X



トップページ格付け
1002コメント716KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:55:09.15ID:FOigLKbk
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1572592692/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0698格無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:42:29.86ID:M74+2XP7
【作品名】ITTA
【ジャンル】ゲーム ニンテンドースイッチ
【名前】イッタ
【属性】人間の少女
【大きさ】少女並み
【攻撃力】大剣:3m程の大剣、一撃でモノにダメージを与えられる

     マシンガン:1m程の弾を発射する、射程48m程、弾速は銃弾の4倍程、無限に連射可能
           一撃でモノにダメージを与えられる

     火炎放射器:1m程の炎を射出する、射程12m程、弾速は銃弾の4倍程、無限に連射可能
           木箱を一瞬で消滅させられる温度

     上記の武器は全てが霊体化しており、物質的な威力に加え幽霊存在にダメージを与えられる
【防御力】モノにダメージを与えられる爆弾の爆心地で無傷
【素早さ】銃弾を1m先から見てから避けられる
     銃弾の1.2倍の速度で移動できる
     転がる:通常移動速度の3倍の速度で10m程を移動できる
         何回でも出来るので上記速度を維持して移動できる
【備考】モノ:庭園(500m程)を消し飛ばしたモノの衝動の爆発、モノ本体はこれで傷付かなかった
0699格無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:42.84ID:aJZVyAbl
ミカエル考察
×ソゴル・キョウwithゼーガペイン・アルティール パンチ負け
×本田正宗with本田輝夜 精神攻撃負け
×巨大ルイージwithマリオ ハンマー負け
〇白銀武withXG-70d凄乃皇・四型 撃ちまくって勝ち
〇クリプト137with円盤 撃ちまくって勝ち
〇神威弐号機 撃ちまくって勝ち
0700格無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:58:01.00ID:ZvywLrn0
【作品名】ドラゴンスピリット
【ジャンル】ゲーム
【名前】アムル
【属性】ドラゴンに変身させられた人間
【大きさ】8m程の西洋型竜
【攻撃力】ファイア:口から吐く、射程72m程、一撃で直径10m程の火山弾を粉砕する威力
          弾速は火山弾の5倍、弾切れ無しで連射可能

     アースクエイク:一撃でファイア並みの威力の地震を起こせる
             範囲は自分の直径100m程、弾速はそれをファイア以上の速度
             自身が200m飛ぶ間の速度の間、何回でも起こせる
             当然だが空を飛んでる相手には効かない
【防御力】直径24m程の爆発の中で無傷
【素早さ】火山弾が6m先まで迫ってからファイアで破壊できる反応
     火山弾の半分程度の速度で空を飛べる
【備考】火山弾は秒速100m程度で飛ぶ
0701格無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:11:15.48ID:hvKSO269
【作品名】ボンバーマンGB
【ジャンル】ゲーム
【名前】ボンバーマンwithモトボンバー
【属性】ロボットがバイクに乗っている
【大きさ】ステージ4において4階建ての建物と同等の身長の人間型とそれと同じ大きさのバイク
     12m+12m
【攻撃力】爆弾:自分と同じ大きさの爆弾を設置する
        反応相応の一瞬で4個出せる、一度に置ける限界数は四つだが、実質無限に置ける
        自分の前方48m先まで爆弾を一つずつ12m間隔で設置できる、反応相応の一瞬で4個出せる
        設置した爆弾は自分が216mを移動する時間が経つと爆発する
        爆弾は一個に付き(破壊不能な壁を除いての計算で)直径144m程の爆発を起こす
        
【防御力】敵ロボが爆砕する時の自分と同じ大きさの爆発の中で、ボンバーマンもモトボンバーも無傷
【素早さ】機械ビームの1.5倍速の速度で移動できる
     発射された機械ビームが6m先から見てから避けられる反応
【長所】速い
【短所】無敵アイテムとリモコン爆弾が無い
【戦法】開始すぐ爆弾を設置して全力後退、相手とは距離を取りつつ爆弾設置して戦う
0702格無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:56:04.22ID:7iPk2oOY
【作品名】オーバーライド 巨大メカ大乱闘
【ジャンル】ゲーム
【名前】マリカwithセテッシュ
【属性】人間の女性が乗ったロボット
【大きさ】15階建のビルと同等の大きさの人型ロボ
【攻撃力】走るだけで直進上の自分と同じ大きさのビル十数棟を粉々にできる

     格闘:パンチやキック
        自分が走って当たっても無傷な、自分と同じ大きさの巨大生物に一撃でダメージを与えられる
【防御力】自分と同等のパンチやキックの直撃をくらっても30発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械ビームと同じ速さで移動できる、機械ビームを40m先から見てから避けられる、大きさの4倍の高さまでジャンプできる
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】ロボ
【短所】中の人の外見
0703格無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:45.38ID:jiUODBlj
【作品名】ボンバーキング
【ジャンル】ゲーム
【名前】ナイト
【属性】戦闘用アンドロイド
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ビーム:ビーム発射、射程6m、弾速は機械ビーム並み、何発でも発射可能、機械ビームが1m飛ぶ間に3発の速度で発射できる
         一発の威力はメガトン爆弾の1/128発分
         

     ハイパーミサイル:ミサイル発射、射程150m、弾速は機械ビームの4倍並み、12回使用可能
              反応相応の一瞬で発動、一撃の威力はメガトン爆弾の1/2発分

     フラッシュ:自身の縦25m、横150m程範囲を稲妻で攻撃、その範囲を機械ビームの100倍以上の速度で覆う、6回使用可能
           反応相応の一瞬で発動、一撃の威力はメガトン爆弾の1/6発分

     メガトン爆弾:自身の縦25m、横150m程の爆発を起こす爆弾、その範囲を機械ビームの100倍以上の速度で覆う、3回使用可能
            反応相応の一瞬で発動


【防御力】メガトン爆弾の爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビームが1m先まで迫ってから避けられる反応
     機械ビームと同速で移動できる
【特殊能力】タイムストッパー:自身の縦25m、横150m程の範囲の時間を停止させる、5回使用可能
               反応相応の一瞬で発動、停止時間は自分が14m移動する間
【長所】広範囲攻撃
【短所】8km程を移動する時間が経つとエネルギー切れで死ぬ
【戦法】タイムストッパー使用してメガトン爆弾
0704格無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:56:59.15ID:PbArQMfg
>>703
8キロ程を移動すると死ぬって書いてあるけどビームと同じ速度で移動できるなら即死するんじゃない?
0705格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:14:56.61ID:2rAQIfbw
ロボキッド
1mマッハ3反応からの2m範囲核攻撃
核攻撃なので熱と放射線の防御無視とする
×サンダー速い、炎には耐えられるが、戦車破壊パンチで倒され負け
△スティーブ速いが、炎には耐えられる、迫撃砲より強い程度のパンチにも耐えられる引き分け
〇円大地=ルシア=はがね=リック(サイバーリップ)=デューク・オダ自身の核攻撃に耐えられるので炎には耐えられる勝ち
サンダーから上は無理

スティーブ=ロボキッド>円大地
0706格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:15:38.17ID:2rAQIfbw
カエル
1m光速3.3%反応から炎攻撃
HIROと速度と炎攻撃一緒なので

HIRO=カエル
0707格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:01.90ID:2rAQIfbw
ロディー
1m音速反応から20km破壊攻防
マッハ3対応の壁辺りで防御無視とかにたまに負けるが防御で引き分けでき
自爆巻き込みの壁連中を殴り殺して勝ち星取り戻せる
鷹取迅の上からは先手取られて防御無視攻撃負けだが、百鬼丸までは先に殴り勝てる

鷹取迅>ロディー>百鬼丸(ゲーム)
0708格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:34.48ID:2rAQIfbw
【作品名】ドラゴンセイバー
【ジャンル】ゲーム
【名前】ヒューイ・ラグーン
【属性】ドラゴンに変身した人間
【大きさ】6m程の西洋型竜
【攻撃力】ファイア:口から吐く、射程54m程、一撃で溶岩の中に全身浸かっても平気な6m程の芋虫みたいな怪物を消し飛ばす
          弾速は機械ビームの6倍、弾切れ無しで連射可能

     気合弾:全てを焼き尽くす(設定)の巨大な火の鳥を発射
         火の鳥の大きさは8m程、射程54m程、全てを焼き尽くす(設定)の温度、弾速は機械ビームの6倍
         溜めに機械ビームが12m程を飛ぶ時間必要、弾切れ無しで連射可能
【防御力】8m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビームの3倍の速度で飛行可能
     機械ビームが3m先まで迫ってから回避可能
0709格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:22:21.25ID:2rAQIfbw
KEN
5m雷速反応なので1P(バルーンファイト)に勝てんが負けない、その下からは勝てるが引き分けとか

1P(バルーンファイト)=KEN>九十九乱蔵
0710格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:31.35ID:k9/Bt1lV
>>704
約8秒持つのに何で即死すると判断するんだ
もしかして算数できないの?
0711格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:24.78ID:YTCUw18v
>>703
これナイト自身はタイムストッパーの影響を受けない認識でよろしい?
場合によっては時間停止耐性付くけど
0712格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:03:46.31ID:90dufIHz
【作品名】ASOII LAST GUARDIAN
【ジャンル】ゲーム
【名前】SYD
【属性】宇宙戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ショット:弾発射、一撃で核ミサイルの一撃の1/4の威力
          射程240m、弾速は機械レーザー並み、何発でも発射できて連射できる

     核ミサイル:直径40mの核爆発を起こすミサイル発射、4発発射できる
           射程240m、弾速は機械レーザー並み

     ブラックホールミサイル:着弾点に直径30m程のブラックホールを発生させる亜空間ミサイル発射、4発発射できる
                 射程240m、弾速は機械レーザー並み

【防御力】40m程の核爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの半分程の速度で飛行可能
     機械レーザーを20m先から見てから避けられる
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0713格無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:39:28.23ID:mrA7x2XE
【作品名】ボンバーマンGB3
【ジャンル】ゲーム
【名前】ボンバーマンwithモトボンバー3号
【属性】ロボットwithバイク
【大きさ】デビルボンバーと同じ大きさの人型、それと同じ大きさのバイク
     4km+4km
【攻撃力】体当たり:一撃で、自分と同じ大きさの岩を粉砕する
          破壊範囲は自分と同じ大きさの岩

     爆弾:自分と同じ大きさの爆弾を設置する
        反応相応の一瞬で4個出せる、一度に置ける限界数は四つだが、実質無限に置ける
        自分の前方8km先まで爆弾を一つずつ2km間隔で設置できる、反応相応の一瞬で4個出せる
        設置した爆弾は3秒が経つと爆発する
        爆弾は一個に付き(破壊不能な壁を除いての計算で)直径24km程の爆発を起こす
【防御力】敵ロボが爆砕する時の自分と同じ大きさの爆発の中で、ボンバーマンもモトボンバーも無傷
     モトボンバー3号:自分の爆弾の爆発の爆心地に居ても一度だけ耐えられる防御力になる
【素早さ】1秒で16km先に移動できる、反応は成人男性並み
【長所】大きい
【短所】リモコン爆弾が無い、無敵アイテムも無い
【戦法】体当たり
【備考】デビルボンバー:2km程の小惑星の2倍程の大きさの身長、形は人型
0714格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:43:49.93ID:Jlzk6tCx
イッタ考察
×初代エイスワンダー 先手取られて熱攻撃負け
×柊誠一 先手取られて臭い負け
△メイドさん 先手取られるが勝てない負けない
×御殺十三 先手取られて次元切断負け
△ロディー 炎とパンチの相撃ち
〇百鬼丸(ゲーム) 先手取ってマシンガン勝ち
△クリストファー・ジャコブズ 先手取れるが倒せない、相手の攻撃には耐えられる
〇ドンキーコング(ドンキーコングリターンズ) 先手取って炎勝ち
0715格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:10.48ID:Jlzk6tCx
【作品名】バットマン
【ジャンル】ゲームボーイのゲーム
【名前】バットマンwithバットウィング

【名前】バットウィング
【属性】空飛ぶ車
【大きさ】戦闘機並みの大きさの乗用車
【攻撃力】銃:機体の前と後ろに同時に発射される
       一撃で戦闘機の2.5倍の大きさのジェット機を粉砕できる威力
       射程は96m程、戦闘機の機銃の6倍の弾速
       弾切れ無しで連射可能、戦闘機の機銃が2m飛ぶ間に2発の速度で連射できる
【防御力】バットウィングと同じ大きさの爆発の中で無傷
【素早さ】戦闘機の機銃の3倍程の速度で飛行可能
     反応は運転しているバットマンと同じ

【名前】バットマン
【属性】人間の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】銃:一撃で直径70cm程の石を破壊できる
       射程14m、弾速はライフル弾の2倍、弾切れ無しで連射可能
       ライフル弾が1m飛ぶ間に2発の速度で連射できる

【防御力】ライフル弾の直撃に4発耐えて戦闘できる
【素早さ】ライフル弾を1m先から見てから避けられる
     ライフル弾の2/3の速度で移動できる
     4mのジャンプが可能
【短所】敵を射殺する
0716格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:50:35.94ID:93wDv5CQ
【作品名】BELIEVE it or not
【ジャンル】RPGツクール2000VALUE!収録

【名前】ジュード
【属性】成人男性、オカマ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ナシィコガン:ロケットランチャーの直撃の半分程の威力の銃弾の一撃
            弾数無限で射程は20m程度
            弾速は機械レーザー並み
            相手にダメージを与えると、与えたダメージと同量の自分のHPが回復する
            何発でも撃てる
     素手の殴りでロケットランチャーの半分程の威力のダメージを与えられる

【防御力】ロケットランチャーの直撃にギリギリ4発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの1/8程の速度で歩行できる
     その歩行で自分の裏を回ってくる相手と近接間合いで背後の取り合いをできる
0717格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:17:41.36ID:KDoMlRdL
【世界観】
戦国世界と三国世界が融合した世界が作中の舞台。星空があるので単一宇宙並
その他にも仙界、オーディンのいるアースガルズ、ゼウスのいるオリュンポスといった三つの異世界が存在する。
以上を合わせると単一宇宙+3α。

【参考テンプレ】
【名前】ゼウス
【属性】オリュンポスの神々を統べる神
【素早さ】劉禅をはじめとしたプレイヤーキャラは「合体神術」という技を使うことができ、この技を使っている最中は時間が一切経過していない。(メニューで確認可能)
このため、プレイヤーキャラは無時間行動が可能であると思われる。
ゼウスはそのプレイヤーキャラと戦えるので0秒行動。
【特殊能力】公式で全能の存在とされている。
根拠は無双OROCHI3の内容追加版である無双OROCHI3 Ultimateのプロデューサー庄知彦のインタビューに記載。

↑の根拠
ttps://dengekionline.com/articles/12273/
(【電撃PS】“Ultimate”に昇華した『無双OROCHI3』の姿にインタビューで斬り込む!!
2019年09月15日(日) 15:45 電撃PlayStation)

「昨年発売された『無双OROCHI3』では、総勢170名による神と英雄の戦いが描かれましたが、さらにキャラクターやモードを追加した『無双OROCHI3 Ultimate』が、PS4、Nintendo Switchで12月19日に発売されます。」

庄「それ以外の『無双OROCHI』シリーズにもとからいたキャラクターは、一部個別の調整を行っています。ピンポイントでいえば、ゼウスは強くなります(笑)。ゼウスは物語上で全能な主神にもかかわらず、私としては「あれ?」という感じでした。アレスやアテナより強くなくてどうするんだよ、という思いもあり、主神相応な強さにしています。」

以上引用終わり

上記より設定全能であり、実際にストーリー上では戦国世界と三国世界を融合した世界を創ったりしているため任意全能。
範囲は単一宇宙並の世界を作り出せるので単一宇宙並。
【素早さ】の欄より0秒行動可能なので、単一宇宙範囲の常時全能。

【長所】全能の神
【短所】プレイヤーキャラとしても使えるが、無印だと弱い。
【作品名】無双OROCHI3
【ジャンル】お祭り無双ゲー
【名前】劉禅
【属性】蜀の第二代皇帝
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】虚空衝几という自身の身長並の机を装備。成人男性の倍以上の巨人にダメージを与えることが可能。
【防御力】上の巨人の攻撃に耐えられる。
【素早さ】【参考テンプレ】のゼウスの【素早さ】欄より0秒行動。
【特殊能力】【参考テンプレ】のゼウスを難易度「難しい」並の場合【備考】の状態瞬殺可能。
よって単一宇宙範囲の全能超え。
【備考】欄の再臨の効果により一度だけやられても復活できる。
【備考】虚空衝几(合計攻撃力64 属性は風斬+10 伸長+10 勇猛+10 天撃+10 吸生+10 吸活+10 再臨)を装備した状態で参戦。lvは100。
【長所】まさかの全能超え。暗愚のふりをしているだけで優秀な君主。
【短所】えなりかずきにしか見えない。
【戦法】虚空衝几で殴る。
0718格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:19:55.38ID:KDoMlRdL
>>717
×【特殊能力】【参考テンプレ】のゼウスを難易度「難しい」並の場合【備考】の状態瞬殺可能。
○【特殊能力】【参考テンプレ】のゼウスを難易度「難しい」並の場合【備考】の状態なら瞬殺可能。
0719格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:23:14.12ID:KDoMlRdL
>>717
あと主人公の根拠を明記していなかったので追加

※主人公が明記されていないので、プレイ可能キャラの一人である劉禅を参戦。
0720格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:55:31.70ID:gtYR7K5k
プレイヤーwith戦闘機
タコの攻防速がやや下がったテンプレなのでタコから上は勝てない
神武了から下には負けないので、タコの下



【作品名】Gun Crazy
【ジャンル】ゲーム ニンテンドースイッチ
【名前】警察の中で凶暴な女性
【属性】人間の女性
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】ビームバズーカ:自分にダメージ与えられる爆発の中で無傷な2m程のコンテナを一撃で破壊できる威力
             射程8m、弾速は戦車砲の3倍、弾切れ無し
             戦車砲が1m飛ぶ時間に2発の速度で連射できる
【防御力】縦横高さ5m程の金属製壁が消し飛ぶ爆発の中で無傷
【素早さ】戦車砲を1m先から見てから避けられる
     戦車砲と同速で移動できる
     3m程のジャンプができる
【長所】結構な攻防
【短所】射程短い
0721格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:19.40ID:Pd+uPhIr
>>717
合体神術を使ってるプレイヤーとゼウスは戦闘できるの?
0722格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:03:55.76ID:jIXMKHLG
>>717
一応確認だけど時間が経過していないっていうのは格ゲーやアクションゲームのタイムカウントとかそういう類ではないよね?
そういった場合はゲーム上の都合ということで通らない

あと、時間を指し示すものがデジタル表記だったりすると、本当に0秒かわからないから「1秒経つ間に理論上無限回行動できるので無限速」が限界だったりする。
0723格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:50:24.42ID:KDoMlRdL
>>721 >>722
【素早さ】劉禅をはじめとしたプレイヤーキャラは「合体神術」という技を使うことができ、この技を使っている最中は時間が一切経過していない。
(合体神術の最中に一度メニューで経過時間の分秒を確認した後、1、2秒後に再びメニューを確認しても全く同じ分秒であったため確実)
このため、プレイヤーキャラは無時間行動が可能であると思われる。
敵の兵士は、合体神術を食らったとき「ぐああ!!」と声をあげられるので、反応できると思われる。そのため敵兵士は0秒行動可能。ゼウスはその敵兵士と共に行動できるので0秒行動可能。

テンプレ修正してみたが、大丈夫かな
0724格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:54:31.53ID:jIXMKHLG
経過時間って何だ
残り時間みたいなもの?
0725格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:43:37.08ID:DCHZwQL4
【作品名】T・A・N・K
【ジャンル】ゲーム
【名前】ラルフwith戦車
【属性】軍人with戦車
【大きさ】戦車並み
【攻撃力】戦車砲:戦車が木っ端微塵になる時の爆発の中でも無傷な武装列車(20m程)を一撃で粉砕可能
         射程48mほど、戦車砲の3倍の弾速、何発でも発射可能、戦車砲が5m飛ぶ間に一発の速度で連射できる
     K:使った瞬間、反応相応の一瞬で発動し、半径50m程の範囲に自分の戦車砲の直撃並みのダメージを与える
       一回のみ、速度は最大範囲まで自分の戦車砲の10倍以上で届く
【防御力】戦車が木っ端微塵になる時の爆発の中でも無傷
【素早さ】戦車砲の半分ほどの速度で移動可能
     戦車砲が6m先から迫ったの見た後で回避可能
0726格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:17:42.87ID:0pCyHOSp
>>723
・ゼロコンマ以下秒が経過してないとする根拠は
・くらってるって事は敵兵士反応できてないじゃん
・敵兵士と共に行動できるってそれ移動速度なだけでは
0727格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:18:06.99ID:0pCyHOSp
脱走兵withビッグコア
1m秒速34m反応

△覚醒ノブナガwith天龍光剣 砲撃と同時に相撃ち
×ジャスティスブレーバー ビーム負け
×シン・アスカwithディスティニーガンダム アロンダイトで斬られ負け
〇ティール 内部破壊勝ち
〇両性院乙女(漫画版) 内部破壊勝ち
〇両性院乙女 内部破壊勝ち
×カーラ 早すぎる削られて負け
×Dolphin 吸収負け
〇主人公(不可思議なダンジョン) 内部破壊勝ち
〇蜂鐘コウ 内部破壊勝ち
〇リリス 内部破壊勝ち
〇フリーダムガンダム(フルブラスト) 内部破壊勝ち
〇大銀河超一郎 内部破壊勝ち
0728格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:18:22.54ID:0pCyHOSp
マリカwithセテッシュ
1m秒速25.5m反応
攻防速においてMazinger-Zの少し下程度なのでそこから

〇ラジヲマン 放射線届かないパンチ勝ち
〇赤鉄 大きいので斬られても負けないが不可視、それでも相手の時間切れで勝ち
×優愛菜 常時精神攻撃負け
×広上 常時精神攻撃負け
×青井是馬 常時精神攻撃負け
×九十九十九 常時精神攻撃負け
×気の毒な少女 常時精神攻撃負け
×甲賀弦之介 常時精神攻撃負け
×海月 常時精神攻撃負け
×大河内三郎 常時精神攻撃負け
×鈴木正継with車 常時精神攻撃負け
〇兜甲児withマジンガーZ 殴って勝ち
〇トレイン=ハートネット 殴って勝ち
?ナス ランキングに二つあるんだがどっちが正しいんだよ
〇マツコ・デラックスから下は早さで上回るので殴りで削ってけば勝ち
0729格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:22:29.16ID:BNurzAPs
>>724
戦闘が始まって何分何秒経ったかを示す時間
0730格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:40:49.38ID:s/TwCiBs
「1秒未満で合体神術の一連の行動が可能」が限界じゃないか?
0731格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:42:07.99ID:d3UD4owt
ウルトラシリーズででかいミスしてたので修正
といっても位置は全く変わらない
参考書が全ウルトラマンパーフェクト超百科ではなかったってだけだから



【設定】
なおウルトラシリーズはTVシリーズは多世界解釈ですべて世界観が繋がってる扱い(『ウルトラマン全戦士超ファイル』に世界観がまとめられている)なので、いかなるものを指そうが問題ない
0732格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:26:46.85ID:1GNx+uCk
SYD考察
神威弐号機と同反応で同時に攻撃してお互い破壊で引き分け、ここから上は勝てない、下にはブラックホールで勝ち
なので神威弐号機=
0733格無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:20.10ID:63z9PgoB
【作品名】フラック・アタック
【ジャンル】ゲーム
【名前】あなたwith最新鋭戦闘機
【属性】軍人と戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】レーザー:射程180m、弾速は機械レーザーなので光速
          一撃で十数mの爆発の中で無傷な戦闘機を粉砕できる
          連射可能、弾切れ無し
【防御力】十数mの爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを20m先から見てから避けられる
     機械レーザーと同速で飛行可能
【特殊能力】空中で静止できる
0734格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:14:24.93ID:nUnEGPve
ジェイク=ブライン中尉withヴァルケン

×キラ・ヤマトwithストライクフリーダムガンダム先に攻撃され負け
×鳴神大介先に攻撃され負け
×大豪院邪鬼先に攻撃され負け

(超高速の壁)

△レオン(ショックトルーパーズセカンドスカッド)先に攻撃されるが倒されない引き分け
×マツリ先に攻撃され負け
×アイラ先に攻撃され負け
×エイトマン先に攻撃され負け
〇世刻望ナパーム勝ち
〇カティサークナパーム勝ち
〇ハミュッツナパーム勝ち
〇オリジンナパーム勝ち
〇六道司ナパーム勝ち
〇皐月駆(漫画)ナパーム勝ち
0735格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:15:23.09ID:nUnEGPve
【作品名】キャプテンコマンドー
【ジャンル】ゲーム
【名前】キャプテンコマンドー
【属性】腕が機械化された人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り三発でミサイルの直撃並みのダメージを与えられる
     キャプテン・ファイヤー:1兆度の炎に耐えるプロテクターを3回で燃やし尽くせる炎を射出する
                 射程4m、弾速はそれを自分の移動速度以上で飛ぶ、何回でも発射できる
【防御力】ミサイルの直撃に1度耐えて戦闘続行可能
     物質を原子レベルで切断する剣に4度耐えて戦闘続行可能
     人間を溶解させる毒ナイフで斬られても4度耐えて戦闘続行可能
     キャプテン・ファイヤーと同等の炎の直撃に2度耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの1/100の速度で移動できる
     機械レーザーの1/100の速度の弾を3m先から見てから避けられる
     3m程のジャンプができる
【長所】物凄い温度の火炎
【短所】素の攻防
0736格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:09.69ID:8/ZLqXoK
アーサー
作品名が無い
0737格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:23.62ID:8/ZLqXoK
警察の中で凶暴な女性
主人公(S.P.Y.Special,Project,Y)からは攻防で圧倒的に上回られており範囲攻撃で巻き込まれ負け
マリオ組は攻撃では倒せないが、速さで上回るので負けない
倉田まり子=マルコwithメタルスラッグ 先手取れるビームバズーカ連射勝ち

マリオ(スーパーマリオ3Dランド)=警察の中で凶暴な女性>倉田まり子
0738格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:18:18.31ID:8/ZLqXoK
グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)
ウルトラマンレオ
以外がwiki修正されてないって事は

完全生命体イフ
デモンゾーア
暗黒惑星グランスフィア
ウルトラマンゼロ
ゾフィー
ウルトラマンマックス
Uキラーザウルス・ネオ
グランドキング
ウルトラマンエース
ウルトラマンガイアSV
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンダイナ
バキューモン
タイショー

上記のテンプレで世界観繋がってるとテンプレにある『決定版 全ウルトラマンパーフェクト超百科』に世界観がまとめられているとの情報が無い
wiki編集もされずに三日経ったら上記は修正行きにする
0739格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:31.56ID:W6Ie8jgB
>>738
今全部直した
そこら辺は基本的に元々から、一番最初に
【世界観のつながりについて】でグリッターかレオかゼロかゾフィーにリンクしていることが確認できるはず

いちいち全部に世界観書いてもいいけどそっちの方が見やすいし修正もしやすいでしょ
0740格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:23:49.18ID:9a1EKJT5
wiki編集乙

ウルトラマンシリーズみたいに複数主人公が参戦していて、世界観の繋がり等の共通設定がキモになってくる作品は
「ウルトラマンシリーズの世界観まとめ」等のページをwiki内に作成してしまったほうがいい気がする
テンプレ修正も楽だし、世界観に指摘が入った際に議論のログがどこにあるかもわかりやすいかと

他に複数キャラ参戦していて共通設定が重要な作品ってあったかな。マーベルとか帰宅部活動記録とか?
0741格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:35:18.84ID:xUflruYS
>>740
議論のログがどこにあるかまではわからんけど(全部自分が関わってるわけではないし)、単に【ウルトラマンシリーズの世界観まとめ】みたいなページに一本化することになるなら、自分がそれが決まった翌日には一本化しておく
0742格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:45:06.89ID:FtYjlMIb
大変申し訳ない

アルファ
プレイヤーキャラ(ソウルマスター)
ドルフィー
リフィー

のテンプレ作成者だが、改めて確認したところ時間無視についての根拠である、「時間の流れという名前の通り時間の流れとして扱われているモンスターが存在する。
「時間の流れ」の複数個体はそれぞれ異なる行動を行い、また一部が倒されても互いに影響を受けないので異なる時間の流れである」
この部分について、よく確認したところ作中だと「時間の流れ」は過去現在未来の一定の流れみたいだ
このため異なる時間の流れというのは否定されるので、テンプレ修正の必要があるな
0743格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:01:32.03ID:VQN0FHA8
>>742
過去現在未来という一定の時間の流れ、と戦闘可能なら大丈夫なのでは?
0744格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:18.24ID:dLN08JUw
【作品名】コスモポリスギャリバン
【ジャンル】ゲーム、アーケードゲーム
【名前】ギャリバン
【属性】人間の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】格闘:一撃で1m程の爆発の中で無傷な成人男性を木っ端微塵にできる

     ビーム銃:何発でも発射できるビーム銃
          一撃の威力は格闘と同じ威力、射程は12m、機械ビームの2倍のスピードで飛ぶ
          機械ビームが2m飛ぶ間に3連射できる

     ビーム剣:直径が自分と同じ大きさのビームを発射できる剣
          一撃の威力は格闘と同じ威力、射程は12m、機械ビームの2倍のスピードで飛ぶ
          機械ビームが2m飛ぶ間に3連射できる
          自分が26m動く時間たつと使えなくなる

【防御力】1m程の爆発に7発耐えて戦闘できる
【素早さ】機械ビームが1m先から迫ってから避けることができる
     機械ビームと同じ速度で移動できる
     9m程のジャンプができる
【特殊能力】水中で無呼吸で活動できる
【長所】素早さ
【短所】割と酷いクソゲー
0745格無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:46:25.92ID:FtYjlMIb
>>743
主人公たちの住むメイプルワールドていうメイプルストーリーの世界においての時間の流れだから、異なる時間軸じゃないみたいなんだ
説明不足ですまない
ゼロの場合このメイプルワールド内のルディブリアムって街の時間を止めて、その一部の時間の流れと戦った
だから、異なる時間軸や時間の流れじゃない
0746格無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:32:47.18ID:bqeQ8w5T
タビー考察

導体を流れる電流は限りなく光速に近いようなので光速と限りなく同じだと見ても良いだろう
1m光速反応相手には先手取られるが、それより下には先手取れるとして考察

△伝説の勇者 大きすぎるこっから勝てない
△タイショー 無限速で分け
〇ツィスカ 魅了効かない斬って勝ち
〇間宮トシ夫 追放効かない斬って勝ち
×ソゴル・キョウwithゼーガペイン・アルティール 横浜パンチ負け
△本田正宗with本田輝夜 霊体なので勝てないが相手の攻撃は効かない
0747格無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:21:04.76ID:ULA7ZLpZ
>>741
今更だがウルトラシリーズの何人かのテンプレにソースとして本編丸上げ動画が貼られてるの微妙に不快だから今後まとめページへのリンクで一本化するならついでに消しといて欲しい
あれ自分が最初にゾフィーのテンプレ投下したときは入れてなかったのに後から誰かが追加したんだよ
0750格無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:38:56.46ID:m+QE6FAv
>>749
いや別に丸上げ動画は付けてないんだけど
0752格無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:51:05.39ID:0lnSytF3
【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0753格無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:31.68ID:r3odqJ53
【作品名】天聖龍
【ジャンル】ゲーム
【名前】天聖龍
【属性】人外
【大きさ】ビルと比較して直径が30m、長さが150m程の東洋型龍
【攻撃力】ショット:口から吐く。直径50m程の爆発の中で無傷な50m程のロボットを一撃で粉砕できる威力
          弾速は機械レーザーと同じ、射程1350m、何発でも発射可能

     ファイア:口から吐く。マグマの中でも無傷な50m程のロボットを一撃で破壊できる温度
          弾速は機械レーザーと同じ、射程1350m、何発でも発射可能

     上記二つは同時に発射可能
【防御力】直径50m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーが200m先から撃たれてから避けられる反応
     機械レーザーと同速で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
0754格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:25:50.05ID:nY7Ir9fK
【作品名】エイトマン
【ジャンル】ゲーム
【名前】エイトマン
【属性】サイボーグ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ:直径2m程の砲弾をパンチ一発で叩き壊せる
         自分にダメージ与える爆発の中で無傷な成人男性を一撃で粉砕する
【防御力】大型トラックの2倍程の大きさの戦車が消えてなくなる爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビームを1m先から見てから避けられる
     機械ビームと同じ速さで移動できる
     4m程のジャンプができる
【短所】妙にアメコミちっくな外見
0755格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:35.37ID:Ja9U71Pe
キャプテンコマンドー
300m光速反応から超温度の炎
白井黒子までは炎で勝ち、それから上は反応差で負けている、白井黒子の下
0756格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:51.11ID:Ja9U71Pe
ギャリバン
1mマッハ3反応組で攻防も同じようなもののハリアー=サイバークロスと=
0757格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:42:12.64ID:Ja9U71Pe
【作品名】アレスの翼
【ジャンル】ゲーム
【名前】ミシェル・ハート
【属性】人間の女性
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】銃:一撃で高さ2m厚さ1m程の岩壁を破壊できる
       射程30m、弾速は機械ビームの5倍、弾切れはしない
       機械ビームが1m進む時間で5発連射可能

     ボム:12m程の成人男性型の石造を粉砕できる威力の手榴弾を、自分の真下に投下する
        落ちる速度は機械ビームの4倍、弾切れはしない
        機械ビームが4m進む時間で1発連射可能
【防御力】鍛えた成人女性並み
【素早さ】機械ビームと同速で飛行可能
     機械ビームが1.5m先まで迫ってから避けられる反応
【長所】中々速い
【短所】紙防御
0758格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:51:37.75ID:uOwomHPe
>>755
考察乙だけど
・ミサイル耐える防御力
・耐性も多め
・移動速度も速い
ので、反応で負けていても勝てる相手いるんじゃないか
0759格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:13.18ID:7K1eUvjG
あなたwith最新鋭戦闘機考察
プレイヤーwith戦闘機の攻防速をやや低くした程度のテンプレ
プレイヤーwith戦闘機上は勝てないが、その下には勝てるので、プレイヤーwith戦闘機>あなたwith最新鋭戦闘機
0760格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:23.92ID:7K1eUvjG
【作品名】サイドアームスペシャル
【ジャンル】ゲーム
【名前】ヘンリーwithモビルスーツ
【属性】軍人が乗った人型メカ
【大きさ】ヒートウォームの半分程の大きさなので、60m程の人型
【攻撃力】ショット:直径と長さが自分と同じ大きさのビームを発射する
          射程1.68km、弾速はマッハ190(ファルコンメタルの20倍以上)
          一撃で120m程の爆発の中で無傷な120m程の人型メカが木っ端微塵になる威力
          弾切れなし、マッハ9.5の戦闘機が10m進む間に五発の速度で連射可能
【防御力】120m程の爆発の中で無傷
【素早さ】マッハ23.75で飛行可能(ファルコンメタルの2.5倍の速度)
     マッハ9.5で飛んでくる戦闘機を20m先まで迫ってからショットで撃墜できる反応
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【長所】設定がガバガバなので最大値取ると凄い事になった
【短所】ザコ敵の名前がザクとかズゴック
【戦法】ショット連射しながら距離とりつつ相手の後ろに回りこむ
【備考】ファルコンメタル:マッハ9.5の飛行速度のコウソクセントウキ
    ヒートウォーム:長さ120mのゲンセイドウブツ
0761格無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:47:48.27ID:2aFNLfE9
【作品名】エンフォース
【ジャンル】ゲーム
【名前】キーファー少尉withA・I・M
【属性】人間の軍人with一人乗り戦車
【大きさ】長さ4.14m高さ5.42m幅6m、重さ3356.5kg
     形は人間の上半身に、下半身が戦車のキャタピラが付いた姿
【攻撃力】30mmガン:右腕に付いている
          射程86m、弾速は機械レーザーと同等
          一撃で直径3m程の岩を粉砕する威力、連射可能で弾切れ無し
     レーザーカノン:左腕に付いている
             射程86m、弾速は機械レーザーなので光速
             一撃で30mmガンの直撃に耐える敵を粉砕する威力、4発発射できる
【防御力】ロケット弾の直撃に8発耐えて戦闘続行できる
【素早さ】機械レーザーの1/10速度で飛んでくる弾が30m先から見てから30mmガンで撃ち落せる反応
     移動速度は機械レーザーの1/100程
【短所】味方の司令官が敵のボスだった
0762格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:01.13ID:35P1t8Xc
ミシェル・ハート
1mマッハ3反応組のハリアー=サイバークロスと相討ちなので=
0763格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:11.93ID:35P1t8Xc
エイトマン(ゲーム)
1mマッハ3反応組だが防御がそこそこあるので
来栖川芹香>坂田銀時(漫画)=主人公(エレベーターアクションGB)=ハリアー=サイバークロスに勝てる
高野丸から物理透過だったり、素早さで上回れているので倒せなかったりで高野丸と=
0764格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:11.05ID:Fdzyh2G7
たぶんウルトラシリーズのやつ全部直した
動画も可能な限り消した
0765格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:40:05.81ID:5VaPJ8Ex
天聖龍考察
△タコ 速すぎるが倒されない分け
△プレイヤーwith戦闘機 速すぎるが倒されない分け
△あなたwith最新鋭戦闘機 速すぎるが倒されない分け
×ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ 先手でツインバスターライフル負け
〇夜科アゲハ 攻撃届かない、ショット連射勝ち
〇フェンinニキ・ヴァシュマール 先手でショット連射勝ち

ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ>天聖龍>夜科アゲハ
0766格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:40:46.21ID:5VaPJ8Ex
【作品名】ジオストーム
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公
【属性】軍人の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】マシンガン:射程18m、弾速はアサルトライフル弾の3倍の速度、弾切れせずアサルトライフル弾が1m飛ぶ間に3発の速度で連射できる
           一撃で自分を殺害できる爆発の中で無傷な敵兵を一撃で殺害できる威力

     ファイア:射程9m、弾速はアサルトライフル弾の3倍の速度、自分が90m程を移動する時間の間放射し続けられる弾数
          一撃で軍人が全身丸焼けになって消滅する温度

     上記二つは同時に発射可能な二挺装備状態
【防御力】戦車が爆発四散する時の爆発内に居て無傷
【素早さ】アサルトライフル弾が1m先まで迫ったのを見てから避けられる反応
     アサルトライフル弾と同等の速度で移動可能
     3m程のジャンプができる
【長所】コントラとメタルスラッグのオマージュ
【短所】コントラとメタルスラッグのオマージュ
0767格無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:26:16.46ID:TQzadsNL
【作品名】ドラゴンスピリット 新たなる伝説
【ジャンル】ファミコンのゲーム
【名前】レイス
【属性】ドラゴンに変化した人間
【大きさ】人間の少女(1.6mとする)と比較して20倍は大きい西洋型ドラゴン
【攻撃力】ファイア:溶岩の中でも無傷な火の鳥(自分と同じ大きさ)を一撃で破壊する炎を発射する
          射程は自分の10倍、一瞬で自分の10倍先に届く、何発でも発射可能で弾切れしない

     パワーボム:自分と同じ大きさの岩の巨人を粉々にする威力のボムを落とす
           地面に落ちると直径250m範囲に効果が出る、その範囲を一瞬で覆う
           落ちる速度は120m程を一瞬の速度
           飛んでいる相手には効果が無い
           8秒間経つと効果が切れるが、その間なら何発でも使える
     上記は同時に連射可能
【防御力】自分と同じ大きさの爆発の中で無傷
【素早さ】一秒で自分の4倍先に飛行できる速度
     反応は鍛えた人並み
【短所】妹のスカートがめくれた事に喜ぶ変態
【戦法】ファイアとパワーボム連射する
0768格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:24:47.28ID:tWXLc2iI
キーファー少尉withA・I・M考察
300m光速反応
△アギラ早過ぎる、勝てないが負けない
△ウルトラマン(怪獣大決戦)早過ぎる、勝てないが負けない
×白井黒子テレポードで内部破壊負け
△キャプテンコマンドー同時に攻撃して相打ち
○ヴァレル・アワード先に攻撃して勝ち
○ステイル=マグヌス先に攻撃して勝ち
△如月蓮withエリー攻撃しても倒せないが早さで勝ってるので負けない

キャプテンコマンドー=キーファー少尉withA・I・M
0769格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:24:58.29ID:tWXLc2iI
あなたwithGMR-34サラディン考察
12m機械ビーム反応
×ウィリアム中尉どんな攻撃しても倒せない範囲攻撃負け
×ドラえもん(ドラえもん3魔界のダンジョン)どんな攻撃しても倒せない範囲攻撃負け
×アルファルド・バシリスコスwithコルレオニス攻撃しても倒せない、スーパードーナッツファイヤー負け
○ヘリコプター(バンゲリングベイ)先にビーム発射して勝ち
△プレイヤーキャラwith輸送機先にビーム発射しても勝てない、早さで勝ってるので負けない
△はくあwith船with乗組員攻撃しても倒せないが早さで勝ってるので負けない
×霧亥(コミカライズ)禁圧解除負け
○東光太郎先にビーム発射して勝ち
○セレインwithカサブランカmk-U対艦武装アタッチメント装備先にビーム発射して勝ち
○ゴモラ先にビーム発射して勝ち
○自機(SUPER E.D.F.)先にビーム発射して勝ち
×主人公withコスモタンクビーム発射しても勝てない、ショックウェーブ負け

霧亥(コミカライズ)>あなたwithGMR-34サラディン>東光太郎
0770格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:25:18.59ID:tWXLc2iI
【作品名】太陽の勇者ファイバード
【ジャンル】ゲーム
【名前】カトリwithグレートファイバード
【属性】少年が乗った巨大ロボ
【大きさ】5階建てのビル程の大きさの人型ロボ
【攻撃力】フレイムソード:二階建てのビル程の大きさの戦車を一撃で粉砕する
             また振ると同時にビームが発射される
             ビームの威力は、二階建てのビル程の大きさの戦車を一撃で粉砕する威力
             射程は150m、弾速は戦車砲の3倍、何回でも発射できる
【防御力】自分と同じ大きさの爆発の中で無傷
【素早さ】戦車砲が7m先から発射されてからフレイムソードを振って撃ち落せる反応
     戦車砲と同等の速度で移動できる
0771格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:13:43.15ID:TzDSCguF
ランナー考察
18m爆発とレンガ溶ける熱、物理無視にも当たる
30秒だけ上記で無傷、物理透過
素早さ鍛えた成人男性並み

×ヤンガス=イヅナ=エリス(タクティカルダンジョン)=氷魚ひお=朱宮愛那=主人公(THEダンジョンRPG)>主人公(謎のダンジョン) 不思議攻撃負け
×コルム(摩訶摩訶)ソードビッグバン負け
〇フレイヤ爆弾爆発勝ち
〇常葉丸爆弾爆発勝ち
〇レンwithイクス>ビヨンド・ザ・グレイヴ(ゲーム)=主人公(S.P.Y.Special,Project,Y)>マリオ(NEWスーパーマリオブラザーズ )>マリオ(スーパーマリオ3Dワールド)爆弾爆発勝ち
0772格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:13:56.32ID:TzDSCguF
【作品名】サイバトラー
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公withCYX-0017ブランシュ
【属性】軍人男性が乗った人型メカ
【大きさ】7.15m/5.40tの人型メカ
【攻撃力】ビームガトリング:射程114.4m、機械ビームの6倍の弾速、弾切れ無し
              一撃で自分と同じ大きさの隕石を木っ端微塵にできる威力
              機械ビームが2m飛ぶ間に3発の速度で連射できる
     ビームソード:自分と同じ大きさのビーム剣
            一撃で自分と同じ大きさの隕石を木っ端微塵にできる威力
【防御力】宇宙空間で戦闘できる
     直径10m程の爆発の中で無傷
     宇宙から惑星の大気圏に突入して地表まで落下して無傷
【素早さ】機械ビームが2m先まで迫ったのを見てから回避できる
     機械ビームと同じ速さで飛行できる
【長所】そこそこの攻防速
0773格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:41.71ID:wB90uT0F
前に俺が突っ込んだので責任もって
トリコ再考察しようと思ったんだけどテンプレに質問

>グルメ細胞(身体能力)の強化で更に強化された状態の威嚇が通じないトミーロッドの虫達が怯えて停止する、トリコの怒りの威嚇:精神攻撃×2
>ナイフ:手刀、衝撃波のみでトリコ世界の地球の半分程を切り裂く
         >放った瞬間に上記の半分程に攻撃が届く速度

この二つ描写がないんだけどどこからとってるの?
前者はトミーの虫は威嚇でその時は止まったけど別に戦闘不能になってないし戦意も消えてない
むしろそのあとトリコは普通に虫の群れに突撃されまくってボコボコにされてる

後者はそもそもそんな描写がない。たぶん42巻162pのジェットナイフの描写からとってるんだろうけど
その時トリコが切った範囲は地球をやかんに例えたら蓋みたいな形と大きさの上澄みの部分で
惑星全体から見れば50分の1もないぐらいの楕円形に切断したんであって地球の半分切り裂いた描写ではない
39巻の117〜120pのジェットナイフはスタージュンの星切りとの合体技だからテンプレに使えないし
そっちも地球の10分の1も切れてない
0774格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:59.44ID:2QIlpC21
主人公(ジオストーム)
1mマッハ2で防御無視火炎
ほぼ同性能のガイ・カザマと=
0775格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:19.49ID:2QIlpC21
【作品名】スターウォーズ
【ジャンル】ゲーム、ファミコン、1987年ナムコ発売
【名前】ルーク・スカイウォーカーwithXウイング
【備考】ステージを全部クリアすると以下の文章が表示される

    ルークハ 〇ミス(ゲーム中でミスした回数)デ
    ニンムヲ タッセイシタ.

    ツカッタ ジカン
    〇〇フン〇〇ビョウ.

    この事から分・秒単位でゲーム時間が経過している事が分かる
    機械ビームが1秒で自分の身長分を飛ぶのでルーク・スカイウォーカーの身長は1020m

【名前】Xウイング
【属性】宇宙戦闘機
【大きさ】12240mの大きさの戦闘機並み
【攻撃力】ビーム:自分と同じ大きさの戦闘機を一撃で粉砕できる威力
         射程159120m、弾速はそれを一瞬、何発でも発射可能
【防御力】大きさ相応の戦闘機並み
【素早さ】1秒で自分の全長分の三倍先に飛べる
     反応は乗ってるルーク・スカウォーカーと同じ
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【短所】唐突なシューティングゲーム

【名前】ルーク・スカイウォーカー
【属性】人間の男性
【大きさ】1020mの大きさの成人男性並み
【攻撃力】ライトセーバー:510m程の岩を一撃で破壊できる威力
【防御力】6120m上から岩に着地して無傷
【素早さ】機械ビームと同等の速度で移動可能
     反応は鍛えた人並み
     自分の身長の3倍の高さまでジャンプできる
【長所】クッソ頼りない仲間達を一人で助けにいく
【短所】サソリベイダーやギャオスベイダー
0776格無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:20:51.26ID:wB90uT0F
アイク再考察
修正点は戦闘、反応速度が半分(音速の6分の1)になったこと
つまり1mから秒速56m反応、戦闘速度。衝撃波はその10倍になるので
1mから560m/s速度。つまり1mから音速の1、6倍弱の速度
攻防耐性に変化はないが、速度的に当てられない相手も多くなるだろうから
以前の考察の亜音速の壁もとい特に変わらず勝ち越しできる
アリスタリア=サヴァリッシュ&アンドラスから上を見てみることにする

〇ネコマジンZ この速度差なら攻撃に耐えて衝撃波当てて勝ち
〇探検家 上に同じく
〇ジオラ マシンガン(マッハ3)に5m反応なので攻撃耐えて衝撃波当てて勝ち
〇3 マクシーム〜ミント このぐらいの反応差なら攻撃耐えて衝撃波勝ち
〇奴良リクオwith及川氷麗 不可視かつ速度差で当てられないが凍結耐性あるので6時間耐えて攻撃して勝ち
〇庚造一with重二輪  この速度差なら攻撃に耐えて衝撃波当てて勝ち
×リスタリア・レヴィン ちょっと上位互換かな。負け
−ケンシロウ(MD) こいつ音速3分の1反応で1、5mの爆発を耐える機械壊せる程度の攻撃力で
           バズーカ10発耐える程度の防御力なのにこの位置はおかしい。ネコマジンあたりにすら勝てない
           考察も適当だしそもそも=のリスタリアには波動砲連射されてそのうち爆発に巻き込まれて負けるんだけど
           これはリスタニアの考察がおかしいだけだが…
×ジョニィ・ジョースターwith馬 ACT4負け
〇土岐キズナ 攻防的に攻撃耐えれるし衝撃波撃ってたら当たらないけど時間経過で自滅して勝ち
×黒神ポロ 5m音速反応なので先手でポロぱんち撃たれて負け
×パーティー 催眠か麻痺の魔法負け

これより上はちょっと早くて防御無視系ぽつぽついるんで無理かな
位置はリスタリア・レヴィン>アイク>庚造一with重二輪
ケンシロウ(MD版)は異論なければ修正送りにしとく


…てかこれひょっとしてラグズ
(3〜4mはある鷹や虎や竜に変身する獣人。設定として身体機能が既存の野生生物より高い)
→漆黒の騎士及びデイン軍経由して反応とった方が速くなるか?衝撃波を10mの距離から
そいつらにあてれる速度で、そいつらに同等以上の命中回避で殴りあえるし
それだと0,005秒反応、戦闘速度で1mから秒速200mになるし
0777格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:44:52.39ID:AbQQkcY6
ていうかこの頃のファイアーエムブレムは
味方キャラの武器外して攻撃低い敵キャラの壁にして延々ノーダメージで
無限回ターン回したりできるからその章内で無限回行動
(武器は壊れるがターン中移動はする)とかさせられるから無限速いけるのでは?
章をクリアしないと時間が経過しないし、
暁のアイクはお誂え向きに夜マップがあるし
0778格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:04:40.91ID:e6Cqb4mX
>>776
テンプレ修正されてないぞ
まだ音速の3分の1になってるんだが
0779格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:46:56.65ID:d3/U+6gL
トリコのテンプレまだ連載が続いてるころに作ろうとしたことあるけど
魂の世界は時間が停止している(ので外部で時間を経過させずに大量の作業がこなせる)設定と
ペア食べた直後に魂の世界に居る愚衛門と普通に会話してたあたりの描写からゼロ秒行動取れた気がするんだよな
0781格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:02:33.14ID:lKh1qX3l
>>773
>この二つ描写がないんだけどどこからとってるの?
>前者はトミーの虫は威嚇でその時は止まったけど別に戦闘不能になってないし戦意も消えてない
>むしろそのあとトリコは普通に虫の群れに突撃されまくってボコボコにされてる
最強スレではトミーの虫に耐性が付いた事になるだけだぞ
トミーロッドの虫に効くトリコの威嚇、精神攻撃×2
トリコの威嚇に動じずに攻撃できるようになったトミーロッドの虫、精神耐性×2

>後者はそもそもそんな描写がない
https://imgur.com/a/9XV8B3F
ここだぞ
0782格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:14:19.89ID:J9ysP+ry
>>781
後者は了解
でも前者は疑問だわ。そもそも虫の動き止めただけで戦闘不能、長時間の戦闘不可状態すらなってないのに精神攻撃にできるのか?
0783格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:08:23.89ID:lKh1qX3l
できるというか、そこはトミーの虫が精神耐性手に入れたんで戦えるようになったって解釈にできるんで
0784格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:28:30.96ID:AbQQkcY6
いやだって威嚇で止まったけど特にきっかけもなく戦闘し始めるだけで精神攻撃と耐性つくなら
例えば同じジャンプのドラゴンボールでフリーザ第一形態にクリリンと悟飯は対峙しただけで精神が折れてたけど
ベジータが「勝てる」っていってとっくみあったの見て精神が安定してる描写があるけど
これを「力を解放するだけでクリリンと悟飯の心を折りかけるフリーザ、精神攻撃×1、
その後精神が安定してなんとか戦えるようになるのでクリリンと悟飯は精神耐性×1」

みたいな感じで精神攻撃と耐性獲得に使えるかって言ったら無理だと思うんだけど
トリコの威嚇はこれと同類だと読めるって話
0785格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:33:55.31ID:AbQQkcY6
>>778
124スレに修正テンプレでてるけどwikiに反映されてないね

0363 格無しさん 2019/04/07 17:11:58
アイクの修正テンプレ。とりあえず反応、戦闘速度が6分の1になっただけだが
参考テンプレとかは変わらないのでアイクのテンプレのみあげる

【ジャンル】SRPGゲーム
【作品名】ファイアーエムブレム暁の女神
【名前】アイク
【属性】蒼炎の勇者
【大きさ】ゴツめの20歳男性
【攻撃力】武器:神剣ラグネル
     アイクの装備している武器。長さはアイクの3分の2くらいの大剣。 
     使用回数無限。装備しているだけで守備+5の効果を持ち、
     衝撃波を飛ばすことで遠くの敵も攻撃できる。
     正確に当てられる距離は10m程度まで。衝撃波の速度は自身と同速反応の相手に
     10mの距離から命中させられる程度。威力は直接斬った威力と同じ。
     通常攻撃の威力は参考テンプレのクルトナーガを三回斬って殺せる程度。
【防御力】参考テンプレのクルトナーガの攻撃に12回まで耐えられる防御力。
     ・魔法耐性:暁の女神には、光、闇、炎、雷、風の属性の魔法が存在し、
      アイクはそれぞれの最強の魔法を喰らっても戦闘可能。
      以下、魔法の詳細。
     ・炎:レクスフレイム
      発動すると戦闘マップ全域(30m四方)にマグマのように炎が充満して
      ユニットを中心に10mほどの爆発が起きる。
     ・雷:レクスボルト
      発動するとユニットの上空に雨雲が出現し、そこからユニットの周囲幅2mほどに
      数本の雷が落ちてくる。屋内でも雨雲が発生するので自然雷ではなくあくまで不思議雷。
     ・風:レクスカリバー
      発動するとユニットを氷漬けにしてのち、風が吹いて氷ごと破壊する。
      氷の大きさはだいたい5mくらい。
     ・光:クライディレド
      発動するとユニットの足元から光が舞い上がってユニットを中心に3mほどの範囲で光が炸裂する。
      また光魔法は序盤のムービーで軽く発動しただけで敵兵士の視覚を数分奪っていたので
      光魔法の発する光は現実の光と同程度に目くらましの効果もある模様。
     ・闇:ハルベルト
      発動するとユニットを中心に3つの魔方陣が組まれ、ユニットを中心に3mほどの範囲で闇が炸裂する。
     (※)ゲームシステム的にしょうがないが、光魔法と闇魔法は純粋にダメージを与える魔法攻撃に過ぎないので、
      最強スレ的な特殊効果の意味合いは薄いと思われる。
     ・石化耐性:後述する『審判の裁き』に耐えれるので石化耐性。
0786格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:37:55.91ID:AbQQkcY6
>>785
ID:0kBLBqQi(1/2) 0364 格無しさん 2019/04/07 17:12:18
【素早さ】1mの距離から放たれたクロスボウを避けることのできる反応速度。
     自分と同等の反応の相手(ユニット)と戦えるので戦闘速度も同上。
     つまり音速の6分の1程度の反応、戦闘速度。移動速度は達人並み。
【特殊能力】天空:奥義。一度に二回の斬撃を浴びせる。
         一度目は斬り上げて、二度目は打ち落として斬る。  
         一度目の斬撃は【攻撃力】と同じ威力で、与えたダメージ分回復でき、
         二度目の斬撃は相手の防御力を無視できる。
         (※)最強スレ的な「防御無視」ではなく、あくまでゲーム内の「防御力無視」攻撃。
          だいたい天空一回の発動でアイクと同程度の防御力は無視して即死させられる。  
         (※2)ただし発動条件が技の数値÷2=%の、つまり20%の確率発動なので
          最強スレ的にはあまり意味がないかもしれないが記載しておく。    
                       
      石化耐性:ラスボスが劇中で『審判の裁き』を行った。
           これはベオク(人間)とラグズ(獣人)を石化させる効果があるが、
           ある程度の力以上の持ち主は石化されずいることができると説明があり、
           アイクは石化しなかったので人外にも効く石化攻撃に対する耐性。 
      不死殺し:女神ユンヌという神の加護によるブースト。
           通常攻撃では殺されても何度でも蘇生してくるラスボスにとどめを刺せる。
           最強スレ的に言えば不死殺しとなる。
【長所】名実ともにファイアーエムブレム最強主人公
【短所】フラグクラッシャー。CPエンドが同性相手しかない。
【備考】テンプレのアイクはステータスがフルカンストしている前提である。
    ゲーム内においても少し工夫すればアイクのフルカンストは難しくないので可能と判断した。
    アイクのゲーム内のフルカンストステータス
    HP65力37魔力15技40速さ37幸運30守備32魔防23

まぁ速さが半分になっただけだから
特に問題ないだろうし異論でなかったら
とりあえず明日にでも修正テンプレごと
ランキングに戻しとこうと思うよ
無限速に関しては>>777はどうかね?
ドラクエの女勇者が参照にしてる
トルネコが防御行動を無限に取れるから
無限速になってるからその例を取ればいけるはずと思うが
0787格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:38:41.99ID:lKh1qX3l
>>784
認められるぞ
良い例だとロックだな、同じ精神攻撃に効いたり耐えたりしてるだけで数字増やしてるし
0788格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:14:05.28ID:AbQQkcY6
>>787
ロックは前提として「すべての精神攻撃が戦闘に支障が出るレベル」だから成り立つんじゃないの?
トリコのこの虫に対する威嚇の場合はそもそも一瞬(威嚇の時に)虫が止まっただけだから戦闘に支障が出たり戦闘不可になるレベルの精神攻撃と言えるのか?
0789格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:52:28.04ID:hBPLzGnR
戦闘不能にできない程度の精神攻撃でも勝ち判定がつかないだけで考慮はされるので、精神耐性計算につかう分には問題ない
ただアルティメットルーティンなしの威嚇では相手を閃刀不可能にできないことはテンプレに明記しておかないと今後考察ミスがあるかもしれないね(現状のテンプレでもアルティメットルーティン抜きでは「怯えて停止する」だけで「気絶する」わけではないことは一応わかるようになっているが)
0790格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:00:35.48ID:AbQQkcY6
>>789
戦闘不能にできないものと戦闘不能にできるものを
いっしょくたにして倍々計算に適応するのはありなのか?
攻撃の効果が全く違うんだから累積できないでしょ
0791格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:12:39.53ID:AbQQkcY6
あと釘パンチはやっぱ最大威力、最大範囲が世界観相応の無限じゃないの?
今ネイルガン習得の件見直してるけどトリコ自身が思いっきり
「釘パンチは一撃一撃のダメージが奥へ突き刺さるのに時間がかかる」
って解説してその上で釘パンチの○○連分を一撃で撃つのがネイルガンって解説してるから
初撃=世界観相応の破壊規模にはならないでしょ
まぁ戦闘速度無限速だから大した問題じゃないけどさ
0792格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:22:51.76ID:oBUBK0AN
>>790
倍々計算とか言って何か勘違いしているかもしれないが精神攻撃×2というのは精神攻撃の2倍の威力って意味ではないぞ
精神耐性を持つキャラにも効く精神攻撃が精神攻撃×2

精神攻撃と認められるのであれば、耐性計算において効能は関係ない

「トミーロッドの虫達が怯えたのは単にびっくりしただけであって、戦闘不能になったりとか、地の文で『心を折った』等言われていなければ精神攻撃ではないのでは?」等の反論であればわかる

>>791
「数回のパンチを同時に打ち付けるパンチ」なので無限回のパンチを同時に打ち付けている扱い。初撃云々は的外れな指摘かと
0793格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:38:50.20ID:d3/U+6gL
>>780
「時間が止まった世界の中で普通に行動できる」じゃなくて
「時間が止まった(から外から見ると時間経過無しで行動できる)世界に居る存在と同じ速さで(自分自身は普通の世界に居ながら)行動できる」だから他に不利な設定無ければ通るでしょ
0794格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:55.91ID:d3/U+6gL
>>792
戦闘不能にならない精神攻撃は耐性カウントできない慣例はあるよ
メアリ・クラリッサ・クリスティとか確かそれで耐性修正入ったんじゃないかな
0795格無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:57:33.02ID:BPPwDjxa
>>793
いや、時間が止まった世界で普通に行動できる=0秒行動にはならないから、そもそも時間が止まった世界で普通に行動できる奴と話せるから0秒行動、にはならないぞ。
ただ単に時間停止耐性がある奴と会話できるってだけだ。
0796格無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:15:40.43ID:0sZZRNRM
【作品名】脱獄 -Prisoners of War-
【ジャンル】ゲーム
【名前】スネーク
【属性】人間男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り六発で直径2m程の爆発並みの威力

     アサルトライフル:一回発射ごとに6発の弾丸が発射される
              一発の弾丸の威力は直径2m程の爆発並み
              射程と弾速はアサルトライフル並み
              12回発射可能
【防御力】30mの高さからアスファルトに着地して無傷
     直径2m程の爆発に1発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】アサルトライフルの弾丸が10m先から発射されてからギリギリ避けられる
     アサルトライフルの弾丸の1/10の速度で移動できる
0797格無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:12:25.93ID:rdCIjBNS
>>795
>>793の一行目でわざわざ否定してるのになんで「時間が止まった世界で普通に行動できる=0秒行動」と俺が主張してるかのように会話を続けてくるんだよ
0798格無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:54.59ID:q5/M7PFY
>>797
いや、じゃあ逆にどういう理論で0秒行動取ろうとしてるの?

〜と会話できる、で0秒行動取ろうとしてるならそもそもその相手が0秒行動でなければならないし、結局その依存先は0秒行動じゃなくて時間が停止した世界で行動ができるってだけだし。

時間が止まった世界の存在と別世界の存在が会話できるのも結局、時間停止の世界で行動できる(時間停止耐性)奴と別世界から会話できるってだけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況