種 傷ついたイャンガルルガ 氷刃佩くベリオロス 鎧裂ショウグンギザミ 朧隠ホロロホルル
C
ディアブロス モノブロス ティガレックス アグナコトル ドボルベルク セルレギオス ゴシャハギ ヤツカダキ オロミドロ リオレウス亜種 グラビモス亜種 ナルガクルガ亜種 ベリオロス亜種 ウラガンキン亜種 ゲネルセルタス亜種 ディノバルド亜種 オドガロン亜種 凍て刺すレイギエナ 矛砕ダイミョウザザミ 岩穿テツカブラ
C−
リオレウス グラビモス イャンガルルガ ヴォルガノス ナルガクルガ ベリオロス ラギアクルス ウラガンキン ジンオウガ ゲネルセルタス ディノバルド タマミツネ ライゼクス ガムート レイギエナ オドガロン ガノトトス亜種 紅兜アオアシラ 大雪主ウルクスス
D+
ガノトトス リオレイア亜種 ギギネブラ亜種 ザボアザギル亜種 ネルスキュラ亜種 ガララアジャラ亜種 トビカガチ亜種
D
リオレイア チャナガブル ハプルボッカ ギギネブラ ザボアザギル ネルスキュラ ガララアジャラ トビカガチ バフバロ ブラントドス イソネミクニ バサルモス亜種 ババコンガ亜種 ドドブランゴ亜種 ショウグンギザミ亜種 ボルボロス亜種 パオウルムー亜種
D−
バサルモス ババコンガ ドドブランゴ ショウグンギザミ ボルボロス ラングロトラ ホロロホルル ジュラトドス パオウルムー ラドバルキン ビシュテンゴ イャンクック亜種 ゲリョス亜種
E+
ヨツミワドウ フルフル亜種 ダイミョウザザミ亜種 クルペッコ亜種 ロアルドロス亜種 アルセルタス亜種 ケチャワチャ亜種 テツカブラ亜種 プケプケ亜種
E
イャンクック ゲリョス フルフルドスガレオス ドスイーオス ダイミョウザザミ ヒプノック クルペッコ ロアルドロス アルセルタス ケチャワチャ テツカブラ プケプケ ドドガマル アケノシルム
E−
ドス系 アオアシラ ウルクスス クルルヤック ツィツィヤック オサイズチ

保留
アルバトリオン マム・タロト アンジャナフ(亜種)
0346格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:52.84ID:LA5JiiYE
>>345
ガムートはCに上がってる
0347格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:57.81ID:xiJlvAf5
ティガレックスがCならガムートもCじゃないか?
いつのまにかこっそりC-にされてるが
後揉めてるのはアンジャナフ原種だけだから、亜種はCに残しておいていいと思う
0348格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:03:06.27ID:LA5JiiYE
あと、アンジャナフ亜種は保留にする必要無い。こいつに関してはIBでも主級の扱い受けてるし原種よりもかなり強い位置にいる。
0349格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:05:17.47ID:YnYe+ZcW
ベリオとかガンキンも下がったのに無かったことにされてるんだが。
0350格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:14:47.40ID:LA5JiiYE
ベリオとかガンキンは4分割にするならって話だったのでは?
結局ベリオもC−派とD+派で意見割れてたし
0351格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:29:23.08ID:LA5JiiYE
というか、オドガロンとその亜種を1つずつ上げれば良さそう。
ウラガンキンに縄張り争いで勝つ
このクラスのモンスターで唯一古龍との縄張り争いをする
陸珊瑚の台地っていう、湧昇風が吹くレイギエナにとって有利な環境下で"主"であるレイギエナと互角に争う(例えばリオレウスとかは森の上層付近ではディノバルドにも勝利するなど"主"としての立場が守られてる)

他の主クラスよりも扱いがいいしディアとかと同格クラスと見ても良さそうなんだけど
0352格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:30:58.78ID:x+41FyQh
ガムートのCはどうなんだろうね。
ゲーム内の格は完全にC−で設定はCと。
マガイマガドもこんな状態で今は設定よりも格が優先されてるからな。

ベリオとガンキンはもし分割する時は1個下げるって話だよ。
0353格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:42:10.24ID:LA5JiiYE
>>352
ティガに関してはXX時点だと村下位のクエストランクで1個上ってだけだし、それ以外では危険度でもクエストランクでも分けられてないからあんまり関係無さそう。
村下位に関しても、各村の四天王を倒してから最後にディノバルドに挑むっていうストーリーの流れ上このクエストランクの配置になるのは仕方が無い気がするし。
0354格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:57:05.87ID:z8CF8DbD
内容に特に反対するつもりはないが
この先分割または同ランク帯での強弱順に並べていくよね??
必要性が考える人はなぜ必要ないのかまじで教えてほしい
完全に互角とされるモンスターは中々モンハンにはいない筈なんだが
(例えばアカムと同格のウカム)
0355格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:59:00.95ID:z8CF8DbD
必要性がないと考える人に問いたい
具体的な位置に関する話ではないので、あなたのレスに説得力があるなら希望する位置に置くことを反対もしない
0356格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:07:28.33ID:TBfXRxtx
>>351
イビルジョーに縄張り争いにもならずおもちゃにされてるしそんな扱いがいいとは思わんな
0357格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:53.11ID:x+41FyQh
フルフルってライズで格下がったけど4GとXXでは中堅扱いだしD−で良いんじゃない?
0358格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:31:36.64ID:mkHuJ9lI
>>357
それでいいよ
0359格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:53.04ID:sAjA5SWZ
>>357
最新作優先ではあるけど4系列とX系列の二つで中堅扱いだから考慮に入れてもよさそう
0360格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:36:02.98ID:pJzOebd3
世界規模の被害が危惧されていて討伐の名目がミラと同じ生きとし生けるもののためって言われてるダラ原種がSはないわ
亜種と同じランクで良かったのに何で下げてんの?
0361格無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:51:06.31ID:61Y5rcJu
おとぎ話にしか登場しないってとことか、あえて設定を作ってないことが公式から言及されてたりとかで、扱いとしては実質禁忌級なんだよね。ダラは
0362格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:03:19.26ID:Kbg2jXku
揉めたらとりあえず細分化でいいでしょ
S++作って原種を単独S+に
0363格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:33:43.06ID:ZVGizvsF
細分化するならムフェトとベヒーモスもどっちに分類するかちゃんと話さないとダメじゃないか
亜種の下位互換だからって原種のランク下げてる中でその2体はなあなあで現状維持ってのは不公平だろう
0364格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:34:26.35ID:DsXDR4CI
>>296 のやつでいい
0365格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:42:45.28ID:Kbg2jXku
>>363
賛成
揉めたらとりあえず細分化していけばいいんじゃないかな
枠を新設すれば周辺モンスターの話も議題にあがるし話題も途切れない
0366格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:52:26.80ID:5RdMaAnu
そんなふわふわした設定でダラS+を維持しようとしなくてもよくね
0367格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:09:31.27ID:z4K0B3x8
S帯なんかそんなモンスターの数も多くないのに細分化する必要ないだろ
0368格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:15:43.89ID:9S/nk8tS
ナバルデウス亜種の時は原種と亜種で危険度が違うとか、原種が村下位最後のクエストで亜種がG級門番クエストだとかで
ポジションに結構差があったから昇格って流れだったと思うので
他のA~S帯の亜種についても必ず原種より1ランク上げなきゃいけないって訳でもないんじゃないか
0369格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:23:58.63ID:ZAfGQA+W
被害の規模的な設定も"強さ"として捉えるのか?
それは個人の主観によって受け取り方にも差が出そうだけどな。
0370格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:21.49ID:ZVGizvsF
Aランクより上からはほぼ破壊規模で優劣着けてるようなもんだと思うけど
0371格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:55:52.88ID:5RdMaAnu
ただでさえスカスカのSを分けるのは反対
そもそもEXで既に分割されてるような感じだし
>>368
ダラ亜種は原種より攻撃性が高い設定らしくてあと報酬金も高い
まあ攻撃性が高い=格上ではないかもしれないが、ただの色違いとされてるラオ原種と亜種を分けるよりはマシ
0372格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:08:31.15ID:cN2kWptn
俺だってむしゃくしゃしてたら5chで煽るし
そんなもんで細分化せんでいいだろ
0373格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:14:22.57ID:DsXDR4CI
大事なのは分けられるかどうかであって、モンスターの数は細分化には関係なくないか?
0374格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:39.51ID:Kbg2jXku
正確なランキングよりスカスカが嫌だみたいな見栄えを優先するってマジ?
そりゃ話噛み合わないわ
0375格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:15:11.89ID:SH5B7iR9
まあミラが全部同じランクになってるくらいだし、ダラの原種と亜種が同じでもいいんじゃね
0376格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:05:52.58ID:FOdhSNOd
ムフェトとベヒーモスに差があるかなんて全然わからんのに無理やり細分化しようとしてて草
0377格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:56:04.07ID:4XRdBeL1
原種がしれっとワンランク下げられてて同じランクだった他2体はそのままっていうのが疑問に思っただけだから原種と亜種統一して細分化しないって方針は構わないよ
ベヒーモスムフェトダラ二種はワンランク差が着くほどの優劣はないと思うし
0378格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:09:33.64ID:NEGMqFjQ
そもそもレーシェンとベヒーモスをランクに入れる必要あるか?
0379格無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:23:23.20ID:NEGMqFjQ
ダラとダラ亜種分けないならクシャと錆クシャも分けなくて良くね?
0380格無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:01:37.98ID:Z0dN8jS+
>>378
ない
あんなイベント限定の正史に存在しないモンスターは
ランクに入れる必要なし
0381格無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:18:22.72ID:KU9YoZJT
たしかにFFのモンスター無理に入れる必要ない
0382格無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:38:36.07ID:ukX3WuvG
ベヒーモスもレーシェンも強いとは思うがどこが適性か判断する材料も無いしな
報酬金とかそれくらいか
0383格無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:34:12.83ID:K6cPp6Xa
悉ネギと赫耀バルクってほぼ同じような扱いのモンスターだけど何でランク分かれてるんだ?
0384格無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:01:04.95ID:wg2bmML/
>>383
危険度とかの格の高さでしょ
0385格無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 02:56:51.89ID:MAmzecba
>>384
悉ネギの詳しい危険度とか分からなくね?

赫耀がA-なら同じ様な扱いを受けてる悉ネギもA-でいいと思う
正式な登場タイミングは完全にラスボス後だし死ハザクとは明らかに扱いに差がある
0386格無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:10:25.44ID:9XhZyfah
ことネギって報酬金低いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況