X



トップページ格付け
940コメント1183KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:51:28.92ID:rAcDhN+Z
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
ttp://taisenrogu.web.fc2.com/teki/index4.html

基本ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html
全ジャンル敵役最強議論スレvol.106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1597669814/

【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。
ただし考察人は考察強化期間であっても、2キャラを新規で
考察すれば1キャラを新規参戦できる。
その他の例外はwiki参照。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0013格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:49:21.67ID:bD96916m
【設定】本作で制限時間はカウント表示されるが、公式ホームページで
『リロード時間を調整しました(1秒)』と書かれた際ちょうど1カウント分短くなっているので、
1カウント=1秒であると分かる。



本作のGセルフパーフェクトパック(機械)の技である全方位レーザーは、機械レーザーであり、
公式サイトでもレーザーと書かれているため光速。
https://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/news/2017/07/21/107/
そのレーザーは大体0.1秒程度でGセルフパーフェクトパックの3倍弱の距離を移動するため、Gセルフパーフェクトパックの身長は最低でも1万kmとする。
またラフレシアやビグ・ザムやカプル等に搭乗する人間が描写上作中ではGセルフパーフェクトパックの10分の1程度の大きさであり、ゲームに登場する人間全員が1000km程度の大きさなので、
本作の人間キャラの大きさは1000kmとする。

【作品名】機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON
【ジャンル】ロボットアクションゲーム
【名前】ミーア・キャンベル(マキオン)
【属性】ラクス・クラインの替え玉
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】全長1000kmの女性並み
【長所】でかすぎ
【短所】負けたらすねることがある
【備考】対人戦で対戦相手がプレイヤーナビとバトルナビに設定していた場合、「二人の敵に狙われていますわ!」等とプレイヤーを明確に敵認定して対戦相手のみを応援するので敵。
0014格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:51:40.57ID:bD96916m
あ、書き忘れた

【備考】マキオンという名前は公式Twitterが本作をこう呼称しているので使用している
0015格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:12:43.98ID:rjf/Qxx5
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON知ってる人いたら教えてほしい
セシア・アウェア・ノーノに付いてるような熱耐性はセストとアハトには付けられないの?
0016格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:29:38.70ID:uIHM4zLZ
>>15
つけられると思う

「ギャンの水爆ミサイルの爆発に耐えられるのでそれ相応の熱耐性や放射能耐性もある。」の一文を追加すれば問題ない
0017格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:57:49.35ID:rjf/Qxx5
>>16
了解、もうちょっと反論待ってから追加するね
0018格無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:16:44.75ID:KBeDUegQ
【作品名】四面楚歌〜孤独からの離脱〜
【ジャンル】SLG フリーウェア5000 収録
【名前】サドネスマインド
【属性】負の意識で出来た精神体
【大きさ】5m程の人型
【攻撃力】超想力砲:精神力で出来た直径15m程の波動をぶつける、何回でも使える
          メテオブレイクを遥かに超える威力の光弾の直撃を更に上回る威力
          射程50m、弾速は機械レーザー並
【防御力】メテオブレイクを遥かに超える威力の光弾の直撃に210発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】2.3秒で50m程を移動可能な移動速度
     10m先から機械レーザー以上の速度で突進して連続格闘する相手からの攻撃を完全に回避できる反応
【長所】攻防
【短所】素早さ
【備考】ラスボス
【設定】メテオブレイク:直径10mの隕石を宇宙から落として直撃させる
0019格無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:56:39.39ID:IkGXbDwn
【作品名】らんま1/2 朱猫団的秘宝
【ジャンル】ゲーム

【参考】
【防御力】10m程の木造船を粉砕する大砲の直撃で、数km程上空に吹っ飛んで地上に落下しても無傷
     105mm榴弾砲や落雷の直撃に10発ほど耐えて戦闘続行可能
     鍛えた青年を一撃で倒す炎や氷攻撃に30発以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】狼や蜂や熊や狐や豹より早い反応
     狼や蜂や熊や狐や豹が反応する前に6m程を移動して殴れる速度
     狼や蜂や熊や狐や豹から走って逃げだせる

【名前】猫魔王
【属性】人外
【大きさ】5m程の猫
【攻撃力】殴り一撃で参考テンプレの相手を倒せる
     猫嵐:瞬間発動、射程6m程で範囲4m程、その距離から参考テンプレが避けられない速度、嵐を起こす
        参考テンプレの相手を一撃で倒せる、何回でも使える
【防御力】参考テンプレ以上
     105mm榴弾砲の直撃に200発以上耐えられる、落雷の直撃に200発以上耐えられる
     人間、動物、人外を眠り、混乱にする技をくらっても、効いた瞬間に状態異常が解けて元に戻る
【素早さ】参考テンプレ以上
【特殊能力】星の水晶:どんな願いでも何でも叶える水晶(設定)、大きさは50cm程の球形
           ・30人程の配下と共にワープ
           ・主人公達を中国から日本にワープさせる
           ・自身をパワーアップさせ猫魔王に変える
           などをやった

      人語を解し、人語を喋れる、二足歩行もできる

【備考】ゲームのラスボス
0020格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 04:03:20.89ID:vl81eiGx
【作品名】ULTRA-M
【ジャンル】漫画
【名前】ドラえもん
【属性】人外
【大きさ】30階建てビルの更に2倍大きい少女。(大体120m程)と同じ大きさの人型
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並
     四次元ポケット:腹に付いているポケットから腸を300m先まで伸ばせる、速度はそれを一瞬
             参考のウルトラマン子を完全に拘束できる力を持つ
【防御力】大きさ相応の成人男性並
【素早さ】大きさ相応の成人男性並
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】地球侵略作戦司令長官
【短所】ウルトラマン子が肉片から復活してやられた
【備考】地球を侵略しようとした敵のボス。洗脳した手下で主人公のウルトラマン子を肉片にした

【参考】
【属性】ウルトラマン子。巨大化能力を手に入れた13歳の人間の少女
【大きさ】30階建てビルの更に2倍大きい少女。大体120m程
【攻撃力】殴り一撃で自分と同じ大きさのビルが真っ二つになる
0021格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:57:30.86ID:3YXlEPWi
ディンキーコング考察
約3qゴリラ、3q破壊攻防
攻防的に都市破壊の壁から見てみる
○ドラム 触れて勝ち
△ローズ・バルバロッサ 倒せない倒されない
○第三水晶島 触れて勝ち
×グレートマジンガー サンダーブレーク負け
△四足 倒せない倒されない
○ヴァラク 相手が触れてきて勝ち
○帝王ゴール 触れて勝ち
○バースデイ 同上
×カーリー(ヘヴィーオブジェクト) 3Km級攻防より水爆攻防のほうが上だろう
レーザーで削られ負け
△クエス・パラヤ 倒せない倒されない
○カリスマデビルX完全体 触れて勝ち
○サガ 大きさで追放されない、触れて勝ち
△ヴィクティム 倒せない倒されない
○バタフライ 触れて勝ち
○ラピュタ 同上
○ロ=ルア=ルア 触れたりして勝ち
○ディー 触れて勝ち
△ドルフィン 倒せない倒されない
○万魔の魔女 触れて勝ち
○熱怪獣ファイアント 火傷しながらも触れて勝ち
×新条アカネ 移動中に認識改変負け
△幽霊戦艦大和 接近無効、倒せない
○白魔城 触れて勝ち
○ネロ(デモンベイン漫画版) 相手が触れてきて勝ち
○リーブラ(小説) 触れて勝ち
○ロージェロム 同上
×ゴジラ(シン・ゴジラ)  放射線流負け
×空中要塞デスボール 削りきれない 押し潰され負け
△マザーシップ 倒せない倒されない
×ゴジラ・アース 超振動波負け
×フィンチ 先手押しつぶし負け
×HCACS 同上
△ゼルエル 倒せない倒されない
×異魔神 たいよう負け
×魔王ククルククル 耐えられて寿命負け
×エイリアン船 ショット負け」
△ゼロムス 倒せない倒されない
ゴジラ(シン・ゴジラ)>ディンキーコング>ロージェロム
0022格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:14:49.37ID:3YXlEPWi
ミーア・キャンベル(マキオン)考察
1000Kmの女性並み
常時能力は大きさで耐えられるので、超耐久の壁あたりから
○アンサラー 大きさで耐えて攻撃勝ち
○ハイリガー・カールスルーエ 大きさ勝ち
○テラクトラマカスキ 近づいて攻撃勝ち
(超耐久の壁)
○コロニーヴィクティム 大きさ勝ち
○オルファン 同上
○ゲッターガイア 同上
×海賊船(ファンタジー) 同じ大きさだが船相手は無理かな
×怪獣(西友のCM) 耐久力の差で負け
×横浜駅 削れず寿命負け
×合体怪獣 削られ負け
海賊船(ファンタジー)>ミーア・キャンベル(マキオン)>ゲッターガイア
0023格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:05:56.70ID:3YXlEPWi
青海塊考察
反応速度はマッハ53、念動力による内部攻撃が可能
○ウォーロック 念力勝ち
○バージル 同上
×核喰蟲 攻撃効かず魂食い負け
○ギュスターヴ 念力勝ち
○ワールダーク 同上
×舞衣姫 射程外、攻撃負け
×バルタン星人 射程外、重力波負け
○ザーバッハ 念力勝ち
○黒の女神 同上
○暗黒騎士 同上
×天使(一話) 射程外負け
○伝説破壊ロボ 念力勝ち
○エイトマン 同上
○シャア・アズナブル(ノベル) 同上
○ゲネス首領 同上
○ガルム 同上
○アスハム・ブーン(アニメ) 同上
○マリコ 同上
○和泉紫音 不可視だが生気吸収で勝ち
×ルージュ 先手時間蝕負け
×カラス 先手即死半径負け
×ピット・レオール 再考察待ち 修正前でも先手ビーム負け
×カイム 先手暴君風王負け
ルージュ>青海塊>和泉紫音
0024格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:46:10.48ID:WNIk1I3r
【作品名】裏バイト:逃亡禁止
【ジャンル】漫画
【名前】吾妻史郎の虚像
【属性】実体化した噂
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【特殊能力】「他生物が自分を認識した」とこいつが認識した瞬間に、吾妻史郎の虚像を認識してる存在は死亡する、自動発動能力
      作中においては、心臓麻痺や車に轢かれたり落ちてきた鉄骨に押し潰されたり
      無人の旅客機(どこにも登録がない、つまり作中世界のどこにも作られてない飛行機)が突如落ちてきたりして死ぬ
      効く相手は人間・動物(猫、カラス)
      発動までに数秒かかる
【長所】漫画の怪異の中で殺傷力の高さはピカイチ
    後ろ姿のみだったり、野良猫やカラスでも相互認識が成立したら死ぬ
【短所】発動時間の問題で最強スレ的にこいつより銃持った人間の方が強い
    人外に効くか不明、透明な相手に効くか不明、目が見えない奴に効くか不明、(タクシーなどの窓ガラスぐらいで挟まれた位置ならともかく)乗り物なんかの全く見えない位置にいる人間や動物に効くかも不明
    こいつに認識されるより速く攻撃できる奴なら勝てる
    認識されても死なない相手だとこいつの方が死ぬ(実存する人物の噂で出来た虚像であり、誰かに観測されると存在が消滅しかねない。なので観測した奴を自動的に殺害するのがこいつの能力)
【戦法】相互認識する
【備考】主人公達のバイト仲間を殺した
0025格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:09:50.72ID:P2ufVdTR
【作品名】民子とヴィジュアル系と。
【ジャンル】漫画
【名前】千人狩りのギルバート
【属性】人間、男性。ドラム:殺し鳥・九四(バーニングチキン・クシ)
【大きさ】2mぐらいある成人男性並
【攻撃力】裏拳一発で直径1m以上ある大木をへし折る
     空手四段柔道五段の成人男性を殴った一撃で10m以上吹き飛ばす
【防御力】空手四段柔道五段の成人男性から、回し蹴りを腹にくらい、胴突をくらい、掌底打ちを顎にくらい、手刀を首にくらっても無傷
【素早さ】戦場から戦場へと渡り歩いてきた経歴を持つので鍛えた成人男性を大きく上回るだろう
【特殊能力】ヴィジュアル系の【「PV」世界観】(イメージの世界を具現化して相手をヴィジュアル系に取り込み、ヴィジュアル系に洗脳する精神攻撃)が全く効かない精神耐性×1
【長所】生きる為に心を捨てた事により、ヴィジュアル系の洗脳攻撃が効かなかった
【短所】雨の中で力を数倍に高めた事による【「ロケ」世界観】(現実世界を己を彩る「演出」に変える能力)に敗れた
【戦法】殴る
【備考】主人公達を再封印するためにやってきた敵
0026格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:29:09.96ID:cM2hK3xe
754:名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 17:05:07
代行おねがいします

【板名】格付け5ch
【スレッドタイトル】全ジャンル敵役最強議論スレvol.107
【スレッドURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1615971088/l50
【本文】
0027格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:40:33.79ID:lcFqKrN8
【作品名】メタルギアソリッドV ファントムペイン
【ジャンル】潜入アクションゲーム
【名前】クワイエット
【属性】静かなる暗殺者
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】狙撃……ヘリの機関銃や対物ライフルを受けて戦闘続行可能なスネークを1発で殺せる。射程300m以上。弾数無限。弾速はライフル並み
戦車にもダメージを与えることが可能。数十発当てたら戦車も破壊できる。
【防御力】ヘリの空爆や戦車の砲撃を3発受けても戦闘続行可能
【素早さ】時速50km程度で走れる移動速度。戦闘速度は両手を手錠で拘束された状態でも男性軍人数人を反応できない速度で圧倒できるくらいなので達人並みはある
反応速度はヘリが全力で回転するプロペラが正確に見え、回転するプロペラの隙間を狙い銃弾を通り抜けさせられるくらい
【特殊能力】透明化……透明化が可能。参戦時には発動している
【長所】エロい
【短所】ストーリーでは最終的に離脱してしまう
【戦法】不可視状態で参戦。狙撃
【備考】ミッションの「静かなる暗殺者」、難易度EXTREMEで参戦。この状態では主人公のスネークを全力で殺そうとしてくる純粋な敵
0028格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:41:54.45ID:lcFqKrN8
戦車破壊できる弾数に関しては、多めに見ても30発程度です
0029格無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:56:19.19ID:1BckFVVQ
【作品名】七瀬三部作シリーズ
【ジャンル】小説
【名前】香川珠子
【属性】宇宙意志、超絶対者
【大きさ】
細胞が銀河系並みの大きさまで拡大した成人女性並み
もしくは単一宇宙を内包できるので単一宇宙以上の大きさの成人女性
【攻撃力】【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応。一瞬の内に虫の産卵と恒星系の誕生から滅亡までを同時に知覚したりすることが可能。
【特殊能力】
全知全能
彼女は宇宙に君臨する「宇宙の意思」であり、「宇宙の意思」であるとは即ち全知全能であるということである。
時間を超越、支配しており、恒星系の興亡と虫の産卵が同じ一瞬に起こっているように感じている。
宇宙の法則を決めたり、火田七瀬を自分と同じ状態にしたり、主人公の体を乗っ取ったり、
死んだ人間を生き返らせたり、また消滅させたり、自分の夫に性的快感を与えたりした。
かつて宇宙に君臨していた男型の宇宙意思(全知全能)と合体し、その論理を取り込んだより高レベルの存在

設定全能+描写ありなので常時全能
【短所】主人公を生き返らせたのは、体を交換してその夫の恋人となるためだった
【備考】主人公の恋人を寝取った(ちなみにそいつは自分の息子)
0030格無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:34:46.83ID:OxQgAF6P
【作品名】巨嬢戦姫クリスタール
【ジャンル】エロ漫画
【名前】怪獣
【属性】人外
【大きさ】手がハサミになっている75m程の人
     (5階建てマンションの5倍程の大きさの怪獣と同等の大きさの少女とほぼ同じ大きさ)
【攻撃力】大きさ相応の成人男性ぐらいはある
【防御力】大きさ相応の成人男性ぐらいはある
【素早さ】大きさ相応の成人男性ぐらいはある
【長所】大きい
【短所】コマによって大きさがかなり違う
【備考】主人公を衆人環視の中で犯してエロ巨人の蔑称を与えた
0031格無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:37:16.92ID:ZCSl5fQv
幽霊って未来の科学的な原理不明ビームはどういう扱い?
透過できる?
0032格無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:26.61ID:V2jtKafU
>>31
おそらく透過可能
僕が考察するときは透過可能な扱いにしている
0033格無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:12.87ID:Zpl9kcvg
ボドル旗艦再考察
全長600kmの光速の10%で動ける戦艦がこんなに低いわけがない
主砲発射には十数秒かかり、威力も体当たりと大して変わらないので初手体当たりの方が強いと思われる


○アンサラー 大きさで耐えて攻撃勝ち
○ハイリガー・カールスルーエ 大きさ勝ち
○テラクトラマカスキ 近づいて攻撃勝ち
(超耐久の壁)
○コロニーヴィクティム 大きさ勝ち
○オルファン 同上
○ゲッターガイア 同上
不明 ミーア・キャンベル(マキオン) 600km戦艦と1000kmの女性どっちが強いかわからん、体当たりで先手は取れるが小回りは効かなさそうだし
ちなみに
×海賊船(ファンタジー) 相手は1000kmの船なので体当たりに耐える。無理
×怪獣(西友のCM) 耐久力の差で負け

ミーア前後なのは確定だがどっちかは不明



あと横浜駅の大きさは1237kmだけど実質ほぼ攻撃できないから、ミーアや海賊船や怪獣相手には殴られまくったらいつか負け扱いじゃないかな?
800〜1000kmの奴が殴ったら1237kmの駅もいつかは倒せると思う
というかサイズにおける無傷扱いがどれくらいかわからん
0034格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:25:36.19ID:Xj+ns5Vm
【作品名】ULTRA-M
【ジャンル】漫画
【名前】MZ80星雲の宇宙人
【属性】強化改造された宇宙人
【大きさ】30階建てビルの更に2倍大きい少女。(大体120m程)と同じ大きさの人型
【攻撃力】殴り一撃で自分と同じ大きさのビルを真っ二つにする

     ビーム:射程900m、弾速はそれを一瞬
         射線上の高層ビル(自分と同じ大きさで十数棟)が全部粉砕する威力
【防御力】宇宙から大気圏突入して地面に激突し半径数百mのクレーター作っても無傷
【素早さ】大きさ相応の成人男性並
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】一度はウルトラマン子を倒した
【短所】オキシジェン・デストロイヤーでやられた
【備考】地球を侵略しようとした敵の兵士。主人公のウルトラマン子と戦った
0035格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:09.86ID:TiCQ146b
【作品名】Ruina 廃都の物語
【ジャンル】ゲーム
【備考】本作のノベライズが発売されたので参戦可能

【共通設定・世界観】
攻撃強化魔法で、攻撃力が二倍になったと言うメッセージが出てきて、与えるダメージが2倍になる
つまり、ダメージが2倍になる=2倍の攻撃力と言う風に出来る
素早さ強化魔法で速度が二倍になると言うメッセージが出るので、素早さの値が倍、素早さが二倍と言う事になる

500m程ある山よりデカイ巨人の6倍程の爆発を起こす大いなる秘儀(3km爆発)
成人男性並みの大きさの男(160cmとして)が目に見えなくなる程に小さくなる小人の薬を使った状態(目に見えなくなる程、1cmとして)
1cmの状態で3km爆発に数発耐えられるので、通常の状態なら480km爆発耐久になり、そいつと同等の耐久力

各種魔法は機械ビーム(マッハ3)と同等
全ての魔法は明らかに射程より範囲の方が広いが、範囲内に自分が居ても影響は無い

【名前】シーフォン
【属性】人間、少年、自称天才
【大きさ】少年並み
【攻撃力】星護符文小刀:200m程先に届く小刀、自分と同等の反応でも回避できない速度
            物理無効の幽霊にも当たる、一撃で480km爆発に数発耐えられる耐久力の相手を一撃で瀕死に出来る

     瘴気:吸ったら狂死する瘴気を発生させる魔法、瞬間発動
        射程200m程で範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を即死させる死の空気の倍以上の威力
        消費MP30

     不可視の力:魔力による念動力で攻撃する魔法、瞬間発動
           射程200m程で範囲は2km程、共通防御力の相手を一撃で瀕死にする威力
           消費MP26

     雷の暴君:雷撃の嵐をぶつける魔法、瞬間発動
          射程200m程で範囲は2km程、3m大の狼が即死する雷をくらって無傷な相手を一撃で即死させる威力
          消費MP28

     炎魔界:炎で敵全体を包む魔法、瞬間発動
         射程200m程で範囲は2km程、太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎を上回る威力
         消費MP28

     魔界門:空間に穴を開けて敵を異界へ追放する魔法、瞬間発動
         射程200m程、範囲は2km程、10m大の大鳥を異界に送れる
         消費MP32

     眠り霧のビン:睡眠の霧を発動する瓶、瞬間発動、10個所持
            射程200m程、範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を眠らせる

【防御力】480km爆発に数発耐えられる耐久力以上の耐久力
     一瞬の行動で数日分の疲労が蓄積される時間加速空間の中でも100回剣を振る以上の時間の間、戦闘をし続けられる
     太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎をくらっても戦闘続行可能
     3m大の狼が即死する冷気と雷をくらって無傷
     睡眠、混乱、魅了、異次元追放に耐性がある
     自分の瘴気に耐えて戦闘続行可能な相手と同等の耐性
【素早さ】蜘蛛より早い反応の相手に、200m先から当てられる弓矢より速い格闘攻撃を回避できる反応
     3m大の狼の9倍の速度の素早さ、その速度で移動できる
0036格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:31.36ID:TiCQ146b
【特殊能力】HP999、MP999

      不可視の敵を普通に殴れる
      運命を操作し、持ち主に全ての攻撃を避けさせる剣の持ち主を普通に攻撃して当てられる

      賢者の石:HPとMPを全回復する10個所持
      再生の石:HPを全回復する10個所持
      霊薬:MPを全回復する10個所持
      竜の薬:HPとMPを全回復する10個所持
【長所】序盤の全体攻撃は貴重
【短所】序盤はマッハでMP切れになる
【戦法】10m程のサイズだったら魔界門
    それ以外だったら瘴気、効かなかったら眠り霧のビン、炎魔界→不可視の力
【備考】周回プレイによりステータスアップアイテムを限界まで使った状態かつ技能書も使った状態
    賢者の弟子編において、主人公の師匠の形見の本を奪いに襲いかかってくるので敵
0037格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:19:51.60ID:gt0Qa8n4
【作品名】裏バイト:逃亡禁止
【ジャンル】漫画
【名前】マザーフィッシュ
【属性】超巨大魚
【大きさ】人間と比較して400m程ある魚
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の魚
【長所】この漫画で最強じゃなかろうか
【備考】主人公達を捕食しようとした
0038格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:38:03.05ID:yCIb6NJs
>>33
横浜駅のテンプレには
大きさ相応の横浜駅よりは頑丈
構造遺伝界でできた壁に人間を両断するほどの威力の銃を撃っても傷ひとつつかない
と書いてあるので大きさ相応の岩程度の防御力くらいはあるだろう。
なのでミーアや海賊船や怪獣相手には殴られまくられても大丈夫だと思われる
0039格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:16:28.71ID:yCIb6NJs
ドラえもん(ULTRA-M)考察
120mの成人男性並みの大きさの人外、拘束攻撃も持つ
100m級の壁から見る
○クトゥルフ 拘束勝ち
○ラプソーン 同上
○怪獣アングルモア 同上
○デモンベインっぽいロボ 上昇中に拘束勝ち
○キングマンモー 拘束勝ち
○戦車(ストラテジーX) 同上
○ファイクレシアン・ドレッドノート 同上
×ターコイル・G・シャトー 殴られ負け
×ナイアルラトホテップ 大きさ負け
×計算鬼 同上
×ロードレーサー 同上
ターコイル・G・シャトー>ドラえもん(ULTRA-M)>ファイクレシアン・ドレッドノート
=戦車(ストラテジーX)
0040格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:46:56.03ID:yCIb6NJs
怪獣(巨嬢戦姫クリスタール)考察
75mの成人男性並みの人外
×赤城 攻撃食らいまくって負け
×マンボウ 大きさ負け
×メカ・ストライザント 光線負け
×パワードゴモラ 攻防差で負け
○ランスロット 大きさ勝ち
△ハウエンクア 倒せない倒されない
△恐怖ロボ 同上
○クトゥルフ 攻撃して勝ち
△巨大銀脚獣 倒せない倒されない
×テレード 速度差でかまれ続けられて負け
×暗黒大将軍 斬られて負け
○GR3 攻撃して勝ち
○メガロドン 同上
○リヴァイアサン 同上
○ダレス 同上
暗黒大将軍>怪獣(巨嬢戦姫クリスタール)>GR3
0041格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:53:52.50ID:yCIb6NJs
香川珠子考察
単一宇宙常時全能

○観測者 宇宙の果てまで見える200m眼球の視界範囲全能
△アルベルト・クナーグ=サイア・ミュウ=ハニワ神=悪魔(同じクラスに何かの主人公がいる)=ヴァレン=<彼> 単一宇宙常時全能
×棗恭介 単一宇宙全能越え

棗恭介>アルベルト・クナーグ=サイア・ミュウ=ハニワ神
=悪魔(同じクラスに何かの主人公がいる)=ヴァレン=<彼>=香川珠子>観測者
0042格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:21:33.50ID:yCIb6NJs
吾妻史郎の虚像考察
人間・動物に有効な自動発動能力を持っているが、能力発動まで数秒かかる
戦法は相互認識した後,能力発動まで逃げることにする
短所に書いてある通り、銃持ちには勝ち目がないので素人銃持ちの壁から下がる
×山椒大夫の三男 弓矢負け
×ホークメイデン 羽で負け
×アヒルギス 人外負け
○東正久=坂巻慶太>左足壊死ニキ 逃げて能力勝ち
×クリボー 人外負け
×豆腐 人外負け
○キース・ハワード 逃げて能力勝ち
×桐生まこと 人外負け
×アーサー(ゾロリ) 人外負け
○シリウス・ディーク 逃げて能力勝ち
○ヤクザ>アラブ人 同上
○森谷ヒヨリ>空手の先生>FBI捜査官>警察官 同上
アーサー(ゾロリ)>吾妻史郎の虚像>シリウス・ディーク
0043格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:19:02.22ID:zOQnv6cm
>>38
ありがとう
ボドル旗鑑とミーアの勝敗はどっちだろう
0044格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:58:13.70ID:N3jwyDO1
>>31
>>32
不思議能力を幽霊が透過できない扱いなのは防げる保証がないってのが理由なんだから
未来の原理不明ビームも透過不可なのでは?
0045格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:14.42ID:d5uHjgE8
【作品名】BurstGUNNER
【ジャンル】ゲーム(FreeGames 最強ゲーム大全集収録)
【名前】1面ボス
【属性】ロボット
【大きさ】60m程の大きさ
【攻撃力】弾:射程600m、弾速は機械ビーム並、何発でも発射可能で弾切れ無し
       一撃で100mの爆発の中で無傷な数十mの爆撃機にダメージを与え、16発で粉々にする威力
【防御力】100m程の爆発の直撃に4発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械ビームと同速で飛行可能
     反応は常人並
【備考】自機と戦う敵
0046格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:40.41ID:Fsp8zNYs
【作品名】ゴーファーの野望エピソードII
【ジャンル】シューティングゲーム
【名前】ギーザ・バトラー
【属性】火の鳥
【大きさ】太陽と同サイズの火の鳥
【攻撃力】触れたり触れられただけで、参考テンプレのヴィクセンを木っ端微塵にできる

     羽:参考テンプレのヴィクセンと同サイズの羽を射出
       射程は太陽5つ分、弾速はそれを1秒、何発でも撃てる
       一撃で参考テンプレのヴィクセンを木っ端微塵にできる
【防御力】太陽と同サイズの爆発の中で無傷なヴィクセンを一撃で木っ端微塵にする威力の弾が当たっても無傷なメカ(ヴィクセントと同サイズ)を一撃で粉砕する威力のミサイルの直撃に12発耐えて戦闘続行可能
     これより遥かに小さい火の鳥でも太陽内部や太陽のプロミネンスが当たっても平気なので大きさ相応の耐熱性
【素早さ】1秒で自分の全長分を飛べる、反応は鳥並
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】大きい
【短所】遅い
【戦法】1面のボス敵


【参考】ディヴィッド・バートンwithヴィクセン
【大きさ】太陽直径1/8の大きさの戦闘機
【防御力】太陽と同じサイズの爆発の中で無傷
0048格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:22:44.88ID:/gqn5NOD
【作品名】ブラックロッド(ケイオスヘキサ三部作)
【ジャンル】ライトノベル
【名前】ロング・ファング
【属性】高度で複雑な呪詛、吸血鬼
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】全身を義体化した重い合金の身体を持つ者(鋼板を貫くナイフでも刺さらず無傷な防御力)を軽々と捩じ切りバラバラに引き裂ける。
     拳の一撃で、限界まで鍛えた人間並みの身体スペックを持つ者の頭部を砕ける。
     分厚い合金の扉を体当たり一発で変形させる。

【防御力】肉体の頑丈さは基本的に達人並み。

     本質は持続性の呪詛そのものであり、いかなる呪いも追加できない。
     ・魂や精神を持たないので、その二つに作用する攻撃は完全無効。(呪詛により最適な状態に保たれる死体(これが再生の原理)が、記憶から作られるかりそめの人格もどき(呪詛の一部)である吸血衝動により行動する。)
     ・呪文に強い耐性を持ち、力で抵抗できないレベルでなければ身体を対象にした非物質による拘束も破れる。
     ・多少の熱耐性あり。痛みに強い。
     
     再生:表皮から臓器に至るまで全身の殆どを失った、つぶれたミンチにされて数秒以内で再生完了。
        抗不死化ナイフ(再生阻害・即死効果あり)で再生を司る脳幹を抉られ破壊された状態で、大きく破損した頭部と人工心臓(それ以外の部分が存在しない)だけの状態から10秒で再生完了。
        頭蓋骨と脛骨が骨折した直後には再生が完了していた。
        脳幹の一部と心臓さえあれば因果律も物理法則も超えて高速で再生する。
        遺伝子コードの書き換えによって二つの心臓をデフォルトで持ち、 それらの両方か、脳全体を同時に破壊されなければ死なない。
        心臓無しでもしばらく生きられ、意識も保てる。 神聖系の力による大きなダメージは再生が遅いが、多少(純銀の弾丸など)のものは意に介さず即座に治る。

    ・致死量をはるかに超える怨念を含む低周波の影響を受けない。
    ・魂を持たないので気配を持たない(第六感を強化して見えない物を見る視界でも察知不可能)。
    ・上記の理由から、精神を支配する言霊も効かない。

【素早さ】数mの距離を詰め肉薄した状態(1mほどか)で放たれた呪弾(超音速飛行する者にも当たるので超音速だろう)をかわせるので、
     1mからの「超音速+自分の戦闘速度」反応。(突進中に放たれ、回避した。)
     戦闘速度は、【参考】の肉体を乗っ取った、室内近距離(3〜4mほどか)から呪弾に対応できる反応を持つ者の反応を超え数m移動できる程度。
    
    ・馬鹿歩き(シリー・ウォーク):地脈を介した瞬間移動。都市一つ分の範囲は自由自在に転移可能。建物の内部にも侵入できる。即時発動。

【特殊能力】魔眼:吸血鬼の眼を見た者の魂と精神はその吸血鬼に完全に支配される。魂を持つなら、
         人造霊をホムンクルスに宿らせた者(人外)や、全身を義体化したサイボーグにも有効。カメラアイ越しでも効くので乗り物に乗っててもロング・ファングの眼を見たら効くだろう。
         完全機械制御の機械には無効。作中では、精神と魂は別定義。常人には不可視の霊体も見ることができる。
    ・吸血:吸血により相手の魂と精神を消滅させ吸血鬼化させる。吸血鬼は自分を吸血鬼にした者の支配を受ける。
    ・人食い:人ひとり分くらいなら残さず胃袋に収まる。
【長所】見られれば即座に発動する、機械越しでも効く魂支配+精神支配。原理ありの不死性。魂・精神・寿命なし。
【短所】素の攻防速が酷いので常時発動の魔眼が効かなかったらほぼ勝てない。
    再生力はかなり高いが素の防御力がクッソ脆すぎる。(脳に寄生させている人造霊により、頭部をほぼミンチにされても再生できるが、再生力の源である心臓を破壊されると再生できず滅ぶ。)
    太陽光下では、体内の人造霊により吸血鬼としての部分が抑え込まれ全てが人間の探偵並みとなる。
【戦法】一日中陽の指さない積層都市最下層にいる状態で参戦。相手の攻撃によるものでない限り太陽光は受けない。
    魔眼が効かないなら格闘や吸血。乗り物・大型機械相手には馬鹿歩きで内部に転移、乗員や内部機構を支配・破壊。
    巨体を持つ者には馬鹿歩きなどで、目を見てもらえる位置に転移・移動。転移は回避にも利用。
0049格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:23:05.48ID:/gqn5NOD
【備考】本編の前日譚の描写を流用。続編との共通設定(呪弾)を流用。人工心臓を抉り出して転移し、再生が完了した状態で参戦。 

【参考】【素早さ】限界まで鍛えた人間並みの身体スペックを持つ。
 作中で達人が5mくらいからサブマシンガンに発射後に反応しているのでそれくらいか。
 コンマ数秒で倉庫内の警察など十数人の魂を食い尽せる人造霊の1〜2mからの突進を弾ける反応。

【呪弾の速度について】アルファから逃れようとしてる直径数mの飛行香炉
(ジグザグの軌道とはいえ、超音速で飛ぶアルファが追い付くのに数秒を要する速度。アルファからは離れて行く)
が大きく見積もって直径分は離れておらず、香炉の飛行速度分の距離の猶予を含めても着地できる距離に到ってから、
自分の超音速飛行に反応し、飛行体形を解除する事ができるアルファにそれ以上の距離からどうにか当てられるので超音速はあるか。

【敵の詳細】
文庫版ブラックロッドの後書きに
「…(中略)…主人公の一人は不死身なので、どんな無謀なアクションもへっちゃらっス(安易だ)。」
という一文が有り、不死性ありきの無謀なアクションシーンがあるのが作中ではロングファングしかいない。
他に不死身なのはランドーくらいだが、主人公っぽくないし不死身な事が活かされたアクションシーンもない。
という訳で、ロング・ファングは主人公の一人であり、ロング・ファングが「二人いる主人公の一人」とされているため、もう一人いる主人公は内容・タイトル的にブラックロッドである。

そのブラックロッドとロング・ファングはお互いに物語において
ブラックロッド:心臓に爆薬を埋め込んで事件解決への協力を強要、事が済んだらロング・ファングを抹殺して封印したい。
ロング・ファング:ブラックロッドに始末される前に逃げ出したい。
お互いに敵視しあっているので敵である。
0050格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:40:47.12ID:zvqudboM
【作品名】アンチリテラルの数秘術師
【ジャンル】ラノベ

【名前】黒枝灯夜
【属性】異能を操る存在へと変わった怪人、元人間
【大きさ】男子高校生並み+十kmほどの亜空間
【攻撃力】男子高校生並み
【防御力】ガウスの迷宮内なら物理法則その物を完全に操れるので、反応できる攻撃なら全部効かない無敵状態
      他は男子高校生並み
【素早さ】男子高校生並み
      ガウスの迷宮内ならどこにでも好きな所に瞬時に空間転移できる
【特殊能力】ガウスの迷宮:通常の時間軸と垂直に交わる時間を通る、永遠の亜空間=現在を作り出せる
              ここでは黒枝灯夜の意思により全てを作り出し、物理法則まで操れる
              通常は10kmほどで、更に数十kmまで瞬時に広げる事ができる
●作中での使用例
○難病にかかり数年も生きられない人間を健康体にする
○病院から輸血パックを消す
○人間の意志を奪う
○人間そっくりの人形のような生物を作り出し、その生物に日常生活を行わせる
○人間を3km先に瞬間移動させる
○札幌の田舎街に東京タワーを作り出し、町並みを東京に変える
○台風のような風を起こして車の群れを吹き飛ばす
○東京タワーを宙に浮かせて落とす、更に東京タワーを100個作って宙に浮かべて落下させる
○地下にマグマがある事にして噴出させる

【長所】本編開始の1年前の時点から既にガウスの迷宮を常時展開していた
【短所】ガウスの迷宮内では最も強い思いが優先されるので、最低で人間3人から「こいつならこの状況でも何とかできる」と強く信じられている対象は黒枝灯夜のガウスの迷宮を逆操作できる=負ける
     黒枝灯夜がよく知らない物を作るとディティールが無茶苦茶になる(地面に激突した旅客機がどう壊れるか知らないので無傷のままになり、よく知らない建物の後ろがハリボテのようになったり)
【備考】ガウスの迷宮内では生物は死ねない、死ぬほどの重傷を負うと、その対象が考える「死の姿」が実体化して対象の体が変貌する(3mを超える巨大ゴリラになったり大トカゲになったりする)
【戦法】ガウスの迷宮を最大に展開して、取り込んだ相手を降参させる
【備考】主人公達の戦った敵。【短所】の最低で人間3人から〜は主人公がガウスの迷宮の法則に気付き、仲間の援護の元に主人公は勝った
0051格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:00:41.79ID:p6lQI5aW
UFO(巨人少女ツバメちゃんのHな日常)考察
2KmのUFO
広範囲攻撃の壁から見る
○アインナッシュ 突進しまくって勝ち
○X(へんたつ) 突進勝ち
○赤い木 同上
○サンドワーム 同上
○パラメキア帝国皇帝 同上
×ドゥガチ 核負け
○ガゾツフス 突進勝ち
○ドラグマ 抑え込んで勝ち
△スーパーツアートグア 同上
○シュド=メル 突進勝ち
○マリーアントワネット 同上
○フカ 同上
○巨大イカ 同上
×飛鳥了 上空から蹴られて侵入負け
△アセンブラ 倒せない倒されない
△憎しみのカタマリ 同上
×ジュピター2 雷負け
×コンボイの夢の中のメガトロン 大きさ負け
飛鳥了>UFO(巨人少女ツバメちゃんのHな日常)>巨大イカ
0052格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:26:03.38ID:p6lQI5aW
シーフォン考察
同作品のメロダークあたりを見る
×皇帝機 大きい、雷負け
○オメガ 瘴気勝ち
○アシュタロス 追放勝ち
○サカナン 同上
○白面の者 瘴気勝ち
○ダグノフ1 同上
×海の大蛇 大きい、尻尾負け
○紅蓮 追放勝ち
○豪鬼 同上
○リーゼロッテ 炎魔界勝ち
○モドキングの円盤 瘴気勝ち
×王子護 万有の化身で攻撃効かず、転移から黒い炎負け
×巫皇 空間歪曲で防がれて即死負け
○工神栄 追放勝ち
○聖帝ソロモン 同上
○アルフレッド・ココ 同上
(スーパーロボットの壁)
△〜○レヴァイアサン 大きいが主砲は耐えられる、90分で相手が自爆するなら勝ち
○フロスト兄弟 瘴気勝ち
○物体 同上
△ブラウ・ブロ 二連メガ粒子砲は耐えられるが距離を詰められない、分け
×UFO(ゴジラミレニアム) 波動ビームは耐えられるが距離を詰められない、寿命負け
○セル(超武闘伝2) 追放勝ち
○冥神明日香 霊的圧力の常時睡眠は耐えられる、追放勝ち
○マハシュラトラ・ディーヴァシャッド 追放勝ち
×メロダーク 初手は耐えるがキューグの聖剣負け
×デデデ大王 先手スターロッド負け
×ヤッサバ・ジン 時間停止負け
△レヴィ 時空間防御分け
△破壊神バロン 大きくて再生持ち、爆発は耐えられる
×モンジ 先手で捕食負け
×《九位》 都市破壊レーザーは威力も熱も耐えられるが、射程外から無限回牢で封印負け
×カグヅチ壱型 数億度の水爆負け
×アイアンカイザー エネルギー奪われて負け
メロダーク>シーフォン>マハシュラトラ・ディーヴァシャッド
0053格無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:08:18.27ID:p6lQI5aW
マザーフィッシュ考察
400mの魚
300m級の壁から
○怪獣(ス・ノーマン・パー) 大きさ勝ち
○破壊神(GIGANT) 先手取って攻撃勝ち
○デビルプルトー 先手取れるか、攻撃勝ち
○アナコンダ伯爵 大きさと反応有利、攻撃し続けて勝ち
×ニャラゴン 大きさと反応不利、負け
×犬 大きさと攻防不利、耐えられて体当たり負け
×シシ神(デイダラボッチ) 生命力吸収負け
×ウロボロス・アヘリ 大きさ不利、ウイルス感染負け
ニャラゴン>マザーフィッシュ>アナコンダ伯爵
0054格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:49:52.16ID:8+Z5VLoB
連続考察乙

ガントレット考察

大きさ100mかつ同規模攻防で音速反応持ち
超音速範囲攻撃の壁下を確認する

× 赤木カツミ 常時凍結負け この位置は低すぎる気が…
△ 曹操ガンダム 当たらない効かない 分け
× 藤崎真子 攻撃耐えられアンチマター負け
△ マザーシップ 当たらない効かない 分け
× ヤソマガツ 耐えられ荷電粒子砲負け
○ ベルタルダ 攻撃耐えながら追い回してダークブレス勝ち
○ 御子柴斬月 ダークブレス勝ち
○ ゼットン 同上
× デミウルゴス 攻撃耐えられ白熱光負け
○ ”不滅なる者” 先手ダークブレス勝ち
○ デストール 同上
○ オラングンのイムクァイン ほぼこちらの下位互換 勝ち

ここからも勝てるか

ヤソマガツ>ガントレット>ベルタルダ
0055格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 03:29:21.18ID:Vaen0Uvv
【作品名】シムシティー
【ジャンル】スーパーファミコンのゲーム
【設定】1マスの大きさは1平方km
【名前】怪獣
【属性】亀の怪獣、クッパ
【大きさ】数km程の亀
【攻撃力】高層マンションや原子力発電所を踏みつぶせる
【防御力】原子力発電所や火力発電所を踏みつぶした時爆発に巻き込まれ無傷
【素早さ】少なくとも大きさ相応の亀
【短所】どう見てもクッパ
【備考】主人公の作った町を踏みつぶしにくる敵
0056格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 03:45:28.49ID:eyGbr5j0
【作品名】バンダイク
【ジャンル】ゲーム
【名前】4面ボス
【属性】人外
【大きさ】顔面が人骨で太さ2m、長さ20mぐらいのムカデみたいな形
【攻撃力】玉:顔と胴体の中央部から吐き出す、直径1mほどの石
        一撃で主人公にダメージを与えて5発ほどで殺せる
        射程30m以上、弾速は弓矢の矢並み、弾切れ無しで何発でも発射可能
        一度に三つ吐き出す3WAY弾、弓矢の矢が5m飛ぶ間の時間に一度ずつ連射可能
        顔と胴体の中央部から吐き出すので、、一度に計2回発射されることになる
【防御力】主人公のモーニングスターを当てても10発は耐えて戦闘続行可能
【素早さ】弓矢の矢並みの速度で移動可能、反応は常人並み
【備考】4面ステージのボス敵

【名前】主人公
【属性】マッチョマン、人間男性
【大きさ】筋骨隆々な成人男性
【攻撃力】モーニングスター:5m伸びる鎖付き鉄球
               一撃で、2mの爆発の爆心地で無傷な骸骨や原始人を殺せる
              伸びる速度は弓矢の矢の2倍以上
【防御力】2mの爆発の爆心地で無傷
0057格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:00:07.98ID:eTZNupjo
【作品名】天空のアルカミレス
【ジャンル】ラノベ

【備考】雨:平凡社の世界大百科事典によると
      > 雨滴の下限は半径100μm,上限は2〜3mmとなる。
      > 落下速度は半径100μmで71cm/s,1mmで649cm/s,2mmで883cm/s,
      > 2.9mmで917cm/sである。
    加速:ヒロインの特殊能力
       使うと一時的に脳の情報処理能力を上げて反応速度を高める

    5巻終盤の加速:自分の戦器を取り戻して、反応速度と同等に肉体の動きまでも速くできるようになった

    戦器の頑丈さ:戦器と同じ材質で作られた城は大将の災厄の範囲内にあっても無傷だった

【加速を使った日向子の反応】大粒の雨、強い雨や激しいと書かれており、激しい雨で視界が遮られると地の文で書かれるぐらいなので雨滴は2.9mm程(3巻中盤戦)
              その線としか見えない落ち方をする雨が、ゆっくりと落ちる水滴の群れに見える
              そのまま周囲を観察しながら360度見回して、20m程先にある道の曲がり角先の地面すれすれの場所の、何も無い空間に呑まれては消える雨粒を視認できるレベル

              9.17m/sが60cm/s(ゆっくり=数十cm/sとして60cm/s)に見える反応速度と動体視力なので常人の15倍程度

【名前】ルスラン・ヴォルク
【属性】体内に外殻と言う不思議物質が格納されている人外
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】観覧車のゴンドラを放り投げる腕力より遥かに力が強い

     戦器(剣):クレイモアの形をしている
          戦器を簡単に切断可能

     戦器(銃):古式拳銃の形をしている、弾数は六発
          少女一人分ぐらいの光球が発射される
          数十m先に居る5巻終盤の加速を使った日向子でさえも残像しか見えない弾速
          一撃で戦器をバラバラに粉砕する威力
          射程数百m程度

     斬刹:光を纏わせて刀身を20mぐらい延長して切り裂く
        通常の戦器(剣)で何回も斬らないと傷が付かない相手を一撃で両断できる
        このまま刀身を延長したまま振り回す事も可能

     災厄:戦器(剣)に光が集まり、すぐに自身を覆う大きさの光球となり、そこから十数秒で半径1kmにまで広がる
        半径1kmの何もかも吹っ飛び、500m程度の小島を消滅させる威力
【防御力】外殻:全身を覆う赤い光沢の不思議物質
        戦器で攻撃されても攻撃した戦器に亀裂が入る強度
        コンクリートの柱が次々に溶解し、黒ずんだ液体に変える熱気以上の熱気が超至近距離から直撃しても耐えて戦闘続行可能(顔面部分は完全に溶けて素顔が剥き出しになってしまったが)
        観覧車のゴンドラを切断できる熱量の光線に当たっても少し溶けるだけ
        心臓の辺りに微妙な隙間があるようで、そこを狙える技量の持ち主が攻撃されると刺さってしまった
        全身を覆う強靭な筋肉と黒い体毛の形をしている
【素早さ】5,6m先の加速を使っている日向子でさえも全く反応できない速度で移動できる
     上記の移動は、全く本気を出さずに、のんびりとやってそれぐらいの速度なので、長距離も上記並みの速度で移動できるだろう
     数m先から戦器(銃)を撃たれても光球を斬り飛ばして防御できる反応の相手を格闘戦で圧倒できる
     軽くジャンプしたつもりでも10mぐらい跳びあがれる
【長所】変身に時間制限は無い
【短所】戦器から10m程度離れると変身が解除されて普通の人間(全能力が男子高校生並み)に戻る
【備考】ラスボス
0058格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:42:41.42ID:jD2CzvID
【作品名】Soul Of Dandizm
【ジャンル】サンプルゲーム RPGツクール2000VALUE!収録

【名前】ダンダリオン
【属性】別惑星の住人、数万年間も強者の遺伝子を取り込み続け完全な不老不死を目指した生物
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣:星をも吹き飛ばす魔法の直撃の1/2程の一撃を繰り出せる剣
【防御力】星をも吹き飛ばす爆発を起こす魔法の直撃に5発耐えて戦闘続行可能
     骨まで灰になる愛の炎が直撃しても30発は耐えて戦闘続行可能
     象を即死させる毒を注入されても平気
     DSフィールド:身に纏っている時空を歪めるフィールド
            時空を切り裂く一撃で無効化でもしないと、ダンダリオンに攻撃は当てられない(原理は空間歪曲防御)
【素早さ】機械レーザー並みの速度で移動し続けられる
     機械レーザー並みの速度で殴りかかってくる敵の攻撃を避けられる反応
【特殊能力】数万年も生きても平気な不老
      数万年生きる過程で、時空操作能力を起こす遺伝子を取り込んだので
      時空を操る能力があり、無制限のワープができる
      飛んでいる飛行船の中や、時空が崩壊して止まってしまった世界の中などに自由に行ける、思考発動
      別宇宙の平行世界にまでも行ける
【備考】最後の敵
0059格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:08:06.65ID:qYVDlnX2
【作品名】Cave Story+
【ジャンル】ゲーム
【名前】カーリーブレイス
【属性】戦闘ロボ
【大きさ】5万kmの身長の少女並み
【攻撃力】マシンガン:一撃で直径20万km爆発の半分並みの威力を持つ弾丸を発射する、弾丸の大きさは全長10万km
           射程80万km、弾速は機械レーザー並み、秒間5連射可能、何発でも発射可能

【防御力】直径20万kmの爆発に20発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の少女並み、身長の6倍のジャンプができる
【特殊能力】水中の中で無制限に行動可能

【備考】主人公をキラーロボットと思い込んで襲ってきたので敵

    シュプール:説明:ボタンを押しっぱなしでレーザーを発射する。
          と書いてある、機械レーザーなので光速
    にくまるカウンター:全自動のストップウォッチ
    血塗られた聖域においてにくまるカウンターが動き出し、時間が分:秒と経過していくのが明確に分かる
    その際にシュプールが1秒で自分の身長の6倍先に届くので、クオートの身長は5万km、カーリーはそれと同じ大きさ
0060格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:35:11.85ID:6gly1INf
908 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 13:59:47
代行おねがいします

【板名】格付け5ch
【スレッドタイトル】全ジャンル敵役最強議論スレvol.107
【スレッドURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1615971088/l50
【本文】
0061格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:07:23.70ID:mziWRfAn
【作品名】銃夢LO
【ジャンル】漫画
【名前】絶火
【属性】脳まで機械化した完全サイボーグ
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】キレた時の手刀一発で1km程ある小惑星を真っ二つにする
     キレると技が雑になる設定があるので最低でも打撃は上記以下の威力にはならない

     発火突き:パンチのエネルギーを相手の体内に置くように放つ
          そのエネルギーは相手の体内で炸裂する、内部破壊攻撃
          殴るだけで使える、連打でも余裕で使える

     遠当て:腕や足を伸ばして打撃
         最低で2km伸びる、伸び縮みする速度は反応相応の一瞬で10m先に届く速度
     
【防御力】自分と同等以上のパワー(自身のサイボーグボディの改良機かつ、自身と同じ体内の物質を超音速化させる事によるスペックアップをした)のゼクスに殴られても戦闘続行可能
【素早さ】ゼクスでも反応できない速度で5mの距離を移動しつつ突きを打ち込める戦闘速度と短距離移動速度
     そこから成長して絶火並の戦闘速度になったゼクスの突きの連打を完全に捌ける反応速度

     長距離移動速度は最低でも超音速
【特殊能力】宇宙空間で活動可能(移動できるわけではない)
【長所】はた迷惑な漢のロマンを持つ
【短所】物理オンリー
    最強技が体内の反物質による対消滅を起こすので自爆技である
    ちなみに何もしなくても体内でメルトダウンを起こすので半年で死ぬ
【備考】主人公チームの敵
    ゼクスの爆縮パンチ:ボディのバランスを意図的に崩す事による、爆縮レンズ効果を同期させる事で突きの威力を数万倍に増幅する
              ナノ秒の誤差で自身の体内を任意で自律爆縮を成功させる事により行える事なので、これを出来るようになったゼクスの反応速度(最低でも知覚速度)はナノ秒単位である
0062格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:30:17.32ID:Ww6G4jCW
>>44
触れないタイプの物理無効なら
物理現象は透過可能扱いだから
未来だろうと物理法則に則った(不思議原理と明言されていない)科学兵器なら透過可能だよ
0063格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:42:19.31ID:e/dCLop0
【作品名】METAL GEAR RISING REVENGEANCE
【ジャンル】ゲーム
【名前】サムエル・ホドリゲス
【属性】ジェットストリーム・サム。人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ムラサマブレード:1m程の刃渡りの日本刀
              高周波ブレードは、高周波によって原子間結合を弱め分子切断を可能とする
              元となった刀の切れ味に比例してより効果が増すので、元が名刀のこれを高周波ブレードにした物は威力が別格であり
              普通の高周波ブレードでも切断出来ない相手を実際に切断したこれは分子切断×2の効果
              分子切断に耐性がある敵だと、一撃でロケットランチャー並みの威力
【防御力】ロケットランチャーを何発直撃させても傷一つつかない12m程の蜘蛛みたいな大きさのメタルギア・エクセルサスを一撃で凹ませ、20発ぐらい殴れば最終的には爆発四散させるアームストロング上院議員のパンチに10発以上耐えて戦闘続行可能
     2000度のゲル状の燃料を吹き付ける火炎放射の直撃くらっても戦闘続行可能、10発以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ブローニングM2重機関銃の連射を刀で弾きながら前進、1.5m程の距離まで近づくまで弾き飛ばせる
     1mからの591.4m/s反応
     2m程のジャンプが可能、他は達人並み
【長所】全身をサイボーグ化した雷電ですら不可能な二段ジャンプや空中ダッシュが可能な超人
【短所】突撃銃で武装した10人以上のマフィアを軽く斬り伏せてのけたなど数々の伝説を作った事に雷電は驚いたが、似たような事をMGS2においてやった雷電もやってるのに驚いている
    アームストロング上院議員の面接で破れ彼の配下になる
【戦法】ムラサマブレードで斬る
【備考】本編の主人公の雷電の敵
0064格無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:01.09ID:weKAZfQj
もう考察強化期間なのでこれ以上は止めてください
0065格無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:47:01.62ID:hIIC1ChN
【作品名】Devil May Cryシリーズ
【ジャンル】角川スニーカー文庫
【名前】ダンテ
【属性】悪魔と人間のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】蹴りで東洋の仏像を模したような5m程の岩の塊の悪魔を一撃で粉砕できる

     リベリオン:自分の身長程の長さの剣
           真の力を引き出す前でも頑丈極まりない鉄扉を一撃で切り落とせる
           自分と同等の防御力の相手を切り裂ける

     エボニー&アイボリー:二丁の拳銃
                撃った弾丸は数十発だが、耳には一発撃っただけにしか聞こえない程の速度で連射できる
                連射していてもリロードした描写が1回も無い、無限に発射可能
                弾速はダンテと同等に斬り合える反応の相手でも2,3m離れた状態から避けるのが困難な速度
                リベリオンの斬撃が弾かれる鎧を着た自分と同等の防御力の相手を貫きながら直進する威力

     閻魔刀:振るうと見えない斬撃で百m以上の高さで幅も数十m程度ある鉄板のような板を一撃で真っ二つにする
         射程数百m先、振ると当時に届くので弾速は反応相応の一瞬、振るだけなので何度でも使える
         上記の一撃でも傷ひとつ付かない硬さの敵にも、直接当てれば深く突き刺さる威力

     次元斬:次元を斬る技
         居合いで抜刀納刀した瞬間に、空間が湾曲して、切開かれた次元が隣の次元を巻き込み、周囲の空間その物を破壊する
         射程数百m、振った瞬間に反応相応の一瞬で届く
         切断範囲は3m程度の大きさの宝石が木端微塵になるぐらい
         何回でも使える

【防御力】四十人全員からマシンガンによる一斉射撃をくらって無傷
     顔面にモーゼルの拳銃弾が当たっても傷一つ負わない
     地面が大きく抉れ、木々が炭化して吹き飛ばされる程の(高空を飛んでいた戦闘ヘリの自爆によるもの、大体数十m程度の爆発)爆風と熱をくらって無傷
     ミサイルランチャーの直撃で無傷な鎧を数回斬れば壊せる剣の一撃を掴んで止められる
     人間なら触れただけで眩暈、吸っただけで昏倒する魔界の瘴気の中で行動できる
     両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれて生存可能
     両足首で地面を蹴った反動で、首を支点にしながら下半身を大きく跳ね上がらせつつ、エボニー&アイボリーを撃てるぐらいの行動ができる
【素早さ】十数m先の体を電光に変じさせ、稲妻の速度で移動できる悪魔の突進をジャンプで避けて、更に追尾してきたのを見てからもう一度空中で跳躍して避けられる反応
     リベリオンが届く間合いからエボニー&アイボリーが撃たれた後のを見た後で刀身で受けきる相手と互角程度の格闘戦が可能
     数m程度ジャンプ出来る、空中でもう一回同じ高さを跳躍できる
     十数m先で見ている人間でも視認できない速度で移動しつつ接近できる移動速度
【特殊能力】回復能力:両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれた状態でも5,6時間経てば、どうにか体を起こせる程度には再生する
      幾多の化け物や悪魔を専門に狩って来た達人に絶望と諦観をセットで与える精神攻撃が効かなかった。
【短所】魔力が吸収されると戦闘能力が低下する。
【戦法】閻魔刀で次元斬連発
【備考】デビルメイクライ4小説版の後書きでネロとダンテのダブル主人公と書かれている
    その片方の主人公のネロの序盤の敵かつ、現在のテンプレの状態でも、(声が届かなければネロを取り込んだ敵ごと倒すしかない)と心情が書かれてるので敵
0066格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:37:06.19ID:pO2sZT+C
>>43
ミーアの勝ちでいいんじゃない
体当たりでダメージはあるだろうが回避速度が戦艦並みしかないので方向転換が超遅い
体当たりに耐えられたら先が続かないのでミーアの勝ちかと
0067格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:47.09ID:lNza8f+z
蓬莱山輝夜修正
長いので修正箇所のみ
【世界観】
東方の世界には『あの世』に相当する世界が無数に存在する(※1)
『あの世』に相当する世界の大きさは惑星並扱い(※2)のため、多元惑星規模

また、『あの世』に相当する世界には少なくとも240002程度の妖精がいると考えられる(※3)
この世界の人間や妖怪、妖精はそれぞれ一体につき一つの単一宇宙並の夢の世界(※4)を持っている
無数の『あの世』に相当する世界×240003体の妖精で夢の世界は多元宇宙×240003以上

上記とは別に平行世界が存在している
作中、夢美は平行世界について説明する際に、
「全てを魔力で統一出来る世界や、その逆であったり、色々混在している世界も存在する」と述べている。
このうち2つが起点世界と夢美の世界に該当するとしても、もう1つ別の平行世界が存在すると考えられる
よって、単一宇宙×3
ここまでの世界観は多元宇宙×240003+多元惑星+単一宇宙×3である

さらに、東方世界では過去の世界や未来の世界といったものが
地獄や天界のような異界と同列の世界として扱われている(※5)ため
過去の世界や未来の世界というものが異世界として存在しているものと思われる 。
過去・未来と言われているため最低でもこの二つは存在しているだろう
一次多元宇宙×720009+一次多元惑星×3+単一宇宙×5
その他にも天界や地獄などの異界がいろいろ存在するが考察にあまり影響がないため全部ひっくるめて+αとする

魔界は無限の広さを持つ世界とされ、数百年前から存在しており、特に大きさが変わった描写などはないため
上記世界観と同程度の広さを持つので
一次多元宇宙×720009+一次多元惑星×3+単一宇宙×5+αとなる

よって、最終的な世界観は
一次多元宇宙×1440018+一次多元惑星×6+単一宇宙×10+2α


※1「メリーによると、フォトンが支配する人間が見ている世界を『この世』とすると、
別の量子が支配する『あの世』に相当する世界も無数に存在するそうだ。
そして『あの世』にはまた、生命体が棲んでいるというのだ。」
0068格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:18.95ID:lNza8f+z
※2メリーが見た『あの世』に相当する世界は
「ダイバーシティに富んだ森を見た。
 低地を好む生物を寄せ付けない誇り高き霊山を見た。
 神秘的な霧で奥の深い湖を見た
 そこには美しいだけでは無い、自然があった。
 これらが目に見えない量子の世界の隙間に、潜り込んでいた。」
と描写されている
生命体の住むファンタジーな世界のため
『あの世』に相当する世界の大きさは単一惑星規模として扱う

※3妖精は「自然現象そのものの正体。
寒くなったり暖かくなったり、雨が降ったり風が吹いたり、
草が生えたり花が咲いたり、そういった一つ一つの現象に妖精は宿る」
「生息場所は自然ある処全て」
「自然そのものなのでどこにでも存在します」
「――生きている木 草 花……
自然のあらゆる物に妖精は宿る」とされている
『あの世』に相当する世界には森や自然が存在するため、妖精も存在する
森林なので少なくとも数km程の森はあるだろう。最低値で2kmだとして種類によるが木の間は2mあれば成長できると思われるので2km程の森には24万本の木が存在していると思われる。+山と湖があるのは確定しているので合計で24万2


※4夢の世界には地球と月の間にある宇宙ステーションが存在しており
夢の世界はもう一つの自分と呼ばれたり、他人の夢の世界に飛ばされる描写などが存在するため
夢の世界は一人につき一つ存在する単一宇宙規模の世界である

※5 「だが、神隠しは月の都に来る事だけを指す訳ではない。
過去、未来、地獄、天界等、様々な世界に迷い込む事を指す」
上記の通り過去、未来の世界が地獄、天界と同列の様々な世界の一つとして扱われている。
また、神隠しと同原理である豊姫の能力にて
月の都に来た浦鳴子を300年後の地上に移動させる際に
わざわざコールドスリープで300年間眠らせていたため、
神隠しでの時間移動はできないものと思われる
0069格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:04.22ID:lNza8f+z
【大きさ計算】
計算上の魔界の大きさは、簡易化して一次多元宇宙×720000として扱う
怪綺談〜紅魔郷での速さ
怪綺談での速さ
 魔界(多元惑星以上)を端から端(最深部)まで一日(86400秒)とかからず移動できる霊夢(※1) (=移動速度は秒速一次多元宇宙の8.33倍)
戦闘画面程度の範囲内であれば上記長距離移動速度の倍程度の速度で移動可能な霊夢
(=移動速度は秒速一次多元宇宙の16.66倍)

永夜抄での速さ
 永夜抄には「20秒程度で時刻を四刻進める」永夜返しという技が存在している
 永夜返しにて四刻進む時間および霊夢の移動距離から
 永夜抄における画面範囲を考えると、二次多元宇宙の25.6倍程度となる(※2)
その他のゲームでも画面範囲が変わっているようには見えないため
各キャラクターの攻撃範囲や射程などはこの画面範囲を元に求める
(※1)怪綺談BAD ENDにおいて幽香が博麗神社にて「日を改めて出直してくる」
  と発言したり、ボスバトル→終了→ボスバトル→終了を数回繰り返すだけなので
  怪綺談は一日以内に起こった出来事であると思われる。
(※2)幻想郷について
百年ほど前に博例大結界によって隔離された世界
結界の効果により外へ出ようと境目に向かって飛んで行っても
「延々と同じ景色が続いて境目までたどり着かない」ため
中から外へ出ることができない
「何処まで行っても端に辿り着かない閉鎖空間(非ユークリッド空間)」であるとされており、
時系列的に後にできた世界であるため、魔界の広さ計算には含まない

【共通テンプレ】
【攻撃力】一次多元宇宙の33倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の33倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍
     射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の99倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の99倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

"三粒の天滴"
使用すると数秒間さまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の点滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6
0070格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:34.81ID:lNza8f+z
(攻防力備考)
画面範囲(詳細は上記大きさ計算)との比較から一次多元宇宙の3.65倍サイズの宝石(紅魔郷パチュリーのエメラルドメガリス)を
一撃で破壊可能な紅魔郷魔理沙のマスタースパークを食らっても戦闘続行な紅魔郷咲夜を触れただけで撃墜可能な妖々夢紫と
互角に押し合いや格闘戦可能な萃夢想萃香が3倍に巨大化した萃夢想萃香(ミッシングパープルパワー使用時)からの攻撃を食らっても戦闘続行可能な萃夢想咲夜(一次多元宇宙×11破壊と
一次多元宇宙×11規模の爆発(花映塚鈴仙のマインドエクスプロージョン)を食らった際のダメージが同等で
その後も問題なく戦闘続行可能な花映塚文を
触れただけで撃墜可能な文花帖萃香が3倍に巨大化した緋想天萃香(ミッシングパープルパワー使用時)の攻撃を食らっても戦闘続行可能な緋想天霊夢(1次多元宇宙×33破壊耐久)を 触れただけで撃墜可能な地霊殿空と互角に押し合いや格闘戦可能な非想天則霊夢、魔理沙、咲夜、チルノ、幽々子、萃香、鈴仙
非想天則萃香が3倍に巨大化した萃香(ミッシングパープルパワー使用時)の攻撃を食らっても戦闘続行可能な非想天則霊夢、魔理沙、咲夜、チルノ、幽々子、萃香、鈴仙
0歳にも満たない幼女並の大きさの非想天則萃香(一次多元宇宙×99破壊攻防)が一次多元宇宙の24倍ほどに巨大化したDS萃香(ミッシングパワー使用時)の攻撃(二次多元宇宙×150穰破壊威力)を 上回る威力を持つ心綺楼魔理沙のマスタースパークの食らっても戦闘続行可能な心綺楼霊夢
を触れただけで撃墜可能な紺珠伝ドレミーと互角に押し合いや格闘戦可能な憑依華霊夢、魔理沙、紫

【不可視について】
視認不可能な萃香(不可視)
萃香を視認可能な幽々子(不可視視認可能)
幽々子でも視認できない使い魔(不可視×2)
使い魔を視認可能な魔理沙(不可視×2視認可能)
魔理沙でも視認できない気質のオーラ(不可視×3)
気質のオーラを視認可能な霊夢・咲夜・萃香(不可視×3を視認可能)
霊夢でも視認できない妹紅の魂・光の屈折を操って隠れたサニー(不可視×4)
サニーを視認可能な鈴仙(不可視×4を視認可能)
0071格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:31.94ID:lNza8f+z
【名前】蓬莱山輝夜
【属性】月人 、蓬莱人
【大きさ】少女並
【攻撃力】一次多元宇宙の11倍サイズの宝石破壊以上の耐久の萃夢想咲夜を触れただけで撃墜可能

弾幕
上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃×9つきで人間、人外、亡霊に有効)
弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍サイズ世界並
射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
弾速は自身の戦闘速度以上

【防御力】素の肉体は萃夢想萃香が3倍に巨大化した状態からの攻撃を食らっても戦闘続行可能な萃夢想霊夢と同程度
魂・精神攻撃耐性×21
消滅耐性×4(萃夢想魔理沙のマスタースパークでも破れない決死結界を破れる永夜抄魔理沙のファイナルスパーク(スペルカード)に耐える)
毒耐性×3(鈴仙の毒視線の影響を受けない咲夜に影響を及ぼした満月の毒光線を食らっても何の影響もない
永夜抄鈴仙と正面から普通に会話しても毒視線の影響を受けていない
(参戦時期よりも後の描写だが永夜抄後この会話までの間に輝夜の性能面での成長描写なし
また、それ以前にも数十年にわたって同じ建物内で生活し、普通に会話などもしている))
時間・空間攻撃耐性×2(妖精などを撃墜可能な永夜抄紫の四重結界でも破れない決死結界を破れる永夜抄紫の永夜四重結界に耐える)
境界操作耐性×3(永夜抄咲夜の殺人ドールでも破れない決死結界を破れる永夜抄魔理沙のファイナルスパーク(結界破壊可能)に耐える)

蓬莱の薬を服用しているので不老不死(詳細は特殊能力欄)
【素早さ】至近距離で動き回る霊夢(怪綺談時)に向かって正確に魔力弾を放てるため戦闘速度、反応速度無限速
     霊夢と並走できるので長距離移動速度も無限速
【特殊能力】飛行可能。自身と同じ月人が宇宙行動可能なため、おそらく宇宙行動可能

永遠と須臾を操る程度の能力
時間・空間操作能力
永遠とは歴史の無い世界のことで未来永劫変化が訪れない世界である
その世界では幾ら活動していようとも、時間が止まっているのに等しい
その世界では幾ら活動してようとも、時間が止まっているのに等しい。
永遠亭が突如人間の歴史に現われ、歴史を刻み始めたのも、
彼女が永遠の魔法を解いたからだと思われる。
永遠の魔法を掛けていた永遠亭は、人間の歴史に姿を現わす事も無く、
ずっと迷いの竹林の中で隠れていたのだろう
また、永遠の世界では如何なる変化をも拒んでしまう
月の民は内なる力に作用させる能力を持っており
外からの力を防ぐ盾では無意味などと言われている
実際に建物にかけられた永遠の魔法の効果は
内側の住人たちにも影響していたことから
この能力は盾などを無視してその内側にも干渉可能
0072格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:14.91ID:lNza8f+z
永遠の魔法
永遠を操る能力の応用により、
一切の歴史の進行を止め、穢れを知らずに変化を拒む魔法。
生き物は成長を止め、食べ物はいつまでも腐らず、
割れ物を落としても割れる事はない、覆水も盆に返る。
人間の歴史に姿を現すことなく隠れることができる
要は時間・空間操作による干渉無効化および不可視・不可知覚化
範囲は永遠亭(彼女が住んでいる広めの日本家屋)を覆える程度
共通設定より 時間・空間操作×4
永夜抄までに登場する以下の能力を無効化可能
時間・空間操作、破壊・切断、存在干渉、空間切断・空間破壊、
魂・精神攻撃、物質変換、異世界追放、封印、運命操作、即死、分解、消滅
闇・冷気、凍結・気・五元素、七曜(木火土金水日月)・時空・運命・破壊
寒気・妖術・魔法、呪い・春・躁鬱・剣・死、憑依・式・境界・密度
虫・歌・歴史消去、創造・幸運・波長・薬・永遠、須臾・不死
能力の詳細は備考を参照

永夜返し(スペルカード)
永遠を操る能力の応用により
魔法やナイフ、コウモリを消滅させることができる
永遠の魔法のかかった屋敷内で妖精などを撃墜可能なコウモリを消滅させることができるので
時間・空間操作×5、消滅
鈴仙相手に真正面から突っ込んでいってもふらつくことなく体当たり可能なコウモリを消滅させることができるので
魂・精神攻撃×9
範囲は一次多元宇宙の25.6倍
永遠の世界は如何なる変化も拒むため、
永夜抄までに登場する能力を無効化可能(永遠の魔法参照)

蓬莱の薬
不老不死の薬。この薬を飲んだものは死が無くなり、何をしても死なない。絶対に死なない
大きさを持たない魂が本体となっており、
肉体は破壊されても好きな場所で復活可能
魂は不可視×4 で攻撃を透過可能(詳細下記)
魂状態でも特に制限なく活動可能
この薬は輝夜の能力で作られており、永遠の力によって死ななくなるとされているため
攻撃透過で単に死なないだけでなく、変化を拒むものと思われる
また、書籍『東方外來韋編 弐』でも不死とされているため、
紺珠伝までの能力(詳細は備考参照)を透過可能
0073格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:23:46.81ID:lNza8f+z
よって
物理無効×4、不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×7、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
運命操作、 即死、 催眠、 密度操作、 波長操作、 発酵、老化、素粒子分解、融合、変化
一次多元宇宙×1440018+一次多元惑星×6+単一宇宙×10+2α全能無効
魂・精神攻撃耐性×65、境界操作×9(神霊廟魔理沙の弾幕に耐える相手を一撃で撃墜可能な紺珠伝魔理沙のマスタースパーク)
消滅耐性×8(日出ずる処の道士に耐える心綺楼霊夢を消滅させる紺珠伝敵キャラのスペルカード)、毒耐性×6

また下記の能力も無効
闇・冷気、凍結・気・五元素、七曜(木火土金水日月)・時空・運命・破壊
寒気・妖術・魔法、呪い・春・躁鬱・剣・死、憑依・式・境界・密度
虫・歌・歴史消去、創造・幸運・波長・薬・永遠、須臾・不死
風・毒・花・距離・過去視
雷・大地、気質・空間移動、素粒子分解・神降ろし・光の屈折・音消し・生物感知
紅葉・豊穣・厄、不運・水・千里眼・奇蹟・乾・坤
鬼火・病気・嫉妬・怪力・読心、催眠術・死体回収・核融合・無意識
ダウジング・入道・水難事故・財宝収集・魔法(肉体強化)・正体不明化・念写
音反射・喰・壁抜け・落雷・風水・欲、未来視、任意全能・変化・感情
超能力、異次元からの攻撃、夢世界の破壊と創造、事象の逆転、純化

【長所】常時発動時間・空間操作による消滅攻撃および攻撃無効化
【短所】家で盆栽を愛でるのが仕事
【戦法】永遠の魔法、永夜返し発動状態で参戦
    相手が消滅しなければできるだけ相手から距離を取って攻撃
【備考】永夜抄の真・表ボス

境界・結界は破壊することで 存在干渉、破壊、物質変換の効果がある
触れただけで冥界と顕界の境界を破壊可能な妖々夢霊夢=境界破壊
に触れられてもなんともない妖精を撃墜可能な永夜抄咲夜の殺人ドール(霊夢の作った結界を破壊可能なので結界破壊効果あり)=境界破壊×2
に耐える緋想天霊夢の警醒陣Lv0を破壊可能な緋想天パチュリーのオータムブレードLv1=境界破壊×3
に耐える非想天則霊夢の警醒陣Lv0を破壊可能な非想天則パチュリーのオータムブレードLv2=境界破壊×4
に耐える非想天則霊夢の警醒陣Lv1を破壊可能な非想天則パチュリーのオータムブレードLv4=境界破壊×5
に耐える非想天則霊夢の警醒陣Lv4を破壊可能な非想天則魔理沙のマスタースパーク=境界破壊×6
に耐える非想天則霊夢、咲夜、チルノ、幽々子、魔理沙、幽々子、萃香、鈴仙、文を触れただけで撃墜可能なダブルスポイラー霊夢=境界破壊×7
が触れてもなんともない輝針城妖精を撃墜可能な輝針城咲夜のナイフ弾幕、神霊廟霊夢、魔理沙の弾幕=境界破壊×8
(霊夢は萃夢想などで同キャラ対戦した際に結界を破壊可能なので弾幕にも結界破壊効果あり)
に耐える憑依華霊夢、魔理沙、紫、神子
007415
垢版 |
2021/04/02(金) 21:32:10.95ID:N4ehI7Gh
反論ないみたいなのでセシア・アウェア・アハトとセシア・アウェア・セストに
「ギャンの水爆ミサイルの爆発に耐えられるのでそれ相応の熱耐性や放射能耐性もある。」の一文を追加
二人とも熱耐性で勝てるようになるキャラが周辺にいないので位置は変わらない筈
0075格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:31.99ID:3QVMo5yc
グレイス・オコナー再考察
同じマクロスのボドル旗艦と同程度まで上がりそう
常時能力は大きさで耐えるので超耐久の壁あたりから

○アンサラー 大きさで耐えてビーム勝ち
○ハイリガー・カールスルーエ 火力でゴリ押し勝ち
○テラクトラマカスキ 同上
(超耐久の壁)
○コロニーヴィクティム 火力でゴリ押し勝ち
○オルファン 同上
○ゲッターガイア 同上
○ボドル旗艦 火力と防御力でゴリ押し勝ち
○ミーア・キャンベル(マキオン) 同上
○海賊船(ファンタジー) 同上
△怪獣(西友のCM) 互いに決め手なし
×横浜駅 倒せない、寿命負け
△合体怪獣 互いに決め手なし
×カイザードビシ 総攻撃負け、動けないのが裏目に出たな
△魔人ブウ(ドッカンバトル) 互いに決め手なし
×イケメンブー太 油を吸い取られて負け
×帝王ダイタス 距離がありすぎるので任意全能負け
横浜駅>怪獣(西友のCM)=グレイス・オコナー>海賊船(ファンタジー)
0076格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:45:25.49ID:3QVMo5yc
ズイナ再考察
対人限定の美貌があるのでモンスターワイフあたりまで行けるだろう
亜光速の壁から見る
×大宇宙望夢 美貌効くが振動波防がれて攻撃負け
○神野亜零 美貌からの振動波勝ち
×ガウ 美貌効かない、負け
×ドッペル 人外なので美貌効かない、負け
○イニシエート 美貌からの振動波勝ち
×おぼろ丸 美貌効かない、負け
○ガンマ・レイ 美貌からの振動波勝ち
×ショッカーライダー 改造人間なので美貌効かない、負け
×ヴァルター・ディートリヒ 美貌効くが精神寄生負け
○サタングロースP10 美貌からの振動波勝ち
○マリア・E・クライン 同上
○葵 同上
○アヤネ 人外なので常時能力効かず、美貌からの振動波勝ち
○バイオ鳩 人外なので常時能力効かず、振動波で勝ち
ミネルヴァ 再考察待ち
×神取 互いに常時能力は効かず、先手マハラギオン負け
○前方のヴェント(アニメ) 人外なので常時能力効かず、美貌からの振動波勝ち
○モンスターワイフ 人外なので常時能力効かず、振動波勝ち
○渥美格之進 美貌効かないが再生で耐えて振動波勝ち
○シースルー 人外なので常時能力効かず、振動波で勝ち
×前川彰男 美貌効かず、不幸にも木々や信号が降ってきて負け
×釘 人外なので美貌効かない、負け
×ダンガード 同上
×ヴァルゼライド 美貌効かない、負け
前川彰男>ズイナ>シースルー
0077格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:44.09ID:3QVMo5yc
赤木カツミ再考察
常時凍結持ちがこんなに位置は低いわけがない
同じような能力持ちのコティングリーあたりまで行けるだろう
常時能力の壁から
×黒闇天 物理無効で凍結効かない、空間の裂け目負け
○妖怪大魔王 常時凍結勝ち
○バラガン・ルイゼンバーン 同上
×カミサマ 空間防御で凍結効かない
○ブラックスター 凍結勝ち
×弥勒峠諸刃 凍結は物理的なものなので効かない、事象凍結負け
×ヴァルデマン 凍結は物理的なものなので効かない、時の格の差負け
○ザッタン 見るまでもなく凍結勝ち
△マーラー 常時能力相打ち
△神谷スバル 常時能力相打ち
○ペイルライダー 見るまでもなく凍結勝ち
○ヤドン 同上
×T-infinity 時間停止防御で効かず、長期戦負け
△藍神 常時能力分け
△ヤメタランス 同上
○D・スペード 常時凍結勝ち
△ダークライ 常時能力相打ち
○魔暴神母 見るまでもなく凍結勝ち
×ウンベヴストザイン 凍結は物理的なものなので効かない、見てしまい負け
△布留部市の竜 常時能力相打ち
○死の自画像 見るまでもなく凍結勝ち
○藤原紅虫 同上
○ギルガメッシュ 常時凍結勝ち
○姫 見るまでもなく凍結勝ち
×ポケモンハンターJ 常時凍結と破壊光線で相打ち、致死性の差で負け
×魔人ケイブリス 常時凍結効かず恐瘴気負け
○シーレン 見るまでもなく凍結勝ち
×虚無の眷属 大きいので負け
○魔神の眼&足 実体化した瞬間凍結勝ち
×朔夜 怨霊なので凍結効かない、見てしまい負け
×右頭チャン 凍結耐性持ち、天地開闢有為転変負け
○バジリスク 見るまでもなく凍結勝ち
○アテナ 同上
△コティングリー 常時能力相打ち
×ベルゼブブ 凍結耐性持ち、呪いの空間負け
×円谷真奈 常時能力相打ち、致死性の差で負け
×市川迷砂 同上
×橘弓鶴 凍結効かず、呪力負け
△アム・イスエル 常時能力相打ち
ポケモンハンターJ>赤木カツミ>姫
0078格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:49:53.61ID:3QVMo5yc
ダンダリオン考察
惑星破壊級攻防、1mからの光速反応、移動速度も光速、空間防御持ち、不老
同じような性能の神凪厳馬あたりを見る
○2Pブライファイター 寿命勝ち
○ナッパ 同上
○カッシスワーム 同上
○サルバトーレ 同上
○シンシア ワープで侵入勝ち
×音無彩名 精神攻撃負け
×神凪厳馬 先手で空間ごと燃やす炎負け
×フォルテ 先手アースブレイカー負け
×芦川美鶴 石化負け
○クロノ・ジル 寿命勝ち
○ロロ 同上
○オメガエクリプス 対人常時能力は効かない、単なる光速反応より早い、ワープで侵入勝ち
○ステラ・ヴァーミリオン 常時高熱防いで、斬って勝ち
△死そのもの 寿命分け
△デビッド・メイザー 同上
○ヒースクリフ 寿命勝ち
○ミストバーン 長期戦勝ち
(常時能力の壁)
○黒闇天 対人常時能力は効かない、斬撃効かないが相手の攻撃避け続けて寿命勝ち
△妖怪大魔王 互いに決め手なし、寿命分け
○バラガン・ルイゼンバーン 死の息吹防いで寿命勝ち
×カミサマ 先手精神攻撃負け
×ブラックスター 先手局地麻酔負け
×弥勒峠諸刃 先手事象凍結負け
△ヴァルデマン 無時間行動分け
×ザッタン 常時精神攻撃負け
×マーラー 同上
カミサマ>ダンダリオン>バラガン・ルイゼンバーン
0079格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:36:35.08ID:GgOMBY2D
伊吹萃香修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】一次多元宇宙の33倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の33倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍
     射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の99倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の99倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

"三粒の天滴"
使用すると数秒間さまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の点滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊耐性×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6

【名前】伊吹萃香
【属性】鬼
【大きさ】通常は10歳にも満たない幼女並
     一次多元宇宙の11倍程度のサイズまで巨大化可能
     テンプレの能力は全て通常サイズでのもの
【攻撃力】【共通テンプレ】参照
     弾幕には魂・精神攻撃×38効果つきで人間、人外、幽霊に有効
0080格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:37:16.68ID:GgOMBY2D
【防御力】素の状態では【共通テンプレ】並
魂・精神攻撃耐性×49
熱耐性(光で全てを燃やし尽くす魔法)
冷気・凍結耐性(超低温(0.01K以下)の冷気、現実相応の世界観ですべてを焼き尽くす火すら凍結可能な凍結)
感電耐性(落雷)
毒耐性×5
境界破壊耐性×6
時間・空間操作耐性×3
異世界追放耐性
消滅耐性×6
封印耐性×5

霧状態は三粒の天滴状態と同程度の無効・耐性
【素早さ】【共通テンプレ】参照
【特殊能力】飛行可能。宇宙活動可能。不可視×3を視認可能
      別世界からやってきたため世界間移動も可能
      幻想郷を覆うほどの霧になってる間は敏感な者なら妖気などを感じるが、不可視

密と疎を操る程度の能力
物事の疎密、濃淡を操ることが出来る能力である。
密度が薄くなるとあらゆる物が霧状になり、
反対に高密度になると熱を持ち、溶解したりする。
また、ものを萃めることで別のものに作りかえることも可能(物質変換)
溶岩や不思議ブラックホール(射程は15m程度、人間大のものまで引き寄せ可能) も作成可能
また、この密度操作の能力で人間や妖怪を集めて、宴会を起こさせたりも出来る。
(このとき人間や妖怪は自分たちの意思で集まったと感じている)
能力の発動は一瞬。
熱や気、不思議オーラや幽霊の密度も操れる
如何なる物も、集めたり散らしたり出来ると萃香の設定にあるので、
それまでに東方キャラが干渉(攻撃)できる種類のものは、萃香も干渉できると解釈する
魂・精神、時間・空間、結界・境界、不思議炎・風・光・水・毒・氷・雷・闇、波、分子・原子・核子・クォーク・クォークをさらにどんどん分離したものなど
射程は15mほど。一次多元宇宙の3.65倍サイズの宝石にも干渉可能

【長所】デカァァァァァいッ 説明不要!!
【短所】嘘がつけない設定だが、実際は嘘をつくかもと言っている
【戦法】一次多元宇宙の11倍程度に巨大化した状態で参戦
    密度を操って相手をバラバラにする
    相手が見えない場合は萃める能力や不思議ブラックホール使用後、密度操作
    もともとバラバラな相手は高密度にして溶解か物質変換
    効かなければ弾幕
    弾幕などが通じそうにないくらい相手が大きい場合、霧化しつつ戦う
【備考】妖怪であるため、霊夢が倒すべき対象
0081格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:22.25ID:GgOMBY2D
赤い満月のドラゴン考察
10Kmのドラゴン、、防御力は32Km級
移動速度や弾速が遅すぎるが、半径15Kmの爆発を起こすことが可能
○ブルドッグ 爆発勝ち
○カラス(Q太郎ワンワンパニック) 同上
○バブイルの巨人 同上
○強盗(Q太郎ワンワンパニック) 同上
○虎(ファンタジー) 同上
(20Km級の壁)
○超巨大ギア 爆発勝ち
×百目王 遅いのでぬえの分不利
○アザラシ 爆発勝ち
○白鯨 同上
○アポロン フレア耐えて時間切れ勝ち
△アルバトロス こちらの攻撃は効かないが倒されない
×アツカマシー 原子操作で削られ負け
○リビティナ 相手の攻撃耐えて爆発勝ち
×城郭型多足移動式要塞「安土」 押しつぶし負け
×ナマヘー 同上
×メカドン 同上
×敵円盤 ショット負け
×ゴリラ(ファンタジー) 岩負け
城郭型多足移動式要塞「安土」>リビティナ=アツカマシー=赤い満月のドラゴン
>アルバトロス
0082格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:50:58.28ID:GgOMBY2D
カーリーブレイス考察
5万Kmの少女、20万Km級攻防に飛び道具持ち
同作品の[[赤鬼]]あたりを見る
×仮面の男 任意全能負け
×烏丸ちとせ 同上
×ナイト 同上
×セシア・アウェア・ノーノ 攻防的に負け
×赤鬼 攻防的に負け
×セシア・アウェア・セスト 攻防的に不利
○カオスロイドS 攻防有利、マシンガン勝ち
×みなと(放課後のプレアデス) 速過ぎ、寿命負け
○神(Dr.スランプ) 移動速度不足、マシンガン勝ち
グランディーヌ 再考察待ち
○サイバーデスドラゴン 射程外からマシンガン勝ち
○白色彗星 常時惑星破壊耐えてマシンガン勝ち
△コーウェン&スティンガー 射程外からマシンガン、即再生で削れない分け
×シェラオラネ 転移で別次元送り負け
×崇神魔縁 任意全能負け
△冥 物理無効、惑星破壊は効かない
○セシア・アウェア・アハト 攻防的に有利
○人工衛星ネメシス マシンガン勝ち
△ギャラクタス 霧状で物理無効、大きさで包まれない
○ハティ マシンガン勝ち
セシア・アウェア・セスト>カオスロイドS=みなと(放課後のプレアデス)=カーリーブレイス
>神(Dr.スランプ)
0083格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:21:43.66ID:QC2wacZU
サタングロースP10修正 反応下がってそれ以外上がった
前スレ最後の方で質問した人のとは別の5月でサービス終了するゲームなんだがこれで大丈夫だろうか

【作品名】ロボットガールズZ ONLINE
【ジャンル】サービス終了したオンラインゲーム+資料集
【備考】
ガールズ:超人的な力を持つ者たち。ロボットガールズや機械獣ガールズに細分化される

機械獣ガールズ:ガールズの一種。サタングロースP10好感度任務4話で

        サタングロースP10「私はサタングロースP10!あなた達を撲滅する為に送り込まれた機械獣ガールです!」

        と自己紹介したサタングロースP10と、強化形態のトロスD7SSのユニット紹介に
        「さらに光子力ビームを無効化するバリアまで備わり、攻守共に並の機械獣ガールズをはるかに凌駕する。」と書かれているトロスも機械獣ガールズ
        ガラダK7のユニット紹介に「Drヘルに生み出された機械獣少女。」と書かれていたり、ダブラスM2好感度任務6話で

        ガラダK7「へぇ〜聞いてる話だと面白そうだなー私も今度男爵に買ってもらおーっと!」
        ダブラスM2「対戦もできるから一緒に遊ぶのー!」
        プレイヤー(普通に話してる…)
        プレイヤー「二人はいつも一緒にいて仲良いよね」
        ガラダK7「まぁDrヘル様に最初に作られたしなーなーんか気が合うっていうか」

        とダブラス共々Dr.ヘルに作られたとガラダが言っていたり
        ユニット紹介に「地下帝国が事実上の解散を余儀なくされたあと、美少女に変装し、株式会社ミケーネに幹部社員として中途採用された際のDr.ヘルの姿。」と
        書かれている地獄大元帥が地獄大元帥好感度任務3話でスパイ活動の為研究スタッフになりすました際

        プレイヤー「彼女はすごいよ。科学の知識と経験が尋常じゃないんだ。即戦力としてかなり期待できると思う。」
        地獄大元帥(当然じゃ。機械獣ガールズの製造実績は伊達ではないわい。)

        と内心自慢しているのでDr.ヘルの手が加えられた存在なのは確実かつ
        ユニット紹介に「あしゅら男爵の常に側にいるダブラスのことがうらやましくて、ブロッケンが新たにスカウトした機械獣ガールズ。」と
        書かれているハリビューンV6がハリビューンV6好感度任務1-2話で

        ブロッケン伯爵(不思議な少女です。危なっかしさを抜きにしても、どこか引き付けられる魅力を感じます。こんな娘が力を貸してくれたら……)
        ブロッケン伯爵「ちょっとお時間よろしいですか?折り入ってあなたにお話があります。」
        〜地下帝国〜
        ブロッケン伯爵「みなさん静粛に。本日より新メンバーが加わりました。ご紹介しましょう、ハリビューンV6です。」
        ハリビューンV6「ハリビューンV6です。みんなからははりびゅーって呼ばれてます。」
        ガラダK7「へぇ〜、なんかファンシーな娘だね。」
        ブロッケン伯爵「大道芸の修行中だったところをスカウトしました。」

        と地下帝国と関わりのない人間だったところをスカウトされて機械獣ガールズになっている点から
        人間を機械で改造したサイボーグのようなものだと思われる

暗黒大将軍子:成人女性型搭乗式巨大ロボット
       ゴーバリさん好感度任務6話でメジャーになりたい超能力者のゴーバリさんが
       物を生み出す超能力を使ったアピールについてZちゃんとプレイヤーに相談した際

       プレイヤー「ねぇ、ホントにやるつもり?」
       Zちゃん「もちろん。メジャーになるにはこれぐらいやんなきゃ。」
       プレイヤー「だからって全高200メートルの巨大ロボットはちょっと。」
       (中略)
       ゴーバリさん「サイコパワー全開、はぁぁぁぁぁぁーっ!」
       キラーン
       Zちゃん「なんかキラキラ光ってるけど、それ以外は別に何もなくない?」
       ゴーバリさん「大きさが大きさだから時間がかかるの。見た目だけでも出来るだけ急ぐね。」
       (中略)
0084格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:23:13.22ID:QC2wacZU
       Zちゃん「出た! 200メートルの巨大――」
       でもにか「むてきのあちしに、まっかせなさーい♪」(※編注:レイドボス時はなぜか巨大化している幼児)
       Zちゃん「でもにかじゃん! いまさらこんなの珍しくもないよ。やり直しやり直し。」
       ゴーバリさん「ならば今度こそ。ふぬっ、やぁぁぁー!」
       ギルギルガン子「練馬区民よ、わたしくしは帰ってきた!」(※編注:原文ママ。巨大化能力を持つ宇宙人)
       Zちゃん「巨大区長も見飽きた。次。」
       暗黒大将軍子「あ゛ぁぁ〜、だぁ〜る。」
       グレグレちゃん「圧倒的すぎるこの力、いまのボクなら終焉すらも止められる。」(※編注:少女型搭乗式巨大ロボット)
       キングダリウス18世「ほぅ、吾輩を指名するか、面白い。」(※編注:おそらくゲーム内で巨大化した事は無いユニット。元ネタは超巨大ロボ)
       Zちゃん「見覚えあるヤツばっかじゃん。こんなんじゃ誰にも見てもらえないぞ。」

       と200mで再現されても見覚えがある扱いをされているので身長200m

グレグレちゃん:暗黒大将軍子のうち1機を奪取・改造した少女型搭乗式巨大ロボット
        前述の200mで再現されたユニット達の一人なので身長200m

1マスの広さ:マスは横長の六角形で、中でグレグレちゃん6人が前後に200m左右に400mの間隔を開けて
      サイコロの6の目を横にしたような前後3人左右2人の配置をとれるので400m×400m以上の広さ
      移動時は今居るマスの中心から隣接マスの中心へ移動するので短い縦方向でも400mは移動しているはず

ぽーら・すてーしょんの支部:3マスの幅と幅の1/3〜幅以上の高さを持つ剣山状の建物
              縦1200m×横1200m×高さ400〜1200m以上の建物。体積は縦1200m×横1200m×高さ1200mの60%前後

【耐性】
熱:西暦2X47年の未来が舞台のザウちゃん好感度任務1-2話で敵基地に水爆を持って特攻した際

  ザウちゃん「敵の基地ぐらい、私1人で何とかしてみせますから。このミサイルを撃ち込めばいいんですよね?」
  D2「ミサイル戦車は壊れて使えない。どうやって?」
  ザウちゃん「これぐらいの距離なら抱えて運べます。えいやって投げればすぐですよ。」
  D2「それは水爆。そんなことをすれば、あなたまで死んでしまう。」
  (中略)
  流国兵「敵1名が巨大なミサイルを抱えて接近中!こちらの迎撃に少しも怯みません。いまモニターに映します。」
  ザウちゃん(映像)「侵略者のみなさーん、戦争はおしまいですよー!私と一緒に、吹き飛んじゃってくださーい!」
  流国兵「もう駄目だ、逃げられない!」
  ザウちゃん(映像)「せーのぉ、それっ!」
  ドッカーン!
  (中略)
  流国兵2「ちょっとこっちに来てくれ。信じられないもんを発見した。」
  流国兵3「何だよ、信じられないもんて?地上波なのにお風呂回が光線抜きのアニメか?」
  流国兵2「女の子だよ!それもさっきミサイル抱えてた娘だ。爆発の中心にいたのに、どこにも傷がない。」
  ザウちゃん「ん……う〜ん…………。」

  と気絶はしたが水爆の熱に無傷で耐えるザウちゃんを1発で戦闘不能にする、ひこう幼さいグール好感度任務5話で使用した際

  Zちゃん「だったら衣装を溶かして丸裸にしてやる。ブレストファイヤー!」
  グールちゃん「押し返すっ、破壊光線!」
  プレイヤー「超高熱同士のぶつかり合いだ。こりゃあ負けた方はただじゃ済まない。」

  と言われているATK1600のZちゃんのブレストファイヤーに7000発以上耐える

低温:北極で普通に戦える。後述の通り地球付近の宇宙の気温に耐えられる
   暗黒大将軍子を1発で戦闘不能にする、未来の姿であるZさんの同名装備がZさん(ドレス)好感度任務4話でカレーを凍結させた際

   Zさん「いまだ、カレーに冷凍ビーム!」
   ボスボロッ娘「あ〜〜む♪」
   ガチッ
   ボスボロッ娘「ぬぎぁぁぁー!歯がっ、歯がぁぁー!」
   グレさん「冷凍ビームはマイナス180度。歯が折れただけで済むならラッキー。」

   と言われているのでマイナス180度かはともかく低温攻撃であるはずのZちゃんの冷凍ビームを何度受けても凍傷にならないが凍結状態にはなる
0085格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:26:25.45ID:QC2wacZU
電撃:暗黒大将軍子を1発で戦闘不能にする、装備説明に「一生懸命うちわで扇げば電気くらいなら出せちゃいます。」と
   書かれている装備ジャイロなうちわで使用可能になるATK1600の號ちゃんのマグフォースサンダーや
   同威力で特に説明のないATK1600のダブラスM2の高圧電流に7000発以上耐える

重力:装備説明に「スペースガンを改良したらしいが予算の関係上かろうじてブラックホールが出せる位らしい。」と
   書かれている装備スペースガン改?で使用可能になるATK1600のスペースバラたんのブラックホールキャノンに7000発以上耐える

精神:装備説明に「プテちゃんイービルの翼のレプリカ。レプリカの筈なのに、着用すると無性に暴れたくなる。」と
   書かれている装備反翼竜の翼を装備しても普段と変わらずに戦闘でき(精神耐性×1)
   同じく反翼竜の翼を装備しても普段と変わらずに戦闘できる鉄仮面兵アインを1発で戦闘不能にする
   装備説明に「全てがめんどうになり無気力になるという恐ろしい言葉を投げかける。」と書かれている
   装備呪いの言葉で使用可能になるATK1600のハーディアスの必殺技呪いの言葉(精神攻撃×2)に7000発以上耐える

魂:ユニット紹介に「特に必殺技『断空光牙剣』は、肉体を超えて魂にまで衝撃が伝わる。」と書かれているクーガの断空光牙剣
  鉄仮面兵アイン(魂耐性なし)を1発で戦闘不能にするATK1600のクーガの断空光牙剣(魂攻撃×1)に7000発以上耐える

部分的な宇宙耐性:ダブちゃんCS好感度任務4話の任務説明に「ダブちゃんはガールズだから、呼吸さえできればこのまま宇宙に行っても平気かと。」と書かれていたり
         ガッキーP&M好感度任務3話でガッキーが大空魔竜という乗り物で宇宙に行き外へ押し出された際

         〜宇宙 大空魔竜〜
         ガイちゃん「大気圏の外に出たよ。」
         (中略)
         バラたん「高地トレーニングって知ってる?空気の薄い高地では、心肺機能が鍛えやすいんだって。」
         ガッキー「そういう話は確かに聞いたことがある。」
         バラたん「だからいっそ空気のない宇宙なら、効果が何倍にもなるんじゃないかて思ったの。」
         (中略)
         ガッキー「お、押さな……ぎゃぁぁぁーっ!」
         バラたん「いってらっしゃ〜い。」
         ガッキー「ング…………ング…………(喉を押さえて苦しむ)」
         ガッキー「ンンーッ、ンンーッ!(平泳ぎで大空魔竜に戻ろうとするが、地球の引力に引き寄せられる)」
         ガイちゃん「ねぇバラたん、いくらなんでもやりすぎじゃない?ガッキー、本気で苦しそうだよ。」
         ガッキー「……プハッ。死ぬ! 摩擦熱で焼け死ぬ! ホントもう無理!」
         (中略)
         〜数分後 地上〜
         バラたん「ほら、やっぱりできたじゃない。」
         ガイちゃん「すごいね〜、さすがはガッキーだ。」
         ガッキー「………………いつか覚えてろ。」

         と短時間宇宙に出ても呼吸と移動(地上では飛べる)以外は問題なさそうだったり
         ゲッちゃんドラゴンLR好感度任務2話でプレイヤー達が宇宙でも呼吸できるアイテムについて

         グラー博士「それはオキシジェルと言って、全身に空気の膜を形成する塗り薬だよ。」
         プレイヤー「あらゆる宇宙線から肌を守る効果もある。でも実際のところ、キミたちには必要なかったかも。ガッキーは手ぶらで大気圏突入まで成功したそうだから。」

         と解説しているので同じガールズのサタングロースとトロスも宇宙でも呼吸と移動以外は問題なく最低でも放射線に耐性がある
0086格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:51.36ID:QC2wacZU
麻痺、睡眠、凍結状態での移動:前述の號ちゃんのマグフォースサンダーやダブラスM2の高圧電流による麻痺
              ユニット紹介に「催眠術を得意とし、その力でゲッちゃんに本当の姉妹と信じ込ませる。」と書かれており
              女竜戦士ユンケ好感度任務3話で使用された際

              女竜戦士ユンケ「時間ならいくらでも。でもその前に、この演奏を聴いてくれる?」
              ゲッちゃん「演奏?」
              フルート「♪〜〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪♪〜〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪」
              プロトゲッター「きれいな音色……心に沁み渡るような……。それに、頭の中が……だんだん、ぼぉ〜っと……ZZZ」
              女竜戦士ユンケ「はい、催眠術成功っと。じゃあ2人とも、いまから3つ数えたら目覚めてね。ワン、ツー、スリー!」

              と相手を眠らせている女竜戦士ユンケの催眠音波による睡眠
              前述のZちゃんの冷凍ビームによる凍結状態でも移動速度で移動する事だけはできる

【速度計算】
レーザー銃からレーザーを発射するゲッちゃんドラゴンのゲッターレーザーキャノン(特に説明のない紅竜の力で使用可能になる方)
200m前にいる敵に機械レーザーより速く接近、適切な位置で止まって殴れる鉄仮面兵アインに先手を取れる中央通りA-6のガラダK7(200mから光速反応・戦闘)
戦闘開始してから中央通りA-6のガラダK7が行動するまでの間に『5マス移動→200m前の敵に接近→殴る→200m後ろに移動して元の位置に戻る→
400m前の敵に接近→殴る→400m後ろに移動して元の位置に戻る』という一連の動作を2回行えるSPD642MOV5のサタングロースP10withトロスD7
200m前にいる敵に、機械レーザーが200m進む間に6400m進める速度=光速の32倍で接近、適切な位置で止まって殴れるので反応速度は6.25mから光速反応
自分と同じ反応のユニットが800mからかわせない速度で接近して殴れるので戦闘速度は光速の128倍
トロスの両わき腹のミサイルとソリ側面に付いたジェットで飛んで移動する
移動速度は5マス=2000mまでは光速の32倍
それ以上の距離はZちゃん(制服)好感度任務5話で本人の留年回避の為急いでアフリカから日本へ飛んで帰る際

Zちゃん「マッハ3で飛ばせば、数時間で到着するはず。もう遅刻は確定したけど、今日中に理由を説明すれば、許してもらえるかもしれない。」
Zちゃん「最低でも無断欠席だけは回避するんだ。急げ、うぉりゃぁぁぁーっ!」

とマッハ3で飛べると自称しているジェットスクランダー装備状態のZちゃん(ジェットP・Zちゃん)の5/3倍(マッハ5)
サタングロース本人は常人並み、トロス本人はソリを引いているので常人並み以下

【参考】ゲッちゃんドラゴンLR
【攻撃力】シャインスパーク:ユニット紹介に「攻撃力が格段に向上し、シャインスパーク1発で星すらも破壊できるようになった。」とあり
              後述するゲッちゃんドラゴンLR好感度任務1話で地球を壊せると言われているので惑星破壊級
              同4話で衛星軌道上での試し撃ちの結果気絶したゲッちゃんにプレイヤー達がその後を説明した際

              プレイヤー「実はキミの身体から離れた光が勢い余って、月を真っ二つに割っちゃったんだ。」
              ゲッちゃんドラゴンLR「はぃぃー!?割っちゃったんだってそんな、お皿じゃあるまいし。」
              グラー博士「はっはっは、まさかあの距離から届くとはねぇ。調子に乗って強くし過ぎた。」
              プレイヤー「おかげで月の引力が狂って、海がヤバいことに。慌ててゲッペラー様を呼んで助けてもらったけど、いや〜怒られた怒られた。」

              と月を破壊した事が語られているので最低でも衛星破壊級はある

【参考】ポンちゃんGR
【防御力】ゲッちゃんドラゴンLR好感度任務1話でパワーアップしたゲッちゃんドラゴンLRについて
     衣装の製作者であるプレイヤーとグラー博士にポンちゃん達が尋ねた際
0087格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:09.11ID:QC2wacZU
     ライガ様CE「それで、ゲッちゃんはどう変わりまして?」
     ポンちゃんGR「ライガ様が速さ、私が防御じゃったから、やっぱし攻撃なん?」
     プレイヤー「うん、色々と迷ったけど、最初の予定通りにしてみた。LRはラストリゾート、日本語で最終手段。その名に相応しい力を約束するよ。」
     ゲッちゃんドラゴンLR「攻撃力ならポンちゃんも上がったはずではなくて?」
     グラー博士「ケタが違う。ポンちゃんが大相撲で横綱を投げ飛ばすレベルだとしたら、ゲッちゃんは惑星を粉々に砕いてしまうレベルだ。」
     ゲッちゃんドラゴンLR「比較になっていませんわ。」
     プレイヤー「そう、比較にならないほど上がったんだ。全力シャインスパーク1発で、ネオワイズ彗星(直径5キロ)ぐらい消し飛ばせるよ。」
     (中略)
     ポンちゃんGR「私が盾ならゲッちゃんは矛で。ぶつかったらどっちが強いん?」
     ライガ様CE「まさに矛盾ですわ。」
     博士「ポンちゃんは耐えられるけど地球が壊れて、酸素不足で両者昇天ってところかな。」

     とシャインスパークに耐えられる事が語られているのでポンちゃんGRは惑星破壊(ないし衛星破壊)に1発は耐えられる
【備考】☆3Lv1のHP825DEF161に計算ミス対策で余裕を持たせたHP1300DEF300

【名前】サタングロースP10withトロスD7
【属性】サンタのようにソリに乗った少女withトナカイのようにソリを引く少女
    二人とも機械獣ガールズ
【大きさ】ソリに乗った10代後半〜20代前半の少女並みwith10代前半の少女並み
     トロスの頭部からソリの最後部までは4m弱。外見は二人ともコスプレした人間
【攻撃力】改良型Zグローブ:サタングロースが装備している殴打用の手袋
            ポンちゃんGRを1発で倒すATK1600のユニットの攻撃に1000発以上耐えるHP1300DEF2500のユニットに
            ATK1600のユニットの攻撃5500発分以上のダメージを与える
            暗黒大将軍子を1発で戦闘不能にする
     改良型機関砲:サタングロースが装備している機関砲。威力は改良型Zグローブと同じ
            暗黒大将軍子を1発で戦闘不能にする。なぜか弾切れはしない
            射程は700m。弾速は自分(6.25mから光速反応)と同じ反応のユニットが700mからかわせないので光速の112倍
            機関砲だが連射はあまり効かず、自分が一度攻撃する時間で1発撃てる程度
     クロスミサイル:後述の熱血値を7消費して発動。トロスの両わき腹に1つずつ付いたミサイルを同時発射し
             それぞれが着弾点で直径200mの爆発を起こす。威力は改良型Zグローブ1.05発分
             ぽーら・すてーしょんの支部を1回で半壊、2回で全壊させる。なぜか弾切れはしない
             射程は攻撃範囲を入れないで700m。弾速は改良型機関砲と同じ光速の112倍
     クロスコンビネーション:後述の熱血値を14消費して発動。最大4体に分身して突進する
                 攻撃範囲は分身4体の合計で幅400m×奥行200m
                 威力は改良型Zグローブ1.1発分。ぽーら・すてーしょんの支部を1回で半壊、2回で全壊させる
                 射程は攻撃範囲を入れないで700m。突進速度は改良型機関砲の弾速と同じ光速の112倍
                 命中した時、20%の確率で敵を凍結させる。最大で暗黒大将軍子を凍結させられる
                 北極での戦闘中に、バタ足で2Lほどの水をぶっかけるアンゴラスの水流アタックを
                 何度受けても凍結状態にならない敵を凍結させられる
                 凍結中にZちゃんのブレストファイヤーを受けても溶けない
                 凍結時間は敵の速度依存で、凍結した瞬間から数えて4回目の攻撃が(通常状態なら)出来る瞬間の直前まで
                 4回目の攻撃をする瞬間には溶けていて普通に行動可能
                 凍結中の敵に再度この攻撃を命中させ凍結が成功した場合
                 改めて凍結しそこから4回目の攻撃直前にまで凍結時間が延びる
0088格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:34:13.04ID:QC2wacZU
【防御力】ポンちゃんGRを1発で倒すATK1600のユニットの攻撃に7000発以上耐える
     耐性:熱、低温、電撃、重力、精神、魂、部分的な宇宙耐性を持つ
        麻痺、睡眠、凍結状態でも移動速度で移動する事だけはできる
     格闘弱点:殴り蹴り等の格闘技、剣や槍等の武器による直接攻撃、ロケットパンチ等が弱点で通常の125%のダメージを受ける
          ポンちゃんGRを1発で倒すATK1600のユニットの攻撃力以下なら弱点でも7000発以上耐える
     睡眠:サタングロースはクリスマス終わりから翌年のクリスマスイブまでの間死んだように寝てしまう
        参戦時はサタングロース&トロス好感度任務1話で

        サタングロースP10「はぁ〜、ついにこの日がきちゃった。今年こそみんなに喜んでもらいたいけど、どうやったら勝てるんだろう。」
        トロスD7「あれあれ、どうしたのサタ姉?浮かない顔しちゃってさ。」
        サタングロースP10「トロスちゃん。あのね、みんなへのクリスマスプレゼントに、ロボットガールズたちを倒したいんだけど……。」

        と悩んでいるのでクリスマスプレゼントを贈る前=クリスマスイブの筈
【素早さ】反応速度:6.25mから光速反応
     戦闘速度:光速の128倍
     移動速度:飛んで移動し、移動速度は2000mまでは光速の32倍、それ以上の距離はマッハ5
          サタングロース本人は常人並み、トロス本人はソリを引いているので常人並み以下
【特殊能力】熱血値:改良型Zグローブか改良型機関砲を当てると5、攻撃を受けると1溜まる必殺技を使うのに必要なポイント
          戦闘開始時は溜まっておらず0
      衣装とソリ:サタングロースとトロスを強化していると思われる衣装と、ソリ
            どちらも二人が戦闘不能になるまで壊れないが機械なので対機械攻撃を受ければ壊れる
            二人ともこの時点での素のスペックが不明なので強化が無くなれば全能力が常人並みになってしまう
      装備:衣装とソリ以外の装備。攻防速を増減させる。全て反映済み
         反翼竜の翼、機動力増強ブーツ、機動力増強ブーツ・改:攻撃力を下げ素早さを上げる機械
         地下帝国の力:装備説明に「地下帝国の思いが一つに込められた不思議な力。なんだか暖かい気持ちになる。」と
                書かれているなにか(エネルギー?)。攻撃力を上げクロスコンビネーションを使用可能にする
         攻の秘伝書T:攻撃力を上げる本。攻撃強化Tを使用可能にするが微妙なので省略
【長所】どこからともなく取り出した際どい衣装
【短所】年々衣装がおとなしくなった
【戦法】改良型機関砲で熱血値を溜め、クロスコンビネーションで凍結を狙う
    触るとまずそうな敵と凍結させられないサイズの敵にはクロスミサイル
    敵が見当たらない場合は開始地点から後ろに逃げつつ改良型機関砲
【備考】HP7880 ATK8988 DEF3234 SPD642 MOV5まで強化した状態
    バランガM2好感度任務2話の任務説明に「休むに休めない主人公。その原因とは!?」と書かれており、同話で

    プレイヤー「ふう、気分を入れ替えるために休憩してこよう。」
    バランガM2「あら〜、いろいろ走り回ってるみたいだけどどうしたの〜?」
    プレイヤー(頭痛の種が来たとは言えないっ!)

    と休まらない様子が描かれているので主人公であるプレイヤーをサタングロース&トロス好感度任務7-8話で

    トロスD7「そうそう、博士はホントいい人なんだ。だからこんなことしても……」
    プレイヤー「おや、ロープなんか出してどうするのかな?」
    トロスD7「まったく……」
    プレイヤー「私にグルグル巻きつけて?」
    トロスD7「怒らない。」
    プレイヤー「縛ってソリに乗せる………えッ!?」
    トロスD7「よ〜し、人質捕獲成功だ。これでグレンダさんは、手も足も出せないはず。ふっふ〜ん、大金星をゲットしちゃうよ。」
    〜廃工場〜
    サタングロースP10「ようこそ。ちゃんと挑戦状通りにきてくれましたね。」

    と捕え人質作戦を決行したので敵
0089格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:36:30.58ID:GgOMBY2D
サムエル・ホドリゲス考察
1mからの591.4m/s反応、ロケットランチャー攻防、分子切断×2の斬撃
△ギーラッハ 倒せない倒されない
△因幡月夜 倒せない倒されない
×エミリア・ブローディア 先手切断負け
△ウピエル 倒せない倒されない
△剣崎順 倒せない倒されない
×石川五エ門 先手で斬られて負け
○ブルーホエール少将 先手ムラマサブレード勝ち
△鉄刃 倒せない倒されない
×石川五ェ門(山上正月) 先手で斬られて負け
○清河 先手ムラマサブレード勝ち
○ジョン・ウェイズ 同上
○首落迷 同上
△安出徹 倒せない倒されない
○ナットー・L・ネルーニョ 先手ムラマサブレード勝ち
石川五ェ門(山上正月)>サムエル・ホドリゲス>清河
0090格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:06.95ID:D7CFTAtI
鈴仙・優曇華院・イナバ修正
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】一次多元宇宙の33倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の33倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍
     射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の99倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の99倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

"三粒の天滴"
使用すると数秒間さまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の点滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊耐性×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6

【0秒行動について】
東方香霖堂の地の文にて「テレポート(零時間移動)」と書かれているため
この作品におけるテレポートは零時間移動である
東方心綺楼にてこいしが「コンディションドテレポート」という技を使用する
この技は技名だけでなくゲーム上もテレポート技として扱われている
心綺楼霊夢、魔理沙、神子はこの技を発動したこいしが消えてから
別の場所に現れるまでの間に行動可能なため、0秒行動可能
0091格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:46.04ID:D7CFTAtI
【名前】鈴仙・優曇華院・イナバ
【属性】妖獣、月の兎
【大きさ】十代後半の少女並み
【攻撃力】 紺珠伝ドレミーと互角に押し合いや格闘戦可能
弾幕は共通テンプレ並みで魂・精神攻撃×65効果つきで人間、人外、幽霊に有効
鈴仙の弾幕もドレミーと同等のダメージがあるので魂・精神攻撃×65
常時全能である豊聡耳神子にダメージを与え倒すことができるので全能殺し
【防御力】 素の防御力は紺珠伝ドレミーと押し合いをしてもノーダメージ。格闘戦をしても戦闘続行可能
ドレミーの弾幕を受けても戦闘続行可能なため魂・精神攻撃耐性×65
比率が他の世界に傾いているため自分の存在を維持することが困難になるような場所で長時間戦闘していても平気
熱耐性(光で全てを燃やし尽くす魔法)
冷気・凍結耐性(超低温(0.01K以下)の冷気、現実相応の世界観ですべてを焼き尽くす火すら凍結可能な凍結)
感電耐性(落雷)
毒耐性×5
神霊廟霊夢の弾幕に耐えることが可能なため境界破壊耐性×8
時間・空間操作耐性×3
異世界追放耐性
神霊廟神子の日出ずる処の道士(スペルカード)に耐えることが可能なため消滅耐性×7
封印耐性×5
常時全能である神子の攻撃を耐えることが可能なため全能耐性
【素早さ】0秒行動の霊夢や神子と近接格闘が可能なため0秒行動
また動き回る心綺楼霊夢に向かって弾幕を放ったり、
     霊夢以上のスピードで移動することができる紺珠伝敵キャラ(0秒行動)
     その紺珠伝敵キャラの弾幕を回避することが可能なため0秒行動
【特殊能力】飛行可能。宇宙活動可能。不可視×4を視認可能
      光の屈折を操り姿を隠した妖精たちを視認可能
      生物の位置がわかる能力で探知されない

常時全能である豊聡耳神子に真向からの一対一の格闘戦で(イージーモードなら容易に)一方的に圧勝可能なため一次多元宇宙×1440018+一次多元惑星×6+単一宇宙×10+2α全能超え
0092格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:12:16.52ID:D7CFTAtI
「狂気を操る程度の能力」
狂気を操るとは気を狂わすことであり、
即ち物事に宿る波を操作する事である。
空間、その物が波であり、そこに住む生物、物質、勿論、光も波で出来ている。
当然、生き物の思考も感情も波で出来ていて、
その波長が異なる事で性格の差が生まれるのである。
鈴仙はその波の方向、波長、位相、振幅を操ることが出来る。
空間を操れるため時間も操作可能
波長を長くすれば、即ち暢気となり、何事にもやる気なくし動かなくなる。
波長を短くすれば、即ち狂気となり、情緒不安定で感情的になり、人と話が出来なくなる。
(人間、人外、幽霊、物質、精神、光、波に効果あり。作中で明確に狂気・暢気にしたことはないが
波長操作によりダメージを与えたり、道具を使えなく?したり、視覚を混乱させたり、
認識を狂わせたり、混乱して必殺技などを出せなくしたりなどの効果は瞬時に出ていた)
位相をずらせば、即ち干渉が起こらず、触れる事が出来なくなる。
(位相をズラした攻撃は別次元からの攻撃と呼ばれているため時間・空間操作による攻撃無効化
時間・空間攻撃耐性×5の魔理沙の弾幕を位相ズラしで透過可能なので時間・空間操作×6
無効化可能な攻撃の種類は"三粒の天滴"と一緒)
逆位相を取れば、即ち存在を否定し、相手の全ての感覚から姿を消し、認識できなくなる。
(不可視×3を視認可能な霊夢でも視認できない。生物の位置を認識できる相手でも認識できない)
範囲は一次多元宇宙の66倍
(おそらく上記の能力を応用して)
音程を調律するように、光の波長を調節するように、人間・妖怪の視覚を調律する。
チューニングが外れると幻視として当たらず、合うと実視として被弾する。
視覚を調律された相手は不思議弾幕が幻視として当たらない状態になる。
が、他に不都合はない
発動は一瞬

「マインドエクスプロージョン」
一次多元宇宙の33倍規模の爆発
自身の弾幕と同程度の威力、射程、弾速
魂・精神攻撃×65効果つき
0093格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:12:39.04ID:D7CFTAtI
鈴仙の瞳に関しての設定
「兎の目を見た人間の心が亜光速で堕ちていくから、兎の目は赤い。もしくは共産主義だから。」
「赤い瞳は地上の兎の何倍もの狂気が宿る」
「彼女の赤い眼をまともに見ると狂うと言われている」
「この妖怪の赤い目をまともに見てはいけないということである。
この眼は満月と同様の効果を持ち、確実におかしくなる」
「鈴仙の能力は光のみならず、物体が持つ波動、精神が持つ波動、電磁波、全てを操る。
さらには方向だけではなく、波長、位相、振幅を操る事が出来、
彼女の赤い眼を見ると人間妖怪問わず全てがその能力の影響を受けてしまう」
なので人間、妖怪、幽霊、ロボ・アンドロイドに効果がある。
【各種攻撃・耐性】の項目より
魂・精神攻撃×8、毒×3

【長所】原理ありの不可視、防御能力、強力な常時能力
【短所】ネーミングセンスが厨二病ぎみ
【戦法】相手が一撃で倒せそうなサイズの場合は初手マインドエクスプロージョン
    倒しきれなかった場合や相手が大きい場合は、まず逆位相をとって、相手の視覚を調律してからできるだけ相手から距離を取って攻撃
【備考】憑依華のプレイヤーキャラとして参戦、妖怪であるため霊夢が倒すべき対象
幻想郷にいる環境で参戦
幻想郷は一次多元宇宙の33倍規模の爆発(鈴仙のマインドエクスプロージョン)が起きても
一次多元宇宙の3.65倍サイズの弾幕が十数発撃たれても
上記以上の威力で弾幕が無限に横に広がる攻撃(妖夢の待宵反射衛星斬)が撃たれても
一次多元宇宙の33倍規模の消滅・空間攻撃(霊夢の封魔陣・スペルカード)が撃たれても
上記以上の威力の境界破壊(魔理沙のマスタースパーク)を地面に撃たれてもなんの問題もない環境
0094格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:10:11.51ID:wQQ3Cw3f
蓬莱山輝夜再考察
【簡易】少女並み+常時{(一次多元宇宙×25.6)時間・空間操作×5+魂・精神攻撃×9+消滅攻撃}+無限速反応+物理無効×4+不思議攻撃無効×3+魂・精神攻撃耐性×21+他各種耐性+1次多元×144万全能無効+不老不死

干渉不可不死の壁から見る
△栗生野叫 寿命分け
○ニーズヘグ 寿命勝ち
△リバイアサン 寿命分け
○高槻菜乃 全能耐性で防御突破可能、永夜返し勝ち
△霧隠才蔵 相手の0秒化分け
○タマネギ 永夜返し勝ち
△ニヒロwithヘルネテン 寿命分け
○無貌の神 干渉されず寿命勝ち
△ミーちゃん 相手は無時間行動かつ全能防御持ち、互いに決め手なし
○悪魔王サタン 永夜返し勝ち
○タロン 寿命勝ち
○球磨川禊 永夜返し勝ち
△ヨグ・ソトト 寿命分け
○みさき 永夜返し勝ち
△ヘリオス 寿命分け
○Dr.ヘル(スパロボT) 永夜返し勝ち
△ボー・ボー 寿命分け
△亡霊 寿命分け
△黄錦龍 寿命分け
△代行者 寿命分け
△地獄の帝王 相手は無時間行動かつ世界改変防御持ち、互いに決め手なし
△耶雲 寿命分け
(支配空間の壁)
△将軍withラ=グース細胞 相手の0秒化分け
○統制神ヤルダバオト 永夜返し勝ち
○フユウリュウ 同上
○リベル・レギス 同上
○ジョン=ディー 同上
○エンブリヲ 同上
△ゴッドライディーン 寿命分け
△タングラム 寿命分け
×タングラム(禁書) 広範囲全能負け
△真聖ラーゼフォン(クオン) 寿命分け
△縁 寿命分け
△ラ=グース 相手の0秒化分け
×M 広範囲全能負け
×尾行者 広範囲全能負け
○呪術王 永夜返し勝ち
タングラム>ゴッドライディーン=蓬莱山輝夜>エンブリヲ
0095格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:41:40.65ID:wQQ3Cw3f
伊吹萃香再考察
多元攻防の壁から見る
○×14 ビッグウィヌス(スパロボZ)〜無限ザマス 密度操作や弾幕で勝ち
○完全生命体イフ 反射限界を超える攻防勝ち
△カリマの衛兵 霧化しつつ戦って分け
○N 弾幕勝ち
△謎の怪物 霧化しつつ戦って分け
○SK 弾幕勝ち
○聖アドヴェント 密度操作勝ち
○アウアウローラ 時間停止効かない、密度操作勝ち
(干渉不可不死の壁)
×栗生野叫 干渉できず、不老不死化負け
○ニーズヘグ 弾幕勝ち
×リバイアサン 干渉できず、寿命負け
×高槻菜乃 干渉できず、不老不死化負け
×霧隠才蔵 同上
○タマネギ 密度操作勝ち
×ニヒロwithヘルネテン 干渉できず、寿命負け
○無貌の神 弾幕勝ち
△ミーちゃん 無時間行動分け
△悪魔王サタン 同上
△タロン 霧化しつつ戦って分け
△球磨川禊 無時間行動分け
○ヨグ・ソトト 弾幕勝ち
○みさき 同上
×ヘリオス 干渉できず、不老不死化負け
△Dr.ヘル(スパロボT) 無時間行動分け
×ボー・ボー 倒し切れず寿命負け
×亡霊 干渉できず、寿命負け
×黄錦龍 同上
×代行者 干渉できず、不老不死化負け
△地獄の帝王 無時間行動分け
×耶雲 干渉できず、不老不死化負け
ここから先は無理かな
(干渉不可不死の壁)伊吹萃香>アウアウローラ
0096格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:50:48.11ID:wQQ3Cw3f
鈴仙・優曇華院・イナバ再考察
一次多元宇宙×1440018+一次多元惑星×6+単一宇宙×10+2α全能超え

○フォスフォラス・ヘスペラス 一次多元+α)×8常時全能
×神(デュアルセイバー)  1次多元宇宙×2億以上+2α常時全能
神(デュアルセイバー)>鈴仙・優曇華院・イナバ>フォスフォラス・ヘスペラス
0097格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:32.46ID:yGFvADhL
十六夜咲夜修正と考察
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】一次多元宇宙の33倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の33倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍
     射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の99倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の99倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

"三粒の天滴"
使用すると数秒間さまざまな攻撃を透過可能になる薬
こちらからは普通に攻撃できる
「三粒の天滴」による無効・耐性
物理無効×4
不思議攻撃無効×3
不思議炎、風、光、水、毒、凍結、雷、重力無効
封印耐性×5、時間・空間耐性×6
呪い、憑依、毒、 異世界追放、体力・生命力吸収耐性
境界破壊耐性×6、魂・精神攻撃耐性×38、消滅耐性×6

【名前】十六夜咲夜
【属性】人間。完全で瀟洒なメイド
【大きさ】10代後半の少女並
【攻撃力】【共通テンプレ】参照
      弾幕には魂・精神攻撃×10効果つき
      また、ナイフによる弾幕は魂・精神攻撃はつかないが、結界破壊効果があり
非想天則霊夢、咲夜、チルノ、幽々子、魔理沙、幽々子、萃香、鈴仙、文に通用する攻撃である
ため境界破壊×6、物理無効の幽霊にも当たる
0098格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:57.72ID:yGFvADhL
【防御力】【共通テンプレ】参照
     魂・精神攻撃耐性×38
     比率が他の世界に傾いているため自分の存在を維持することが困難になるような場所で長時間戦闘していても平気。
熱耐性(光で全てを燃やし尽くす魔法)
冷気・凍結耐性(超低温(0.01K以下)の冷気、現実相応の世界観ですべてを焼き尽くす火すら凍結可能な凍結)
感電耐性(落雷)
毒耐性×5
境界破壊耐性×6
時間・空間操作耐性×5
異世界追放耐性
消滅耐性×6
封印耐性×5
および三粒の天滴を参照

【素早さ】【共通テンプレ】参照
【特殊能力】飛行可能。宇宙生存可能。不可視視認×3。異世界移動可能

時間を操る程度の能力
時間を停止、加減速が可能
時間操作も時間停止も発動は反応相応。
時間を遅くすることは空間を小さくすることと同じであり、
速くすることは空間を広めることと同じであるので空間も弄ることが可能。
時間操作の応用である空間操作は
睡眠中であろうと年中維持できているようなので、
時間操作能力も年中維持できるものと考えられる。
範囲は一次多元宇宙の25.6倍並
時間・空間操作×6
対戦相手だけを停止させることもできる

【長所】強力な時間・空間操作
【短所】弾幕のような怪しげな術はあまり得意でない模様
【戦法】三粒の天滴使用状態で参戦、時間停止が可能なサイズの相手の場合は時間停止
    効かなかった場合、距離を取って弾幕、ナイフ弾幕
【備考】非想天則のプレイヤーキャラとして参戦、霊夢が倒すべき妖怪であるレミリア・スカーレットの従者であるため敵、幻想郷にいる環境で参戦
幻想郷は一次多元宇宙の33倍規模の爆発(鈴仙のマインドエクスプロージョン)が起きても
一次多元宇宙の3.65倍サイズの弾幕が十数発撃たれても
上記以上の威力で弾幕が無限に横に広がる攻撃(妖夢の待宵反射衛星斬)が撃たれても
一次多元宇宙の33倍規模の消滅・空間攻撃(霊夢の封魔陣・スペルカード)が撃たれても
上記以上の威力の消滅、存在干渉、物質変換、破壊攻撃(魔理沙のマスタースパーク)を地面に撃たれてもなんの問題もない環境
0099格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:25.52ID:yGFvADhL
十六夜咲夜
一次多元×33の攻撃力、一次多元×99の防御力、一次多元×25.6の時間・空間操作×6、
無限速反応・戦闘速度・移動速度、
魂・精神攻撃耐性×38、各種耐性、数秒間物理無効×4不思議攻撃無効×3

○蛇(タナトス) 時間停止勝ち
 オーディン 再考察待ち
○ニャルラトホテプ 時間停止勝ち
○ロードオブナイトメア 同上
○宇宙蝉海老 同上
○大黒穴 同上
○アンチスパイラル 同上
(多元攻防の壁)
○無限ザマス 時間停止勝ち
○明石大雅 同上
○ヨグソートス(デモンベイン小説版) 同上
○MU 同上
○アンチスパイラル(劇場版) 同上
×転輪王 大きい、三粒の天滴切れて攻撃負け
○破滅の王 時間停止勝ち
○虚無 同上
○姿無きオドン 同上
△目玉(ぱにぽに) 大きいが消滅攻撃は効かない
○ナイア(スパロボUX) 時間停止勝ち
○暗黒神ロソ・ノアレ 同上
×シ 大きい、三粒の天滴切れて攻撃負け
×ビッグウィヌス(スパロボZ) 反応同速、見られて追放×2を受けて負け
○完全生命体イフ 反応同速、相手の攻撃透過して時間停止勝ち
×カリマの衛兵 大きい、三粒の天滴切れて攻撃負け
○N 時間停止勝ち
×謎の怪物 大きい、三粒の天滴切れて攻撃負け
○SK 時間停止勝ち
○聖アドヴェント 反応同速、破壊耐えて時間停止勝ち
○アウアウローラ 時間停止効かず、逆に時間停止勝ち
×伊吹萃香 反応同速、時間停止と密度操作で相打ち、致死性の差で負け
(干渉不可不死の壁)
×栗生野叫 干渉できず浸食負け
×ニーズヘグ 大きい、三粒の天滴切れて攻撃負け
×リバイアサン 干渉できず寿命負け
×高槻菜乃 干渉できず胎児の夢負け
伊吹萃香>十六夜咲夜>アウアウローラ
0100格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:49:29.08ID:yGFvADhL
追記
十六夜咲夜の弾幕の魂・精神攻撃の有効な相手は人間・人外・幽霊です
0101格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:44.37ID:yGFvADhL
ギーザ・バトラー考察
恒星サイズ、恒星破壊攻防
戦法はショットの射程ギリギリまで離れつつ引き撃ち
恒星破壊手前から見る
○鷲の星 羽連発勝ち
○アルゴール 羽で削って勝ち
○太陽 羽連発勝ち
○太陽(アバタールチューナー)  情報食い完了までに羽連発勝ち
△エグゼリオ変動重力源 移動速度が亜光速なので逃げ切れる分け
○スノーカグヤ 凍結は範囲不足、羽勝ち
○太陽(マリメ2) 体当たり耐えて羽連発勝ち
(恒星破壊の壁)
○クロミ 防御力で耐えて削り勝ち
○大彗星ノヴァ 同上
△ダークフォートレス(ゲーム) 攻撃はかわせるかな、分け
○太陽(PLANETCRASH) 攻防有利、羽勝ち
×パピー 手刀負け
×方舟 大きすぎ、原子分解ビームは攻撃範囲3万km程度だが削られ続けて負け
×ダークバルタン 重力操作光線負け
×巨大クッパinファイアークッパクラウン 羽効かない、サーチキラーから一度でも逃げ遅れると負けなので不利
パピー>ギーザ・バトラー>太陽(PLANETCRASH)
0102格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:08:10.26ID:yGFvADhL
怪獣(シムシティー)考察
2Kmの亀、大きさ相応より丈夫
○ガゾツフス 突進勝ち
○ドラグマ 抑え込んで勝ち
△スーパーツアートグア 互いに決め手なし
○シュド=メル 突進勝ち
○マリーアントワネット 同上
○フカ 防御力で耐えながら突進勝ち
○巨大イカ 同上
○UFO(巨人少女ツバメちゃんのHな日常) 同上
×飛鳥了 上空から蹴られ続けられて負け
△アセンブラ 倒せない倒されない
△憎しみのカタマリ 同上
×ジュピター2 雷負け
×コンボイの夢の中のメガトロン 大きさ負け
飛鳥了>怪獣(シムシティー)>UFO(巨人少女ツバメちゃんのHな日常)
0103格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:04:53.33ID:yGFvADhL
伊吹萃香に追記
【特殊能力】妖怪であるためかなりの長寿であると思われる(古株の妖怪は特別な種族でなくとも4桁は生きている

上を見る
(干渉不可不死の壁)
×栗生野叫 干渉できず、不老不死化負け
○ニーズヘグ 弾幕勝ち
×リバイアサン 干渉できず、寿命負け
×高槻菜乃 干渉できず、不老不死化負け
×霧隠才蔵 同上
○タマネギ 密度操作勝ち
×ニヒロwithヘルネテン 干渉できず、寿命負け
○無貌の神 弾幕勝ち
△ミーちゃん 無時間行動分け
△悪魔王サタン 同上
○タロン 霧化しつつ戦って寿命勝ち
△球磨川禊 無時間行動分け
○ヨグ・ソトト 弾幕勝ち
○みさき 同上
×ヘリオス 干渉できず、不老不死化負け
△Dr.ヘル(スパロボT) 無時間行動分け
×ボー・ボー 倒し切れず寿命負け
×亡霊 干渉できず、寿命負け
×黄錦龍 同上
×代行者 干渉できず、不老不死化負け
△地獄の帝王 無時間行動分け
×耶雲 干渉できず、不老不死化負け
ここから先は無理かな
ヘリオス>伊吹萃香>みさき
0104格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:17.43ID:MVAAC0MD
すごい量考察してるな乙
0105格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:54.55ID:eLTMBsgq
フランドール・スカーレット修正と考察
【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【共通設定】[[蓬莱山輝夜]]参照

【共通テンプレ】
【攻撃力】一次多元宇宙の33倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の33倍規模の爆発耐久のキャラを触れただけで撃墜可能

     弾幕
     上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃効果つき)
     弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍
     射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
     弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の99倍サイズの宝石破壊耐久かつ
一次多元宇宙の99倍規模の爆発耐久
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
     長距離移動速度も無限速

【参考テンプレ】
【名前】レミリア・スカーレット
【特殊能力】飛行可能。宇宙戦闘可能。霊体攻撃可能。
【備考】吸血鬼でフランドールの姉。
    フランドールもレミリアと同等のことができると思われる

【名前】フランドール・スカーレット
【属性】吸血鬼
【大きさ】10才にも満たない幼女並
【攻撃力】一次多元×11攻防の花映塚文を触れただけで撃墜可能

弾幕
上記攻撃以上の威力の不思議弾(魂・精神攻撃×10つきで人間、人外、亡霊に有効)
弾の大きさは最大で一次多元宇宙の3.65倍サイズ世界並
射程は一次多元宇宙の25.6倍以上
弾速は自身の戦闘速度以上
花映塚文を撃墜可能な弾幕のため魂・精神攻撃×10
0106格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:33.74ID:eLTMBsgq
【防御力】一次多元×11攻防の花映塚文に触れられても平気

映姫(Lv10-4)を六回の撮影で撃墜可能になった文(Lv10-6)の撮影に耐えられるため
魂・精神攻撃耐性×25
封魔録霊夢のボムに耐えられるため消滅耐性
妖々夢霊夢に触れられても何ともないため境界破壊耐性
霊夢は紅魔郷から妖々夢までに境界破壊の力が上がった描写・設定は存在しないので流用可能

彼女の姉が言うには、脳のような器官を必要とするのは人間だけ。
蝙蝠化
不思議攻撃無効、物理無効の蝙蝠(50cm程度)になる。
また、体を大量の蝙蝠に分解したり、さらに細かく霧状にもなれる。
【素早さ】至近距離で動き回る霊夢(怪綺談時)に向かって正確に魔力弾を放てるため戦闘速度、反応速度無限速、霊夢と並走できるので長距離移動速度も無限速
【特殊能力】
日光に弱い。流水を渡れない(雨に弱く、河を渡れない)。
鰯の頭や折った柊の枝に近寄れない。
妖怪であるためかなりの長寿であると思われる(古株の妖怪は特別な種族でなくとも4桁は生きている)
初登場時点で既に495歳だが、精神的にも外見相応の成長具合で、妖怪としてはまだまだ若い部類。
「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」
全ての物質に『目』という最も緊張している部分があって、
そこに力を加えればあっけなく破壊できる。
防御無視の破壊攻撃。一応、隕石(一次多元宇宙の3.65倍サイズの宝石(紅魔郷パチュリーのエメラルドメガリス)と同程度か)を破壊していた。
連続使用可能、射程は一次多元×25.6以上か

ここから下はスペルカード
それぞれのスペルカードは併用不可
魔法弾はすべて
威力・射程・弾速は自身の弾幕並み。
魂・精神攻撃×10、スペルカードなので消滅攻撃
秘弾「そして誰もいなくなるか?」
任意発動の不可視化。
不可視視認×3の霊夢でも見えない不可視状態になれる。
特殊な感知能力の類も無効化できると思われる。
この状態では物理攻撃無効、魔法攻撃無効。
軌跡に弾幕を撒き散らす白い魔法弾(一粒一次多元程度)×4を放った後、
長方形に並び相手に向かって収束する魔法弾(同上)を放つ
主観時間で80秒程度しか維持できない。
0107格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:03.30ID:eLTMBsgq
禁忌「レーヴァテイン」
上記の魔法弾と同等の攻撃力。
主観時間で50秒程度しか維持できない。
禁忌「フォーオブアカインド」
フランが四体に分身する。
本体に魔法弾約120発分のダメージくらうと
分身を維持できなくなる。
また、分身体一体につき魔法弾の60倍の魔砲+魔法弾少々を当てると分身消滅
それぞれのフランを中心に円状に50個の弾幕(一粒一次多元程度)を発射
しばらくするとそれと並行して本体以外のフランが
一体は八方にそれぞれ10個の魔法弾(一粒一次多元×1.8倍程度)を発射
もう一体は正面七方向にそれぞれ五個の魔法弾(一粒一次多元×1.8倍程度)を発射
さらにもう一体は約50個の魔法弾(一粒一次多元×1.8倍程度)を円状三連射
主観時間で60秒程度しか維持できない
【長所】物理・不思議攻撃無効化、不可視、問答無用の破壊能力
【短所】描写が少ない。弱点が多い。攻撃の威力が全て一緒
【戦法】不可視状態で参戦。
     相手の攻撃が効かなそうなら弾幕や破壊攻撃
     効きそうなら避けつつ弾幕や破壊攻撃。
     不可視の時間切れる直前に蝙蝠化して、
     時間が切れたら
     「フォーオブアカインド(蝙蝠化しているのは本体のみ)」
     「レーヴァテイン」を
     それぞれ時間が切れるまで
     時間が切れたらあとは弾幕や肉弾戦
【備考】東方紅魔郷のラスボス、紅魔郷から文花帖までの間にフランドールの身体能力などが上がった描写・設定などは存在しないため文花帖時の描写流用可能
幻想郷にいる環境で参戦
幻想郷は一次多元宇宙の33倍規模の爆発(鈴仙のマインドエクスプロージョン)が起きても
一次多元宇宙の3.65倍サイズの弾幕が十数発撃たれても
上記以上の威力で弾幕が無限に横に広がる攻撃(妖夢の待宵反射衛星斬)が撃たれても
一次多元宇宙の33倍規模の消滅・空間攻撃(霊夢の封魔陣・スペルカード)が撃たれても
上記以上の威力の境界破壊(魔理沙のマスタースパーク)を地面に撃たれてもなんの問題もない環境
0108格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:41.14ID:eLTMBsgq
フランドール・スカーレット
少女並み、一次多元×11攻防、無限速反応・戦闘速度・移動速度、魂・精神攻撃耐性×25、
各種耐性、物理・不思議攻撃無効
○蛇(タナトス) 弾幕や破壊で勝ち
 オーディン 再考察待ち
○ニャルラトホテプ 弾幕や破壊で勝ち
○ロードオブナイトメア 同上
○宇宙蝉海老 同上
○大黒穴 同上
○アンチスパイラル 同上
(多元攻防の壁)
○無限ザマス 弾幕や破壊で勝ち
○明石大雅 同上
○ヨグソートス(デモンベイン小説版) 同上
○MU 同上
○アンチスパイラル(劇場版) 同上
×転輪王 大きい、寿命負け
○破滅の王 弾幕や破壊で勝ち
○虚無 同上
○姿無きオドン 同上
○目玉(ぱにぽに) 大きいが消滅攻撃は効かない寿命勝ち
○ナイア(スパロボUX)  弾幕や破壊で勝ち
○暗黒神ロソ・ノアレ 同上
×シ 大きい、寿命負け
×ビッグウィヌス(スパロボZ) 反応同速、見られて追放×2を受けて負け
○完全生命体イフ 反応同速、相手の攻撃透過して弾幕勝ち
○カリマの衛兵 大きいが寿命勝ち
○N 弾幕や破壊で勝ち
○謎の怪物 大きいが寿命勝ち
○SK 弾幕勝ち
○聖アドヴェント 反応同速、破壊耐えて弾幕や破壊勝ち
×アウアウローラ 常時時間停止からの任意全能負け
×十六夜咲夜 反応同速、弾幕耐えられて時間停止負け
(干渉不可不死の壁)
×栗生野叫 干渉できず浸食負け
×ニーズヘグ 大きい、食われて負け
×リバイアサン 干渉できず寿命負け
×高槻菜乃 干渉できず胎児の夢負け
アウアウローラ>フランドール・スカーレット>聖アドヴェント
0109格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:26:58.90ID:eLTMBsgq
オティヌス修正
【作品名】新約とある魔術の禁書目録
【ジャンル】ラノベ

【共通設定】
全能について
新訳6巻、作中登場人物
「旧とはいえ、全能を冠していたアンタでも駄目だったって?」
「フロイライン=クロイトゥーネだぞ? それにそもそも、全能なんつっても所詮は人に想像できるレベルでの全能に過ぎねえ。
 本当に飛び越えちまったような魔神みたいな全能を期待されても困るよ」

魔神=オティヌスの事であり。他称、全能設定

描写について、新訳9巻
>主人公が絶対悪として扱われる世界を構築
>どっかの誰かさんが主人公として扱われる世界を構築(主人公はモブ以下の空気になっている)
>主人公が自殺するための道具を色々と出す
など
【世界観】 

単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界(位相)が最低で12個あるので、単一宇宙×13 
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+一万三十一回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて一次多元×201万44

更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで一次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので 
[(一次多元×201万44)×無限]=ニ次多元×201万44

そして並行世界が無限に存在しているので
世界観は三次多元×201万44となる

※数百万は最低値を取って200万とする
【備考】
とある魔術の禁書目録ととある魔術の電脳戦機の繋がり
電撃文庫の公式サイトに
この小説は当時生誕20周年を迎えた「電脳戦機バーチャロン」と、「とある魔術の禁書目録」が初めてコラボレーションした作品で、「禁書」シリーズの世界観の中に
「電脳戦機バーチャロン」が競技として登場し、おなじみのキャラクターたちがバーチャロイドを操縦して競技に参加する内容となっています。
とあるので世界観は繋がっている

「位相」とは
禁書世界はまっさらな『科学世界』という位相を下地に様々な宗教が生み出す「地獄」などのような宗教概念が位相として幾重にも差し挟まれているという設定。
人間の目に映る世界は重ねられた様々な位相というフィルターを通して歪んだ景色で捉えられている。
オティヌスはこのフィルターの差し替えを自由に行うことができる。例えるなら科学世界(真っ白なキャンバス)と他の位相(色)のうち、色なら自由に塗りたくれて、かつ削り取ることができる、ということ。
0110格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:27:53.20ID:eLTMBsgq
【名前】オティヌス
【属性】人外
    魔術組織グレムリンのボスにして魔神であり、北欧神話に登場する主神オーディンその人
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
『主神の槍(グングニル)』
その槍は投げれば必ず命中し、一度放てば干渉も出来ず止められる事はないという必中必殺の代名詞ともいえる武器。
作中ではオティヌスが放ったグングニルでは時間は止まり、空間は圧搾され、世界は粉々に砕かれた。魔神たちがいる黒の世界の以外の位相が全て破壊されているので一次多元×201万44破壊
宇宙そのものを武器にしたりするので、世界とは複数の宇宙をも含む規模と推測できる。
それでも異能ではあるので上条当麻の右手に掴まれることで幻想殺しが働いて破壊された。

『弩』
オティヌスの弩と呼ばれ、宇宙の端から端までレールを敷き、一直線に延々と加速させていくレールガン。
いわく、質量や運動量に影響を与える素粒子を直接いじる事で説明出来ない現象を引き起こす特異点兵器。
とにかくこれを上条当麻に10本の矢として放つ。矢一本で惑星を一つや二つ削り取るのも容易く、通り道には世界(宇宙)を席巻するかのように巨大な谷間を築き上げるらしい。
しかも三次元のような次元の制約を無視して空間に割り込み(距離無視)、数の概念すら無視し(矢の弾数無限)で天を覆う海のように無数に分かれた矢が上条を襲った。
一次多元×201万44破壊に耐えられる上条当麻の肉体を貫通可能なため一次多元×201万44破壊以上

銀河と銀河を衝突させる事も可能、気に喰わなければ時間だって巻き戻せるだろう、素粒子を乖離させ、その存在自体を霧散させる
などと言われている。
【防御力】ただ魔神として未完成時のオティヌスですら魔神に最も近い能力を持つオッレルスが殺せるものなら殺していると言及していることなどから、禁書世界に存在する超能力、魔術では致死に至らしめられないと考えられる。
     更に獲得した『無限の可能性』により、死ぬ可能性は限りなくゼロ。
グングニル投擲の際の世界破壊に巻き込まれてもなんともないので一次多元×201万44破壊耐久
【素早さ】ルールにより常時全能
0111格無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:28:14.20ID:eLTMBsgq
【特殊能力】他称による設定全能+世界改変全能描写ありなので常時全能

『位相を改変する能力』
人間の目に映る世界は重ねられた様々な位相というフィルターを通して歪んだ景色で捉えられている。
オティヌスはこのフィルターの差し替えを自由に行うことができる。例えるなら科学世界(真っ白なキャンバス)と他の位相(色)のうち、色なら自由に塗りたくれて、かつ削り取ることができる、ということ。
そして実際にその力で一瞬で世界を黒に塗り潰し、事実上世界の基準点の右手を持つ上条当麻以外の全てを無(科学世界以外の位相をすべて取り払った状態)に帰した。
さらにこの力を使って

>主人公が絶対悪として扱われる世界を構築
>どっかの誰かさんが主人公として扱われる世界を構築(主人公はモブ以下の空気になっている)
>主人公が自殺するための道具を色々と出す
などの改変を行なっている。
そのため一次多元×201万44常時全能
削り取られた位相は壊れた扱いになるので、上条が右手を振るおうが元に戻ることはなく、位相を元に戻せるのはオティヌスのみ。
またこの能力では上条当麻が消せなかったのではなく、あくまで右手を上条当麻に留めておく必要があったので消さなかっただけ(つまり幻想殺しの方は消えない)
単純に考えれば、自分と上条以外の単一宇宙全てを消したも同然(コジコジの全部断ちに近い)と言えよう。
【長所】このスレのルールなら常時全能
【短所】何だかんだで和解、作品スレじゃ任意全能扱い
【戦法】全能行使 自分以外の全部を消滅させる
【備考】新シリーズに入ってからの敵組織のボス
0112格無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:43:06.78ID:I8i6QSuQ
>>105
レミリアの宇宙戦闘シーンってどっかあったっけ?

フランの弾幕が亡霊に有効だったシーンってどこ?

破壊した隕石のサイズがエメラルドメガリス級とする根拠が不明
ありとあらゆるものを破壊する設定でエメラルドメガリスも破壊できる、でいいのでは?
射程もどこからとったのか気になる。ゲーム内で使ってる描写なかったと思うがどこのシーン?もしくは設定?

レーヴァテインがどんな攻撃か不明

フラン自身に成長描写がなくても
フランの防御力を花映塚基準にすると
それを倒せる霊夢や魔理沙の攻撃力がループするから
攻撃力はともかく防御力の流用は無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています