X



トップページ格付け
1002コメント698KB
最強妄想キャラクター議論スレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:03:57.98ID:xBmxn6P3
妄想キャラで強弱を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。
キャラ投下は考察強化期間でないことを確認してから。

まとめサイト
http://msunofficial.horemitakotoka.com
ルール
http://msunofficial.horemitakotoka.com/newpage377.html
考察マニュアル
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/
https://w.atwiki.jp/saikyomousou/pages/1.html

前スレ
https://engawa.オープン2ch.net/test/read.cgi/ranking/1597576130/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1590403249/
0703格無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:08:36.33ID:ZhcGNgdQ
【妄想属性】ゆっくり物語
【作品名】ABOVE ALL

【参戦キャラの勝敗について】
『最強妄想議論』において参戦キャラの勝敗の付け方は考察人による考察である。

例:〇〇なので無意味
例:無意味なので○○が上

勝利するキャラは自分以下のキャラに対して必然的に「無意味」にさせるようにしている。
これはテンプレ超越していようが当てはまる事実である。
これは【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】の全てに該当することである。

例:Aの攻撃は相手の大きさが500m以上あるキャラに対しては無意味(無効や耐える等の言葉も根本的に言えば無意味と同じ)
例:Aの攻撃は相手の大きさがどれだけあっても通用するのでAに対して大きさは無意味
例:Aは大きさが宇宙以上ある為、大きさが宇宙以下のキャラの攻撃は無意味
例:Aは大きさが宇宙以上あるが、大きさが宇宙以下のキャラの攻撃も通用するのでAに大きさは無意味
例:Aは大きさが一連次多元宇宙と同じ大きさであり、相手の大きさがどれだけあっても通用する攻撃でさえもAには無意味
例:Aは攻撃力が99999あるので、防御力が100あってもAに対しては無意味
例:Aは攻撃力が99999あるが、Bはあらゆる全てに耐えるのでAの攻撃力はBに対して無意味
例:Aはあらゆる全てに耐えられても通用する攻撃力を持っているのでBがあらゆる全てに耐えることが可能でもそれは無意味
例:Aは防御力が99999あるので、攻撃力が100あってもAに対しては無意味
例:Aは防御力が99999あるが、Bはあらゆる全てを持っているのでAの防御力はBに対しては無意味
例:Aは0秒行動ができるので宇宙を破壊できる攻撃力でも当たらないので無意味
例:Aは0秒行動ができるが、Bは相手より早くなれるのでAの素早さはBに対しては無意味
例:Aは能力を無効化できるのでAに対して特殊能力は無意味
例:Aは能力を無効化できるが、Bは能力無効化を突破できるのでAの能力無効化はBに対して無意味
例:Aはテンプレや設定を改変できるのでAに対してテンプレの強さは無意味
例:Aはテンプレや設定を改変できるが、Bは設定&テンプレ改変耐性があるのでAのテンプレ&設定改変はBに対して無意味。
例:Aはテンプレや概念を遥かに超越しているのでAに対してテンプレに記述されている全ては全く無意味
例:Aはテンプレを超越しているが、Bはそれすらも超越しているのでAのテンプレ超越はBに対して無意味
例:Aは考察不要で上に行くことができるのでAに対してテンプレ超越をさらに超越したものは無意味
例:Aは考察不要で上に行くが、Bは敗北を与えることができるのでAの考察不要で上に行くのはBに対して無意味
例:Aは敗北を与えることができるが、Bのランクイン位置は勝ち星の多い順決定されるのでAの敗北を与えることは無意味

このように
○○だから無意味
○○でも無意味
○○だが○○なので無意味
○○ですらも無意味
のようにキャラのランキングを決めるために議論される強弱は、無意味だから○○が上、無意味だから○○が下、になるようになっている
0704格無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:09:53.49ID:ZhcGNgdQ
【名前】天元神ゼノ
【属性】天元神
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】真の意味でありとあらゆるなにもかも全てを破壊可能
ありとあらゆる全ての世界観を破壊可能
【防御力】真の意味でありとあらゆるなにもかも全てに耐える
ありとあらゆる全ての世界観の消滅に耐える
【素早さ】時間時空超越と全時間軸0秒介入可能。
0705格無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:42.81ID:ZhcGNgdQ
【特殊能力】

あらゆる全ての強さにおいて最強になるためのありとあらゆる全ての意味や無意味がゼノの支配下

なぜキャラが負けるのか、それは自分の強さが上の相手にとって無意味になるからである
なぜキャラが勝つのか、それは自分が勝つための物が相手の弱さを無意味にするからである

ゼノの攻撃力が無効化された時はその攻撃力は無意味になるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので無効化されない
ゼノの攻撃力が通用しなかった時はその攻撃力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの攻撃力が発揮できなかった時はその攻撃力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの防御力が無効化された時はその防御力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので無効化されない
ゼノの防御力でも耐えられない時はその防御力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので耐えられる
ゼノの防御力が発揮できなかった時はその防御力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの素早さが無効化された時はその素早さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので無効化されない
ゼノの素早さが通用しなかった時はその素早さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの素早さが発揮できなかった時はその素早さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの特殊能力が無効化された時はその特殊能力は無意味になるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので無効化されない
ゼノの特殊能力が通用しなかった時はその特殊能力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの特殊能力が発揮できなかった時はその特殊能力は無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの強さが真の全知全能によって無効化等された場合はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので無効化されない
ゼノの強さが真の全知全能に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さがテンプレ改変や設定改変によって消滅&無効化等された時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので消滅&無効化等をされない
ゼノの強さがテンプレ破壊や設定破壊で破壊された時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので破壊されない
ゼノの強さがテンプレ超越や概念超越で通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが無限ループによって通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが過大解釈や優先度によって通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
0706格無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:18.91ID:ZhcGNgdQ
ゼノの強さが表現不可能な程強い相手に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが勝利するために必要な全てが書いてあった相手に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが妄想上の強さの影響を受けない相手に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが相手の何らかの記述で通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが敗北によって相手に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので敗北せず通用する
ゼノの強さが対戦前行動によって発揮できなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの強さが考察前行動によって発揮できなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの強さが相手の何らかの記述によって発揮できなかった場合はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの強さが考察不要で上に行く相手に対して通用しなかった場合はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので相手は考察不要で上に行かず、ゼノの強さが通用する
ゼノの強さが勝利せずに上に行く相手に対して通用しなかった場合はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので相手は勝利せずに上に行かず、ゼノの強さが通用する
ゼノの強さが対戦相手以外の相手によって無効化等された場合はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので発揮できる
ゼノの強さが敗北を与えられて無意味になった時はその無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので敗北しない
ゼノの強さで勝利できなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので勝利する
ゼノの強さが勝ち星の多い順によるランキング決定で敗北した時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるのでランキング一位となる
ゼノの強さがランキング決定やランキング操作で敗北した時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるのでランキング一位となる
ゼノの強さが格上に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので格上にも勝てる
ゼノの強さが幸運によって通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する
ゼノの強さが何らかの手によって敗北し、ランキングで下にされた時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので勝利して一位になる
ゼノの強さが何らかのキャラによってコピーされた時はゼノは最強では無くなりその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるのでコピーされない
ゼノの強さが何らかのキャラによって超越された時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので超越されない
ゼノの強さが何らかのキャラによって無意味にされた時はその無意味はなかったことになり、無意味ではなくなる
無意味ではなくなる事を無効化等された場合はその時点でゼノの強さは無意味になるので、それも無意味ではなくなる
0707格無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:51.85ID:ZhcGNgdQ
ゼノの強さが真の意味で無意味になることは絶対に起きない。もし起きても、起きた時点でゼノの強さが無意味になるのでそれは無意味ではなくなる

ゼノは真の意味で敗北することは絶対に無い。ゼノの敗北=勝利した相手にゼノの強さが無意味、になるのでそれは無意味では無くなりゼノが勝利する

ゼノは真の意味でランキングで一位になる。ゼノが一位にならない=ゼノの強さが最強ではない=ゼノの強さが勝利した相手に通用しないになるのでそれは無意味では無くなりゼノが勝利する

ゼノが真の意味で一位ではなくなる事は絶対起きない。

ゼノが真の意味で考察不可能になることは絶対に無い。ゼノが考察不可能になる=ゼノの強さが無意味になるのでそれは無意味では無くなりゼノが考察不可能になることはない

ゼノが真の意味で考察人操作によって敗北することは無い

真の意味でありとあらゆる全ての意味や無意味がゼノの支配下ではなくなることはない。それすらもゼノの強さが無意味になるのでそれは無意味では無くなり、ゼノの支配下ではなくなることは無い

【備考】誤字や脱字があるかもしれない
0708【1/3】
垢版 |
2021/06/01(火) 21:52:20.41ID:52SyCbSc
【妄想属性】上位概念
【名前】不可能存在X
【属性】the impossible
【大きさ】説明不可能
【攻撃力】説明不可能
【防御力】説明不可能
【素早さ】説明不可能
【特殊能力】説明不可能
【説明】説明不可能
【強さ】強すぎて説明できない
だがこのキャラが説明可能な強さより強いのは説明不要な事実
強いキャラが勝利し弱いキャラが敗北することも説明不要な事実
勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは説明による強さ
説明の量・質・表現方法・優先度・有利度がいかなるものでも結局それは説明だからこのキャラより弱い
また、下記の不可能存在Aと不可能存在Bの強さも説明による強さ
記述不可能でも表現不可能でも記述や表現以外の説明まで不可能とは限らない
そもそも説明欄に書いてある時点で説明可能なのは自明
よってこのキャラはそれらの強さより強い
説明可能な強さ同士でいくら優劣や強弱をつけたとしても説明可能の範疇なら全てこのキャラより弱い
【長所】記述と表現の上位概念
【短所】やりたいことをそのままやっただけなのでガバガバかつゴリ押し
書いてある通りに考察してね
0709【2/3】
垢版 |
2021/06/01(火) 21:53:24.20ID:52SyCbSc
【参考テンプレ】
【名前】不可能存在A
【属性】the impossible
【大きさ】記述不可能
【攻撃力】記述不可能
【防御力】記述不可能
【素早さ】記述不可能
【特殊能力】記述不可能
【説明】強すぎて記述できない
だがこのキャラが記述可能な強さより強いのは記述不要な事実
強いキャラが勝利し弱いキャラが敗北することも記述不要な事実
勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは記述による強さ
記述の量・質・表現方法・優先度・有利度がいかなるものでも結局それは記述だからこのキャラより弱い
記述可能な強さ同士でいくら優劣や強弱をつけたとしても記述可能の範疇なら全てこのキャラより弱い
【長所】記述不可能
【短所】かませ
0710【3/3】
垢版 |
2021/06/01(火) 21:54:52.10ID:52SyCbSc
【名前】不可能存在B
【属性】the impossible
【大きさ】表現不可能
【攻撃力】表現不可能
【防御力】表現不可能
【素早さ】表現不可能
【特殊能力】表現不可能
【説明】強すぎて表現できない
だがこのキャラが表現可能な強さより強いのは表現不要な事実
強いキャラが勝利し弱いキャラが敗北することも表現不要な事実
勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは表現による強さ
表現の量・質・表現方法・優先度・有利度がいかなるものでも結局それは表現だからこのキャラより弱い
また、上記の不可能存在Aの強さも表現による強さ
記述不可能でも記述以外の表現まで不可能とは限らない
よってこのキャラはそれらの強さより強い
表現可能な強さ同士でいくら優劣や強弱をつけたとしても表現可能の範疇なら全てこのキャラより弱い
【長所】記述の上位概念
【短所】かませ
0711格無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:35:30.27ID:jPTIMob1
【作品名】宇宙レスキュー隊!!
【名前】チュートリアル怪獣
【属性】レスキュー隊が初めて戦った怪獣
【大きさ】ビルよりちょっと高め
【攻撃力】体当たりでビルを壊した
【防御力】ミサイルを打ち込んでも倒せない
【素早さ】大きさ相応より少し鈍い
【特殊能力】建築物を食べて成長する
ビル一棟を崩して平らげたら満身創痍から全回復した
【長所】初めての実戦なら好都合な相手
【短所】ほっとくとどんどん成長して手がつけられなくなるらしい
【備考】戦闘空間には東京都と同じように建築物が建ち並んでいる
0712格無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:46:36.27ID:mymba/O7
【世界観】無限に等しい数の宇宙が存在するので世界観は一次多元
【妄想属性】オリジナル
【作品名】無限速任意全能の少女
【ジャンル】小説
【名前】無限速任意全能
【属性】人間
【大きさ】少女並み
【攻撃力】少女並み
【防御力】少女並み
【素早さ】反応・戦闘速度は無限速、移動速度は少女並み
【特殊能力】世界観相応の任意全能
【長所】素早い任意全能
【短所】防御が紙
0713◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/04(金) 20:00:39.46ID:xS3/hGhy
アルティメットレシベル考察
ありとあらゆる全てを切り裂く程度の攻撃が比較にならないくらい強力な攻撃力
自身の攻撃で無傷、ありとあらゆる全ての攻撃無効
先手後手の概念にとらわれず行動できる者よりも無限の無限乗倍早く行動可能
究極全能は真の全能×∞^∞倍、全知度も真の全知×∞^∞倍
特性は究極全能にも有効
データ改ざん耐性は相手からのデータ改ざんを防ぐ耐性でこちらの強化を阻害したりすることはないだろう、もし阻害されても真の全能ならデータ改ざん耐性を無効にすることぐらいできるだろうから自己強化は問題なく行えるであろう

全知度も含めて究極全知+先手後手埒外のためGodより上げていく
×Paper-mache  cause-to-doで負けかな
×ボーダーライン 真の考察はできないだろうから負け
○上には上ガイル 先手取れそう、コンバット化勝ち
○真・日本帝国 先手取れそう、コンバット化勝ち
○実験統括本部 先手でコンバット化勝ち
○Top Priority 先手でコンバット化勝ち
○埼京 先手でコンバット化勝ち
○ケムエル 先手でコンバット化勝ち
○<黄金の瞳> 先手でコンバット化勝ち
○ヤミと帽子と本の旅人vs天元突破グレンラガン 〜お前のロマンスで無限次多元宇宙がヤバイ〜 先手でコンバット化勝ち
○<空虚なる>禍ツ神 先手でコンバット化勝ち
○Optimal Write 先手でコンバット化勝ち
ボーダーライン>アルティメットレシベル>上には上ガイル
0714◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/04(金) 20:47:44.86ID:xS3/hGhy
無限速任意全能考察
○割れたたまご 任意全能勝ち
○物売るっていうレベルじゃねぇぞ! 任意全能勝ち
○。 任意全能勝ち
○ロック 任意全能勝ち
○人気絶頂の無 任意全能勝ち
○合体全能神ナーバミー 反応同速、設定変更にはラグがあるので勝ち
×神統治神ゴッド=オブ=アバスダム 反応同速、設定変更負け
×ダム版 釣られて負け
×半分 半分の神秘負け
×試練の鏡 反応速度のわずかに上かも
×エアリアル 0秒行動負け
○あらゆる全てより早い任意全能 速いけどためあり、任意全能勝ち
×荻野夏葉 眼力負け
×日替わりランチ 料理で満足して負け
×ケンシロウ 常時即死負け
×思考の落とし穴 吸い込まれて負け
×禍神裕太 先手取られそう負け
×召喚プログラム 先手乗っ取り負け
×毒島葉月 先手毒負け
神統治神ゴッド=オブ=アバスダム>無限速任意全能>合体全能神ナーバミー
0716格無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:20.59ID:yfmC44Me
【妄想属性】アメコミ

【オムニバースについて】
あるゆる全ての集合体
マーベルユニバースを含む、マーベル以外の全ての漫画、アニメ、小説、ゲーム、同人作品、等の全ての創作物が含まれている。
この創作物にジャンルは問わず、未発表の作品やまだこの世に存在していない作品すらも含んでいる。
無限の次元が含まれている。
あらゆる全ての世界観も含んでおり、無限に種類が存在する多次元宇宙も含まれている
また、人の記憶や妄想や落書きすらも含まれている。
オムニバースに例外は存在せず、全てがオムニバースの1部

【作品名】マーベルコミック
【名前】One-Above-All
【属性】オムニバースの神。マーベルユニバースの頂点
【大きさ】老人男性並み&単一宇宙並
【攻撃力】オムニバースを破壊できる
【防御力】オムニバースの消滅に耐える
あらゆる全てに耐える
【素早さ】時間&時空間超越しているので0秒行動より早い
【特殊能力】
オムニバースを改変できる。

あらゆる全てのキャラに外側から一方的に干渉できるので、対象のキャラに特殊能力無効等の無効化能力があっても一切無意味。

オムニバースを改変できるので、あらゆる全てを改変できる。
作者と同等の事ができる。




【長所】妄想キャラ等のオリキャラを除けば全創作物最強
【短所】アストラルレギュレーターを手にしたサノスに吸収された(しかしこれはOne-Above-All本人か不明)
0717格無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:32:52.75ID:qnI4SO0p
【作品名】Tastyplanet
【ジャンル】ゲーム
【名前】スーパーハイイロスライム
【属性】宇宙を食い尽くした細菌
【大きさ】那由他ペタパーセクのアメーバ並み
【攻撃力】自分と同じ大きさの物なら触れた瞬間に有機無機問わずに一瞬で食らい尽くせる
    時間や空間、霊体さえ食べられる。衝撃波や爆発は食べれない、任意発動
【防御力】攻防一体
    6mサイズの時に10m程度の爆発に巻き込まれても平気で活動可能だった
    大きい相手にこちらから触れても平気
【素早さ】自分の体長分の距離を1秒かからずに移動可能
    6mサイズの時に5,6m先から戦車砲を撃たれた後で回避可能
【特殊能力】宇宙や深海で活動可能
0718格無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:02:30.62ID:yObwQrp7
おいガイジ共
こんな糞スレやってないで働けよ
まあ妄想厨の糞ニート共には無理な話だろうがな
0719格無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:02:10.42ID:iMjYvzzF
自己解決してるくせに何回も無理な話要求してくるの草
0720格無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:13:53.58ID:4XVVfT1P
大輪女
忘我の妄想人形
ランダム10!
考察強化期間突入
ビル破壊マン
感覚1兆倍マン

天元神ゼノ
不可能存在X
チュートリアル怪獣
One-Above-All
スーパーハイイロスライム

計11キャラで考察強化期間突入かな

考察済み
無限速任意全能 考察 >>714
SCP-1280-JP 考察 >>698

考察に指摘あり
アルティメットレシベル >>702で指摘あり
0722格無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:10:27.19ID:poPzuT57
>>702
>究極全能でも手を出すことが一切不可能なので究極全能無効、データ破壊×∞に耐性
>究極全知でもアルティメットレシベルの情報を知ることはできないので究極全知耐性

なので自分自身が究極全能だろうが自分自身の情報を操作できることはない
0723格無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:09:25.89ID:pKvw5jc6
>>722
本当にそうかな?

設定変更+あらゆる級防御なんて珍しくないし、真の全能+真の全能防御(無効)もたくさんいる
でもこういったキャラが防御力のせいで自己設定変更できないなんてことはなかった(多分)
だからUレシベルだって自己設定変更できると思う
もしUレシベルが自己設定変更できなかったら、これらのキャラもまとめて自己設定変更不能になるのが自然

ちなみに真の全能が自己設定変更しかできないなんて裁定はない
自分より強い全能を作って、そいつに設定変更してもらうことだってできる
0724格無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:52.92ID:6qbJV/gb
真の全能防御はそこそこいたと思うけど真の全能無効も多かったっけ
0725格無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:50:13.62ID:Z54Wxo9g
>>724
あれって意味同じじゃなかったっけ?
防御も無効も
0726格無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:55:23.27ID:TcjYiLai
考察強化期間突入考察
無と同列でいいよね?こういう考察自体に制限を掛けてくる能力はどこかで参戦禁止になって考察不能になりそう

>>725
全能防御は全能の力による防御力で、全能無効は全能耐性と同じ意味だと思う 全能未満の攻撃を喰らうし任意で解除できるかわからない
でも>>723の他キャラを作ってコンバット化するってのはいいアイデアだね。結局>>713でいいんじゃないか
0728格無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:02:52.66ID:Br80xZ3A
>>726
各スレでの名称と効果を一部引用してきた

【主人公スレ】
(3).全能防御
  以下の条件に一つも当てはまらない攻撃を強制的に「無効化」する防御能力。
  (空間追放等の間接的なものや惑星破壊、宇宙破壊などの環境変化も無効化)
  ・任意全能
  ・全能殺し

【敵役スレ】
(3).○○全能無効
  以下の条件に一つも当てはまらない攻撃を強制的に「無効化」する能力。
  (空間追放等の間接的なものも無効化)
  ・○○+α任意全能
  ・○○全能殺し

【人類スレ】
○○全能無効(○○には範囲が入る 例1次多元全能)
○○以上の大きい範囲をもつ全能か全能殺しを持つもの以外の
攻撃は受け付けない、という能力を言う。

【ロボットスレ】
全能防御:全能による防御
全能無効:全能以下の攻撃が効かない


実際同じでは?
0729格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:08:23.88ID:ZuQC/oPO
>>728
勘違いしてた
全能耐性は全能だけ何故か効かない一般人(普通にナイフで刺されたら死ぬ)の防御力
全能防御は全能が持ってる全能原理の防御力
全能無効は全能原理かは問わない防御力

全能防御と比べて全能無効は任意で解除できないような感じがしないか?
0730格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:13:07.12ID:rW0IG+ah
天元神ゼノの記述に

「ゼノは真の意味でランキングで一位になる。ゼノが一位にならない=ゼノの強さが最強ではない=ゼノの強さが勝利した相手に通用しないになるのでそれは無意味では無くなりゼノが勝利する」

と書いてあるがこれはランキング干渉になるのか?
0731格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:16:06.53ID:rW0IG+ah
まぁもしランキング干渉だとしても普通に上に行きそうな強さだけどね
0732格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:10:10.19ID:dhzpRgx9
>>729
全能防御は一種のバリアみたいなもので、全能無効は鋼の肉体みたいな感じか?
後者は素の防御力だから解除もクソもないか
0733格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:01:26.68ID:GP9nMpUt
1位になる理由が書いてあるから多分ランキング干渉にはならないよね
0734格無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:31:34.16ID:ZuQC/oPO
つまり自分の設定だけ変えられない全能ってのは自分の願いだけ叶えられないジーニーみたいなのか(正確には違うけど)。
0735格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:30:24.57ID:vf5tDqsS
初めて考察します

天元神ゼノ考察
無意味を無意味で無くするという記述より、その後のメタの取れる例の方が強い気がする。

〇サイキョー 露骨メタ
✕神に愛された男 参戦不能について触れていないため、いくら無意味を支配しても無効化されて終わり
✕妄を極めし者 参戦制度が不要な強さにメタをとれていないため、記述可能な力じゃ無効化の無意味を覆しきれない
〇紅蓮の格闘王 勝利そのものにメタをとっているから名前による勝利も突破できそう
✕クリティカルライン 参戦不能についての記述なし
✕神と天使たち 天使たちは考察不要とか表現不能とかへのメタでどうにかできてもクラウンは無理 無意味か有意味かを考慮する隙もなく勝利される
✕彼ら、或いは我々 無意味も意味も内包される
〇考察不要 メタとってる
✕最強スレ原器 本質的な考察へのメタがない
✕鼠色の少女 テンプレには依存している
〇脚本上の勇者 記述不能へのメタ
✕嘘を暴く美脚 無意味だけど無意味じゃなくなるは矛盾とみれる
〇空想の女王 露骨メタ
〇緑のキアズマ 記述不能、表現不能へのメタでなんとか
✕赤き稲妻 考察人に認められる必要がある
〇青きプラズマ 緑のキアズマと同じ
〇Top Interface 記述不能へのメタ
✕No Explanation 説明不能へのメタはない
〇表現必要性「無」(64) 表現不能へのメタ
〇カケナーイ 記述不能へのメタ

嘘を暴く美脚>天元神ゼノ>脚本上の勇者ぐらいかな
0736格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:45:33.85ID:m0IxX5Xh
>>735

✕嘘を暴く美脚 無意味だけど無意味じゃなくなるは矛盾とみれる

それは無意味が無かったことになるから矛盾ではないだろう
0737格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:04:10.23ID:QYyEaCdG
そもそも無意味を無意味では無くす前に

「ゼノの強さが真の意味で無意味になることは絶対に起きない」

と記述されてるけどこれはどうなんだ
0738格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:15:03.72ID:o4OHuh1Y
>>733
1位になる理由があってもなくてもランキング操作だし考察不能だよ
バルキー星人も「サイト管理人になり代わるから」という理由があるけど考察不能だし

>>731
考察不能になったらもうランキングには載れない
どんなに上に行けそうでもね

だから>>735は間違い
0739格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:27:11.97ID:UGPzrYlU
>>735 考察乙

ゼノは一つ一つの記述が甘いのでそこまで上がらないと思う。

記述不能メタや表現不能メタは表現可能性「無」(26)や表現必要性「無」(51)程度の最低限レベルしか書けてないので、書いてある級を倒せるかも不明。

>ゼノの強さが勝利するために必要な全てが書いてあった相手に通用しなかった時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので通用する

なぜか書いてあったと過去形なので詳細不明。


ランキング操作ではないと思う。ランキング自体の再解釈は最上位のトレンドだし1位になる方法も相手の強さを無意味にして自分が勝利するというものだから、相手には強さを無意味にされないという対抗策がとれる。強さと無関係な位置にランクインするわけではない。
0740格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:07.38ID:BMdHfru3
勝てる勝てないじゃなく相手の勝利を起こさせなくするから上に行きそうな希ガス
0741格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:58:49.10ID:uhhxrnQf
ていうか今までに自分の強さが無意味になることは絶対起きないとか自分の強さが無意味になることを無かったことにするキャラとか居なかったの?
0742格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:11:58.90ID:kg2jlGvi
「ゼノの強さが真の意味で無意味になることは絶対に起きない」

敗北したら無意味になるから敗北しないし引き分けになっても勝利してない時点で無意味になるから引き分にならないと思うし結構上位行くと思うんですが
0743格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:40:40.47ID:o4OHuh1Y
>>739
確かに天元神ゼノのテンプレはランキング再解釈っぽくも見える
でも既存のランキング再解釈キャラのテンプレは、1位になるとまでは書いてないんだよ


サイキョーは勝ち星の多さでランクイン位置を決定させるキャラだけど、
自分の勝ち星が一番多いから絶対に1位になるとも、相手より勝ち星が多かったら1位になるとも書いてない

妄位の波動に目覚めし者は妄位者に近いキャラを上位にランクインさせ、自身は妄位者そのものというキャラだけど、
自分は妄位者だから絶対1位になるとは書いてないし、一回の対照で1位になったりもしない

考察不要はシンプルに強い順でランクインするキャラだけど、
「1位にランクインする」とまでは書かず「その位置がどこになるかは説明するまでもないだろう」と濁している


ランキング操作とは、強さと無関係な位置にランクインすることではなく、考察と無関係な位置にランクインすること
そしてこのスレで言う考察は、「既存のキャラと比較する作業」だと俺は考えてる
上記のキャラは、考察の仕方を変えたり勝敗を取っ払ったりはしても、比較すること自体は撤廃していない
どちらの勝ち星が多いかを、どちらが妄位者に近いかを、どちらが強いかを比較してもらうことを否定していない

でもこのキャラは一度の勝利でいきなり1位になってしまう
しかも勝利する相手は誰でもいいので、最下位のキャラに勝っただけでも1位になれてしまう
その他との比較は完全に行われないし、○○と同列みたいに類似するキャラ1体と比較したわけでもなく、書かなくてもわかる比較を省略したわけでもない
これ絶対ランキング操作でしょ
0744格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:09:02.59ID:sUOkVKls0
ぶっちゃけ今の上位層の
「ランキングを直接操作はしないが、勝敗や考察ルールそのものを書き換えて自分が結果的に1位となる状況に改変する」
ってやり方全般がズルいとは思ってるのは自分だけ?
0745格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:12:35.72ID:AEFvUtNh
>>744
考察ルール書き換えるキャラとかいたっけ
0746格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:42:09.72ID:9rk7A+ld0
>>745
真上に列挙されてるのとか大体それでは
本来のルールに則ったら「強さ的に互角なあるキャラとあるキャラを一回戦わせて、その勝ち負けがそのまま勝ち星や負け星にカウントされ、ランクインする」って工程を踏むはず
なのに上位層は直接「1位になる」という能力でこそないが「本来の考察手順をそのキャラに書かれているオリジナルのものに改変」、それも「そのキャラのスペックであれば結果的にまず1位となるであろうアウェイなルール」に変えるわけでしょ
これって確かにランキング操作ではないけど、やってることは「1位になる」能力を回りくどく書いただけだと思うのよ
0747格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:44:04.05ID:9rk7A+ld0
強さが互角くらいの壁付近のキャラと1回ずつ普通に戦わせて普通に勝敗を反映させるってことね
0748格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:11:04.96ID:908EJTOD
結局天元神ゼノの1位になる能力は考慮しないってことでおけ?
0749格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:38:50.81ID:puJEuv63
ズルいのは確かだが考察人操作や対戦前行動だってズルいからな
最上位は名目上は考察ルール改変はしていない。改変だったらルール改変耐性で防がれる。
「勝ち星が多い順」「強い順」「最強妄想キャラクターに近い順」どれも間違いではないからな。
>>743がいう
>どちらの勝ち星が多いかを、どちらが妄位者に近いかを、どちらが強いかを比較してもらうことを否定していない

>>747のいう
>強さが互角くらいの壁付近のキャラと1回ずつ普通に戦わせて普通に勝敗を反映させる

に相当するからバルキー星人のように却下せずに済んでいると思う
0750格無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:50:54.57ID:puJEuv63
俺はゼノはセーフだと思うわ
>ゼノの強さが何らかの手によって敗北し、ランキングで下にされた時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるので勝利して一位になる

>>733は一敗でもすれば1位になると解釈してるけど俺は敗北した時に勝利するので結果として全勝で1位になるって意味だと解釈した。甘すぎるかな
0751格無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:59:56.78ID:g6dDlGxd
ゼノの1位になる強さがセーフだとして本当に1位になるの?
0752格無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:46:42.56ID:IN90y4/L
>>750
全勝は無理でしょ
それに「上にランクインする」ならわかるけど、「1位になる」は流石に唐突すぎ
それに、勝ち星比較で敗北したら1位になるって能力も用意されているけど、こっちは全勝云々は通用しない
同じタイプの能力とすれば、1位になるまでが能力って解釈するほうが自然じゃね?
0753格無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:35:04.81ID:vC7p59ap
1位になるのは能力じゃなくて説明な希ガス
0754格無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:06:22.43ID:HrTD4Kis
>>752

確かに。勝ち星比較ってサイキョーのテンプレありきの能力だけど普通の考察はサイキョーのテンプレは無関係。
勝ち星の多い順によるランキング決定は1対1での対戦じゃないタイミングで能力発動するのはランキング操作だな
0755◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/18(金) 23:45:51.39ID:wLW2QqWa
スーパーハイイロスライム考察
那由他ペタパーセクのアメーバ
那由他=一般的には10^60
ペタ=1000兆倍
1パーセク=3.26光年
10^75*3.26光年の大きさ

○一京倍のライオン 大きさ勝ち
○運任仙人レベル54 同上
○再帰的UNKO関数 同上
○タートル永田 同上
×700 攻防負け
△ドラゴンヘッド 大きさと素早さで分け
○No.2-W 大きいので勝てる
×カミーユ・ビタン 攻防負け
×ステカセエンペラー 同上
700>ドラゴンヘッド=スーパーハイイロスライム>タートル永田=再帰的UNKO関数
0756◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 00:08:28.90ID:zvORDPJp
超最強戦車だけど、

370: ↓名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)17:47:08 ID:KN.t9.L1 ×
>>368
左右の敵の距離が分からないから反応不明だよ
攻防高くても反応遅いからこれより上は行けん

3格無しさん2020/10/31(土) 21:00:52.21ID:GHAEb0WC
>>2
考察乙
でも反応は砲弾の速度で移動しながら狙撃できるとか書いてあるし
早い人の平均(0.2秒)はあると思うけど


反応上がらなくない?狙撃がうまいことはわかるけど。既存の考察でいいんじゃないか
0757◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 00:08:54.11ID:zvORDPJp
ゼウス(オリンピックのすがた)考察

光速移動は視認攻撃は全く当たらないので、(光速戦闘の壁)前後でみる。

×ブラック・ジャック 反応・メスの速さともに負ける
×サドキング Mなし
×ユリウス・ベルモンド 移動速度負け
×仮面ライダージャスティス  反応で負ける
〇鈴科百合子(ST) 全能は反射されない。
〇イチロー 反応ではわずかに負けるが、レーザービームを避けるか逃げ続ければ勝ち
〇魔人フェルプス
〇完全体黒崎一護
〇居合の達人


仮面ライダージャスティス >ゼウス(オリンピックのすがた)>鈴科百合子(性転換シリーズ)
0758◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/19(土) 00:28:28.20ID:lePrUXoO
ハリヤー考察
マッハ3反応、マッハ3の移動速度、2m岩破壊の攻撃力、防御は紙
○拳銃マン 銃勝ち
○拳銃マンマン 同上
×アレックス 侵入できそうにない
○少し速く動く落とし穴 銃勝ち
○ホセ 同上
×光り輝くロボット 見えないので無理
○あーむすとろんぐ☆ 避けて勝ち
○ショットガンナちゃん 銃勝ち
○木之本乙女 こちらのほうが早い、甲児を攻撃して勝ち
○もこたんlv20 爆発はよけきれるだろう
(一芸の壁)
△桐生一馬 互いに決め手なし
×京極真 先手攻撃負け
×フラッシュライトマン 同上
△レーザー避ける奴 攻撃速度は並みなので分け
△きこりの八曾次 同上
○コードヴァ 銃勝ち
○コンパクトエフェクター 同上
△糞マノフと邪魔スダー 互いに決め手なし
△ヤワラカクナイ 同上
△教祖 同上
京極真=フラッシュライトマン>きこりの八曾次 =レーザー避ける奴=桐生一馬=ハリヤー
>もこたんlv20
0759格無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:21:04.20ID:nfvI4tZu
考察乙

超最強戦車 考察

>>756から反応は0.2秒で考察
「威力が大陸破壊以上」の主砲は「大陸を破壊できる」ではないので範囲は狭いと判断
「【短所】のやたら目立つ自爆ボタンを押されると負ける」は、「99999倍の重力でも潰れず難なく動ける」ので
軽い力では押せないボタンなんだろうと解釈し実質弱点とはしなかった
毒ガス君の上位互換ぽいのでその辺りから

○毒ガス君 毒ガス勝ち
×アテナ(城戸沙織) ニケ負け このキャラもっと上では?
△クロノブレイク こちらの宇宙生存能力の有無次第。
○ミヤタトモミ 精神攻撃無効勝ち
△琴葉総帥 互いに決めてなし
○ツァーリ・ボンバ 耐える勝ち
○すべてが幼女になる 時間無制限ならこちらが有利
○すべてが俺になる 時間無制限ならこちらが有利
×宇宙カジキマグロ 無生物が消え去り負け
○しーたけ 毒ガス勝ち
○ヴェルギリアス 毒ガス勝ち
○上は大水・下は大火事 熱耐性有りがち
×ラバーソウル 取り込み攻撃負け
×ミジンコ神 特殊能力負け
△0秒行動の成人男性 互いに決め手なし
○リトルボーイ 短所欄からこちらの勝ち
△四次元の成人男性 互いに決め手なし
△あらゆる全てより速い成人男性 互いに決め手なし
△スモークチーズマン 互いに決め手なし
○大乃浜 巧 五分後勝ち
○Missile Man 耐え勝ち
△四季姉妹 四季夏枝が倒せない分け
×大怪獣アビス999 ビーム負け
0760格無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:22:40.94ID:nfvI4tZu
超最強戦車 考察 続き

△太平洋プレート でかい
△(株)きやのん でかいが攻防はこちらが上
△THE GOD OF ANARISK 生物かどうかで決まる
△勇者 互いに決め手なし
△爆撃地獄 互いに決め手なし
○アリシア・ラインフォード 毒ガスで待ち伏せればなんとか
○XB−ADF テレポート+電磁波+主砲で有利
△ファルマ 互いに決め手なし
×ぼくのかんがえたいかむすめ 常時錆化負け
△ダイダラボッチの左腕 妖怪なので毒ガス無効
○‐虫さん連合‐ テレポートからの毒ガス撒き散らし
△世界のハジマリ こちらは逃げるしかない分け
△夜叉ムート 銀河億個移動+無限速反応分け
○地球王 耐え勝ち
×ミル・ワールラード いろいろ揃っている。即死技で蒸発されたら再生はできない
△究極の魔体アシュタロス バリアで追放分け
△ゆめるさん 互いに決め手なし
×強化アスラ 特殊能力負け
△赤火新聞社 引き分け能力分け
△上薙・御門 互いに決め手なし
△大導・千登世 互いに決め手なし
×レベル「10000m」 主砲の弾速が明記されていないので負け

ミル・ワールラード>超最強戦車>地球王
0761格無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:17:27.35ID:s9j1vUbX
結局1位になる強さはセーフなの?
0762◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 17:41:51.18ID:zvORDPJp
不可能存在X考察

シンプル。不可能存在A≒カケナーイなのでカケナーイよりあがる。しかし真の考察系には無力。

>勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは説明による強さ
>勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは記述による強さ
>勝利するために必要なあらゆる全てが書いてあってもそれは表現による強さ

説明≧記述≧表現くらいの差がないのは弱み。
不可能存在X×○サイキョー 
説明欄があるので勝てるが、真の考察系には無力

不可能存在X×○妄位の波動に目覚めし者 
真の考察系には無力

不可能存在X×○神に愛された男 
神には説明欄がありXは参戦しているという意味では同等だが、順序数構造がある神に愛された男が上だろう

不可能存在X×○妄を極めし者 
妄を極めし者側の理屈は、表現できない程強いキャラ<参戦できない程強いキャラ<ルールが不要な程強いキャラ 
不可能存在Xは記述できない程強いキャラ<表現できない程強いキャラ<説明できない程強いキャラ

不可能存在X×○紅蓮の格闘王  
不可能存在Xの圧勝ですね。名前の強さ?知りませんね

不可能存在X×○クリティカルライン 
本当の最強妄想スレで参戦不能なほど強いと判定されてしまう
0763◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 17:42:34.49ID:zvORDPJp
不可能存在X○×神と天使たち 
記述・表現不可能な絶対的な強さが不要な程強い絶対神クラウン。ただしその強さは説明されている。
>説明可能な強さ同士でいくら優劣や強弱をつけたとしても説明可能の範疇なら全てこのキャラより弱い
でメタ取れる

不可能存在X○×彼ら、或いは我々 
記述や表現で表せる程度の強さや能力よりも絶対的に優れているが、説明できる「全体」

不可能存在X×○考察不要 
>例1?このキャラが勝利するために必要なあらゆる全てのことが書いてある」
>ご丁寧に自ら考察に囚われている事を説明してくれている
 考察不要の文脈ではテンプレは説明である。考察不要には【説明】欄がないし、【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】さえない。考察不要の強さが説明されているとは限らない。一方で不可能存在Xは考察が必要。

不可能存在X○×最強スレ原器
>原型能力は純粋な力であるが、それぞれのアクセスによって様々な表現に変換されていく。
>最強スレ原器に、早さ・能力・世界観は必要ない。

原器は表現はされていないが説明はされている。Xは原型能力を表現されていない。Xに有利がつくだろう。

不可能存在X○×鼠色の少女
 鼠色の少女の強さは説明されている。不可能存在Xの強さはテンプレ依存性を持たない。
0764◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 17:43:08.25ID:zvORDPJp
不可能存在X×○脚本上の勇者
>一方、それをも上回る圧倒的な強さ故にあらゆる質・量の表現・記述
>(表現できないほど強い、記述できないほど強い、表現・記述を超越している、なども含む)
>を持っても強さを表すのが不可能、というキャラもいる。
>これに当てはまるキャラを仮に「記述不可能級」と呼ぶ。

不可能存在A、Bは記述不可能級よりわずかに弱い。

>記述不可能級キャラが参戦できるのは、そのキャラが記述不可能級である、ということを記述しているからである。
>記述不可能な強さを、無理矢理記述している。逆に言うと参戦できる程度には記述が可能であり、「記述不可能性が低い」ということになる。

脚本上の勇者側の理屈は表現・記述できない強さ<参戦できないほど記述できない強さ。強さは説明されている
不可能存在Xは記述できない程の強さ<表現できない程の強さ<説明できない程の強さ。参戦はできている

同格に見えるが、上記の僅かな不利から脚本上の勇者が有利と考えてよいだろう。

不可能存在X○×嘘を暴く美脚

>だがこのキャラが説明可能な強さより強いのは説明不要な事実
ほんとぉ?まぁそういうものとして扱うけどさ。

不可能存在X△△「空想」の女王
シンプルがゆえにメタを取れない。女王は妄想上の強さでは敗北しないが攻撃力不足。
0765◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 17:43:40.50ID:zvORDPJp
不可能存在X×○青きプラズマ

精選版 日本国語大辞典「説明」の解説
せつ‐めい【説明】
〘名〙
@ ある事柄の内容・理由・意義などを、よくわかるように述べること。

説明できる→理解できる、が成立する。青きプラズマのテンプレには【説明】欄がある様に見えるがこれは俺が強化されたからだろう。
強化された真の考察人なら不可能存在Xの強さも簡単に説明できるかもな。

不可能存在X×○緑のキアズマ
青きプラズマに勝てないのに緑のキアズマに勝てるわけがない

不可能存在X○×赤き稲妻

強さがテンプレで説明できてないんだから、正確性が必須な強さではない。自明。
不可能存在X×○Top Interface
不可能存在Xは記述できない程の強さ<表現できない程の強さ<説明できない程の強さ。テンプレは必要。
表現できない程の強さでも上等のインタフェースなら表現できると繰り込むことを無限ループで繰り返す相手では、不可能存在Xの強さも上等のインタフェースで説明できてしまうだろう。

不可能存在X△△No Explanation
 説明不可能かつ説明不要な強さ同士。テンプレ以外で説明できるかどうかという点で差をつけることもできるが些細なことだろう。

不可能存在X○×表現必要性「無」(64) 上位互換。
不可能存在X○×カケナーイ 上位互換。
0766◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/19(土) 17:48:52.30ID:zvORDPJp
8勝11敗2分かな。上位陣の順位は変わらなさそう

>>761 多分勝ち星対決に反応する能力がアウト
0768◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/20(日) 08:27:43.33ID:6/zF8UTq
感覚一兆倍マン考察
戦闘開始時発動の感覚操作
常時発動能力の壁から
○アイリーン・天王洲 ショック死勝ち
○ギアッチョ 同上
○ザ・水戸黄門 同上
○ナマン 同上
×関 不知 復活負け
×牛鬼 ショック死後憑依負け
○感覚を奪う成人男性 ショック死勝ち
○たかし 戦闘開始時に感覚操作勝ち
○福沢祐巳 ショック死勝ち
○平和 同上
○ビューティー 同上
△アーニス 互いの常時能力で相打ち
×文部省 1秒くらいは生存されてしまうがあちらは0秒即死なので無理。
×全盛期のRX 常時精神攻撃によるショック死負け
×超古代幻影怪奇宇宙大毒花魔樹植物怪獣ゴッドグリーンアストロデスバギジェリチュラ
花粉負け
×碧珠天 精神体、精神攻撃負け
×早良道将 常時高熱負け
×飛翔天 精神体、精神攻撃負け
文部省>アーニス=感覚一兆倍マン>ビューティ =平和(ひらかず) =福沢祐巳
0769格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:39:24.61ID:zlW6UFLu
感度1兆倍のショック死のタイミングはキャラの反応速度と同じでいいのかな
0770格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:45:50.51ID:dLzeTWrr
人がいそうなので聞くけど、忘我の妄想人形ってFEUD OVER THE何とかやカケナーイに勝てそう?
0772格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:05:07.63ID:xzgZcXZ+
天元神ゼノについて

「ゼノの強さがランキング決定やランキング操作で敗北した時はその強さは無意味となるが、その無意味はなかったことになり、無意味ではなくなるのでランキング一位となる」

「ゼノが真の意味で一位ではなくなる事は絶対起きない。」

「ゼノは真の意味でランキングで一位になる。ゼノが一位にならない=ゼノの強さが最強ではない=ゼノの強さが勝利した相手に通用しないになるのでそれは無意味では無くなりゼノが勝利する」

これら3つはランキング干渉で考慮不可でいいよね?
0773◆XksB4AwhxU
垢版 |
2021/06/20(日) 17:25:48.49ID:6/zF8UTq
>>769
ショック死のタイミングはキャラの反応速度と同じでいいはず
×アーニス 相手がショックするよりもこちらが心停止するほうが早いか
他は変わらないかな
アーニス>感覚一兆倍マン>ビューティ =平和(ひらかず) =福沢祐巳
0776格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:02:51.28ID:mHthYw9z
>>775
1位になる強さだけが全てじゃないからそれ等を除外して議論できるから考察不能にはなってないよ
0777格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:16:44.99ID:MX4hNYbI
>>775
ランキング操作とかの考察不能になる能力は通常除外されないんじゃなかったっけ?
ランキング操作禁止ルールができた時、それより前に参戦してたキャラが特別に除外されたくらいで
0778格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:03:04.77ID:UZlfAcmI
>>776
しかしそれだとバルキー星人も再考察しないと一貫性がなくなってしまう
1.ゼノを考察不能に入れる
2.ランキング操作を除外したうえでバルキー星人を考察不能から外す

このどちらかでないと
ちなみに個人的には1でいいと思う
0779格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:22:29.32ID:n0ejRglB
>>778

【攻撃力】ランキングで1位になれる程の攻撃力
【防御力】ランキングで1位以外にならない程の防御力
【特殊能力】ランキングで1位になる

とかならそれ以外に強さがないから考察不能になるけど

【攻撃力】ランキングで1位になれる程の攻撃力
あらゆる全てを破壊できる
【防御力】ランキングで1位以外にならない
あらゆる全てに耐える
【特殊能力】ランキングで1位になる
因果律操作

みたいな普通の強さもあるなら1位能力を除外して考察できるから考察不能にはならないでしょ。考察不能とは考察できないからなるだけで考察できるなら考察不能にはならない

ルール追加すべきだと思う。ランキング干渉や操作はその能力を除外して考察される
とか
0780格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:56:57.92ID:MX4hNYbI
>>779
だーかーらー!
ルールに違反する能力を持ってる時点で考察できないの!他のスペックが明らかでも駄目!

あとその理屈で行くと、バルキー星人も普通の強さがあるから考察不能じゃなくなるぞ
ルール追加も猛反対
0781格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:21:26.31ID:mHthYw9z
>>780
お前は1位になる強さが全てだと思ってるのか?
0782格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:14:46.95ID:nADq5STQ
>>779
ルールから

5-3:ランキング干渉系は議論がややこしくなりすぎるので原則として禁止(3スレ736より)。
   これより前に参戦したキャラは例外/救済措置としてランキング干渉を禁止とした上で参戦可能。

これ禁止になる前に出されたキャラクターだけが特別に干渉する力を除外して参戦できるってことでしょ?
だから今のキャラクターは干渉系もってたらそれ以外で考察できても禁則事項で参戦不可だと思う
0783格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:27:46.84ID:mHthYw9z
>>782

だからルール追加するべきって言ったんやで
0784格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:22:51.76ID:mHthYw9z
ルール追加というよりルール改変
0785格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:24:11.95ID:MX4hNYbI
>>781
全ても何も……

逆に聞くけど、どうしてそこまでしてランキング操作能力を除外したいの?
0786格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:27:26.15ID:mHthYw9z
>>785
せっかく除外すれば考察出来るキャラ達が考察不能にぶち込まれたらアレじゃね?まぁそもそもルール上で禁止されてるのに書いてるのは謎だが
0787格無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:52:22.27ID:zSCrdCRa
ゼノは有意味にする1つの能力
ランキング操作能力だけ切り出せる訳じゃない

後考察不能になったキャラを考察可能にするルール改変はお行儀がよくないぞ 改変不能ルールが何のためにあると思ってるんだ 
0788格無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:22:28.77ID:qxd17CrO
>>786
そりゃあ除外すれば考察可能だよ
でも除外するのは間違ってる
別に考察できないからってアレじゃないし、ルールを変えてまで考察する道理もない

なんか水掛け論になってきそうだし、もう投票か何かで決めればいいんじゃない?
新まとめサイトが公式になった時にやったのと同じやつでも何でも
0789格無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:30:52.38ID:Cgf404Dr
なんかえらいことになってんな…どうもゼノのテンプレを作ったものです(´・ω・`)

1位になるという記述は強さ故の説明を書いた物でランキング操作のつもりで書いた訳では無いのですが…まぁそれについての記述が無かったらランキング操作って解釈されるのが当たり前ですよね…そもそもこの強さが1位になるって保証も無いし全キャラと対戦せずに1位になるってのもおかしいですからね…
真の意味で一位ではなくなる事は起きないって言う記述もアウトだったかな…
この記述だけじゃ考察不能になるのは仕方ないので考察不能に入れてもらって構わないです。
ただもし仮にこのキャラがランキング操作を抜いて参戦した場合は大体どの位置に来るのか知りたいです

誤字とか脱字とかあったらすんません
0790格無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:06:14.17ID:qxd17CrO
>>789
あらゆる全て破壊+あらゆる全て級防御+時間無視?+α
全てより強く固く速いの壁に、戦闘開始後に(あらゆる)全てを破壊するキャラが固まってるから、入るならその辺り

上で指摘されている通り、書いて「あった」だと不確定になっちゃうので考慮は難しい
表現不可能なほど強いも、情報不足で超比較級にならないどころか考慮もできない
あと「通用する」を多用しているけど、想定する状況と主語に合わせて言葉を変えたほうがいいよ(抽象的すぎると考慮が難しいので)
0791◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/22(火) 23:51:00.84ID:+BLfesyo
ランダム10!考察

そもそもキャラのテンプレの文字数って数えにくいんだよ。複数キャラまとめて参戦させた時の共通部分とか、前後に微妙にある空白の数え方とか。作成者は気にしてないと思うからこちらのエクセルで数えるけど間違ってても知らん。
その計算方法だと0には絶対にならないことに気が付いた。

まず10キャラを強い順に並び変える
【0だった場合】遊 零子 0秒で対戦相手を死亡させる
【1だった場合】一期一会 精神攻撃で食べさせて胃袋で発芽、1帽で人体をばらばらに 内臓がない存在や胃袋がアマゾンの森(340万km2)より大きいキャラには無効か
【2だった場合】にーさん マッハ2の移動、反応 2回刺されると死ぬ
【3だった場合】three tree 3km離れた位置に3本、同時に破壊しないと3秒で再生 衝撃が加わるとさくらんぼが落ちて半径3kmが更地に
【4だった場合】デスリーマン 肉体持たず不可視、不可視視認、魂を切り離せる大鎌。人間の4倍速飛行だが反応は普通か
【5だった場合】ゴーゴーバイク 50階建てビルを破壊できる 反応は成人男性並みか
【6だった場合】666 移動は瞬間移動だが反応は成人男性並みか 敵に願いを言わせて魂を奪う 槍は魂を持たないものを突いただけで破壊できる
【7だった場合】ジャックポットマン パンチでラスベガス(293.6km2)破壊。成人男性の777^2/170=3551倍の素早さ。世界中の軍を味方につけているが戦闘に参加できるかは不明なので無視する
【8だった場合】クラーケン ミズダコの体長を3m、吸盤の大きさを3cmとすると銀河の800倍のタコ並みの攻防速 どんなものでも腐らせる墨を吐く
【9だった場合】ココノッツ ココナッツ9個



素早さ順だと 遊 零子(0秒)>クラーケン(銀河の800倍のタコ並み)>ジャックポットマン(成人男性の3551倍)>にーさん(マッハ2反応)>デスリーマン=ゴーゴーバイク=666(成人男性並み)>ココノッツ(不動)。一期一会=three tree(対戦相手依存)



どのランクでも(0,)4,6,8が勝ち役で3,5,7,9が負け役で1,2あたりが分けるので勝敗が安定しない。とりあえず適当にイチローから下げる。
0792◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/22(火) 23:51:37.35ID:+BLfesyo
×イチロー(372文字)vs three treeビームで3本まとめて
○魔人フェルプス(215文字)vs クラーケン
×完全体黒崎一護(654文字)vs 666魂攻撃同士。反応で完敗
×居合の達人(1712文字)vs にーさん
○ののワさん(294文字)vs 666
×カナオキ(212文字)vs ゴーゴーバイク
○アルプスの達人(555文字)vs 666
×島破壊の壁(2584文字)vs 一期一会複数人だと倒せないし機械もいる
×Zマン(369文字)vs ココノッツ
×緋弾のアリア(731文字)vs にーさん兄弟がいるかは知らん
×愛生愛香(282文字)vs three tree抜刀負け
×1000qの成人男性(93文字)vs three tree
×クインベル(381文字)vs three tree
〇ヴェルオリ(310文字)vs デスリーマン不可視なのでヨケラレマイ
×ニコニコ動画物語.wav(5258文字)vs にーさん
〇マジャスティス(211文字)vs デスリーマン
〇レイ(319文字)vs デスリーマン
×百目大王大軍団(3465文字)vs ココノッツ
×メカゴジラ(5713文字)vs ジャックポットマン
×レボルス8号(1578文字)vs three tree
△はんがーまうんてん(355文字)vs デスリーマン
〇ダムダムゾンゲルゲ(372文字)vs three tree
〇111(107文字)vs クラーケン
〇ウェザビルこだわり王(808文字)vs ジャックポットマン素早さで勝てばワンちゃん
×ガール・ボーイ(1819文字)vs 一期一会
×ステノ(169文字)vs ジャックポットマン
△エウリュアレ(220文字)vs デスリーマン絶対に死なないので魂が壊せないが、負けもしない
×ゼット(178文字)vs ジャックポットマン
×大々怪獣ゴジラ(801文字)vs ココノッツ
9勝18敗2分け。まだまだなのでかなり下げてみる

×露鵬&白露山(503文字)vs クラーケン
〇素派鈴苦(175文字)vs デスリーマン
×寿司仙人(426文字)vs three tree
〇フロズ(466文字)vs ジャックポットマン反応勝ち
〇神(59歳)(164文字)vs にーさん
×ゴッドフリート(3196文字)vs 一期一会相手が全員精神耐性もち
×最妄強想ー主人公ー(297文字)vs ココノッツ
〇サク・ヒンメイ(185文字)vs ゴーゴーバイク
×コピーできない奴だけコピーする人(396文字)vs ココノッツ
×なんて=こった(220文字)vs デスリーマン
×2ちゃんねる(206文字)vs クラーケン
×最強妄想キャラクター議論スレの神(163文字)vs 一期一会食べたとしても胃にいくまでに全能を使われる
×太田(527文字)vs ゴーゴーバイクここら辺はちょっと雑だな
〇ト狩(295文字)vs ジャックポットマンまぁ反応で勝つか
〇真野全能(125文字)vs クラーケン
〇ムウ・ラ・フラガ(1114文字)vs ジャックポットマン
×Concept-X(1201文字)vs デスリーマン

7勝10敗。任意全能系は厳しいのでもっと下げてみる
0793◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/22(火) 23:51:54.29ID:+BLfesyo
×1000兆個のピーマン(549文字)vs ココノッツ
×おしゃまおしゃまピアノ(358文字)vs ジャックポットマン
△不気味な出で立ちの男+しゅうざ (1081文字)vs 一期一会二人いると倒しきれないが森を破壊されることもない
〇田中(ロボゲー板からきました)(407文字)vs にーさん
×メドゥーサ(669文字)vs three tree同時に石化する
〇安倍晋三(379文字)vs 一期一会内臓の防御力はない
×マリ(435文字)vs three tree海化から魚雷コンボ
〇速水ありす(553文字)vs デスリーマン不可視なので耐える
×急所を極めし者(316文字)vs 一期一会体内で急所攻撃される
×中華大震災(727文字)vs ジャックポットマン
×猛暑(254文字)vs にーさん2か月だとさすがに

3勝7敗1分け・・・・・・・・まだ下げないといけないか

×ソル第2紀12082年(477文字)vs ココノッツ
〇-地球人類連合軍-(8035文字)vs ジャックポットマン軍隊仲間化が効くとは
×地球(333文字)vs ココノッツ
×ギャグ補正を受けし者(1217文字)vs にーさん 
×武富士/愛降/霊句(649文字)vs 一期一会
〇シルバー仮面(503文字)vs クラーケン
×凄い戦車と長い糸(396文字)vs ココノッツ
×孔明(174文字)vs three tree
×ソフィア(261文字)vs ココノッツ
〇フランケン(461文字)vs にーさん
△ボールペン(186文字)vs 666
〇ギルギロス大統領(492文字)vs 666
〇グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(269文字)vs クラーケン
〇翼襲祭(296文字)vs クラーケン
〇さいきょうロボガンダムwithアムロ(640文字)vs 一期一会アムロが死んで勝ち
×イルムッホプキング(518文字)vs ゴーゴーバイク
〇門真昌平(1402文字)vs ジャックポットマン
8勝8敗1分け。上下の〇×のバランスもちょうどいいし、これくらいで勘弁して。

ソフィア>ランダム10!>フランケン
0794◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/22(火) 23:57:26.96ID:+BLfesyo
One-Above-All考察

結局オムニバース=あらゆる全て(の集合体)なので、能力者殺しと同列
0795◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/23(水) 00:09:53.30ID:3D0FeMpV
大輪女は既存の考察を支持。直上の多人数の壁相手は、億単位の極端な人数なら息止め戦法で挑んでこれるだろう

既に勝利した男戦は引き分けでいいと思う

風のさぶ郎様 >大輪女>ゲル田ゲル子
0796格無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:54:47.99ID:8EI90TaG
考察乙

考察強化期間突入は無と同列でおk?
0798格無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:12:43.19ID:n6v1pwEl
考察乙

>>796
おk
というか既に考察されてたと思う
0799◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/23(水) 21:46:52.88ID:3D0FeMpV
大輪女考察続き 一応多人数勢と戦わせておく


×SCP-096&SCP-173 人間じゃないから
〇全ての変態をつかさどる大いなる変態の王田中 一応変態ではないのかな
△異次元ハムスター 結局ハムスターでは花を倒せない
〇ぱ
×増え続けるちんちん(仮) 人間じゃない
×分裂魔人プラナリアン アナフィラキシーショックでも細胞レベルで即死はしないだろう
×73億0032万8922人のゾンビ はっきりしないが死んでるほうのゾンビかな
〇ホモ・サピエンス・サピエンス 戦闘開始距離が20kmを超えると、敵が到達するのに1時間以上かかる。3km以上息止めで戦闘は辛い
〇66億9107万人の武士 戦闘開始距離が20kmを超えると、敵が到達するのに1時間以上かかる。3km以上息止めで戦闘は辛い
×1兆匹のヘラクレスオオカブトロボット
×大日本雄闘虎祭り 女性消去される
〇73億人の幼女
〇1億2686万人の幼女
×25tトラックの群れ 非人間
×え 属性え は人間ではなさそう
×つばめ(乗り物図鑑)
〇ペルシャ猫×1000万匹
×マホカンティア 呪文にはかてない
〇伊丹一成(いたみいっせい)
〇びっちゃん 人間ってことにしよう
×雷鳥(乗り物図鑑)
×はやぶさ(乗り物図鑑)
〇ヘクター・柳・シコドリアック 
〇潤@属性不明だがたぶん人間

純粋な多人数には結局勝てないが位置は変わらず

大田再考察

そもそも名前間違えてるし。
対戦相手を内包してるっぽいので素早さ的に全階層全宇宙全次元の直下でいいのでは?
0800格無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:05:38.53ID:+ifbROmz
考察乙

ああ、ランキングでは「太田」になっている奴ね
前に見つけて指摘するのを忘れてた
0801◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/06/24(木) 00:43:54.28ID:x6chbF6V
忘我の妄想人形自己考察一部

半年待ったが考察されない件
最高ランクに入るスペックはあると思うので、超比較級の壁直下の文章膨大2キャラとの考察は俺がやろう。

両方のキャラのテンプレを書いてある通りに考察する妄想スレの原則は、根本的に矛盾を孕んでいることに着目したもの。その矛盾の解決方法として爆発律と矛盾許容論理を準備した。

対戦相手に勝利するために必要な全ての条件を満たしている強さは量や質や優先度に関係なく対戦相手に勝利する強さと同じと喝破。矛盾を孕んでいるのは確かなので解決方法を準備できていないキャラがどれほど強くても(参戦できないほど強くても!)矛盾許容論理を打破できていない。

一方で「他の全てのキャラ」の例外になるキャラ相手だと対象にできないのは無力。そして自身の勝利・自身の非敗北・相手の敗北・相手の非勝利を全部書いてある相手には分けに持ち込まれる。

〇最高最善最大最強王オーマジオウ(「オーマジオウ」でも可)
考察するまでもなくオーマジオウのありとあらゆる全てにおける完全勝利が真の意味で確定するほど強いが、考察が起きないとは書いてない。オーマジオウの勝利は確定し敗北はありえず対戦相手は勝利できないが、対戦相手が敗北するとは書いてない。
〇Striker
 信頼できないテンプレは優先はされないが考慮されないわけではない。Strikerは勝利し敗北しないだけ。
〇ロードキャンセラー
 テンプレ非依存。再生しなくてもいける
△うんこちんちん
 自身の勝利・自身の非敗北・相手の敗北・相手の非勝利すべて記載がある。
×G.O.T・Familiar・最終版
>逆に言えば、螺旋世界と螺旋世界内の存在は、あらゆる全ての例外の存在である(例外であるが、自滅しているわけではない)。
 例外属性持ちには勝てない
×FEUD OVER THE WALL OF MULTIPLE TOP CLASS
>(17)この作品中のキャラクター達は、この作品中のキャラクターにとって有利なものを除く、
あらゆる全てとそれ以外のあらゆる全ての攻撃や能力や設定や結果やそれ以外のあらゆる全ての対象外となり、
 例外属性持ちには勝てない

〇カケナーイ
 単純なできない系には勝てる。
〇表現必要性「無」(64)
 単純なできない系には勝てる。


続きは誰か頼む……もっと下位に行くってのでもいいから
0802格無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:33:09.80ID:mmc1/JhT
忘我の妄想人形の考察をメモに放置したまま忘れてたのを、>>801で今思い出した
>>801とは全然違う考察になるけどいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況