【作品名】Fate/Grand Order
【ジャンル】ソーシャルゲーム Fateシリーズ
【世界観】魔神王ゲーティア参照。世界観以外の諸々(サーヴァントの説明とか)も参照。
【名前】イアソン
【属性】アルゴノーツの船長、サーヴァント
【大きさ】181cm
【攻撃力】剣を使い、カーマ/マーラの謎爆発に耐えるサーヴァントにダメージを与えられる斬撃を放てる。
【防御力】カーマ/マーラにダメージを与えられるサーヴァントの攻撃に耐えられる。
【素早さ】FGOのサーヴァントの一人である巌窟王エドモン・ダンテスは、次のような宝具(必殺技)を持っている。
「『虎よ、煌々と燃え盛れ』  
ランク:A 種別:対人/対軍宝具  
レンジ:1〜20 最大捕捉:1〜100人   
アンフェル・シャトー・ディフ。  
地獄の如きシャトー・ディフで培われた鋼の精神力が宝具と化したもの。
肉体はおろか、時間、空間という無形の牢獄さえをも巌窟王は脱する。」(巌窟王エドモン・ダンテスのゲーム内マテリアルより)
エドモンは上記の説明により、宝具を使い時間に囚われない行動ができる。
そして全てのサーヴァントはエドモンの宝具が当たった際に、声をあげて反応できるので時間無視。よってイアソンも時間無視。
【特殊能力】【参考テンプレ】のlv1ハンス・クリスチャン・アンデルセンを圧倒して倒せるので、世界観相応の全能越え。
【長所】まさかの全能越え。2部5章前半で大いに好感度が上がった。
【短所】初登場時の印象が最悪。プレイアブルキャラとしては最弱クラスの性能。
【戦法】剣で斬る。
【備考】2部5章前半「アトランティス」の5節進行度3に出てくる敵。
【参考テンプレ】
【名前】ハンス・クリスチャン・アンデルセン
【属性】サーヴァント、童話作家
【素早さ】イアソンの【素早さ】欄より、サーヴァントなので時間無視。
【特殊能力】彼の使う宝具『貴方のための物語』はゲームのマテリアル内でこのように解説されている。

『貴方のための物語』
ランク:C 種別:対人宝具
メルヒェン・マイネスレーベンス。
彼が書いた自伝「我が生涯の物語」の生原稿。
観察した人物の理想の人生・在り方を一冊の本として書き上げることで、その人物を「理想の姿」に強化する。
……ただし、脱稿できればの話だが。

要するに自分が書いた通りに誰かをその理想の姿に世界改変することができるので、一種の任意全能の効果があると思われる。
範囲は特に指定がないので、世界観相応の任意全能。
アンデルセンは時間無視なので、任意全能と合わせて常時全能。
宝具はlv1の状態で使うことができる。
【備考】プレイヤーキャラのサーヴァントとして使用できる。サーヴァントにはレアリティがあって、☆1から☆5までのレアリティがある。また、レアリティによって上げられるlv上限があり、アンデルセンは☆2のサーヴァントで、上げられるlvの上限は65である。