X



トップページ格付け
1002コメント872KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:04:41.53ID:BvZ2wz2M
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

・1作品から最大3キャラまでエントリー可

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
ttp://taisenrogu.web.fc2.com/teki/index4.html

基本ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html
前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1578745660
【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0408格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:12:55.13ID:5KTp+A9I
>>407
>>398を読んだけど、この場合それぞれのナイフが独立したものだというのは分かるけど、そのナイフ一つ一つがそれぞれ独立したり異なっている過去や未来のものなのかが証明できないと思う。
あくまで「過去」や「未来」という大きな括りの中からナイフを選んでいるととれる。
0409格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:30:57.85ID:5KTp+A9I
他に修正送り候補のキャラがあったので発表する。

>神祖・ヴァルキュア
主人公スレのDに対し、世界観に対して「無数の生物やその他の夢」では多元を取れないという指摘があり修正送りにされているため、Dのテンプレを流用している二人も修正送りにする必要がある。

>尾行者
おれ(脱走と追跡のサンバ)が世界観に対する指摘があり、現在二次多元規模に修正されているが、おれのテンプレを流用している尾行者も修正する必要がある
0410格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:05:03.39ID:WENbfzyl
沙和考察
中二女子

×松本りせ 相手は中学3年生
×いじめっ子 釣り竿持ってたら厳しい
×野球帽の少年 こいつ成人女性に勝てるならもっと上だろ
〇鹿目まどか 完全上位互換
〇サボロー さすがに小1には勝てる

いじめっ子>沙和>鹿目まどか
野球帽の少年再考察
成人女性に勝てる

〇五十嵐カエデ 男性恐怖症勝ち
〇空銀子 成人女性に殴られても大丈夫なら行けるだろう
〇春日部楓 オール成人女性並みなので勝てる
×女王 櫛の毒で負け
×黒部 力と体格差で負け
×間宮卓司、伊藤誠、魔王タカナシ 男子高校生は無理

女王>野球帽の少年>春日部楓
0411格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:28.44ID:iV5RAFup
主人公スレの修正理由を元にこっちのスレでも修正しようと言いたいんだろうけど、スレごとにルールが異なるところがあるから一概に修正送りしようとするのはちょっとな。
せめて理由を書いてくれ
0412格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:54.79ID:5KTp+A9I
>>411
吸血鬼ハンター組は
補足ルール
【世界観に関してのルール】

・世界観の説明において宇宙の数が天文学的数字表現
  (無数、無限、幾億劫、またはそれらに限りなく近い等)の場合一次多元として扱う。

に書いてある通り宇宙(世界)に対してのみ無数を多元扱いすることが許されているが、吸血鬼ハンターの場合、生物やそれ以外の非生物に無数がかかっているから、多元をとれないと思われる。
0413格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:01.50ID:5KTp+A9I
>>411
尾行者は

主人公スレvol.116に

139格無しさん2017/07/18(火) 11:14:46.47ID:9AcuPhdx
脱走と追跡のサンバの世界観、この世界はテレビに移された世界でそれもまたテレビに移された世界辺りのところ
これあくまで本質テレビの奴らが「おれ」を馬鹿にする為に本質テレビのスタジオに作ったセットだから一次多元無理じゃね
起点世界スタジオの中じゃないし
割と最近来たからもう終わった議論だったらごめん
0414格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:34.14ID:5KTp+A9I
>>411

尾行者は
主人公スレvol.116に

139格無しさん2017/07/18(火) 11:14:46.47ID:9AcuPhdx
脱走と追跡のサンバの世界観、この世界はテレビに移された世界でそれもまたテレビに移された世界辺りのところ
これあくまで本質テレビの奴らが「おれ」を馬鹿にする為に本質テレビのスタジオに作ったセットだから一次多元無理じゃね
起点世界スタジオの中じゃないし
割と最近来たからもう終わった議論だったらごめん

とあって、この部分で三次多元がとれなくなり、二次多元規模に縮小された。

ただ尾行者に追加されていないテンプレもあって、主人公スレのおれの世界観は

【世界観】
多元世界の中におれや尾行者の分身が存在している世界が無限個あり
それらは多元世界全体からすると無量大数分の一に過ぎない
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する
さらにその世界を内包した世界が存在し、その世界を宇宙が包含している
まとめると世界×無限×無量大数×無限+2αで2次多元×無量大数+2α
さらにその周囲のあちこちに宇宙が散らばっていて、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等の9つの宇宙が描かれているため総体としては2次多元×無量大数+2α+9

となった
0415格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:39:24.73ID:iV5RAFup
ありがとう。脱走と追跡のサンバに対してはわかった。ただ吸血鬼ハンターの無数が宇宙にかかった時と人にかかった時に扱いに差が出るのは議論が必要なのではと思う。
0416格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:36:38.79ID:6eP1zVia
>>415
どうも
だいたい、無数がなぜか世界や宇宙のときだけ無限でいいのかが謎だな
0417格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:44:15.31ID:6eP1zVia
あと根本的なルールの問題になるけど多元宇宙の扱いについて、そもそも多元宇宙って「無限の数の宇宙がある」って意味ではないよね
wikipediaの多元宇宙論にも
「多元宇宙は、理論として可能性のある複数の宇宙の集合である」と書いてあるし
0418格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:40.08ID:m+ZExPMW
>>408
過去や未来が複数あるのがわかる必要があるってこと?
0419格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:51:04.63ID:72Xt5apn
>>417
最強スレ用語の多元宇宙と辞書的な多元宇宙って意味違うからな
なんなら作品内で「この作品の世界は多元宇宙です」と書かれていても最強スレ的多元宇宙の条件を満たさなければ認められない可能性はある

>>418
過去と未来が無限に存在し、空間として繋がっている根拠が必要
現状では無限に存在どころか複数存在するかもはっきりしていないみたいだけど
0420格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:51:23.19ID:6eP1zVia
>>418
あったら是非とも原文とか貼り付けて欲しい
0421格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:04:08.73ID:iwM40ZY+
>>418
数そのものは永遠の時間でいくらでも増やせるだろうし重要じゃない
現在を使った倍加が出来ないのではと突っ込まれてるから
過去と未来が現在の並行世界的に(≒現在と同等の空間として)存在するのかが要ると思う

・・・ていうか全員欲しい情報違うな
ここまでくるとそこも含めて議論の必要がある気がする
0422格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:49.04ID:yTJCZKZG
丸喜拓斗ってペルソナ3の主人公から0秒行動引っ張ってくれば良くない?
0423格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:29:10.75ID:iwM40ZY+
キタローてテンプレ見る限り0秒行動じゃなくて時間無視じゃね?
前も修正しようとした人いるけど
・P5Rで戦えるキタローとP3Pのキタローが同一人物(同一存在では微妙)である設定
・かつ主人公スレの参戦時と同時期である根拠
・時間無視ではなく0秒行動と分かる描写もしくは設定による補完
この辺りは最低でもいると思うが
0424格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:49.53ID:yTJCZKZG
>>423
DLCでキタローと対戦できるしそこから取れない?
0425格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:46:40.70ID:xzZHwsxK
>>424
主人公(ペルソナ3)の素早さの描写借りてきた
>【素早さ】達人並み反応の相手から先手を取って近接戦闘で圧倒する戦闘速度。反応は達人反応以上。
>飛行能力所持。数秒で成層圏に達する速度。

>影時間における耐性:影時間の中では、シャドウと同じ「時空間への干渉力」を持たないものが全て静止する。
>あらゆる時空の制限を受けず、絶えず人の心の奥に存在するエレボスがニュクスに触れるより先に封印できるので時間無視

fate/extraのメルトリリスがsnのギルガメッシュを参考にテンプレ強化してるのを参考にすると
P5RとP3Pの世界観が繋がってることを説明した上で、P5Rのキタローの素早さがP3Pの参戦時以上なら引っ張ってこれるかも
でも敵役スレは時間無視が無いから、まずはエレボスが時間無視じゃなくて0秒行動だと説明しないとキタローも0秒行動にならない
0426格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:53:18.73ID:iwM40ZY+
>>424
・そのDLCのキタローがP3Pの主人公と同一人物なのか?
・そうだとしてどの時期のキタローなのか?
・ここまでしてもキタローの0秒行動は別途取る必要があるがどこから採用するのか?
最後については>>425がフォローしてるけどこれが相当難しい気がする
現テンプレではキタローの常時全能はスレルール上取れないからそこから引っ張れないぽいし
0427格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:19.17ID:iV5RAFup
天魔夜刀のテンプレ

【攻撃力】聖遺物「罪姫・正義の柱(マルグリッド・ボワ・ジュスティス)」、隋神相、背から生えた八枚の刃、
     その気になれば三次多元宇宙を消滅させられる
     (以下引用:作中地の文)
     全力を出せないとはいえ、決して三柱が脆弱というわけではないのだ。
     彼らはそれぞれ、その気になれば宇宙を消滅させるだけの熱量 [たましい] をその身に然と有している。
     (別シーン)
     奴の背後、翼のように展開していた刃の束が、鎌首をもたげた大蛇 [おろち] のごとく起き上がって
     切っ先を向ける。その一つ一つが、共鳴するように哭いているのを感じ取った。
     そしてそこに込められた、途方もない破壊力をも。
     あの一振りは天地を分かち、宇宙を破断する処刑刀に他ならない。
     (引用ここまで)

これだと単一宇宙破壊ってことしかわからないし、威力が単一宇宙破壊とわかっても範囲まで単一宇宙規模なのか不明。
0428格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:51.73ID:xzZHwsxK
>>427
第六天波旬のテンプレ曰く、神咒神威神楽における宇宙は三次多元宇宙を指すらしい
(注1)宇宙を分かつ無謬の切断現象とあり、世界観的には三次多元宇宙なので。
0429格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:38.03ID:iV5RAFup
+神座の世界観だけど

【共通設定・世界観】

現在過去未来の時間軸から無限になる並行宇宙(二次多元)

これだけだと何で2次多元になるのか不明。この説明だと1次多元じゃないか?

あとdiesと神咒神威神楽って
「正史は『Dies irae』の玲愛ルートで、『神咒神威神楽』自体がifです。
ifだけど、このシリーズを続けるんだったら、『神咒神威神楽』から続くと思います。」

なので6.設定・歴史を流用したパラレルワールド的作品
    例.「シティーハンター」と「エンジェルハート」、DCコミックスの「エルスワールド」 に該当して、diesの方には可能性分岐による世界観増強は無理なのでは?
0430格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:50:49.91ID:iV5RAFup
>>428
宇宙を破壊できるという設定の攻撃で多元宇宙を破壊した場合、その作品では宇宙=多元宇宙と扱うってこと?
0431格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:01.44ID:xzZHwsxK
>>429
カールの議論を見る限り、多元時間×多元宇宙=二次多元宇宙

>>430
テンプレ作った本人じゃないし作品自体も持ってないから、私はテンプレ以上のことは分からない
その作品が多元宇宙を指して「宇宙」と表現しているのなら、他の描写でも「宇宙」を多元宇宙として考えることは可能なのでは
まぁ作中の「宇宙」が多元宇宙を指してるのかは、私も文章からだけだと読み取れなかったけど
0432格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:24:03.77ID:iwM40ZY+
>>431
作成者じゃない上に同じ未プレイ者に言うことではないが
画一的に宇宙=多元宇宙みたいな扱いをするならもう少し補足してほしいとは感じる
考え方そのものは全面的に同意
0433格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:57.99ID:yLuGaVXz
>>431
少なくともテンプレ見た限りでは宇宙=世界観全てを指す根拠は書かれてないね。

呪怨の咒(仮称):独り言のように数音しゃべるだけで、いくつもの宇宙を破壊する

同じ第六天波旬のテンプレで上記みたいに宇宙=単一宇宙として扱ってるし
0434格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:30:41.09ID:iV5RAFup
>>431
メルクリウスの議論見てもなぜ多元宇宙×多元時間になるのかわからないが?多元時間の説明見ても過去現在未来の内包ってだけで無数・無限の時間軸があるみたいな設定もないし。
0435格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:03.51ID:xzZHwsxK
>>434
86スレ目141
「単一時間」→「過去現在未来の内包、多元時間」で一次多元倍
「単一宇宙」→「多元的並宇宙の同時掌握、多元宇宙」で一次多元倍
ここから一次多元×一次多元=二次多元を取ってるんだと思う
0436格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:21.61ID:iwM40ZY+
多元時間が無限の時間軸と解釈されてるから多元宇宙との掛け算で二次多元化してる
・・・て今まで理解してたんだが
なぜ多元時間で無限の時間軸があると解釈されるのかの議論が見当たらんな
そもそも多元宇宙≒無数の時間軸の発端は練炭の修正から始まってるみたいなので
敵役では今に至るまで多元時間が多元宇宙と同等に解されて二次多元化してるのかこれ
0437格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:22.07ID:WENbfzyl
というより今ってもしかして沙和考察を除外しても考察強化期間入りでは
0438格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:50:11.03ID:iV5RAFup
要は単一時間では現在の一瞬しか内包してなかったけど、多元時間で過去現在未来全てを内包したから一次多元で取ってるってことか
ただこれだと過去現在未来が無限に広がってるみたいな設定がないと×無限は厳しいし、時間軸の一瞬一瞬が同時に存在してないと一次多元取るのは無理なのでは?
0439格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:52:26.11ID:yLuGaVXz
確かに多元時間=無限の時間軸の根拠が無いね。
0440格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:02:08.63ID:iwM40ZY+
言いっぱなしもアレだから主人公スレでテンプレ確認してきた

(※1 作中で過去と未来と現在が同列に並んで広がっていると言われているので時間軸は別々にあり、
時間の長さは永劫で一本の時間軸の時間は有限のため時間軸は無限に存在する。

とあった
そのまま鵜呑みするなら少なくとも複数の時間軸の存在は確定で
神座シリーズの時間の長さが永劫(もしくは永遠など)かどうかが解決されたら問題ないと思うが・・・
0441格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:38.86ID:yLuGaVXz
神座ってメルクリウスが回帰した時点で時間が巻き戻るから永劫では無いんじゃない?
0442格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:17:18.98ID:xzZHwsxK
考察終わった沙和を反映させても21名か、考察強化期間だね
これで考察人が増えるといいが、考察しにくいのが残った現状から5名まで減らすのはきつそう……・

>>438-439
カールの議論からのコピペになるけど、時間の長さは永劫らしい(永劫が有限時間か無限時間かは主人公スレで延々と議論されてた)
藤井蓮のページからは発端の地の文入りレスのみ抜粋

717 :格無しさん:2016/06/09(木) 00:12:03.92 ID:GNaQtG/Z
716

確か主人公スレだと多元時間じゃなく
過去の世界、未来の世界みたいな時間軸世界が個別にあって
時間の長さは永劫+有限時間ごとに時間軸世界が存在するから多元が取れるという理屈だったはず
主人公スレの藤井蓮のページに長々と議論が載ってる
この理屈はとりあえず一度向こうのスレでは通ってた

718 :格無しさん:2016/06/09(木) 03:12:12.71 ID:EL4+lM7R
主人公スレでは修正中扱いだけど此処では認められたって事?

724 :格無しさん:2016/06/09(木) 22:33:42.51 ID:1gJ/aMn4
718

いや、このスレでは多元宇宙と多元時間で掛け算が認められてたから
時間軸関係の議論は全くされてない
主人公スレでは多元時間の掛け算は否定されて
長々とした議論を経て>>717のような理屈で
多元宇宙×時間軸で二次多元が一度認められた
ざっくりしたまとめというか俺なりの解釈だから
実際には議論の結末に近い部分を見てくれた方が
どういう理屈かはわかると思う
その後、シリーズのつながりに疑問が出て
耐性関係で描写流用できるかわからんから修正待ちに行ったと記憶してる


ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/433.html
672 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 23:08:51.71 ID:lzxL90oG
668
連続でごめん
本編探した中だと、以下地の文

微笑んで、永劫の永劫倍”座”に在り続けた道化師は……

ってところから無限取れるかな?


>>441
これも主人公スレより
「座にいた時間は永劫の永劫倍と言われている。つまり回帰関係なく一回の時間が永劫それを永劫に繰り返し続けたということ」
回帰せずとも時間が永劫で、最大値ルールで有利な永劫(無限の時間扱い)を設定として取ってるみたい
0443格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:35:57.36ID:iwM40ZY+
>>441
メルクリウスの回帰による時間の有限性、時間軸1本の長さ(時間)と思う
回帰している時点でそこから先の時間は存在しないだろうし

>>442
地の文で永劫の永劫倍あるのか
正直最大値ルール的には問題ないとはいえ上の描写と矛盾してる気もするが
旧議論にて自己申告で那由他回ほど回帰したとか言ってたと記憶してたのにそれより全然多くてなにがなんやら・・・
0444格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:43:51.62ID:yLuGaVXz
言いたい事はわかるけど永劫倍って言葉可笑しいよね
0445格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:02:13.76ID:iwM40ZY+
良くも悪くも厨二全開で有名な作品だからね、仕方ないね

他の確認として
そこから続く無限の可能性宇宙は元からメリクリウスの掌握範囲だったで間違いないのだろうか
座の性質上後から大きくなっても元から大きくないと範囲は取れないので
後は>>429が言ってる参戦の仕方が参戦ルール6に抵触しているかどうかかね
0446格無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:48:34.84ID:BIAuQqA8
議論中だが雲田考察

毒針と拳銃無傷耐久がかなり強い 反応速度的に車の壁は無理なので下げていく

× 白い魔女 白熊二頭と石化負け
× スノーフレーク 攻防高いし毒針が通用しにくいので食い殺され負け
○ 花咲蕨&キョーボー 攻撃耐えて毒針と爪勝ち
× デンリュウ せいでんき負け
○ 黒い稲妻 バイク受け止めて爪勝ち
○ 影盗りコロー 反応的に爪勝ち
○ 天津 同上
○ スーパーデリシャス28号 毒針勝ち
○ 澤永泰介 同上
○ マイク ショットガン撃たれる前に毒針勝ち
○ スナッフルズ 毒針と爪勝ち
○ 全能の神 同上
○ 松山那雄宏 同上
○ でろりん 同上

もういいか 位置は

スノーフレーク>花咲蕨&キョーボー=雲田=デンリュウ
0447格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:01:59.81ID:ws+x/xuA
>>446
>熊と素手でケンカできる丹三郎以上の戦闘・反応速度。
反応速度が熊と互角以上ならデンリュウと同時反応で、触られて静電気受ける前に毒針当てれば勝てるんじゃない?
人間大のショッカー戦闘員を一瞬で溶かせる毒なら、11連射すれば白い魔女も白熊や石化光線の射程に入る前に溶かせると思う
スノーフレーク(虎)は反応速度0.03秒で他の動物より速いから、車は毒で溶かせるか怪しいから厳しいかな
0448格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:36.13ID:0ofKMWKl
>>447
それなら白い魔女・スノーフレークとで三つ巴かな
0449格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:47:05.53ID:3Z9MVKVJ
カーマ/マーラのページを見て思ったんだが、無限の大きさがその世界観での最大値を取れるってルールあったっけ?
基本・補足ルールを探しても見当たらなかったんだが
0450格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:54:55.31ID:3Z9MVKVJ
>>449
と思ってたら【世界観に関してのルール】にあった
しかし、このルールってどうやって決まったんだろう
0451格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:48.49ID:rfiIdgoq
大きさ無限設定のキャラクター同士の比較に必要だからとか、そういう理由だと思う。本当のところは知らん
0452格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:32.97ID:OLdQFLaZ
強化期間なのに新規考察面倒くさそうなのばっかり残ってるな…
新堂ですら武器の壁超えるかどうかで微妙そう
0453格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:49:02.31ID:ws+x/xuA
アウタ・ライトニング考察続き

長門から原爆直撃耐久は取れないので、妹兄爆突の威力は2km破壊程度とする
考察手順より設定・描写のない島や山は小島、小山扱い
設定・描写がある場合はそれ相応 として考察
威力が下方修正されても勝ち越せていると思うので、島破壊の壁から

○ 皇帝騎 機械、概念撹乱勝ち
○ オメガ 機械、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
× アシュタロス 人外、耐えられて大砲負け
○ サナカン おそらく機械、概念撹乱勝ち
× 白面の者 人外、火炎負け
○ ダグノフ1 機械、概念撹乱勝ち
× 海の大蛇 動物だが160kmは視認されるか怪しい、尻尾負け
× 紅蓮 人外、国消滅の炎負け
○ モドキングの円盤 円盤は機械、概念撹乱勝ち
○ 豪鬼(CFJ) 人間、概念撹乱勝ち
○ 王子護 人間、概念撹乱勝ち
△ 巫皇 情報生命体はおそらく人外、妹兄爆突の相殺と空間歪曲場で互いに倒せない分け
○ 工神栄 人外、空間歪曲は範囲不足、妹兄爆突勝ち
× 聖帝ソロモン 人外、空間切断負け
○ アルフレッド・ココ 人外、黒竜相殺して妹兄爆突勝ち

(スーパーロボットの壁)

○ レヴァイアサン 機械、概念撹乱勝ち
○ フロスト兄弟 機械、概念撹乱勝ち
○ 物体 機械、概念撹乱勝ち
○ ブラウ・ブロ 機械、概念撹乱勝ち
○ UFO(ゴジラミレニアム) UFOは機械、概念撹乱勝ち
○ 冥神明日香 人間、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
× マハシュラトラ・ディーヴァシャッド 人外、神の弓は戦闘機に効かない、耐えられて寿命負け
× デデデ大王 人外、スターロッド負け
○ J Jは人間、概念撹乱勝ち
○ ヤッサバ・ジン(アニメ) 機械、概念撹乱勝ち
△ レヴィ 機械だが外部認識しない、妹兄爆突の相殺と時間凍結防御で互いに倒せない
× 破壊神バロン 人外、爆発負け
× モンジ 人外、妹兄爆突を無傷で抜けて食べられて負け
○ 《九位》 脳以外は機械(脳はおそらく人間)、概念撹乱勝ち
○ カグヅチ壱型 機械、概念撹乱勝ち
○ アイアンカイザー 機械、概念撹乱勝ち
○ 大和望一郎 人間、概念撹乱勝ち
○ 桂花 メカ娘なので機械、概念撹乱勝ち
× マザーコア 人外、剣負け
○ ガルム要塞 機械、概念撹乱勝ち
○ 当真未亜 人間、概念撹乱勝ち
× シルヴィス 人外、魔層圏負け
△ ムブロフスカ 人外、恐慌は戦闘機に効かない、相殺と絶熱断障万殻で互いに倒せない
× メデューサ 人外、接近前に無機物も石化負け
× ヤトノカミ 人外、接近前に石化ブレス負け
0454格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:49:27.91ID:ws+x/xuA
(特殊能力の壁)

× 使主名 人外、時間停止負け
○ プログレス 森と同化してるので人外、精神支配は戦闘機に効かない、妹兄爆突で森を削って長期戦勝ち
○ スレードゲルミル 機械、概念撹乱勝ち
× パンデモニウム 人外、ゲートシフト負け
× 『お父様』 人外、錬成圧殺負け
× 釈迦如来 クジャクは動物だが250kmは無理
○ 曲辻綾子withエルヴィリアス 女神と融合したので人外、不思議攻撃の妹兄爆突で銀光貫いて勝ち
× ケストラー 人外、魔力放出負け
× ジーナ 人間with機械だが100kmは視認されるか怪しい、ギア射出負け
△ 暗闇の雲 人外、波動砲は躱せそうだが倒せない
× 横浜駅 1237kmは無理、寿命負け
× 鳳凰(フェアリーテイル) 人外、耐えられて極大火球負け

大きすぎて無理な相手と人外が増えてきたので、この先で勝ち越すのは厳しそう

シルヴィス>アウタ・ライトニング>当真未亜
0455格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:49:58.07ID:ws+x/xuA
ゴリラ(ファンタジー) 再考察

リビティナの移動速度は20m大きさ相応の達人並み
達人並みの移動速度は10m/sなので、10×(20/1.7)=118m/s
この速度だと岩を回避できないのでリビティナには勝てる

○ リビティナ 岩勝ち
△ ギドラ(GODZILLA 星を喰う者) 岩でメトフィエスは倒せる、物理無効と大きさで分け
× 宇宙人の小型UFO 破壊描写は 島(数十km)>山脈、小島(数km)、数十km>山(数百m)
   山脈(8km)破壊>20km鳥破壊か、岩を耐えられてビームで削られ負け
× 闘神イクサツナギ 岩が着弾する前に斬られて負け

闘神イクサツナギ>宇宙人の小型UFO>ギドラ(GODZILLA 星を喰う者)=ゴリラ(ファンタジー)>リビティナ>ナヘマー
0457格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:32:05.40ID:ILAETrEn
【作品名】ヒットラーの復活
【ジャンル】ゲーム
【名前】アルバトロス
【属性】空中戦艦
【大きさ】20.4km程の戦艦
【攻撃力】大きさ相応の戦艦
【防御力】参考テンプレのバズーカをコア部分に20発発射してやっと破壊される強度
     それ以外では無傷
【素早さ】大きさ相応の鍛えた成人男性並みが走る速度で飛行可能、反応は常人並み
【長所】防御が凄い
【短所】それ以外、
【備考】ラストステージで60秒以内に脱出する必要があると明言があり
    アサルトライフル弾は1秒で自分の身長分飛ぶので、ラッド・スペンサーの大きさは680mなのでそこから大きさ計算

参考
【攻撃力】バズーカ:自分にダメージを与えられる爆発の中でも無傷な敵にダメージを与えられる威力
          破壊範囲は1.5km程の大きさのジープやクレーンを爆砕可能
          射程6.8km、弾速はそれを1秒、連射可能で弾切れ無し
【防御力】軍事基地が爆発した時、自分の1万倍は巨大な爆発が起きた際に、その爆発の中から無傷で現れたので6800km爆発耐久
0459格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:55:42.57ID:ZDmT05GN
トップページにも考察強化期間書いておきたいね
なんか昔出してなかったっけ?
0460格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:31:46.93ID:ws+x/xuA
蛇王アルマゲドンだけど、大きさ単一宇宙だから開始距離が単一宇宙+α(相手の大きさ)になって、
射程が長手数でも単一宇宙までで移動不可能だから、開始距離だと攻撃が届かなかったりする?
その場合破滅の王と違って0秒行動だから、0秒行動の相手以外が近寄ってこなくて勝てなさそう
0461格無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:41:43.14ID:ivO+vCjc
>>457
敵役の詳細ないので参戦出来ない、あと考察期間中
防御に関してもコアに関する記述が無いのでこの辺りに加筆が必要かと

>>460
宇宙そのものだったか
だったら内包ルールは適用できないのでそういうことになりそう
0462格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:36:22.28ID:JbrfBIwx
蛇王アルマゲドン 考察

0秒行動で単一宇宙全能殺し属性の封印+石化は強い、なお大きさも単一宇宙で移動不可能
開始距離が単一宇宙+α(相手の大きさ)となるので、0秒行動で近寄ってくる相手にしか勝てない
開始0秒で単一宇宙を倒せるキャラは超・常時能力の壁上に居るはずなので、その下では負けない筈
魅了耐性から精神耐性が取れるので、最低限の耐性はある
0秒行動キャラが増えている超・常時能力の壁から

(超・常時能力の壁)

△ ドロッセルマイヤー 開始距離が別宇宙なので時間停止は射程不足、0秒行動分け
○ 宇ヶ原惟依 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
○ キング・グッダー 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
○ ギド 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
○ 綾波レイ・No.カトル 射程不足なので転移で近寄ってくる、封印勝ち
○ ロンギヌスの槍 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
△? ミカエル 大きい相手には近寄ってこない? 近寄ってくるなら封印勝ち
△ イシュタル 別次元から近寄ってこない
△ セフィロト 内包は適用外、0秒行動分け
○ アスカエヴァ統合体 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
△ シャイマール 開始距離が別宇宙なので月匣は射程不足、0秒行動分け
△ バライッソ 0秒行動分け
○ 《女帝》 射程不足で近寄ってくる、封印勝ち
△ ペルフェクティオ 開始距離が別宇宙なので宇宙破壊は射程不足、0秒行動分け
△ THE HORROR 開始距離が別宇宙なので非存在化は射程不足、0秒行動分け

(超次元の壁)

○ 《世界》 射程不足で近寄ってくる、時間軸の外側に居ようが全能殺し属性の封印勝ち
× 《伯爵》 単一宇宙×2範囲の常時魂吸収負け
△ シュライク 時間停止されるが攻撃範囲不足で倒されない
△ 鈴仙・優曇華院・イナバ 精神攻撃は射程不足、0秒行動分け
△ E.N.D 0秒行動分け
△ スネーカー 0秒行動分け
△ 集積者 0秒行動分け
△ ビッグ・ヴィヌス 開始距離が別宇宙なので消滅は射程不足、0秒行動分け
× 大銀河超一郎 単一宇宙×2範囲のヒロイズム負け
△ 手塚治虫 0秒行動分け
△ 静かに歌うナスティーク 0秒行動分け
△ ダークマター 0秒行動分け
△ 岩倉lain 0秒行動分け
× 伝説の正体 ギュウジン丸 異次元追放負け
× エンデ 宇宙規模の封印より相手の強制誘引→消滅の方が早い
× ウリエルwith暗黒体 神槍グングニルで空間破壊負け

単一宇宙×2以上の範囲攻撃が増えてきたのでこれ以上は無理

《伯爵》>蛇王アルマゲドン>《世界》
0465格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:02:12.34ID:ae+IxkX8
新堂考察……したいんだけど成人男性は女子高生をワンパンできるのかとか鍛えた成人男性ならどれくらいまではワンパンできるのかが全くできず考察不能
確実に言えるのは宮永照(達人並みの攻撃力なのでワンパンされる)より低いことのみ
どうしたらいいんだこういうの
0466格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:10.60ID:L2f7Eysa
とりあえず考察してみて意見を求めるのがいいと思うよ


新堂考察
鍛えた男子高校生並の怪力でそれ以外女子高生
シャーペンを持ち急所狙い可能ではあるが武器用ではなく
相手もそれを警戒するので大きく有利性が出るとは言い難い(反応戦闘速度が女子高生程度なのでなおさら
男子高校生より上なのでそこから上がる

? オパイスキー 悪人であっても主人公の敵とは限らない、また主人公との関係が書かれてないのでそれも判断できない
 考察結果としては図書館警察長官と同じようになるだろう
× 図書館警察長官 中年男性と鍛えた男子高校生の攻撃はどっこいと見ても防御で不利
× 利根川幸雄=名人 長官と似たような感じなうえに武器っぽいのを携帯してるのでそれ以上に不利

図書館警察長官>オパイスキー>新堂>間宮卓司
0467格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:34:47.73ID:DQyyjoqA
>>466
男子高校生と成人男性は攻撃力にそれほど差異がないという判断だったはず
中年男性と男子高校生どちらが強いかはわからんけど(自分は男子高校生の方が上だと思う)、確実に鍛えた男子高校生は中年男性より上


ちなみに男子高校生が上の理由は、高校野球より中年野球の方がもろもろのレベルが低いから
0468格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:17.37ID:L2f7Eysa
>>467
防御女子高生だしガタイ差で不利の中年男性に勝てるかと言われたら微妙じゃね?
まあそうなると長期戦有利付くだろうし田村麻奈実との対決になるが

スポーツ万能女子中学生とガチ喧嘩可能女子高生

攻撃力(怪力)は男子高校生越えの女子高生

てな構図で反応戦闘速度的に田村麻奈実有利と見るがどうだろう
0469格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:35.60ID:DQyyjoqA
>>468
防速で勝ってるなら田中麻奈実有利かな


ちなみに
鍛えた成人男性>鍛えた男子高校生>鍛えた中年男性>成人男性>男子高校生>中年男性
が正しいと思う
0470格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:33.15ID:DQyyjoqA
あ、でも新堂ってシャーペン分のリーチあるのか……
難しいなあ
0471格無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:12.76ID:pAsXhVFe
そういや成人男性って範囲広いよね
40代と20歳じゃかなり強さが違うイメージがある
0472格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:58:24.97ID:tgq0nI2A
ナイアルラトホテップ(CALL of CTHULHU) 考察

180mの大きさ相応なので計算鬼と互角
計算鬼も一緒に再考察する

○ デモンベインっぽいロボ 潰して勝ち
○ キングマンモー 大噴火は射程外、踏み潰して勝ち
△ 計算鬼 全く同じ性能
○ ファイレクシアン・ドレッドノート 機械でも大きさ100mなら組み伏せて行動不能勝ちに出来そう
× ジャイアント馬場 大きさは160mでやや有利だが防御力の差で負け
× 北方棲姫 大きさ不利、たこ焼き負け

  ジャイアント馬場>計算鬼=ナイアルラトホテップ(CALL of CTHULHU)
 >ファイレクシアン・ドレッドノート>キングマンモー
0473格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:19.84ID:Dx220iSm
リーチ、攻撃力は新堂
防御力、素早さ全般は田村麻奈実
引き分けでいいのではと思う
0474格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:03:30.72ID:eM4HGZ0K
>>472
考察乙

全能の壁見直していて気づいたんだが
ワイズマン(単一宇宙+太陽系+惑星+α×4規模全能殺し全能防御)>ラインハルトハイドリヒ(単一宇宙全能超え×2)>
フェンリル(単一宇宙+8α全能)>ジェニファーちゃん(単一宇宙+138億光年全能)>
棗恭介(単一宇宙全能超え)>大筒木カグヤ(単一宇宙+α全能)になってるけど、範囲考えたら

ジェニファーちゃん>ワイズマン>フェンリル>大筒木カグヤ >ラインハルトハイドリヒ>棗恭介じゃないか?
0475格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:14:00.96ID:fNi/h0k9
【作品名】世界が君を必要とする時が来たんだ
【ジャンル】音楽MV
【名前】邪玩怪人アヒルギス
【属性】怪人、恐らく人外
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並み
爆発:1m程の爆発を起こす射程は数m発動にかかる時間はmvを見る限り0.5秒ぐらい
【防御力】変身ヒーロー(成人男性並みの攻撃力)2人のドロップキックを食らっても走って逃げることが出来る
【素早さ】成人男性並みか
【特殊能力】特になし
【長所】防御力
【短所】メイキング映像で1人だけ浮いている
【戦法】爆発を起こす
【参考】mvを見る限りボーカルのオーイシマサヨシが主人公として描かれておりオーイシマサヨシを追いかけているので敵役と思われる
0476格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:33.51ID:tgq0nI2A
考察強化期間を無視してる人が多いな
2キャラ考察したら考察強化期間中でも1キャラ新規参戦させられる新ルールが決まったので活用して
0477格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:05:46.59ID:PzKhdX+1
現状18人なんじゃないの?
0479格無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:40.35ID:/kW3un8a
いや、「5キャラ未満になるまで」だから4人になるまでだな
0481格無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:02:24.89ID:65F/gUuE
リーゼロッテ考察

惑星破壊攻防かつかなりの破壊範囲だが大きさと反応が足を引っ張ってる 似たようなダグノフ1付近から見ていく

○ 皇帝騎 砲撃勝ち
× オメガ ブラスター負け
○ アシュタロス 耐えて相手自滅勝ち
○ 白面の者 耐えて砲撃勝ち
○ ダグノフ1 同上
○ 海の大蛇 同上
○ 紅蓮 同上
× モドキングの円盤 燃やされて負け
○ 豪鬼 (CFJ) 耐えて砲撃勝ち
× 王子護 燃やされ負け
× 巫皇 気負け
× 工神栄 空間歪曲負け
× 聖帝ソロモン 空間切断負け
○ アルフレッド・ココ 洗脳効かない 耐えて砲撃勝ち

ここからは反応的に無理
下も確認
0482格無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:02:49.13ID:65F/gUuE
続き

× コンゴウ 侵食弾負け
○ アゼル 耐えて砲撃に巻き込んで勝ち
× エヌオー 無の力負け
○ アルケオデーモン 耐えて砲撃勝ち
× ハーピー 喰われて負け
× ルドラサウム 精神攻撃負け
○ グランド・キャニオン 砲撃勝ち
× ファントム・ガイア 通過負け
× ダーちゃん 憑依負け
○ ラ・ムー 砲撃巻き込んで勝ち
○ ガイア 同上
× ガネーシャ 凍結負け
○ 融災獣 反応的に砲撃勝ち
× 飛影 洗脳負け
× 魔法怪獣シーガロン 重力波負け
× クライシス皇帝 ビーム負け
○○ スクライド組 耐えて砲撃巻き込んで勝ち
○ エビラビラ 反応的に砲撃勝ち
× ナサニエル 電波負け
○ 焔王鬼 砲撃巻き込んで勝ち
○ 大怪球フォーグラー 砲撃勝ち
× 禁涙境の怪物 吸収負け
△ ホップ 効かない 当たらない 分け
○ エンドレス 砲撃勝ち
△ 桜 分け
△ グラノ 分け
○ ラヴォス 砲撃勝ち
○ ジャベリン 同上
○ 第6の使徒 耐えて砲撃勝ち
○ 浮遊都市アダン 同上
× 牛魔王 芭蕉扇負け
× タカオ 浸食魚雷負け
△ 仙水忍 分け
× 高柳雅孝 龍形気功鍛針功負け
× 壬生蒼馬 精神攻撃負け
× 火渡赤馬 燃やされ負け

まあ攻防と範囲あるし下も勝ち越せるか 位置は

豪鬼(CFJ)=リーゼロッテ=モドキングの円盤
0484格無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:02:42.42ID:9hSioHV1
新堂に決着をつける

利根川幸雄、名人 腕時計や扇子よりはシャーペンのほうが絶対強い。
攻撃力、リーチでは新堂有利
防御力、素早さは利根川有利
微妙だが引き分けだろうか

田村麻奈実 >>473より引き分けとする
成人男性軍団は無理
図書館警察長官はデブなので素早さでもいい勝負になるだろう、明確に有利が付く
よって

利根川幸雄=名人=新堂

でどうだろうか
0485格無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:48.32ID:o680Mcqn
自分は異論なし
今日一日待って意見なければそれで確定でいいかと
0486格無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:30:19.70ID:Jqss3r9O
質問

「命中すれば一撃でスペースコロニーを爆発四散させるビーム」が設定上存在するとして、
作中にスペースコロニーの具体的な描写が無い場合(コロニーが「実在する」こと自体は確定しているので単なる絵空事ではない)には
どのくらいの大きさを想定すればいい?
0487格無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:18.35ID:3FJ7ZuU2
実在する一番近いもの(この場合は国際宇宙ステーション?)でいいんでない
居住者の数とかが設定にあればもっと大きくできると思うけど
0488格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:58:35.04ID:BuUoTKjQ
これやばくないか
考察できなさそうなキャラばかり残ってスレが停滞するのは……
0489格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:58:07.29ID:WgSgzJS4
今考察してるけど考察面倒なキャラ多くてつらい
0490格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:23.48ID:BuUoTKjQ
画像わかるキャラだけ貼っておくか
あとタ―コイルこっちの方が絶対強いので画像と共に修正



【作品名】ワールドエンドクルセイダーズ
【ジャンル】打ち切り漫画

【共通設定・世界観】
VICTIM:能力発動に必要な鍵と錠
    手元の鍵を、体の何処かに付いている錠に入れる事で超能力を一定の時間(時間帯は個体差あり)使える
    一定の時間が過ぎる前に再度、錠に鍵を入れる事で能力使用時間を延長する事ができる
    鍵は破壊しても一瞬で再生し、持ち主から100m離れると手元にワープする


【名前】ターコイル・G・シャトー
【属性】人間、男性
【大きさ】100m程度の成人男性並み
【攻撃力】自身と同じ大きさのビルなら軽くパンチ1発で壊せる程度
【防御力】戦闘機や戦闘ヘリのミサイル一発ぐらいなら無傷
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【特殊能力】暴走する魔獣:細胞一つ残さずに滅却されても概念レベルでの超再生が出来る、常時発動
             核をくらったりブラックホールに巻き込まれて全身が消滅した状態から3秒で元通りになる
【短所】心臓が無くなった死体を能力により蘇生している状態なので
30分に一度VICTIMの能力時間を延長しないと元の死体に戻る
【備考】主人公達の敵。姿形は変わってるが人間
【画像】https://i.imgur.com/4c1VSBI.jpg
出典:ワールドエンドクルセイダーズ、biki、講談社、2017年11月17日発売
0491格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:44.84ID:BuUoTKjQ
カロッゾ・ロナ
https://i.imgur.com/UNqI5Qt.jpg
出典:機動戦士ガンダムF91、サンライズ、松竹、1991年3月16日公開

ウロボロス・アヘリ
https://i.imgur.com/98twr09.jpg
出典:バイオハザード5、カプコン、カプコン、2009年3月5日発売

アシュタンガ級
https://i.imgur.com/XMblnzK.jpg
画像出典:GAINAX、ANIPLEX、KONAMI、テレビ東京、電通、2020年5月31日閲覧
https://www.gurren-lagann.net/tv/mecha/index.html
出典:天元突破グレンラガン、GAINAX、テレビ東京・KDE-J・電通・ANIPLEX、 2007年4月1日〜2007年9月30日放映
0492格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:19:31.42ID:n5TMVIuy
超妹要塞・富士 考察

富士山頂を改造した数kmの戦艦なら、少なくとも山(数百m)以上の防御力だろう
アウタ・ライトニングと同じく兄妹爆裂の威力は2km破壊とする、その2km破壊で無傷
豊橋市は東西に17.8km、南北に23.9kmで面積261.9km^2、蒲郡市は面積56.92km^2、
豊田市は東西に49.36km、南北に33.37kmで面積918.3km^2
よって光弾は約50km破壊の不思議攻撃及び精神攻撃×2
観測点の高さ2kmの時、水平線の距離は160km 観測点の高さ50kmの時、水平線の距離は800km
富士の被視認精神攻撃の範囲は160km、光弾の50km爆発の被視認精神攻撃の範囲は800kmとする
反応はアウタ・ライトニングと比較して遅いが、
アウタ・ライトニングの位置までは概念撹乱で勝ち越せるだろう

【戦法】衛星軌道まで逃げながら光弾引き撃ち

△ アウタ・ライトニング 互いの概念撹乱で壊れて負け? 耐性取れるなら修正求む
× シルヴィス 人外、耐えられて魔層圏で消滅負け
○ ムブロフスカ アー・モーンは射程不足、光弾勝ち
○ メデューサ 眼光の射程外から光弾勝ち
○ ヤトノカミ 射程外から光弾勝ち

(特殊能力の壁)

× 使主名 人外、時間停止の黒い閃光負け
○ プログレス 人外、精神支配は要塞に効かない、光弾勝ち
○ スレードゲルミル 機械、概念撹乱勝ち
× パンデモニウム 人外、光弾が届く前にゲートシフト負け
× 『お父様』 人外、錬成圧殺負け
○ 釈迦如来 動物だが250km、接近前に光弾の概念撹乱勝ち
○ 曲辻綾子withエルヴィリアス 人外、不思議攻撃の光弾で銀光貫いて勝ち
× ケストラー 人外、魔力放出負け
○ ジーナ 人間with機械、概念撹乱勝ち
△ 暗闇の雲 人外、波動砲は届かないが倒せない
× 横浜駅 1237kmは無理、寿命負け
× 鳳凰(フェアリーテイル) 人外、耐えられて極大火球負け
○ 木原マサキ 人間with機械、概念撹乱勝ち
× パルキア(アニメ) 人外、空間消滅負け
○ ボドル旗艦 機械だが600km、ビーム砲は耐える、主砲撃たれる前に光弾の概念撹乱勝ち
○ ヨハネ 人間、概念撹乱勝ち
× 臥竜 宇宙人なので人外、パンチ負け
○ 美里葵 人間、概念撹乱勝ち
△ 超魔ハドラー 人外、超魔爆炎覇の攻撃範囲で数km削るのは厳しい、互いに倒せない
○ シロガネーZ 人間、概念撹乱勝ち
△ ン・ダグバ・ゼバ 人外、自然発火は範囲不足、光弾当たらない分け
○ パルス 機械、概念撹乱勝ち
○ スフィンクス 機械、概念撹乱勝ち
0493格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:20:03.45ID:n5TMVIuy
(大陸破壊の壁)

× グレイス・オコナー 人外、ビーム負け
○ クラフト 機械、概念撹乱勝ち
× ノイズ 人外、石化負け
△ ネコなんだもん星人 人外、要塞は憑依できない、不思議ビーム透過で倒せない
○ ワイリーマシン 機械、概念撹乱勝ち
○ 鍬形の朧 機械化人間with機械、概念撹乱勝ち
○ 竜胆 機械with機械、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
○ 目目連 人外、光でも不思議攻撃なら倒せるか
△ シャドウ山野 感情そのものなら精神体? 空間消滅防御で倒せない、相手は射程不足分け
× 栽木和 人外、運命創造負け
× ラムパルド 人外、頭突き負け
○ 東方不敗 DG細胞で精神耐性×2が取れるかは怪しいが、ガンダム側に耐性が無いので概念撹乱勝ち
× ルオゾール 機械と融合した精神体、不思議エネルギー無効、相手は射程不足だが寿命負け
○ アンチゼーガ・コアトリクエ 機械、概念撹乱勝ち
× 金棒 人外、願い叶えて負け
× 火途馬 霊体、自爆負け
○ フォルテッシモ 人間、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
× ダークザギ(椎名高志版) 人外、ライトニング・ザギ負け
× 殺菌消毒 霧なので人外? 消滅負け
× ライツワイズ 生物兵器なので人外、閃光負け
○ ユニクロン 機械、概念撹乱勝ち
○ アーマゲドン 機械、概念撹乱勝ち
× ヴァニラ 人外、暗黒空間で削られまくって負け
○ プッチ 人間、概念撹乱勝ち
○ 機士テイルズ 機械、概念撹乱勝ち
○ ユージオ 人間、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
○ ユーリ・イヴァーノフ 人間、精神攻撃×2の概念撹乱勝ち
△ ウラガーン 人外、凍結は範囲不足、速過ぎ分け
× アスラリエル 人外、鉱物に効く精神支配負け

(光速の壁)

△ 仮面ライダーオーディン 人外、相手は範囲不足、タイムベント分け
× アムプーラ 人外、瞬間移動で内部侵入負け
○ ぺるしゅばる 人外、邪眼は要塞に効かない、光弾勝ち
○ ゾゥズ 人間、概念撹乱勝ち
○ おぼろ丸 人間、概念撹乱勝ち
○ カルパッチョ 人間、概念撹乱勝ち
○ 月(エイリアン魔獣境) 宇宙に離脱できる、相手の自滅勝ち
△ ミスティカ星人 人外、相手は射程不足、空間歪曲防御で光弾届かない分け
○ 覚醒ゼロ 機械、概念撹乱勝ち

一旦ここまで

超高速戦闘の壁前後は人間と機械が増えてきたし、
仮に多少負け越しても常時能力の壁まで行けば機械に効かない精神攻撃勢に連勝できそう
考察の続きでは常時能力の壁前後まで飛ばすと思う
0495格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:08:48.03ID:9fMd+wWv
ダンガード考察
魔法隕石はエインシャントから取ってるとは思うがエインシャントに隕石設定あった?
一応描写上は隕石が落ちてくるように見える(FFのメテオに近い)のでとりあえずこのままでいく
また隕石については過去に4.1mほどのものが実際に落ちておりその時の衝撃力は戦術核級とのこと
これを参考値として数mの隕石の破壊力を「ビル群、街、数百m≧丘(数十m」破壊程度として扱う
亜光速に迫る反応移動速度のおかげで基本的に反応で負けない限り最低でも分け以上が狙える
範囲もまずまずで防御無視に近いため少し上からになるが亜光速の壁を見る

△ 大宇宙望夢 互いに攻めきれない
〇 神野亜零 認識切断が対人にしか効かない
 開始距離的にも初手取られても移動は常人なので離脱してサンダーボールで勝てる
× ショッカーライダー 攻防速全て負けてる
〇 ヴァルター・ディートリヒ 退避してサンダーボール→精神体では行動不能、自分は近づかないので目は見れずTKO勝ち
△ サタングロースP10 範囲が足りてないのと何気に耐性あり、だが互いに決め手なし
× マリア・E・クライン 不可視、Lance負け
△ 葵君 不可視だが決定打なし、飛翔したら後は分け
× アヤネ 開幕行動不能負け
〇 呪われた首なしバイオ鳩 普通にサンダーボール勝ち
〇 ミネルヴァ 普通にサンダーボールで勝てる
×か〇 神取 混沌の鏡に任意全能効果があるなら負け、ないならサンダーボール勝ち
〇 前方のヴェント(アニメ) 普通にサンダーボール勝ち
〇 モンスターワイフ 普通にサンダーボール勝ち
〇 渥美格之進 印籠は効かないのでサンダーボール勝ち
△ シースルー 互いに決め手なし
〇 前川彰男 不幸にはならないのでサンダーボール勝ち
〇  <釘> 反応は勝ってるのでサンダーボール勝ち
× クリストファー・ヴァルゼライド 『天霆の、轟く地平に闇はなく』負け
× 漫画版クロノクル バリアーアタック負け
〇 マッドマン 何気に毒にならない、サンダーボール勝ち
× GBH 近接攻撃負け
× ばいきんまん やり負け
〇 ナオミ 分解は飛行で効かない、見えないもののサンダーボール連発してればいつかは当たる
? タブー ドラグーンの大きさ等がないので防御が取れない
△ アスカヤヨイ 互いに決め手なし
〇 ヤルダバオト 壊して勝ち
× コスヌル男 リビドー弾連発負け
× レドナ・トェム 命滅斬→3分後即死負け

勝ちきれないのでここまで
クリストファー・ヴァルゼライド>ダンガード><釘>
対人常時攻撃勢のおかげで勝ち星が取れる結果に
0496格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:39:35.37ID:9fMd+wWv
ジョーズ(007)考察
近接100m破壊攻防だが反応が微妙
車相手には余裕だろうがその上から怪しい、恐竜の壁から上がる

× 解禁獣 攻防的には大丈夫だが食われて負けだろう
× ギガノトサウルス 同上
? メカマッスル 大きさマッチョじゃ分からない
△か× クラウンジラ 互いに有効打がないが大きさ不利か
× ルフィを食おうとした大鮫 これも食われて負けだろう

無理そう、そこから下がる

〇 ハチくま母さん これくらいの体格差なら攻防で覆せる
? 工藤新一 エントリーの仕方に疑問
 ジン&ウォッカの時同様「エントリーの主体となってるキャラが複数人」に該当すると思われる
 ヘリを主体にすれば解決するので修正は容易、考察としては銃程度では効かないからの分け
〇 エテポンゲ 毒では即死とはならないだろう、そうなると撲殺勝ち
〇 夷川早雲 乗り込んで撲殺勝ち、これも納涼船with〜にする必要がある?
× 全身防弾ギャングのモヒカン 溶かし負け
〇 サンゲリア(ry ちょっと大きな象程度、攻防圧倒で行けるか

大丈夫か
(恐竜の壁)>ジョーズ(007)>ハチくま母さん
0497格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:44:45.23ID:z6BM5pQO
>>496
さすがに食われても負けではないのでは
というのも噛み砕けるわけないし、じゃあ内部に入ることになるが、こんな耐久のやつを食ったら逆に内部破壊されそうだ
ちなみに主人公スレでは大きさ10倍までなら攻撃が通じる扱いだった
なのでなおさら内部破壊される

要するにその大きさなら食わない方がまし
0498格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:46:24.10ID:z6BM5pQO
というより耐久が大幅に勝ってるのに、食うってなんかの防御無視だったか?
0499格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:59:28.26ID:h+GzGKpw
>>495
考察乙

ドラグーンは200mの戦艦破壊かな
0500格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:49.54ID:9fMd+wWv
敵円盤考察
50qの大きさに50km破壊攻防
範囲は10kmだが射程は200qなので相手が多少デカかろうと動かず狙えるのが強み
20qからあがる

〇 超巨大ギア 適当にショット撃ってれば勝てる
〇 百目王 適当にショット撃ってれば勝てる
〇 白鯨 適当に(ry
〇 カラス 適当に(ry
〇 ナヘマー こちらがほぼ上位互換
〇 リビティナ 先手取られても近づかれる前にショットで勝てる
× ゴリラ 島消滅岩負け、ショットが打てたとしてもかなり厳しい
× ギドラ 物理無効、機械ごしなので不可視も発動して噛まれて負け
△ 宇宙人の小型UFO 攻防拮抗ゆえ互いに決め手なし
× 闘神イクサツナギ 先手斬られて負け
× 超ヴォルケンクラッツァー 耐えられて波動砲負け

ギドラ(GODZILLA 星を喰う者)=ゴリラ(ファンタジー)>敵円盤>リビティナ


>>497
10倍差辺りまで有効なら100mの壁から考察推奨かね
その下の高火力も怪しいのでそっちのほうがいいか
0501格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:37:33.46ID:9fMd+wWv
ジョーズ(007)考察仕切り直し
>>497の意見を参考に体格差10倍までは有効打として見る
高火力の壁から

× 六脚移動砲台 暴徒鎮圧ガス負け
× ルフドー 声負け
△か× 怪鳥バロエ 攻防的には大丈夫だが飛行で一方的に攻撃される
× ダークネスタイガー  レーザーブレード負け

無理、壁ごと下がる

× エノラ・ゲイ リトルボーイは無理
× B-2爆撃機 核は無理
× 滅茶苦茶強いザク 普通に負け

無理、下がる

× 曹操軍 火神の計負け
× 煉獄 乗り込めたとしてもCCO様に倒される
× クルフィス 声負け

無理、下がる

△ 削板軍覇 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
△ ハインドMi-24P 攻防は勝ってるが飛行では当てれない
△ ミルM1・24“ハインド”攻撃ヘリ 同上
△ 劉宗武 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
× S 切断負け
△ 岡町灯日 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
× 伊東鴨太郎 切断負け

ダメっぽい、下がる

× オロチ 光負け
× 蒼紫様  切断負け
× グリフ 切断負け

無理、下がる
0502格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:38:58.01ID:9fMd+wWv
△ ロベルタ 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
〇 女 攻防では有利、達人戦闘速度ならいつかは当たる
× テッポウウオ型テラフォーマー 水負け
× エッズィ 切断負け
× パーマンセットを盗んだ男 飛行持ち、地面に埋められてTKO負け

その下も確認

× カマイタチのオジイ 歌負け
〇 ヤマオロシ こちらが上位互換、撲殺勝ち
△ ミルドレッド・アヴァロン 戦法の行動では決定打にならない
△ "Q"の女スパイ 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
〇 玉梓 攻防圧倒、一度当たれば機能停止だろう
△ ドラゴン無頼 攻防は勝ってるが素早さ的に当てれない
× ミュウツー 記憶消去負け
× デラックスファイター デラックスボンバー負け

ダメだ、もう一度壁ごと下がる

× 枢木スザク ビーム砲負け
× 霧雨正雪 切断負け
〇 精霊王ギガゾンビ 攻防で勝ってるので撲殺勝ち
× 仮面ライダーシザース ファイナルベント負け

無理でした、下がる

× 地獄山羊 当たったらぼーとなる光線負け
× シャーロット・ブロンテ 空間切り負け
× 由良 健二 切断負け

下がる
0503格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:39:36.18ID:9fMd+wWv
△ 豪鬼 達人越え攻防速なので当たらない
△ 黒崎泰元 同上
× 佐藤 ジャンボ機は耐えれても不死身なので長期戦不利
〇 超能力を身に着けた男 普通に撲殺勝ち
〇 ヴォルフガング・クラウザー 戦法上カイザーウェイブぶっぱなので近づいて撲殺勝ち
× レイノルズ 操り負け
× ドラク黒騎兵 なで斬り負け、速度的に当てれない
蜘蛛男(SD) 修正されたので飛ばす
△か× ニナ ワープがあるので近づけない、ツタが有効なら行動不能によるTKOもあり得る

その下も確認

〇 桐山和雄 普通に勝てる
△ 董卓仲穎 素早さ的に当てれないが負けはない
× 蛾媚刺 切断負け
〇 女性型シールド 掴みかかれたら逆に怪力で潰せる
× アポロン様 近づく前にエキドナ負け
〇 キャスティーナ=ディドリアーノ 攻防圧倒、ジャンプから降りてくるところ待ち伏せして倒せる
× 神無月めぐみ 毒串負け
△ 孫豪龍 素早さ的に当てれないが負けはない
△ イナーキ 同上
× 生徒会長 服従負け

はい無理でした、壁ごと下がる

△ ロシアンマフィアのヘリ 飛行なので近づけない
〇 テロリストが乗ってるロボット 攻防圧倒、余裕の撲殺勝ち
〇 家康軍戦車 攻防圧倒、べこべこにして勝ち
〇 シオマネキ 攻防圧倒、べこべこにして勝ち
〇 ヴァルディス・カーン 攻防圧倒、近づいてきたところ撲殺勝ち
× 八角雀尊 斬殺負け
× メチャクチャキモいの 記憶操作負け
△ OD-10 宇宙船なので飛行状態、近づけない
△ 大仏 飛行なので近づけない
× 雷火軍曹 防御無視放電負け

ここから下で4連敗はないと思うのでここまでで勘弁してください
八角雀尊>ジョーズ(007)>ヴァルディス・カーン
0504格無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:45:54.59ID:9fMd+wWv
【作品名】HUGっと!プリキュア
【ジャンル】子供を守るお母さんを描くプリキュア
【世界観】
今作のプリキュアは未来の技術?で変身する。

【名前】ドクター・トラウム(トゲパワワ吸収最終形態)
【属性】もはや原形をとどめいていないクライアス社相談役
【大きさ】地球と同じ大きさ球体+その数倍の腕を持つ人間だったものとトゲパワワの融合体
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】暴走形態(大きさ以外は同じ様相)でも物理攻撃にはかなりの耐性を持っており
 描写ではゴムに近い性質を持つ、そのため通常の物理攻撃ではかなり効果は薄いだろう
 元の素体となったパワードスーツの能力により何度でも時間巻き戻しによる修復も可能
 速度は3秒もあれば全壊状態が完治するほど
【素早さ】この形態では移動描写はないが暴走形態では普通に飛行可能なので移動は出来るだろう
 元になったドクター・トラウムの反応速度は達人並み、戦闘速度は大きさ相応の達人並み
【特殊能力】宇宙行動可能
【長所】TV版プリキュアオールスターズの立役者
【短所】光墜ちしてウザさ倍増
【戦法】頑張って殴ろう
【役柄】敵組織クライアス社の相談役であり36、37話におけるメイン敵役
 幹部級にも関わらずプリキュア戦士55人+αでようやく浄化することが出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況