X



トップページ格付け
1002コメント698KB

最強妄想キャラクター議論スレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:03:57.98ID:xBmxn6P3
妄想キャラで強弱を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。
キャラ投下は考察強化期間でないことを確認してから。

まとめサイト
http://msunofficial.horemitakotoka.com
ルール
http://msunofficial.horemitakotoka.com/newpage377.html
考察マニュアル
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/
https://w.atwiki.jp/saikyomousou/pages/1.html

前スレ
https://engawa.オープン2ch.net/test/read.cgi/ranking/1597576130/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1590403249/
0123 【161円】 【小吉】 ◆g7hb3ZlfIQ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:12:57.73ID:nIlTVkYK
!damaとかをトリップの後ろに置いたのがいけなかったっぽい
>>119はなかった事にして、トリップルールで参戦(>>118の考察で)

【妄想属性】あけましておめでとうございます
【名前】リベンジ元旦
【属性】去年はゴミみてぇな金額しかもらえなかったのでリベンジを誓った神
【大きさ】太陽並み
【攻撃力】太陽並み
【防御力】太陽並み
【素早さ】太陽並み
【特殊能力】祝階層常時全能
【説明】祝=!damaで出た金額×!omikujiで出た結果に対応する倍率
去年の失敗を反省したので今年は“円”は省く
なのでお年玉が100円でおみくじが小吉なら200階層常時全能になる
ちなみに小数点以下は切り捨てる
!omikujiによる倍率は以下の通り
大吉:100倍
吉:10倍
中吉:5倍
小吉:2倍
末吉:1.5倍
凶:0.5倍
大凶:0.1倍
その他:1倍
【長所】5000兆円欲しい!
【短所】0円だったら参戦が取り消される
0124◆jLVMzIsRAY
垢版 |
2021/01/01(金) 20:43:42.36ID:s8r8HaS+
あけおめ

リベンジ元旦考察
うん……今年もいい年になるといいね……

322階層常時全能。
田原俊彦が約350階層、去年のスーパー元旦が約230階層なのでその間。
田原俊彦>リベンジ元旦>スーパー元旦
0125◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/01/01(金) 22:58:30.41ID:hiVI0ZrV
超時間無視マン考察

幾何学的な意味での垂直とは少し違うっぽい。
第1の時間軸も他の全ての時間軸に垂直という意味では他の時間軸と同じはずなのだが。

真の全能持ちなので0秒設定改変以上。0秒未満には負ける

時間無視の能力者殺し=範馬勇次郎に勝って、
時間無視に理由なく先手を取れる最高に厨臭い香具師に負ける。
最高に厨臭い香具師>超時間無視マン>能力者殺し
0126◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/01/01(金) 23:01:56.57ID:hiVI0ZrV
鬼舞辻無惨考察したいんだけど、鬼キャラって日光を浴びると何秒くらいで死ぬか知ってる人いる?

ああ、こんな時に日光を浴びると死ぬ鬼が出るアニメでもあったら参考になるんだけどなー
0127◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/01/01(金) 23:08:46.62ID:hiVI0ZrV
絶対自殺する男スーサイドX考察

死ぬだけだが、スーパーウルトラグレートハイパーオメガウルトラジャイアントジャスティスデストロイ
ギガントテラカオス・オブ・ダークネスキング・ザ・ゴッドクリムゾン史上最強デュクシwwデュクシww
はい!絶対壊れないバリヤーwwwはいさっきの攻撃きかなーい^^消防マンデラックス
ボンバーハリケーントルネードダイヤモンド・ザ・プラチナスター2008
だけど実は宇宙最強でもあるんだよねとか言ってみるテストウーマンキラー
の足の裏臭くてたまらんとか言ってるオムライス星人のムーニーマンは世界を救う
とか言ってる元祖ドMボノタイガー率いる銀河最強のゴールドダイヤモンド厨房集団のボスより自殺の優先度は高い。

そしてH・G・K以下は敗北勢なので死んでも勝ってしまう。
H・G・K自体にはひらがなが入っているので負ける。

H・G・K>絶対自殺する男スーサイドX>手遅れ
0128格無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 08:39:25.81ID:EYXLPR01
鬼滅の刃だと10〜20秒くらいで完全に消滅してた気がする
ただ無惨は漫画読んだ限りでは太陽の元でもしぶとく数分は生きてたな
0129格無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:19:11.11ID:487uKf0S
スーサイドXはもう考察されてますよ……
0130◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:48.42ID:0c4CimoY
あ、そうだね気が付かなかった
でも書いてある級は戦闘開始にも優先して死んでるんじゃなかったっけ。
0131格無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:03:25.37ID:L9L7VweQ
優先はそこまで万能じゃないと思う
あとスーパーウルトラがあの位置なのは自殺の優先度じゃなくて能力のおかげ
書いてある系も優先は別の方向に使ってるはず
0132格無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:36:13.72ID:eXXyaqW7
更新乙
0133格無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:43:29.16ID:6WlBLONX
よく○次元って出てくるけど、テンプレごとに解釈が違うのってなんか良くない気がする
ルールか何かを作って統一したほうが良くない?
ちなみに次元について書かれたテンプレとその解釈は以下の通り


二次元の成人男性:空間の方向が上下と左右の二通りだけ。奥行きが無いから質量もない

四次元の成人男性:四次元を三次元空間+時間としている。時間超越≒時間無視

5次元の成人男性:5次元が何なのか、空間なのか時間なのか平行世界なのか不明。複数解釈可能で考察不能

妄想スレ用語集:全宇宙全次元=一連次多元宇宙としている。キャラじゃないけど一応

K1:全次元=単一宇宙としている。今回は関係なさそうだけど一例として


これらのどれかに絞って、他をその一つに合わせて再考察すべきじゃない?
0134格無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:48:52.70ID:/cOHdIe/
あg
0135格無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:37:40.53ID:0aLybBwe
>>133 その例ってそんなに統一感ないかな
0137格無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:16:28.58ID:u3R43hRK
キャラによって時間次元をいくつ持つかは違うってことじゃダメなのか?
0138格無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:36:46.24ID:Afmet5rM
2次元4次元5次元どの解釈も矛盾してないし問題ないんじゃない
0139格無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:57.88ID:5ij4yals
伝えたい事をうまく伝えられてなかったぜ

本当は、四次元とか5次元とかの三より上の次元は「時間」なのか「空間」なのかはっきりさせたかっただけ
あと用語集やできない夫で学ぶでは、なんか多元宇宙の大きさを表す言葉みたいに考察されてたし、その辺もちょっと話し合いたかった
0140◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:35.81ID:36XdA+/L
4次元目が時間だと考えるのがちょっと浮いてるってことかな
相対性理論由来の考え方だと思うけど、5次元目以降と整合性を持たせるなら4次元目も5次元目も空間としてもいいかも
0141格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:25:58.41ID:0ASsGao8
ドラえもんの四次元ポケットも空間方向だし、次元数だけなら空間なきがする

0142格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:04.96ID:11Url3Ml
でもドラえもんのタイムマシンも四次元を移動するみたいな設定じゃなかったか?
0143格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:55.21ID:0Ktaqkwo
4次元空間の存在と3次元空間の存在が戦うとどうなるかか
0144格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:11.91ID:Mf5irNk9
>>142
あれは四次元空間じゃなくて時空間らしい
0145格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:54.24ID:AicG6PUf
4次元を空間と見なすとどうなるの
0146格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:47.36ID:jCK18VQl
4次元は三次元の空間を内包してる
0147格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:54:23.48ID:QcWQYar9
アメコミに五次元とか10次元とかあるのに低次元の話をされてもなあ
0148格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:21:06.42ID:T9l6MDNQ
時間次元をn次元目の次元と決定してしまうと時間移動できるキャラは皆(n-1)次元空間を移動できることになるのでは
0149格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:00.52ID:+O33WL9t
縦横高さ時間で4次元だよな
10次元ってあと何が構成要素なんだ?
0150格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:01:10.49ID:a+C2mrwx
3次元からは観測できないどっかに拡張されてるんだろう
0151格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:49:30.50ID:iOQGvMNg
突拍子もない高次元を投下されても大丈夫なようにはしておくべきじゃね?
まだ無いけど100万次元とか無限次元とかも作れるんだし
0152格無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:07:43.58ID:5ku/sguP
>>101
wikiで指摘した者だが、こういう人は変に刺激しない方がいいと思って言わなかった
今思えばUFOの考察で明らかに初心者だったから、そこで指摘しておけば良かったな
0153格無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:27:56.45ID:+tsLhWze
『(1.2.3円堂守伝説ver.)
イナズマイレブン1 第7章〜』
(21:37〜放送開始)

tt
youtube.com/watch?v=VHSrfVyTLiA
0154格無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:25:17.32ID:MhwmFdKH
結局漫画で最強でも三次元の俺には指一本触れることができないんだから
俺が最強だよ
0155格無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:28:03.91ID:w17wcplX
現実は出禁だから最強にはなれないのでセーフ
0156格無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:13:26.13ID:2aMnXdAc
非情のアサシンドールは書いてある系でいいんじゃないのかな サイレントキラーはしらん
0157格無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:23:28.66ID:5whBmR/w
そういえば考察マニュアルのwikiって2つに分ける必要あるのか?
多分スレの分裂に伴って作られたんだろうし統合してよさそうに見えるんだや
0158格無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:39.24ID:JkCOjJcC
>>152
↓これだと思っていたけど>>53とはまた違うのか?

自己愛性パーソナリティ障害の症状
 精神療法は、患者はたいてい自分が問題であるとは認識していないため、多くは困難である

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0159格無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:03:41.17ID:NXxJxTdJ
自己だか自閉だか知らんがいつまで関係ない話続けてんだよ
wikiの方であぼーんされてるのがなぜか理解できてないのか?
0161格無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:29:25.85ID:26/z4cts
どのキャラが現状一番強いかって、あるのでしょうか?
0162アリゲラα ◆jhlUsrQYEQ
垢版 |
2021/01/27(水) 20:27:52.28ID:6aKMzbDo
電車破壊マン考察
 ようするによくある拳銃マン系テンプレ。
 こんだけ攻撃力ありゃあ戦車は大丈夫だろうがその上の100mのクマとかは当然無理だろう

○207系 言うまでもない
○ハレコ・ガルト 頑張って殴りまくって勝ち
×10mマン 電車1両が衝突しても10mの鉄球は破壊できまい。負け
×プルズムクン 追いつけず負け
×自由の女神 でかすぎて蹴り一発でお陀仏

>10mマン>電車破壊マン>ハレコ・ガルト
0163格無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:39:57.01ID:oRGDoAkt
また一位候補が出れば盛り上がるんだろうけど
0164格無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:30.56ID:+cEkT9bm
非情のアサシンドール 考察
勝利するために必要な条件といっても、相手を戦闘不能にすることくらいしかない
他に条件なんてあったっけ?
結局はただの勝利能力にしかならなさそう
コンバット越前と同列

冷酷のサイレントキラー 考察
非情のアサシンドールと同列
0165格無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:15:45.32ID:zlil2bKb
忘我の妄想人形 考察

>矛盾からは任意の命題を導出できる。これを爆発律という。

>忘我の妄想人形の関わる考察※4においては、論理的な考察を含むあらゆる考察において爆発律の回避のためLP※5という矛盾許容論理を採用する。

つまり、爆発律が採用されていて、かつ爆発律が採用されていない。
また、LPを採用しているのに矛盾から任意の命題を導出できるのは矛盾している。
矛盾しているので爆発律により考察不能。
0166格無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:08:16.00ID:3feauS0K
LPでは爆発律は採用されないって書いてあって、採用されているって書いてあるところはないぞ
0167格無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:57:25.53ID:uK2P2x/K
おっと、勝手に爆発律って言葉に直したのはミスだったかな。

(1)「矛盾からは任意の命題を導出できる。」と書いてある。
(2)考察ではLPを採用する。
LPを採用するなら、矛盾から任意の命題を導出することはできないから、(1)と(2)は矛盾している。
矛盾していることと(1)より、任意の命題を導出できるので、考察不能。
0168格無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:42:16.09ID:ZtCqZ+eH
うーん? 確かに『矛盾からは任意の命題を導出できる。』に「古典論理では」「通常は」みたいな前提条件が置かれてないから、
『考察人は大前提として両キャラのテンプレの内容を真として考察する※2』と合わせるとそういう結論になる……のか?
0169◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/02/11(木) 16:37:24.19ID:kGwzgkpH
おっ久しぶりにやる気がわいたわ

>矛盾からは任意の命題を導出できる。これを爆発律という。

>論理的な考察を含むあらゆる考察において爆発律の回避のためLP※5という矛盾許容論理を採用する。
>LPにおいては爆発律が導出されないことが知られている。

なんだから爆発律を回避したLPでは矛盾から任意の命題が導出されないことになるな

爆発律の定義から爆発律の恒真を導き出すことはできないだろう
0170格無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:37:35.43ID:MCSuPSOJ
LPを採用している以上、当然爆発律は回避されてるのは承知してる。

ただ、このテンプレは「爆発律が回避されている」と「爆発律が採用されている」が両立してるんだ。

LPで考察するキャラのテンプレに「矛盾からは任意の命題を導出できる。」っていうLPに反した記述が乗ってる。
この表記だと爆発律を定義してるのでなくて爆発律の存在を述べているようにしか読めなかった。

揚げ足取りに終始しちゃうので、全体的な話をする。

最強スレ原器やサイキョーは少なくとも「我々が今まで最強スレでやってきた考察の手順は、このキャラクターが最強である所以と一致する」と主張してる。
でも忘我の妄想人形は「今までの考察の手順とは本質的に異なる方法を使う」なんだよね。
だから慣例だけに則った結論が出せないんで、テンプレの記述の妥当性を精査しないといけない。

このキャラが最強であること以外のテンプレの主張内容をまとめると、

・テンプレに直接書いてない勝利や敗北を保証しないこと
・勝利と非敗北などを同一視しないこと
・どちらのテンプレの内容も完全に採用すること(そのためにLPを採用すること)
・単純にどちらが勝者か決めるのではなく、数値化した勝ち点と簡便な表記法を扱うこと

ということだけど、これらを当たり前に受け入れるのは厳しそう。
視点を変えるキャラと言うよりはルール改変キャラに近いと思う。
「勝つためのあらゆる全て」だと負けて「自分は勝つ、相手は負ける、…」と勝ち点に関わる要素だけ列挙すれば弱そうでも引き分けに持って行けるのは面白い。

今回はたまたま一キャラで矛盾と爆発律が共存してるけど(普通の矛盾してるキャラは爆発律も踏んでるだろうって言うのは置いといて)、
例えば自分と相手の記述が矛盾していて、かつ相手のテンプレに背理法など爆発律の存在を前提とした記述がある場合がややこしい。
「あらゆる全てが導出できる」を「あらゆる全てが書いてある」みたいな敗北と見なすのも無理がある。
両方のテンプレを真と見なすことを前提にして矛盾をもたらしてるのは自分の責任。
爆発律をもたらしてるのは相手の責任。
勝ち点を計算できたとしても考察不能にするしかないと思う。
0171格無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:07:43.17ID:z/l2yRjY
三時になったらおやつを食べることができる。これをおやつの時間という

田中家においておやつの時間の回避のためLPというおやつ禁止令を採用する
LPにおいてはおやつの時間が導入されないことが知られている

両立してる?
0172◆rrvPPkQ0sA
垢版 |
2021/02/12(金) 20:16:40.17ID:vh8tqKb6
もはやLPすら関係ないね、これは。
>>171の例に従えば、田中家では「三時になったらおやつを食べることができる」「おやつの時間が導入されない」の両方が成り立つので矛盾している。爆発律関係なく考察不能になる。
他の例として道路交通法を持ってきた。

>(横断等の禁止)
第七十五条の五 自動車は、本線車道においては、横断し、転回し、又は後退してはならない。

>(緊急自動車等の特例)
第七十五条の九 緊急自動車又は第四十一条第三項の内閣府令で定める専ら交通の取締りに従事する自動車については、第七十五条の五、第七十五条の七及び前条の規定は、適用しない。

「緊急自動車も自動車なので、第七十五条の五が適用されかつ適用しないことになる。よって矛盾」という主張になるがさすがにそれはおかしい。
例外を後置して書くだけでは矛盾にはならない。これを矛盾と読む人はいない。



>>170の後半はよくわからないが、それは矛盾でなく「真かつ偽」なんじゃないか?たぶん。
0173格無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:06:54.10ID:t/aLHDqn
普段の文章は矛盾がないだろうと期待して解釈するけど、LPだから矛盾があるかもしれないところを細かく見てた。
矛盾のない日本語として自然に読めて異論がないなら考察できるね。

>>170の後半は確かに矛盾しているわけだけど、当てはまる具体的な対戦例が出てきてから考えればいいか。
0174格無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:31:59.21ID:GdRuuajd
テンプレ出来たは出来たのですが…説明は似てるし定義も似ているし…パクリって言われそう…
0175◆jLVMzIsRAY
垢版 |
2021/02/13(土) 13:09:21.89ID:thGe8OG2
ぶっちゃけパクリ判定は『名前以外全部コピーして最後に『〇〇(元のキャラ)より強い。』とか付け足してある』レベルじゃないとそうそうでないから安心してほしい
ただ今は考察強化期間といって、考察待ちたまりすぎだからキャラの投下はちょっと待ってねって期間なので注意
0176格無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:59:31.27ID:GdRuuajd
定義的には…あのー…特異点くん?と似てるかもです…包含関係越えた部分とか文は違えど似てますし…
0177格無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:59.16ID:T3eaTAAm
>>175
了解致しました…!
0178◆jLVMzIsRAY
垢版 |
2021/02/14(日) 20:31:06.71ID:TSzDoaA1
ソル第3紀4860年考察
飛ばすのは『対戦相手』なので自滅はない。

>1機でも稼働していれば次元昇華は機能する
とのことなので、俺が一番自然だと思う解釈として、異次元への追放はサブリメイションシステムが稼働している限り発生する常時能力として考察する。
考察にはあんま影響しないけど、こういう軍勢型って開始距離は全員の和*2でよかったよね?

要するに惑星規模の常時追放。仮に攻撃や素早さ0としても常時発動能力勢なので大した違いはないはず。

×2物理ホーソ君≧化学ホーソ君 物理法則、化学法則を弄れば異次元から帰還できるだろう。
×暑さ。 惑星規模で対戦相手を異次元送りにしても副次的な放射熱とかで溶ける。
△核の精霊 概念存在常時追放と核熱で相打ち。
×古代生物っぽい奴 まあ次元昇華は攻撃だろ。こちらが先に朽ち果てる。
△増え続けるワカメ >殺伐とした高次元に無限のワカメが!<
×星野 オート攻撃は有効……と思いきや、なんとこのおじいちゃん異次元生存+任意移動で帰ってくる。これには畏怖せざるを得ない。
×TASさん こいつ戦闘開始前に全能化するじゃねえか!!!!
×もこたんLv∞ いつか宇宙ごと破壊される。
△消滅するマン 追放と消滅で相打ち。
×くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 今度は、開始位置的に向こうは次元昇華の範囲外でこちらは潮汐力で粉砕される距離。
◯ウリエル 開始位置的に向こうは次元昇華の範囲内だがこちらは炎結界の外。
◯マックシェイク 機械なので死なない。
◯20スレ530 時間無視には常時能力が刺さる刺さる
◯LHC 異世界に追放勝ち。相手が生成したブラックホール他も異世界に追放される。
◯7つの人格 異世界追放勝ち
△真空 ただのホームグラウンドだけど特殊能力無効のせいで勝てない
×西日本ホンマモン協会 範囲外から全能は流石に無理
◯3きれいなジャイ子>敵の全スペックを幼女並みにする成人男性>ふざけたヤツ 常時弱体化勢は異世界に飛ばせばおk

くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 >ソル第3紀4860年 >ウリエル
0179格無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:19.78ID:Bg3OyPti
考察乙

投下したい人がいるのなら投下させてあげたいが、俺が考察して場所を開けるほどの時間が取れないジレンマ
0180格無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:57:07.55ID:pqmTUiOS
絶対自殺する男スーサイドX 再考察

この場合の優先は、他の行動よりも自殺を優先するって意味じゃないかな
戦法欄に書いてあるし
そもそも戦闘開始に優先ってなんだよ
それ言い出したら考察開始とか○○誕生とかよりも優先されることになるし

ニホニウムの直下
0181◆2q5jeL6s4M
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:58.56ID:IAf+n3jO
鬼舞辻無惨 考察

鬼滅の刃とは無関係()の作品なので鬼滅の刃の描写は流用しない

達人については
https://w.atwiki.jp/saikyoumousou/?cmd=word&;word=%E9%81%94%E4%BA%BA&type=&pageid=21
を参考に速度計算を行う

達人の剣速は36.1m/s
日本刀の元幅3.9cmを通過するのに約0.001秒

無惨様は斬首されても胴から離れることなく再生したので
男性(身長170cm)の首幅36cmから計算して直径11.46cmを刀が通過する前に最低でも首の皮一枚以上が繋がっている状態
11.46cmを通過するのに0.003秒

斬首された場合の再生速度は0.001秒以上0.003秒未満
間をとって0.002秒とする

太陽の光でなぜ死ぬのかは不明だがテンプレの情報から考察するに
再生速度が追い付かない程の速度で燃え上がっているというのが一番納得できる
これなら死亡時間も計算できる

切創と火傷では傷の種類が違うため、まずそれぞれの傷の再生速度を常人の場合で比較する

手術・縫合後の傷:3日程度で傷口が閉じ、ケロイド等にならなければ3週間〜1年で跡が消える
III度熱傷(DB) 治癒に一か月程度かかる

火傷は切創に比べて治癒に10倍の時間がかかるようだ

約103cm^2の面積の切創が0.002秒で完治
男性(63.6kgの場合)の表面積16900cm^2の火傷なら約3.28秒で完治

つまり無惨様は3.28秒未満の時間で燃えて死んだことになる

まともに戦闘が可能なのはせいぜいがII度の火傷までだろう
戦闘開始から2秒は戦闘可能なのではないだろうか
0182◆2q5jeL6s4M
垢版 |
2021/02/15(月) 18:58:13.01ID:IAf+n3jO
再生能力を除くと素のスペックが低いので車の壁から下がってみていく

×仮面ライダーBLACKwithバトルホッパー 防御力を突破できず自滅
×ルラバンラ  同上
×わたしwith光武 同上
×森近霖之助 攻撃が当たらず自滅
○米澤先生withプレジャーボート これくらいの防御力なら2秒以内の絶命は容易い
×伏見藤矢 触れた瞬間魂だけの存在になって負け
○桐島祥二with52型零式艦上戦闘機 まあなんとか勝てるだろう
×天人(滝沢恵太) 速すぎる
×変態仮面 同上
×アシュラム スペックが均衡しているので自滅負け
×成人男性並 速すぎる

勝率が悪い
銃無効の壁から下がっていく

×久我山鏡 速い負け
○鬼塚英吉
×CXT-2000 デカすぎる
×森下こよみ 速い
×近藤勇 速い
×百瀬十夜 少し速い
×エイドリアン・シェパード 硬い
×マシュー・ケイン 同上
×飛鳥侠 同上
×中村主水 少し硬くて速い
?イム・アストレア 「秒速60mよりやや劣る反応」が情報不足で反応速度不明
×上杉鎌 硬い

ここら辺も防御力が高かったり素早さが高くて2秒以内に勝てる気がしない
銃系の壁より上は銃を回避できる反応速度を持つキャラが多いようなので
(剣豪の壁) から上を見てみるが疲れたのでまた今度
0183格無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:20:17.74ID:8UITwgOG
>>182
誤爆か?
それ最強主人公議論スレのランキングじゃないの?
0184格無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:53.06ID:u//tMEL/
珍しいミスの仕方を見た
0185格無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:01:50.63ID:6RUZL+U6
忘我の妄想人形は結局考察不能なの?
0186アリゲラα ◆jhlUsrQYEQ
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:05.15ID:RBoNQvd+
前スレ(避難所)>>811(170qの成人男性)と>>870(ボウ人間)の分で投下
【作品名】名探偵コナン(+YAIBAとかまじっく快斗とか犯人の犯沢さんとか)
【妄想属性】拡大解釈
【名前】京極真
【属性】青山作品最強の人間
【大きさ】180pくらい
【攻撃力】作者・青山剛昌が「素手の人間で殴り合いをさせたら、最強は京極」と発言しているので、
     和菓子工場のプレス機に押し潰されても腕力で捻じ曲げて脱出できるヤイバより上の腕力。
     人間5人分の重量がある鎧(250s以上は確実)を一日中着て平然と動ける鬼丸より上のフィジカル。
     長さ4mくらいある西洋騎士のランスが倒れ掛かって来ても片手で受け止めた。
     ボウリング玉を投げたら水平にぶっ飛んでいってレーンの壁にめり込んだ。
     全力疾走するワゴン車に背後から走って追いつき、そのまま踏ん張って車体を30度ほど持ち上げた。
握力:西洋騎士のランスを素手で握り潰す事が出来る。
   包丁を紙細工みたいに曲げ、乱射された拳銃の弾丸を全部掴んでグチャグチャの団子状にする蘭の4倍以上。
正拳突き:一撃でキック力増強シューズを履いたコナンがシュートしたボールを真正面から粉砕する。
     素手の一撃で電柱や青銅製の街燈をへし折る蘭の4倍以上。
     並みの空手家なら一撃で十数m先まで吹っ飛ぶ。
蹴り:足踏みだけでヤクザ5名を十数mぶっ飛ばして全員壁にめり込ませられる蘭の4倍以上はある。
   素の状態でキック力増強シューズを履いたコナンの4倍以上の脚力。
   蘭が本気で蹴ったサッカーボール(非常に単純に考えて、キック力増強シューズを履いたコナンのそれと同等)を
   胸で受け止めて全くのノーダメージで済む世良が、本気でガードしても10m以上ぶっ飛ばされる。
飛び蹴り:サッカーグラウンドに5mほどのクレーターを開ける。(小1男子4人が完全に中に隠れられるサイズ)
【防御力】新潟から東京まで届くほどの長さの刀の柄に飛び乗った状態(上空250q以上)から横転して
     峰道場に叩き付けられ、道場が半壊したにも関わらずぴんぴんしている小次郎を、
     木刀で何回か殴っただけで倒せる鬼丸にボコボコにぶちのめされまくっても戦闘を続けられるヤイバより頑健と思われる。
     少なくともキック力増強シューズを履いたコナンのシュートしたボールくらいではびくともしない。
     チンピラが殺すつもりで振り下ろしたナイフが腕に刺さっても超掠り傷で数分で完治する。
【素早さ】光速のパルスレーザーを数十m先から発射された後に回避したり、
     光そのものと合体した光の精霊フォトンが10mくらい先から突っ込んでくるのにカウンターを合わせられ、
     一瞬で木材を5万個の割箸に削り取り全部に「佐々木小次郎」「宮本武蔵」などと名前を刻める全盛期の小次郎の
     斬跡を普通に見切って躱せるヤイバの眼にも1発にしか見えない速さで5連続の突きを打てる沖田の
     斬撃を見切れる平次以上の動体視力と反射神経。
     短距離移動速度は上記のヤイバ並みの相手にも目視不可能なほど。
     長距離移動速度はアクセルを目一杯踏んだワゴン車に後ろから走って追いつけるくらい。
     普通に4mくらい跳躍可能。
【特殊能力】自身をぐるっと円形に囲んで12人のSPに拳銃で撃たれても、背後にいる奴含めて全弾キャッチできる。
      自身ですら発射後回避が不可能な弾速の銃を、銃口と指の動きだけで完璧に弾道を読んで避ける洞察力。
【長所】人間とは思えない強さ。
【短所】攻撃力がこのスレだとやや物足りないかも。
【戦法】即足踏みしてぶっ飛ばしてボコボコにする。

【参考】キック力増強シューズを履いたコナン
【属性】キック力増強シューズを履いた探偵さ
【大きさ】小1男子並み
【攻撃力】
サッカーボールを蹴った時
・一発でゴールネットを貫通して直径80p、高さ5mくらいの巨木を粉砕。
・直径1mくらいある大理石の柱にめり込み、そのまま折れる。
・8人掛けのテーブルを粉々にする。
・人間を十数mくらいぶっ飛ばす。
その他の物を蹴った際の反応
・キャベツを蹴ったらその場で粉々になった。
・直接飛び蹴りしたらスーパーカーが半壊し炎上した。
・ポリバケツや宝石がぎっしり詰まったボストンバッグ、金の延べ棒(比重は水の19倍)もいとも簡単に吹っ飛ばす。
・そこら辺の空き缶をぶつけて人間を一回転させる。
・それどころかペットボトルのキャップですら、胸とかに命中すれば人間を昏倒させられる。
0187格無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:52:54.19ID:DHOULtWm
【作品名】秋山クッキング
【名前】覚醒 咲尾
【大きさ】3メートル
【攻撃力】大きさ相応の全身ガチムチになるまで鍛えた成人男性並み
刃渡り70cmのやたら切れ味の良い包丁を所持している
【防御力】大きさ相応の全身ガチムチになるまで鍛えた成人男性並み
自分の包丁で自分を思いきり切りつけても傷一つつかない
【素早さ】大きさ相応の全身ガチムチになるまで鍛えた成人男性並み
反応速度は達人並み
【長所】勇気の力で覚醒した
【短所】どこで買ったんだよそんな包丁
0188格無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:25:26.48ID:96UD15W3
【妄想属性】思いつき
【作品名・名前】負時間開拓計画
【属性】最速の存在
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】反応に-10秒かかり、思考速度と行動速度は時間無視
【特殊能力】真の全知全能
【説明】キャラクターは、反応にどれくらいの時間がかかるかでいつから行動できるかが決まる

反応にn秒かかる場合、戦闘開始からn秒経過したタイミングから行動できる
成人男性は反応に0.5秒かかるので、戦闘開始から0.5秒経過した頃から行動できる
音速や光速に反応できるキャラも、反応に0.000……1秒かかる。というふうに表せるため、
戦闘開始から0.000……1秒経過した頃から行動できる
0秒行動のキャラは反応に0秒かかるため、 
戦闘開始から0秒経過した頃から行動できる
時間無視のキャラや時間超越のキャラは、時間の経過を無視、超越しているため、
反応や行動に時間がかからない=0秒で反応や行動ができることになる
なので反応に0秒かかるため、戦闘開始から0秒経過した頃から行動できる

行動可能なタイミングにnの差がある場合、早い方は相手よりn秒早く行動できる
戦闘開始から1秒経過した頃から行動できるキャラと、2秒経過した頃から行動できるキャラとだと、
前者の方が後者より1少ないため、前者が1秒早く行動できる
0秒経過した頃から行動できるキャラと、1秒経過した頃から行動できるキャラとだと、
前者の方が後者より1少ないため、前者が1秒早く行動できる

以上のことから反応に-10秒かかるキャラは、戦闘開始から−10秒経過した頃から行動でき、
0秒行動のキャラや時間無視(超越)のキャラより10秒早く行動できる

戦闘開始時という概念があっても、それが戦闘開始0秒時点だというルールはないし、仮にあっても戦闘前に自動改変される
そのため他のキャラや一部の考察人が
“時間”は正の時間と0秒しか存在しないと今まで勘違いしていただけであり、実際は存在する
存在していたかったとしても戦闘前にルールが自動改変されて存在したことになる
戦闘開始からn秒等は、数字が小さいほど戦闘開始により近く、より早い
それが負の数だった場合、正の数の時間や0秒よりも早いことになる

また、行動や反応を発動やそれ以外の何かに言い換えても同じ
それと0秒未満は-0.1秒として、
時間逆行は通常1秒2秒と経過するように-1秒-2秒と0秒から遡りだす感じ
なので戦闘開始から0秒まで経過しないと逆行が開始しない
【長所】相対的にだが非常に早い
【短所】もう言ったもん勝ちだろこれ
0189格無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:51:09.87ID:RWrd9W+9
【作品名】カタカナ
【名前】ハヒフヘホ
【大攻防速】人並み
【特殊能力】ハヒフヘホが勝利できるように全設定が都合よく書き換わる
書き換えは考察人が考察しようと考えた瞬間に自動で行われる
0191格無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:10:40.09ID:IlRKi00E
【妄想属性】気になった事
【作品名】脱糞ブラザーズ
【名前】全てが書いてある
【属性】うんち
【大きさ】なし
【攻撃力】なし
【防御力】なし
【素早さ】なし
【特殊能力】敗北するために必要な全てが書いてある
情報量はあらゆる全てより多い
【長所】なし
【短所】これ、どうする?
0192格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:50.73ID:tLbvYAyd
【妄想属性】気になった事
【作品名】脱糞ブラザーズ
【名前】あらゆる全てが書いてある
【属性】うんこ
【大きさ】なし
【攻撃力】なし
【防御力】なし
【素早さ】なし
【特殊能力】敗北するために必要なあらゆる全てが書いてある
情報量は全てより多い
【長所】なし
【短所】これ、どうする?
0193格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:21:02.06ID:LAgn10bd
【世界観・共通設定】今作の舞台は22世紀のイギリスである。
・星元奏者 国の特務エージェント、魔獣や悪霊の掃討などを行う。
星元奏者は個体差があるが様々な魔術・超能力を扱うことが可能
特級から七級まであり主人公たち以下三名はみな一級以上である。
基本的に上位の星元奏者は下位の星元奏者の干渉できない相手にも干渉でき、
下位の星元奏者の干渉できない相手にも通用する攻撃が可能。
・宇宙の大きさについて一般的に宇宙の観測限界は470億光年とされているが
実際はその数十倍大きいとされている。なので今作の宇宙の大きさは9400億光年になる。
今作には無数の宇宙があるといわれている、さらに無数の平行世界があるとされている。
宇宙には無数の生命体がいるとされていてあらゆる生命体は夢を見るといわれている。
夢の中は夢世界といわれており星空が存在するため夢世界の大きさは単一宇宙並み。
ほかにもいくつかの異世界が存在するがあまり影響しないため省略
以上により世界観は3次多元×20となる。
以上の世界観を今作では万世と呼ぶ。
・この世、あの世、妖精界、魔界、天界、暗黒界、光界、幻界、異界、幽界、虚界、遊界、無界、
以上13個の万世が存在する
また次元軸の概念も存在し4次元世界は3次元世界が薄皮一枚に過ぎない世界である
5次元世界は4次元世界が薄皮一枚に過ぎない世界であり6次元世界は5次元世界
が薄皮一枚に過ぎない世界でありそれが無限に続く
以上により最終的な世界観は一連次3次多元×20となる
最終的な世界観のことを全世ともいう
・MPは精神力だといわれておりMPを失ったものはショック死する
精神と魂は表裏一体とされているので精神攻撃は魂攻撃を兼ねる
霊力のこもった攻撃はMPにもダメージを与えることができる
・魔法攻撃について
今作における魔法攻撃とは魔術・超能力による攻撃であり、霊力のこもった攻撃である。
魔法攻撃扱いされる攻撃とは不思議攻撃、不思議炎、不思議冷気、不思議雷、不思議風、
不思議闇、不思議光、不思議毒、不思議酸などあり、それらすべてがすべて魔法攻撃として
扱われる
・SPとはスキルポイントのことでスキル(霊力のこもった技や魔術・超能力のこと)
を使用するためのポイントであり攻撃したり攻撃を受けるとSPが10程度増える
最大SPは200
・またスキルによる攻撃は相手の攻撃や精神体を打ち消すことが可能
存在そのものをも打ち消すことが可能なため、存在干渉攻撃も兼ねる
打ち消すことができるものは通常の魔術・超能力のみならずナイフや弾丸、虫といった
通常の物質も対象である
0194格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:21:36.74ID:LAgn10bd
・今作では時間と空間は表裏一体とされているため時間操作と空間操作は同一として扱う
・宇宙生存について
2級以上の高位の星元奏者は宇宙空間でも普通に行動可能、主人公たち3名は
1級以上の星元奏者なので当然宇宙生存可能
・宇宙外生存について
2級以上の高位の星元奏者はこの世とあの世の狭間で行動可能
主人公たち3名は1級以上の星元奏者なので当然宇宙外生存可能
・夢幻の霊薬
体が透き通りあらゆる攻撃を透過する秘薬
使用者が4回行動するまでの時間効果が持続する
物理無効×5、魔法攻撃無効×4、精神・魂耐性×17、時間空間耐性×8、存在消滅耐性×8
物質変換耐性×4、封印耐性×4、異次元追放耐性×2、分子切断耐性×3、吸収耐性、
毒耐性×4、睡眠耐性×2、気絶耐性×2、麻痺耐性×3、凍結耐性×3、内部攻撃耐性×3
素粒子分解耐性、即死耐性×2、破壊耐性×3、拘束耐性×3、盗難耐性、弱体化耐性、
技封じ耐性、魔封じ耐性、肉体操作耐性、エネルギー吸収耐性、エネルギー操作耐性、酸耐性、
音波耐性、超重力無効の効果がある。
・主人公の根拠について
公式サイトにおいてレシベル・レーテベルト、メイベル・フィルンドール、リゼル・リーズナー
の3名が主人公であると書かれている
【作品名】運命を超えし者
【ジャンル】プレイステーション5のゲーム
【名前】レシベル・レーテベルト
【属性】特級星元奏者、邪神の力を宿す者、運命を超えし者
【大きさ】172cmの成人女性
【攻撃力】邪法剣クトゥグアハートを装備、
また以下の攻撃は暗黒界そのものである闇宇宙ゾゥズにダメージを与えることが可能なため3次多元×20サイズに有効な攻撃になる。以下の物理攻撃は備考により物理無効無視×4
以下の魔法攻撃は備考により魔法無効無視×3、
以下の物理・不思議攻撃は当然だが霊力がこもっている攻撃である
以下の物理・不思議攻撃は幽霊・概念どころか実体がない相手にもダメージを与えられる
以下の物理・不思議攻撃は全世規模の常時全能の相手にもダメージを与えられるため
全世規模の全能殺しを持つ。以下の攻撃は即時発動である
邪法剣クトゥグアハートによる通常攻撃の威力は暗黒界そのものである闇宇宙ゾゥズに
数千回程度攻撃すれば倒せるほどのダメージを与える攻撃で無傷の相手を一撃で倒すほど、
精神・魂攻撃×16の効果もあり、以下スキルによる攻撃
0195格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:22:10.62ID:LAgn10bd
・魔王焔滅剣 消費SP100以上残りすべて 物理攻撃
クトゥグアの力を宿した大剣を振りかざし衝撃波を放つ。反射・無効・吸収を無視できる
全世に遍在している相手にまとめて干渉可能、射程は全世の果てまで届くほど、
相手を認識できるなら世界観を無視して範囲と射程が広がり攻撃可能
全知×2により世界観より大きい相手にも認識して攻撃が可能
相手の大きさや数を無視した攻撃が可能
通常攻撃20発分の威力、太陽フレアの100万倍の熱量を持つ攻撃であるため
1兆度の炎攻撃、備考により精神・魂攻撃×18
時空間をも焼き尽くす炎といわれているため時間空間にも干渉可能な攻撃でもある
備考により時間・空間攻撃×9、備考により存在消滅×9備考により再生無効×3
・灼華刃 消費SP40 物理攻撃
超高熱を帯びた斬撃を放つ。射程・範囲は地平線の先まで届くため4q
通常攻撃6発分の威力
太陽フレアの1000倍の熱量を持つ攻撃であるため10億度の炎攻撃、
備考により精神・魂攻撃×17、備考により存在消滅×8
・ヘキサフレア 消費SP80 魔法攻撃
大気圏外に飛び出し超高濃度に圧縮された核エネルギーをぶつける。
反応相応の一瞬で大気圏外に飛び出して攻撃。射程は350km、範囲は数100q
通常攻撃8発分の威力
太陽フレアの1000倍の熱量を持つ攻撃であるため10億度の炎攻撃、精神・魂攻撃×17
存在消滅×8、10万シーベルトの不思議放射能も付与されている、機械や幽霊でも被曝して
即死する。半減期は0.3秒
【防御力】自身の攻撃を受け流されても平気。3次多元×20弱耐久、1兆度の炎攻撃に余裕で耐えられる、マイナス6万度の冷気に余裕で耐えられる、100億Vの雷に余裕で耐えられる
自身の攻撃と同程度の魔法攻撃を受けても何ともない
ブラックホールの数百倍の重力を受けて無傷、王水を浴びても何ともない、
10万シーベルトの不思議放射能に巻き込まれても無傷、エネルギー吸収に耐性
人を瞬時に溶かすほどの酸性雨を浴びて無傷
10万デシベルの超音波を受けても何ともない
全世規模の常時全能の相手の攻撃を受けても何ともないので全世規模の全能耐性
運命を自在に読み取ることができるキャラでもレシベルの情報を読み取ることができない
ため全知耐性、レシベル自身の装備品もレシベルと同等の防御力を持つ
歴史から独立しているため、過去が改変されても現在のレシベルになんの影響もない
精神・魂耐性×18、時間・空間耐性×9、存在消滅耐性×9、再生無効無視×3
共通設定により宇宙、宇宙外生存可能
0196格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:22:39.19ID:LAgn10bd
・ミネルバビスチェUを装備している
レシベル自身に致命傷を与えるほどの威力を持つ
不思議炎、不思議冷気、不思議雷、不思議風、不思議闇、不思議光、不思議毒、不思議酸
を吸収する効果がある
・アルテマリボンを装備している
物質変換耐性×4、封印耐性×4、異次元追放耐性×2、毒耐性×4、睡眠耐性×2、気絶耐性×2、麻痺耐性×3、凍結耐性×3、素粒子分解耐性、即死耐性×2、破壊耐性×3、分子切断×3
拘束耐性×3、盗難耐性、弱体化耐性、技封じ耐性、魔封じ耐性、肉体操作耐性、
エネルギー操作耐性の効果がある
・灼のアウラを装備している
消費MP0、消費SP0、詠唱時間0の効果がある
【素早さ】3秒前に命中する弾丸を至近距離で発射後回避可能なキャラが止まって見え、
そのキャラが反応できない速度で攻撃可能かつその速度で近接戦闘が可能。またその時間にとどまりつつ行動可能なため0秒行動でもある。飛行可能、飛行速度は移動速度と同速
【特殊能力】真・魔王焔衣 
自身の力であるクトゥグアの炎と一体化することであらゆる攻撃を無効にする奥義
こちらからは一方的に攻撃に攻撃可能
魔王焔滅剣と同質の炎であるため1兆度の炎、時間・空間操作×9、存在消滅×9
の原理つき防御
物理攻撃、魔法攻撃、精神・魂攻撃、時間空間攻撃、存在消滅攻撃、物質変換、封印、
異次元追放、分子切断、吸収、毒、睡眠、気絶、麻痺、凍結、内部攻撃、放射能、素粒子分解、即死、破壊、拘束、盗難、技封じ、弱体化、魔封じ、肉体操作、酸攻撃、音波攻撃、エネルギー操作、
任意全能に対して原理つき防御がはたらく
この状態では全世規模の常時全能の相手でも手を出せないため全世規模の
全能無効でもある。全世規模より規模の大きい全能に対しても原理つき防御がはたらく
作中ではレシベル自身が5回行動するまでの時間までしか持たないがその気になればいくらでも持続させることが可能なため無制限持続可能。
・思うだけでなんでも実現できる力を持つ
特に時間はかからない。作中では異世界の創造、物質の創造、死者の蘇生などを行った。
範囲はいかなる世界の枠にもとらわれないといわれているため全世規模
0秒行動と合わせて常時全能
全世規模の常時全能を圧倒可能なため全世規模の全能超えでもある
・運命を自在に読み取ることが可能。同じく運命を自在に読み取ることができるキャラでも
読み取れない情報を読み取ることが可能なため全知×2
・備考により不可視視認×3
・死しても消滅しても好きな場所で復活可能
作中では倒された場所で復活していたがその気になればどこででも復活可能と自他ともに
言われているため全世規模でどこででも復活可能
0197格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:23:19.83ID:LAgn10bd
・相手を強化させない
相手を強化させないとは設定変更などで自己を強化することでありその設定変更を使用
させないことができる
この効果は自動で発動しており、レシベルが行動するよりも早く発動している
・レシベルの性能をコピーしようとした相手は自爆する
この効果は自動で発動しており、レシベルが行動するよりも早く発動している
【戦法】真・魔王焔衣を使用した状態で参戦、基本は全知で判断、全知無効なら魔王焔滅剣、
効かなくとも距離を取りつつ攻撃し続ける
【長所】凄まじいまでの攻防速
【短所】普段は本気を出さないのでレシベルの本気がわからない
【備考】想定CVは大西沙織さん
HP999999MP99999SP200
このキャラは自滅・考察不能になることはない。矛盾したりすることはない
このテンプレの誤字脱字は自動で修正されている

(倍率計算)
以下夢幻の霊薬使用状態のキャラクターのことを夢幻の霊薬と呼称する

物理無効について
常人には触れられない幽霊に触れることが可能な一般星元奏者 物理無効無視×1
一般星元奏者でも触れられない悪霊に触れることが可能な3級星元奏者 物理無効無視×2
3級星元奏者でも触れられない邪霊に触れることが可能な2級星元奏者 物理無効無視×3
2級星元奏者でも触れられない実体を持たない光衣に触れることが可能な1級星元奏者以上であるレシベル、メイベル、リゼル 物理無効無視×4
1級星元奏者以上でも触れられない夢幻の霊薬 物理無効×5

魔法無効について
一般星元奏者の魔術・超能力を透過する悪霊に魔術・超能力を当てることが可能な
3級星元奏者 魔法無効無視×1
3般星元奏者の魔術・超能力を透過する邪霊に魔術・超能力を当てることが可能な
2級星元奏者 魔法無効無視×2
2般星元奏者の魔術・超能力を透過し実体を持たない光衣に魔術・超能力を当てることが可能な1級星元奏者以上であるレシベル、メイベル、リゼル 魔法無効無視×3
1級星元奏者以上の魔術・超能力を透過する夢幻の霊薬
魔法無効×4
0198格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:23:52.81ID:LAgn10bd
精神・魂攻撃について
デフォルトでMPにダメージを与える一般星元奏者でもMPダメージを与えられない
精神を持つ敵 精神・魂耐性
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×2
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×3
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×4
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×5
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×6
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×7
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×8
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×9
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×10
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×11
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×12
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×13
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×14
その敵にMPダメージを与えるキャラでもMPダメージを与えられない精神を持つ敵
精神・魂耐性×15
その敵にMPダメージを与える通常攻撃が可能なレシベル、メイベル、リゼル
精神・魂攻撃×16
レシベル、メイベル、リゼルの通常攻撃でもMPに有効打を与えられない敵に致命傷を与える
ほどのMPダメージの与えることが可能なレシベル、メイベル、リゼルのスキル
精神・魂攻撃×17
自身のスキルに耐えられるレシベル、メイベル、リゼル 精神・魂耐性×17
メイベル、リゼルのスキルを透過する夢幻の霊薬 精神・魂耐性×17
メイベル、リゼルのスキルでもMPに有効打を与えられない敵に致命傷を与えることが可能な
レシベルの魔王焔滅剣 精神・魂攻撃×18 
自身の魔王焔滅剣に耐えられるレシベル 精神・魂耐性×18
0199格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:25:33.09ID:LAgn10bd
存在消滅攻撃について
幽霊を打ち消すことが可能な一般星元奏者でも打ち消せない敵 存在消滅耐性
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×2
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×3
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×4
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×5
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×6
その敵を打ち消すことが可能なキャラでも打ち消せない敵 存在消滅耐性×7
その敵を打ち消すことが可能なレシベル、メイベル、リゼルの魔術・超能力による技
存在消滅攻撃×8
自身のスキルに耐えられるメイベル、リゼル 存在消滅耐性×8
メイベル、リゼルのスキルを透過する夢幻の霊薬 存在消滅耐性×8、
レシベル、メイベル、リゼルのスキルでも打ち消せない敵を打ち消せる
レシベルの魔王焔滅剣 存在消滅攻撃×9
自身の魔王焔滅剣に耐えられるレシベル 存在消滅耐性×9

時間空間攻撃について
時空間を切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×2
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×3
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×4
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×5
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×6
その敵を時空間ごと切り裂く攻撃に耐える敵 時間空間耐性×7
その敵に時空間ごとダメージを与えるメイベルのシャイニングスターズ
リゼルのグラビティアルバスター、時間空間攻撃×8
自身のスキルに耐えられるメイベル、リゼル 時間空間耐性×8
メイベル、リゼルのスキルを透過する夢幻の霊薬 時間空間耐性×8
そのスキルを受けても何ともない相手に時空間ごとダメージを与える
レシベルの魔王焔滅剣 時間空間攻撃×9
自身の魔王焔滅剣に耐えるレシベル 時間空間耐性×9

不可視視認について
常人では視認不可能な幽霊を視認可能な一般星元奏者 不可視視認
一般星元奏者でも視認不可能な悪霊を視認可能な2級星元奏者 不可視視認×2
2級星元奏者でも視認不可能な実体を持たない光衣を視認可能な1級星元奏者 
不可視視認×3
レシベル、メイベル、リゼルは1級星元奏者以上なので当然光衣を視認可能 不可視視認×3

物質変換について
物質変換攻撃に耐える敵 物質変換耐性
その敵に有効な物質変換に耐える敵 物質変換耐性×2
その敵に有効な物質変換に耐える敵 物質変換耐性×3
その敵に有効な物質変換を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 物質変換耐性×4

封印攻撃について
封印攻撃に耐える敵 封印耐性
その敵に有効な封印に耐える敵 封印耐性×2
その敵に有効な封印に耐える敵 封印耐性×3
その敵に有効な封印を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 封印耐性×4

異次元追放について
異次元追放に耐える敵 異次元追放耐性
その敵に有効な異次元追放を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 異次元追放耐性×2
0200格無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:26:19.65ID:LAgn10bd
毒攻撃について
常人が致命傷になる毒を受けても平気な星元奏者 毒耐性
星元奏者に有効な毒を受けても平気な2級星元奏者 毒耐性×2
2級星元奏者に通用する毒を受けても平気な敵 毒耐性×3
その敵に通用する毒を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 毒耐性×4

睡眠攻撃について
睡眠攻撃に耐える敵 睡眠耐性
その敵に通用する睡眠を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 睡眠耐性×2

気絶について
気絶攻撃に耐える敵 気絶耐性
その敵に通用する気絶を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 気絶耐性×2

分子切断について
分子切断に耐える敵
その敵に有効な分子切断に耐える敵 分子切断耐性×2
その敵に通用する分子切断を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 分子切断耐性×3

麻痺について
麻痺攻撃に耐える敵 麻痺耐性
その敵に有効な麻痺に耐える敵 麻痺耐性×2
その敵に通用する麻痺を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 麻痺耐性×3

即死について
即死攻撃に耐える敵 即死耐性
その敵に通用する即死を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 即死耐性×2

破壊攻撃について
破壊攻撃に耐える敵 破壊耐性
その敵に有効な破壊に耐える敵 破壊耐性×2
その敵に通用する破壊を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 破壊耐性×3

拘束について
拘束攻撃に耐える敵 拘束耐性
その敵に有効な拘束に耐える敵 拘束耐性×2
その敵に通用する拘束を防ぐアルテマリボン・夢幻の霊薬 拘束耐性×3
0201格無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:53:14.76ID:njskD0Zh
負時間開拓計画考察。

特殊能力が真の全能全能なので真の全能の壁上。
そこからスペックを「真の全能(戦闘開始前行動可)+反応速度が戦闘開始時よりマイナス10秒時点」と解釈して考察。

単なる真の全能には完勝。
「真の全能が無知無能に見えるレベルの全知全能」や「真の全能+あらゆる全てに先手がとれる程度の速さ」ではないため、全知全能四天王や因果存在、Paper-macheには勝てない。

したがって、暫定的に
全知全能四天王>負時間開拓計画>ちゅるやさん
0202格無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:34:06.01ID:zWTgM5cU
レシベル・レーテベルト 考察

一連次3次多元×20全能超え
一連次3次多元×20常時全能も使える
あらゆる攻撃を無効化
相手を設定変更などで強化させない
コピーしようとしたら自爆させる

衛宮士郎と愉快な仲間達の直上
0203格無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:55:42.74ID:jL+LdrdI
レシベル・レーテベルトは3秒前行動ができるのだが、考慮はされないの?
あともっと大きい全能も無効化可能だよ
0204格無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:40:16.53ID:Yp+Jen1L
>>201
もっと下でしょ
防御は成人男性並だから先手取られると負ける
あと戦闘前行動はできないと思う
>戦闘開始からn秒等は、数字が小さいほど戦闘開始により近く、より早い
>それが負の数だった場合、正の数の時間や0秒よりも早いことになる
って書いてあるから戦闘開始後行動かつ時間無視より10秒早いって事だと思う
0205格無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:09:55.37ID:wjCrV9j2
>>203
3秒前について
3秒前を撃つということは、発砲した瞬間から弾丸が過去に遡るんじゃないかな
そして3秒かけて相手のもとに届き貫く、そんな銃
多分過去改変も加わっていると思う
以上は弾丸目線だけど、相手目線だとなにもない状況でいきなり銃撃ダメージを負ったように見えるはず
これを回避するには過去改変耐性を持つか数秒先を予知するしかなさそう
多分後者
で、未来予知による3秒前攻撃の回避は反応速度がどの程度でも成立する
成人男性並みでも、音速反応でも、0秒行動でも、いくら反応が遅くても未来予知できる秒数を長くすれば全員回避できる
よって、3秒前攻撃を回避できるのは素早さの計算には使えないと思った
なのでそいつを攻撃できるレシベルの素早さも考慮できそうにない

あと全世より広い全能といっても、具体的にどれくらい広いか不明だから+α程度にしかならなさそう
そもそも負けなくても勝てないからあんまり意味はない
0206格無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:33:05.51ID:yRI2LzEk
そうですか、レシベルは戦闘前行動の壁あたりを想定していたのだが、3秒前行動は
とれなさそうだしこの位置にしかならないのね
0207格無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:26:55.46ID:9DYE/DpC
【妄想属性】一発ネタ
【作品名】めざせ殿堂マスター 〜永久殿堂入り篇〜
【名前】殿堂ペンギン
【二つ名】伝道師D
【本名】ドン・ペリニヨン
【最近買った物】電動自転車
【専攻】超伝導
【大きさ】成体のコウテイペンギン並み
【イメージカラー】ミッドナイトブルー(16進表記:#191970)

【説明】
殿堂ペンギンは「絶対殿堂入り」の強さを有する。

【殿堂入りの階層構造】

非殿堂入り:
スレ内のテンプレ、用語、暗黙の了解、真の全能かどうか、あらゆる全ての埒外かどうか、参戦可否、ルール、etc……に囚われる程度の強さ。

弱殿堂入り:
スレ内のテンプレ、用語、暗黙の了解、全能かどうか、あらゆる全ての埒外かどうか、参戦可否、ルール、etc……に囚われない、考察者に強すぎて問答無用で殿堂入りと認められる程度の強さ。
したがって、弱殿堂入りの強さを有するキャラはあらゆる非殿堂入りのキャラより強い。

強殿堂入り:
任意の弱殿堂入りの強さを有するキャラに対して強極限かつ正則性を示す、殿堂入りする程度の強さ。
したがって、強殿堂入りの強さを有するキャラはあらゆる弱殿堂入りのキャラより強い。

超殿堂入り:
任意の強殿堂入りの強さを有するキャラに対して上位概念を構築することで得られる全キャラよりも強いと定義される、殿堂入りする程度の強さ。
したがって、超殿堂入りの強さを有するキャラはあらゆる強殿堂入りのキャラより強い。

コンパクト殿堂入り:
超殿堂入りの強さを有する全キャラを網羅しつつ再現可能な、殿堂入りする程度の強さ。
したがって、コンパクト殿堂入りの強さを有するキャラはあらゆる超殿堂入りのキャラより強い。

絶対殿堂入り:
殿堂入りの階層構造における特異点。
その強さは殿堂入りの階層構造を超越して担保されている。
したがって、上述のコンパクト殿堂入りの強さを有するキャラや、その上位の強さのキャラを基にして如何なる操作を実行しようとも、絶対殿堂入りの強さには遠く及ばないことが自明な、殿堂入りする程度の強さ。

【長所】殿堂入りおめでとう!
【短所】たぶん考察不能行き。
0208格無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:05:22.82ID:2CwyZISx
殿堂入りって言葉にはランキングから除外されるって意味はないので定義不足じゃないかな

真の全能より強い奴は全員殿堂入りってことにしてもいいし
0209格無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:38.95ID:YOEMqY0X
【妄想属性】
【作品名】でかると
【名前】1位の男
【属性】1位
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】45kg
【防御力】豆腐
【素早さ】ネズミ
【特殊能力】1位。彼の順位が変わったり彼以外のものが1位になることは彼の存在の否定につながる。しかし彼は1位である。如何なる時も、何があろうとも。
【長所】1位
【短所】2位になれない
0211格無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:17:01.63ID:XmzngjWa
大量再考察乙
0212アリゲラα ◆jhlUsrQYEQ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:33:57.79ID:7WkiQwdl
ボッ夜叉ール=GTレッドマン再考察
 もともとこれ考察したのがガキの時分の俺なので少し反省している
 確か距離が書いてない光速反応は等身大なら10m先からだったような(主人公議論スレ)
 ヤマザキ光輪は射程が書いてないがマグナム弾に当たってるから拳銃並みくらいはあるものと仮定する

○機動(ry 遅すぎ。水爆で無傷の数百倍だろうが、ヤマザキ光輪はビッグバン以上の威力なので勝てる
○ダークキリサキ 実質不死なのでゴリ押し勝ち
○冥王星マン ヤマザキ光輪勝ち
×身長170qの男 でかすぎて攻撃範囲が足りず胎児化負け
○ライウン ヤマザキ光輪で豆腐のように貫ける
×イシュタル 瞳術負け
△ゴジラ 互いに不死身すぎで分け
×ゼ(ry 即死負け
××ステノ、エウリュアレ 即死負け
○ガール・ボーイ ヤマザキ光輪勝ち
△ウェザビルこだわり王 でかすぎて切り札になりうる技が無い、主砲反射出来るので分け
△111 でかすぎ分け
○ヒイロ・ユイ ヤマザキ光輪連発勝ち
×ダムダムダンゾルゲ 即死負け
○はんがーまうんてん ヤマザキ光輪連発勝ち
○レボルス8号 瞬殺
×メカゴジラ 浸食負け
×百目大王 数の暴力負け
○レイ 反応は互角、手数と防御力の差で有利か やられはしない
○マジャスティス 動けないなんて的以外の何物でもない
×ニコニコ動画物語 初手から動き封じられているのでハルヒ負け つーかこいつもっと上に行けるのでは
○ヴェルオリ ヤマザキ光輪勝ち
△クインベル でかいうえに攻撃範囲バカ広なので近づいてくれず分け
△1000qの成人男性 でかすぎ分け
○愛生愛香 ヤマザキ光輪勝ち
△緋弾のアリア 前3人は秒殺だが時間無視のレキに攻撃当てられず分け
△Zマン 小さすぎて攻撃の当てようがない
△島破壊の壁 見えず当たらず
○アルプスの達人 突撃して本人をボコボコにして勝ち
○カナオキ ヤマザキ光輪勝ち
○ののワさん 頑張って削って勝ち
×居合の達人 威圧負け
×一護 魂破壊負け
○魔人フェルプス ヤマザキ光輪勝ち
○イチロー 相手が勝手に自滅
×鈴科百合子 反射負け

ここから上は早過ぎて攻撃が当たらん

>鈴科百合子(ST)>ボッ夜叉ール=GTレッドマン>イチロー

裏を返せば宇宙破壊攻防があっても範囲が狭けりゃこの位置と言う狂気よ…
0213格無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:10:26.70ID:w9HxXJnx
GTレッドマンって宇宙破壊できなくね?
具体的にどの辺に書いてあった?
0214格無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:01:57.16ID:cb4z5GyN
>>213
疑似的なビッグバンに耐えるって【防御】欄にあったので
0215格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:33:15.55ID:qDYrq6EG
>>214
攻撃力欄には宇宙破壊に関することは書かれてなくね?
0216格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:35:44.53ID:w63hyZTH
>>215
ヤマザキ光輪:直径五十cm程度のエネルギー状の光の輪を投げ付ける。
コンクリートブロックやボッ夜叉ール=GTレッドマンの足を吹っ飛ばすマグナム弾と
それを撃った企業戦士を縦真っ二つにする。
と攻撃力欄に書いているのでビックバン級の威力が取れると思われる
0217格無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:17:34.69ID:qDYrq6EG
>>216
ああそれか
でもそれが斬ったのはレッドマンの足じゃなくて、レッドマンの足をふっとばした「マグナム弾」じゃん
この場合ビッグバン級の威力なのはマグナム弾であって、光輪ではないのでは?
マグナム弾を宇宙破壊耐久ということにするのも結構無理あるよ?
0218212
垢版 |
2021/03/25(木) 20:46:19.90ID:smlyJ5fn
>>217
Aが振り下ろしてきた木刀をBが割りばしでへし折ったら
Aの木刀よりBの割りばしの方が強い扱いになるんじゃないのか?

Aが漬物石を木刀でブチ割った描写があるなら、Bの割りばしも漬物石破壊以上の威力が取れると思うんだが
0219格無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:43:38.47ID:46+PLsnc
>>218
パンチをパンチで、ビームをビームで相殺したら同じ威力になる的な?
でもそれは同じタイプの攻撃に限らないかな

マグナム弾で足を吹き飛ばすのと光輪で切断するのは全然違くね?
漬物石をぶち割る木刀を、ライトセーバーで受け止めて逆に切っても、破壊と斬撃でタイプが違うから漬物石切断とはならないと思うけど
0220格無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:21:56.50ID:zHBxkDko
刀の名人が日本刀で岩を切った時は全く欠けなかった。
素人が同じ日本刀でかぼちゃを切ろうとすると日本刀は刃こぼれして全く切れなかった。

これで岩の防御力<かぼちゃの防御力を導くのは常識では違和感はあるが最強スレならありなのか?
武器自体の攻撃力と防御力が違う一例にはなっていると思う。
0221格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:59:14.50ID:jjiQmRGe
>>220
単にそりゃ腕が悪いだけじゃないの
銃は当たり所の有無以外は強さが上下することは無いと思うんだが
0222格無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:00:01.98ID:jjiQmRGe
>>221
×当たり所の有無
○当たり所の良し悪し
0223格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:41.10ID:JFT6xs0V
全てが書いてある考察
「敗北するために必要な全てが書いてある
情報量はあらゆる全てより多い」
と書いてあるのであらゆる全てが書いてある級の敗北力とみなす
あらゆる全てが書いてある級の敗北力のReverse Criteriaと同列

あらゆる全てが書いてある考察
「敗北するために必要なあらゆる全てが書いてある
情報量は全てより多い」
と書いてあるのであらゆる全てが書いてある級の敗北力とみなす
あらゆる全てが書いてある級の敗北力のReverse Criteriaと同列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況