X



トップページ格付け
1002コメント862KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.104

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001格無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:40.28ID:9XYW99Fw
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

・1作品から最大3キャラまでエントリー可

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
ttp://taisenrogu.web.fc2.com/teki/index4.html

基本ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html
前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1561639579
【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0881格無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:21:01.08ID:t+2BMrux
涼宮ハルヒの憂鬱って、キョンとハルヒのどっちが主人公なんだ?
題名はハルヒだけど作中視点はキョンだから悩む

仮にキョンが主人公なら、キョンがハルヒの様々な行動で嫌がってる箇所があるからハルヒを敵役として出せないかなあって
0882格無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:35:15.69ID:v/p0rhXB
アニメではキョンが主人公っぽい
ttp://www.kadokawa-pictures.jp/official/haruhi/
>普通でいたい現実主義者のキョン(主人公?)だったけど、ちょっとした好奇心が仇になり、ハルヒに巻き込まれてしまった。
ハルヒがキョンに敵対したなら出せるけど、キョン側が嫌がってるだけだと敵役として参戦はできないと思う
0883格無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:16:58.22ID:1u25nTRK
妖怪大魔王再考察

光速反応からの石化光線がかなり強い 不可視や炎変化しての物理無効、対人相手なら不死化など防御面もなかなかの性能

戦法は先手石化光線を撃ち効かない場合は炎変化して分身しながら長期戦を狙っていく
相手が石化光線の範囲以上なら
炎変化の方から使い長期戦を狙う

光速反応で防御無視持ちなので光速の壁から見ていく


○ 仮面ライダーオーディン 不可視からの石化光線勝ち
○ アムプーラ 数mなら6m位か 先手石化光線勝ち
○ ぺるしゅばる 即死からの乗っ取り勝ち
○ ゾゥズ 凍結効かない 移動遅いし石化光線勝ち
○ おぼろ丸 攻撃効かない 寿命勝ち
○ カルパッチョ レーザーで殺されて乗っ取り勝ち
○ 月(エイリアン魔獣境) 災害効かない 相手自滅勝ち
× ミスティカ星人 光線跳ね返って来て石化負け
○ 覚醒ゼロ 石化光線勝ち
○ イドゥン 同上
○ カクレオン 新しいカクレンジャーの戦士かな(すっとぼけ) 不可視だし石化光線勝ち
○ ニドヴォルク 先手石化光線勝ち
× マダム・ケツハリの部下 素顔見て負け
○ 庵原隷 先手石化光線勝ち
○ ゼイハブ船長 スーパー戦隊ラスボス対決 先手石化光線勝ち
○ アル=ヴァン・ランクス 同上
○ 六嶺美登里 大きさ的に凍結範囲外 石化光線勝ち
○ 闇司教 同上
○ XANXUS 射殺されてから乗っ取り勝ち
○ アニマ=ムンディ 先手石化勝ち
○ 再生ガライ 不可視からの石化光線勝ち
○ 百目タイタン 同上
○ ナハト 同上
× キングギドラ(kom) 常時暴風負け
○ ギャスケル大将軍 不可視からの石化光線勝ち
0884格無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:18:10.58ID:1u25nTRK
妖怪大魔王続き

○ ホワイト将軍 不可視だし攻撃当たらない 石化光線勝ち
○ 黄猿 レーザーで殺されて乗っ取り勝ち
× アノン 地獄人は人間じゃないので魔王負け
○ 悪のロボット 不可視からの石化光線勝ち
× シャドームーン シャドーフラッシュからのビーム負け
○ モルボル 石化耐性持ちで他の攻撃も効かないが向こうの攻撃も当たらないので寿命勝ち
○ オメガウェポン 同上
○ 世果埜春祈代 殺されて乗っ取り勝ち
○ アンチゼーガ・マインディエ 搭乗員いるし乗っ取り勝ち
○ レオン・カスカータ 同上
× 青キジ 凍結負け
○ 仮面ライダーコーカサス 不可視からのHCU切れたところを石化光線勝ち
○ カッシスワーム 不可視だし見えない フリーズ切れたところを石化光線勝ち
○ ゾマリ・ルルー 不可視なので見えないか そのうち石化光線勝ち
× オーバーデビル 攻撃凍結されてオーバーフリーズ負け
× ナッパ 宇宙人なので人外 クンッ負け
○ 極上のサルバトーレ 不可視からの石化光線勝ち
× 音無彩名 精神攻撃負け
○ 神凪厳馬 先手石化光線勝ち
○ フォルテ 同上
○ 芦川美鶴 お互いに不可視だが射程差で石化光線勝ち
○ クロノ・ジル 不可視からの石化光線勝ち
○ ロロ 同上
× オメガエクリプス ダークネス・パニッシャー負け
○ ステラ・ヴァーミリオン 先手石化光線勝ち
○ 死そのもの 同じようなやつ 石化光線勝ち
○ デビッド・メイザー 同上
○ ヒースクリフ 同上
○ ミストバーン 同上

明日辺りに続き出します
0885格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:08:46.51ID:0IZ6Sf6P
>>881
主人公スレ的観点だと主人公明言されてないなら
タイトル判断でハルヒ

>>882
主人公が敵視してれば参戦できるから
主人公が嫌ってる相手ならでれるんじゃないか
というかハルヒはヒロイン兼ラスボス属性持ちだから
主人公(ハルヒでもキョンでも)の仲間である
小泉の倒すべき対象とかで出れそうな気もする

>>883
0886格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:21:18.42ID:RiTihOO+
考察がマダム・ケツハリあたりを通過してたので思い出したけど、
知覚系の常時能力(美貌とか)の適用タイミングって結局いつなんだ?
0秒時点で認識されるという説と知覚者の反応に依存する説で意見が分かれてて
プーチンの再考察の位置が未だに定まらんのだが
過去の考察だと0秒で伝わる扱いだけど理屈からいえば受け手の反応依存って気もする
0887格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:41:36.80ID:aWHz9xr8
>>872
大丈夫そうだけどオールキャンセラーのところで「異常のは」の誤字が
あとバンストン・ウェルはバイストン・ウェル、これは微妙だがifルートは激闘ルート?

他にも質問がいくつか。VとXやってないから変なこと言ってたらごめん
オールキャンセラーの所の無効能力と無効を無効に出来る能力ってなんだっけ?
ブレストインフェルノ・HP回復・機械獣召喚・相手を巻き込んでの異世界転移あたりが省略されてるのは位置的に効果不足ゆえ?
防御力を木星の半分くらいありそうなZマスターとノーベルガンダムのゴッドフィンガーか轟龍のドリルアタック利用して
「Zマスターより大きい爆発に巻き込まれても無傷のノーベルガンダムor轟龍以上」
全長10000mの宇宙怪獣・混合型にドラゴンファイヤー等の炎攻撃とナデシコCのグラビティブラストと
図鑑で解説があるガンバスターのバスタービーム及びダブルバスターコレダーと
46話でデビルガンダムを消滅させたシャッフル同盟拳を合わせて
「宇宙怪獣・混合型を一撃で倒す熱・重力・零下1億度の冷凍光線・10億ギガボルトの電流・消滅攻撃を受けても戦闘続行可能」に出来ない?
Zマスターと宇宙怪獣・混合型はDr.ヘルより後の敵だけど記憶が確かなら味方の強化イベント挟まないし行けるんじゃないかと
テンプレとは関係ないけどDr.ヘルがVXT三部作で参戦すると既にXから参戦してる3人はどうなる?
参戦作品とか世界観とか修正して誰かが4人目行き?
0888格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:27:56.43ID:iSvpGdyW
今日の3枚

UFO(ゴジラ2000ミレニアム)
https://i.imgur.com/0fbA3ql.jpg
出典:ゴジラ2000 ミレニアム、東宝映像美術(制作会社)、東宝映画(製作会社)、東宝(配給)、1999年12月11日公開

スペースゴジラ
https://i.imgur.com/3d6T7qt.jpg
出典:ゴジラvsスペースゴジラ、東宝映像美術(制作会社)、東宝映画(製作会社)、東宝(配給)、1994年12月10日公開

アメノハバキリ
https://i.imgur.com/duviMTu.jpg
出典:シン・ゴジラ、東宝映画・シネバザール(制作会社)、東宝(製作会社)、東宝・ファニメーション、2016年7月29日公開




シンゴジの記述もこちらに変更しておく
出典:シン・ゴジラ、東宝映画・シネバザール(制作会社)、東宝(製作会社)、東宝・ファニメーション、2016年7月29日公開
0889格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:14:14.98ID:Mp4hp/UD
>>887
効果が出るのは相手の反応依存だと思ってた
ただ先に常時能力が届いたとしても美貌を見なくなるとは限らないとは思うが
例えば常時範囲内の時間停止対美貌だと先に時間止めてもその後美貌を見てしまうので継続して時間止められず負けとかはあると思ってた
0890格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:37.69ID:fGcc4yH3
Dr.ヘル 考察

【簡易】成人男性が乗り込んだ600mの人型ロボット+(多元宇宙×2+単一宇宙×10+5α)規模時間操作原理の疑似世界改変+0秒行動
 +惑星より小さい爆発耐久+物質変換耐性+異次元追放耐性+精神耐性×3+その他耐性×2

0秒行動+世界改変規模だけ見ると地獄の帝王やエンブリヲを上回りそうだが、
世界改変原理の防御や遍在を持ってないのが不安要素
(全能じゃない世界改変は使っても全能防御は得られない)
エンブリヲの総当たり2を参考に、全能の壁直下から下がる

(全能の壁)

△ 呪術王 時空改変とプラズマで相打ち
△ 尾行者 大きさ分け
△ ラ=グース 支配空間分け
△ 縁 全能防御分け
△ 真聖ラーゼフォン<クオン> 全能防御分け
△ タングラム(とある魔術の禁書目録) 遍在分け
△ タングラム 全能防御分け
△ ゴッドライディーン 遍在分け
△ エンブリヲ 時空改変同士で相打ち
△ 伊吹萃香 大きさ分け
△ ジョン=ディー 時空改変と全能殺しで相打ち
○ フユノリュウ 時空改変勝ち
△ 将軍withラ=グース細胞 支配空間分け

(支配空間の壁)

△ 耶雲 全能防御分け
△ 地獄の帝王 時空改変と世界改変原理の魂攻撃で相打ち
× 黄錦龍 全能防御、常時精神攻撃×8負け
△ 亡霊 全能防御分け
○ ヘリオス 時空改変勝ち
△ 輪廻の観測者ボー・ボー 時間操作耐性及び遍在分け
○ みさき 時空改変勝ち
△ ヨグ・ソトト 大きさ分け
△ 球磨川禊 時空改変と大嘘憑きで相打ち
△ タロン 大きさ分け
× 悪魔王サタン 時間操作耐性、暗黒流負け
× ミーちゃん 全能防御、凍結負け
△ 無貌の神 遍在分け
△ 濫回凌轢、ニヒロwith埋葬のヘルネテン 全能防御分け
○ タマネギ 時空改変勝ち
△ 霧隠才蔵 支配空間分け
△ 高槻菜乃 全能防御結界分け
△ リバイアサン 全能防御分け
△ ニーズヘグ 大きさ分け
○ 粟生野叫 時空改変勝ち
0891格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:41:56.09ID:fGcc4yH3
(干渉不可不死の壁)

○ アウアウローラ 時空改変勝ち
△ 聖アドヴェント 時間操作耐性分け
△ SK 時間操作耐性分け
△ ≪謎の怪物≫ 大きさ分け
○ N 時空改変勝ち
△ カリマの衛兵 大きさ分け
△ M 大きさ分け
△ 完全生命体イフ 時間操作耐性分け
○ ビッグヴィヌス(スパロボZ) 時空改変勝ち
△ シ 大きさ分け
○ 暗黒神ロソ・ノアレ 時空改変勝ち
○ ナイア(スパロボUX) 時空改変勝ち
△ 目玉(ぱにぽに) 大きさ分け
○ 姿無きオドン 時空改変勝ち
○ "虚無" 時空改変勝ち
△ 転輪王 大きさ分け
○ アンチスパイラル(劇場版) 時空改変勝ち
○ MU 時空改変勝ち
○ ヨグ=ソトース(デモンベイン小説版) 時空改変勝ち
○ 明石大雅 時空改変勝ち

(多元攻防の壁)

ミーちゃんより上では勝ち星を取り戻せない

無貌の神>濫回凌轢、ニヒロwith埋葬のヘルネテン=Dr.ヘル>タマネギ
0892格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:56:32.92ID:wMP7l5iP
考察乙
>>887の修正案ではミーちゃんの凍結辺りは耐えるようになるかもだが
バスタービームの設定がゲーム内で言及されていないなら採用できないからそのままで大丈夫だろう
参戦枠の関係上マジンガーZERO(スパロボX)は4人目以降かね
無効を無効に〜はエクストラアクションのダイレクトアタック(特殊スキル・特殊能力・サイズ差を無視した攻撃が可能)か
0893格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:25.95ID:wMP7l5iP
すまん、バスタービームについてゲーム内図鑑に書いてるなら採用出来るか
それなら修正したらミーちゃんに分けになるので再考察で位置変わるな


牛考察
考察手順より素人マシンガン持ちより上となっている、肉食獣の壁から

〇 犬(フロッガーリターンズ) 多少でかい犬なら有利
〇 オーグル 反応有利から突進勝ち
× 熊 熊対牛で調べてみるとバイソン対ハイイログマに関する記事があり
 それによると熊がたいてい勝ってるとのこと、それなら負けだろう
× 右目に傷のあるエゾヒグマ 上記同様、負け

後は熊が勝てないならだいたい無理
熊>牛>オーグル
0894格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:11:58.04ID:nVVOv4EI
零下1億度に耐えるならミーちゃんの凍結に耐えて分けになるか
亡霊>ヘリオス=輪廻の観測者ボー・ボー と並んでいるところでヘリオスに勝ってボー・ボーに分けなので

亡霊>輪廻の観測者ボー・ボー=Dr.ヘル>ヘリオス
0895格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:25:03.61ID:nVVOv4EI
>>893 考察乙

神の獣、可憐、世界最強怪獣メギラの3名は>>841-847で敵役の条件満たしてるか疑問視されたので、
反論が無ければ修正待ちor除外キャラに送ろうかと思う

神の獣 作品名から主人公と見なされる。敵役ではない
可憐 主人公であり、敵役ではない
世界最強怪獣メギラ 作品名から主人公と見なされる。敵役ではない
0896格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:37:15.96ID:wMP7l5iP
参戦条件関係ならこれも追加してほしい

M テンプレにて作中でどういうキャラなのか記載がない
0897格無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:41:35.41ID:kalntgNm
Mはもう1人の主人公メアリと敵対してたはず
0898格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:34.22ID:apHQ7Fat
異修羅組の画像貼る
imgur自体初めて使ったから若干不安だが

世界詞のキア
https://imgur.com/ibIeC0T
出典:電撃文庫チャンネル
最強VS最強『異修羅』PV/若本規夫ナレーション(電撃の新文芸)
2020年03月16日公開(最終閲覧日:2020年4月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=JRMpBaHQvfY
原作:異修羅I新魔王戦争、珪素、株式会社KADOKAWA、2019年9月17日発売

濫回凌轢、ニヒロwith埋葬のヘルネテン
https://imgur.com/if5VFmy
出典:電撃文庫チャンネル
最強VS最強『異修羅』PV/若本規夫ナレーション(電撃の新文芸)
2020年03月16日公開(最終閲覧日:2020年4月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=JRMpBaHQvfY
原作:異修羅I新魔王戦争、珪素、株式会社KADOKAWA、2019年9月17日発売

静かに歌うナスティーク
https://imgur.com/t7s3oIy
出典:電撃文庫チャンネル
最強VS最強『異修羅』PV/若本規夫ナレーション(電撃の新文芸)
2020年03月16日公開(最終閲覧日:2020年4月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=JRMpBaHQvfY
原作:異修羅I新魔王戦争、珪素、株式会社KADOKAWA、2019年9月17日発売
0900格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:58:19.46ID:8dCXz8Js
これ、成人男性に勝てるのだろうか
こういう微妙なテンプレはどうすればよいのだろうか


【作品名】ハーレムキャッスル3
【ジャンル】エロライトノベル
【名前】ディアーネ
【属性】女王の異母妹
【大きさ】24歳のウルスラより10歳下とされるフィリックスがお姉さんと呼んでいるので最低でも15歳以上
すらりと背が高いと言われているので成人女性並みとする
【攻撃力】セックス中に吊腰位(要するに逆立ち)になっても何事もなく続けられるくらいの腕力を持つ
また踊りが非常に上手く、地の文で「玄人はだし」「踊りで極限まで磨き抜かれた身体」と書かれる
トッププロ級の成人女性ダンサー並みとする
さらに三日三晩セックスのみをひたすらし続けるという驚異的タフネスを持つ
【防御力】三日三晩セックスのみをひたすらし続けるという驚異的タフネスを持つ、トッププロの成人女性ダンサー並み
【素早さ】トッププロの成人女性ダンサー並み
【特殊能力】超軟体:軽々と足を頭より高く掲げたまま、上体を反らして手を地面につけそのまま一回転できるほど体が柔らかい
トッププロのダンサーならできそうだが一応記述している
【長所】凄まじいタフネスと体位で凄いセックスが楽しめる
【短所】極度のナルシスト。よくこんなのをヒロインにできたな
【戦法】普通に戦う
【備考】自分が一番美しいと豪語しているナルシスト。
主人公の王太子フィリックスに焼き芋を振るわれるも熱かったことでと逆恨みし、ヒロインを拉致して解放してほしければ自分とセックスして正室にしろと脅迫してきたので敵。
【画像】https://i.imgur.com/aCbEuCO.jpg
ハーレムキャッスル3、竹内けん、キルタイムコミュニケーション、2009年8月20日


【簡易】3日間ずっとセックスができるほどのタフネスを持つ、体が超柔らかいトッププロの成人女性ダンサー



>>898
imgurは全部上のように.jpgとつけてくれ
あと
画像出典:
出典:
で統一した方がいい
0901格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:59:54.01ID:8dCXz8Js
ちょいミス

【備考】自分が一番美しいと豪語しているナルシスト。
主人公の王太子フィリックスに焼き芋を振るわれるも熱かったことで逆恨みし、ヒロインを拉致して解放してほしければ自分とセックスして正室にしろと脅迫してきたので敵。
0902格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:08:38.09ID:apHQ7Fat
>>900
画像はpngでいいなら>>899
出典はこういうこと?
youtubeのアドレスがどうしてもはじかれるんですまんが>>898参照で

画像出典:電撃文庫チャンネル
最強VS最強『異修羅』PV/若本規夫ナレーション(電撃の新文芸)
2020年03月16日公開(最終閲覧日:2020年4月11日)
(YouTubeのアドレス)
出典:異修羅I新魔王戦争、珪素、株式会社KADOKAWA、2019年9月17日発売
0903格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:13:29.89ID:8dCXz8Js
>>902
pngならいいです
出典の書き方はそれでいい



改めて自分もディアーネ修正しとくわ
まあ、たまには自分もテンプレだしていいでしょう

【作品名】ハーレムキャッスル3
【ジャンル】エロライトノベル
【名前】ディアーネ
【属性】女王の異母妹
【大きさ】24歳のウルスラより10歳下とされるフィリックスがお姉さんと呼んでいるので最低でも15歳以上
すらりと背が高いと言われているので成人女性並みとする
【攻撃力】セックス中に吊腰位(要するに逆立ち)になっても何事もなく続けられるくらいの腕力を持つ
また踊りが非常に上手く、地の文で「玄人はだし」「踊りで極限まで磨き抜かれた身体」と書かれる
トッププロ級の成人女性ダンサー並みとする
さらに三日三晩セックスのみをひたすらし続けるという驚異的タフネスを持つ
【防御力】三日三晩セックスのみをひたすらし続けるという驚異的タフネスを持つ、トッププロの成人女性ダンサー並み
【素早さ】トッププロの成人女性ダンサー並み
【特殊能力】超軟体:軽々と足を頭より高く掲げたまま、上体を反らして手を地面につけそのまま一回転できるほど体が柔らかい
トッププロのダンサーならできそうだが一応記述している
【長所】凄まじいタフネスと体位で凄いセックスが楽しめる
【短所】極度のナルシスト。よくこんなのをヒロインにできたな
【戦法】普通に戦う
【備考】自分が一番美しいと豪語しているナルシスト。
主人公の王太子フィリックスに焼き芋を振るわれるも熱かったことで逆恨みし、ヒロインを拉致して解放してほしければ自分とセックスして正室にしろと脅迫してきたので敵。
【画像】https://i.imgur.com/aCbEuCO.jpg
ハーレムキャッスル3、竹内けん、キルタイムコミュニケーション、2009年8月20日発売


【簡易】3日間ずっとセックスができるほどのタフネスを持つ、体が超柔らかいトッププロの成人女性ダンサー
0905格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:08:36.03ID:xCOv+dJ+
妖怪大魔王再考察続き


○ 黒闇天 先手石化光線勝ち
× バラガン 不可視無効なので先手死の息吹負け
× カミサマ 石化光線跳ね返って負け
× ブラックスター 戦術局地麻酔負け
× 弥勒峠諸刃 凍結負け
× ヴァルデマン=ストレイツ 時間の格の差負け
○ ザッタン 開始距離あるし眼見えないか 石化光線勝ち
× マーラー 洗脳負け
× 神谷スバル 香負け
○ ペイルライダー 開始距離あるし眼見えない 石化光線勝ち
× ヤドン 戦意喪失負け
△ T-infinity 攻撃効かない 当たらない 分け
× 藍神 異空間転移負け
× ヤメタランス なまけ負け
D・スペード 前に指摘された通り防御不明
× ダークライ 睡眠負け
× 魔暴神母 精神攻撃負け
× ウンベヴストザイン 即死負け
× 布留部市の竜 睡眠負け
× 死の自画像 自殺負け
× 藤原紅虫 鬼気負け
× ギルガメッシュ エヌマ・エリシュ負け
× “姫” 美貌からの超振動負け
× シーレン 即死負け
○ 虚無の眷属 当たらない効かない 寿命勝ち
× 魔神の眼&足 眼から光線負け
× 朔夜 咲いて負け
× 右頭チャン 封印魔法だし天地開闢有為転変負け
○ 魔人ケイブリス 開始距離あるし石化光線勝ち
× バジリスク 割りと大きいし見えちゃうか 即死負け
× アテナ 不可視だろうが周り事石化出来るので石化負け
× コティングリー 凍結負け
× ベルゼブブ 呪い負け
○○ コッペリオン組 被爆して死んだ後乗っ取り勝ち
× 橘 弓鶴 呪力負け
× アム・イスエル 本体魂だし石化しても意味無い 波動負け
○ グレン・アザレイ 不可視からの接近して石化光線勝ち
△ 大怪獣クエルプラン 相手こちらを認識出来ない こちらは攻撃効かない 分け
× アルケスティス 生命の凝縮負け
× グランドマザー 常時精神攻撃負け
× クリボー 不可視だが範囲足りてるし物質変換負け
× アンサラー コジマ粒子負け
○ ハイリガー・カールスルーエ
攻撃当たらない 寿命勝ち
○ テラクトラマカスキ 炎変化して接近からの石化光線勝ち
0906格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:09:28.29ID:xCOv+dJ+
続き
○ コロニーヴィクティム 攻撃当たらない 寿命勝ち
神の獣 除外されるので飛ばす
○ オルファン 攻撃当たらない 寿命勝ち
○ 怪獣(西友のCM)同上
○ 合体怪獣 同上
可憐 飛ばす
○ ドビシ&カイザードビシ 石化光線勝ち
○ 魔人ブウ(ドッカンバトル) 攻撃当たらない 寿命勝ち
○ イケメンブー太 同上
× 帝王ダイダス 破壊光線耐えられて任意全能負け
○ シグマ お互いに攻撃効かないが寿命勝ち
○ YHVH 石化光線勝ち
○ アルゴス お互い見えない そのうち寿命勝ち
× スルト 石化耐性ある 炎変化も効かない レーヴァンティン負け
○ アーモンド・ラッセル こちらを認識出来ない 本体倒せないが寿命勝ち
○ ルルタ=クーザンクーナ 因果抹消範囲外から石化光線勝ち
○ カーリー 相手こちらを認識出来ない そのうち寿命勝ち
× 大魔王バーン ピラァ・オブ・バーンに巻き込まれ負け
○ 水神様 お互い攻撃当たらない効かない 寿命勝ち
× 虚栄の空中庭園 攻撃効かない 世界改変負け
× カレ マグマに巻き込まれ負け
○ レイヴン 殺されて乗っ取り勝ち
× クインメザード 当たらない 時空波に巻き込まれ負け
△ 立華奏 石化光線当たらない 向こうはこちらを認識出来ない お互い不老なので分け
× 戸愚呂弟 どれかの常時能力負け
× エミリオ 自動消滅負け
× 縮退の王 吸飲負け
× ヤーブナ 消失負け
× オデッサ・エイ 認識されて乗っ取り負け
× グリム=グリム 発狂負け
× 魔獣ゼノン 攻撃効かない 重力波負け
× 魔竜 空間破壊負け

もう無理か 勝ち越せないので位置は

バラガン・ルイゼンバーン>妖怪大魔王>黒闇天

常時能力の壁の連敗がキツかった
0907格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:13:31.95ID:xCOv+dJ+
>>886
自分も反応しなければ認識出来ないと思う
スレのルール的にお互い同時出現してからスタートだから反応出来なきゃ認識無理だろう
0908格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:34:03.48ID:2qTWyJbL
>>906
考察乙です
こいつを超える不死身の身体を持つゲキレンジャーのロンはどこになるのかも気になった
0909格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:48.33ID:l7/8tiG+
ディアーネで思ったけど、敵スレって主人公スレと比べて下位層のいわゆるただ車乗っただけとかちょっと強い人間みたいなキャラが異様に少ないよな
0910格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:39:40.47ID:8dCXz8Js
今日の2枚

ダリー
https://i.imgur.com/pDe4H2b.jpg
出典:ウルトラセブン、第31話(全49話)、TBS、1967年10月1日〜1968年9月8日放送


ダークザギ
https://i.imgur.com/KkWeATU.jpg
出典:ウルトラマンネクサス、第37話(全37話)、中部日本放送・円谷プロダクション、2004年10月2日〜2005年6月25日放送
0911格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:39:40.50ID:PjnRMG+0
>>903
ディアーネ考察しようと思ったけど、3日連続でひたすら休まずセックスできるとか超人の領域だろ
格闘漫画のタフに出てきた化け物みたいな敵キャラも48時間が限界だったのに
達人並みで考察行けるのではと思ったけど、どうなのかなあ
0912格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:07:33.94ID:Q+By9ofx
ルールでは達人の扱いはこうらしい

達人並み:特に抽出できるような身体能力を見せてはいないが設定や
  世界観等から見て明らかに常人を超えているであろうキャラに用いる。
  >拳銃持ち(常人)>大型犬>達人並>プロ格闘技選手=軍人 
  だいたい上記程度の実力として扱われる。

自分なら超人(達人と評するのも憚られる、出る作品を間違えてるレベル)で扱うかな
とはいっても明確な基準がないので普通?の達人には有利程度くらいだと思うが
0913格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:52:52.62ID:PjnRMG+0
>>912
踊り子だしオール達人並みで扱うわ
縦に数mジャンプする奴でも達人並みという修羅の魔境なので
体柔らかいのは僅かに加算するくらいかな


ディアーネ考察
3日続けてセックス、踊りで極限まで磨き抜かれた等から人間を超えているのでオール達人並みとする
体が柔らかいのは僅かに加算程度

○ 挑戦者 オール達人並みなので多少のリーチは覆せる、勝ち
× インフィニア オール達人並み対決、向こうは成人男性並みの大きさ
リーチ差は体が柔らかい程度では覆せないか
× 太田香奈子 反応で上回ってるので先手で攻撃できるが止まらない
   消火器のリーチと攻撃力の差で不利か
× 取的 耐えられて絞め殺し負け


インフィニアのほぼ下位互換だしこんなものか
インフィニア>ディアーネ>挑戦者


相撲取り>ダンス>ボクサーという珍妙な結果に
0915格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:31:33.80ID:Q+By9ofx
【作品名】デビルマン
【ジャンル】日本が世界に誇る実写映画
【最終盤における描写について】
前提として、現実世界相応の世界観である。
デビルマンとサタンとの決戦の途中で都市(おそらく日本の海岸都市)に謎の落下物が激突、巨大隕石が落下したような破壊描写が存在する。
これにより自由の女神像までが倒壊、地球全土が壊滅灰燼になる。
そのためこの謎の落下物の破壊力は地球全土を壊滅させるほどのものであるとする。

【名前】飛鳥了
【属性】サタン、人外
【大きさ】3m弱はある翼の生えた悪魔
【攻撃力】キック:上記の謎の落下物でほとんどダメージを受けていないデビルマンの肉体を容易にえぐり最終的に絶命させるほど
【防御力】上記の謎の落下物で全くダメージを受けていない
【素早さ】達人並み
【特殊能力】飛行可能
【長所】お手軽な準惑星破壊攻防キャラ
【短所】このシーンだけでも結構きつい
【備考】上記の通り主人公であるデビルマン(不動明)と対決する
0916格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:59:03.84ID:Q+By9ofx
追記
【参考テンプレ】
【名前】不動明
【属性】デビルマン、人外
【大きさ】3m弱はある翼の生えた悪魔
【防御力】上記の謎の落下物でほとんどダメージを受けていない
0917格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:43:57.49ID:n/difby6
攻撃力が達人並だとプロ格闘家以下の防御力相手なら一撃死って感じになる?
0918格無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:54.76ID:RAnE/EtQ
>>917
さすがに一発死ではないと思う
かなりダメージを受けそうだけど

インフィニアとか見る限りでは男子高校生〜成人男性は一発かと
0919格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:15.02ID:1E/40k9s
>>917
格闘技世界チャンピオンクラスを圧倒できる位が達人かと
最低値なのでワンパンはないかな
0920格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:45:01.32ID:44HjErZR
Dr.ヘルだけど、テンプレ修正してないのに耐性追加された扱いで>>894の位置に入れると今後の考察が面倒になるな
テンプレ修正が来るまでは再考察前ってことで>>891の位置に入れようと思う
0921格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:02:56.53ID:E06e2Q/U
【作品名】巨人の星
【ジャンル】メンヘラドM豆腐メンタル息子とメンヘラドSツンデレ親父が特訓しすぎて肩を壊して引退するまでを描いた漫画
【共通設定】
飛雄馬の投球速度
:幼少期の飛雄馬が壁に空いた穴めがけて球を投げ、それを通過して庭の木に当て、寸分違わず戻ってきた球をキャッチするという特訓を行っている。
 物理学的には絶対にありえない現象だが、ギャグ描写ではなく作中で実際に行われていた「事実」ので、ここから速度を求める。
 穴の直径は球より数p程度大きかったので、水平移動中に可能な落下距離は甘めに見積もって2p程度であろう。
 1G重力下で物体が2p落下するのに必要な時間は0.063866秒。
 大雑把にコマから判断して飛雄馬が座ってた部屋の中心〜壁の穴までを5m、壁の穴〜木までを5mとして
 (一徹のことだから正確に18.45mの距離でやれ!とか言い出しそうだが)
 ありえない過程であるが、木での反射で減速しないものとすれば15÷0.063866=234.87m/s(時速845q)。
 この時飛雄馬は胡坐をかいて左腕だけで投げていたので、真面目に投げればもっと早いものとする。

【名前】花形満
【属性】阪神タイガース一塁手 右投右打
【大きさ】170後半くらい
【攻撃力】重量10sの鉄バット所持。
     振り子運動する直径20pくらいの鎖付き鉄球をほぼ同じ速度で打ち返せる。
     現実でこのくらいの大きさの鉄球だと車を横転させたりレンガやコンクリートの壁を突き破れる
【防御力】上記の鉄球が胸に命中して、しりもちをついて一回転しても、出血するだけですぐ起き上がって特訓を続けた。
     ただし相当手首を痛めたらしい
【素早さ】共通設定欄の頃より成長した飛雄馬の玉(234.87m/s以上)を18.45m先からスカンスカン打ちまくれる連中を軽く凌駕する反応
     飛雄馬の球が眼前3mくらいまで迫ってからでも余裕でスイング、ミートが間に合う。
     (投球モーションを一切見ないで、左バッターボックスを凝視した状態から、眼前のホームベースを球が突っ切る瞬間に振り始めて間に合う)
     幼い頃からバットでテニスを行う(相手は引退直後のプロで世界ランカ―)ほどの瞬発力
     移動速度は一流野球選手並み
【特殊能力】特になし
【長所】恵まれた家庭環境、ありえない身体能力、イケメン、嫁さんが美人
【短所】絶対その前髪邪魔だろう
【戦法】鉄バットで撲殺
0923格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:31:19.38ID:8eQbXq5k
>>892
無効を無効に〜がダイレクトアタックだったらそれで無効化できるスキルの中に状態異常耐性系がない(少なくともTでは)んでまずい
他の耐性計算がないと状態異常耐性が×1に、精神耐性が×2に落ちる
主人公スレのイオリのテンプレ見るとマサキ経由で強化できそうにも見えるがどうなんだろう
(「エクスクロス」メンバーのマサキ(精神耐性×3)に効くデボネアの暗黒の力(精神攻撃×4)が効かないTの精神耐性持ち(精神耐性×4))
>>920
耐性が落ちるかもしれないからもうちょっと待ってほしい
0925格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:55:01.73ID:9/AFOMJM
あ、イフ修正

出典:ウルトラマンマックス、第15話(全39話)、中部日本放送・円谷プロダクション、2005年7月2日〜2006年4月1日放映
0926格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:27:41.32ID:9/AFOMJM
宮永照考察しようと思ったが……

簡易
【作品名】咲-Saki
【ジャンル】超能力麻雀漫画のアニメ化
【名前】宮永照
【属性】主人公の姉、高校生麻雀界のチャンピオン
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】竜巻麻雀牌叩きつけ……射程1.5m、女子高生3人が強風圧で無抵抗状態になる
素の威力は達人並みならびに麻雀牌叩きつけ級の強風攻撃
【防御力】成人男性並み
【素早さ】戦闘速度は達人並み、それ以外は高三女子なみ


これで考察しようとしたが絶望だわ
達人並みがわからないから考察しようがない
達人並みの攻撃力
達人並みの防御力
達人並みの素早さ
決めないと素早さや攻撃力が定まらずどうしようもない
0927格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:15.76ID:9/AFOMJM
個人的には達人並みは

攻撃力……プロ格闘家未満はワンパン、プロ格闘家は数発必要
防御力……プロ格闘家未満はどれだけ食らおうが余裕、プロ格闘家なら長期戦ならいつかは倒せる
素早さ……反応速度が人間の限界が0.1秒らしい
https://the-ans.jp/column/65568/
移動速度は人類の限界が時速50km
https://logmi.jp/business/articles/322387
だが肝心の攻撃速度がわからない


こんなところだろうか
意見募集します
0928格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:49:17.13ID:9/AFOMJM
達人=特に抽出できるような身体能力を見せてはいないが設定や
  世界観等から見て明らかに常人を超えているであろうキャラに用いる。
  格闘技のプロの中でも相当強い位の扱い。

あーでもこんなこと書いてるのか
もう達人の扱いがよくわからんわ
仮に達人が人間を超えてるなら、反応速度が人類の限界である0.1秒とかになる
0929格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:23:53.50ID:FQxcua+C
>>923
イオリのテンプレ見ても最終的に因果の果てをベースに×3取ってるし
Dr.ヘルに流用しようとしてもXの「精神耐性」とTの「精神耐性」が=ではないなら
そこから計算できなくね?
だったら最低値としてオールキャンセラーの×2を×1にして「精神耐性」を精神耐性×2に扱ったほうがいいのでは?
他の耐性は突っ込みないので>>887をベースに修正かけようと思う
0930格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:45:20.97ID:bFmtiVnS
達人並みの正式な扱いって今までなあなあで放っておかれてたから、これを機にきっちり決めるべきだと思うわ
下位層が増えてきてる以上、正式なスペック決めないとどうしようもない段階に来ている
仮に>>928が採用されたら格闘技の世界チャンピオンに達人は勝てないことになるし、かなりでかい変動が起きる
まず達人は「人間の限界値」なのか「かなり強いスポーツ選手」なのかすら決められてないのは不味い
0931格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:25:04.13ID:EsuJ7/BM
たぶん達人は>>112とか見る限りでは超アスリートでは
明らかに人類を超える身体能力を持っていたら、人間世界の超アスリート並みという扱い

移動速度は100m10秒→秒速10m→時速36km
戦闘速度も計算しやすく時速36km(ボクサーのパンチ速度は時速30km〜時速40km。
ソースhttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/Mycom_freshers__gmd_articles_25917/#aoh=15866859983256&;referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s)
反応速度はこれまでと同じ0.2秒

攻防は厳密に決めることは不可能
移動速度と戦闘速度は同じ秒速10mの方がいい
これで速度計算はできると思う
プロ格闘技選手には勝てても世界チャンピオンには勝てないだろう
なお挑戦者はチャンピオンがなんのチャンピオンかわからんので、単なるプロ格闘技選手並みと扱われるため問題ない

どうかな?
0932格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:44:11.64ID:j/RoDMjk
とりあえず反応速度だけは0.2秒から変えたくない
0933格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:50:27.15ID:RfwpOCsK
>>932
それはある、変えたらこれまでのやつがめちゃくちゃになる
なので下位層が増え始めた対策で移動速度と戦闘速度だけ決めた形
0934格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:04:03.99ID:FQxcua+C
飛鳥了考察
攻防は対人規模で惑星破壊規模だが反応等が圧倒的に足りてない
似たようなキャラとして当麻美亜(達人反応の数kmで単一宇宙破壊攻防)がおりこれのだいたい下位互換にあたる
キックは惑星破壊未満耐久なら部位破壊のように抉れるので疑似防御無視攻撃でもある
素早さ達人はひとまず常人よりは上として扱う、スーパーロボットの壁から確認

△ レヴァイアサン 互いに打つ手なし
△ フロスト兄弟 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
△ 物体 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
△ ブラウ・ブロ 向こうの(ry
× ユッフォ 戦法上勝てない
× 冥神明日香 無理
× マハシュラトラ・ディーヴァシャッド  神の弓負け

速さが絶望的に足りてない、壁を下げる

△ 皇帝機 向こうの攻撃は効かないが大きすぎる
× オメガ ブラスター負け
△ アシュタロス 向こうの攻撃は効かないが大きすぎる
× サナカン 重力子放射線射出装置負け
× 白面の者 毒ガス負け

速さが絶望的に足りてない、壁を下げる

△ 火渡赤馬 互いに決め手なし
× 壬生蒼馬 聖ロギノスの刃で切られて負け
× 高柳雅孝 八掛掌十七式貫銅花負け

速さが絶望的に足りてない、壁を下げる

△ 超巨大ギア 向こうの攻撃は効かないが大きすぎる
△ 百目連 向こうの攻撃は効かないが大きすぎる
△ 白鯨 向こうの(ry
△ ナヘマー 向こうの(ry
△ りびてぃな 互いに決め手なし
× ギドラ 大きさ差による消滅が入る
〇 宇宙人の小型UFO この大きさで反応有利ならそのうち近づいて勝てるだろう
△ 闘神イクサツナギ 向こうの攻撃は効かないが大きすぎる
△ 超ヴォルケンクラッツァー 空間移動されたらお手上げだがこちらも負けない
× 闇の帝王(ハデス) 追放負け
× テッカマンランス ボルテッカ負け
× エビル ボルテッカ負け
0935格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:04:31.19ID:FQxcua+C
やっぱり速さが絶望的に足りてない、壁を下げる

○ ドラム 攻防圧倒、超長期戦による時間切れ勝ち
〇か△ 第3水晶島 テンプレ表記上は乗り込んでエミリーと住民を蹴れば勝てる
 乗り物ルール適用なら最終的に大きさ分け
△ グレートマジンガー  互いに決め手なし
△ 四足 互いに決め手なし
△ ヴァラク 互いに決め手なし
× 帝王ゴール 電撃による行動不能持続負けか
〇 バースデイ(鉤爪の男搭乗) 動けないなら乗り込んで蹴り殺せる
△ クェス 互いに決め手なし
× カリスマデビルX完全体 電撃負け
× サガ アナザーディメンション負け
△ ヴィクティム 互いに決め手なし
× バタフライ 寿命負け

下も確認

△ 悪魔将軍 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
△ Brick 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
△ バーン 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
△ 神(魔王ダンテ) 向こうの攻撃は効かないこちらは当てれない
× エネル 電撃負け
× カンデオン 電撃負け

無理でした、下がる

× 広瀬雄一 無負け
× キングギドラ 引力光線負け
△ カイリュー 互いに決め手なし
〇 憤怒大公 攻防圧倒、大きさ的に長期戦で蹴り続ければ削り勝ち
× GOD? 無理

下がる

△ アインナッシュ 大きさ分け
○ 赤い木 赤霧の高温なら地殻変動による級耐久で耐えるだろう、後は近づいて蹴り続けたらそのうち折れる
〇 サンドワーム 大きさ的に頭めがけて蹴り続けたら勝てるか
× パラメキア帝国皇帝 内部侵入したら蹴って勝てると思いきや電撃で行動不能負け
〇 ドゥガチ 核ではとまらない、コックピットごと蹴って勝ち
○ ガゾツフス 戦法上近づいてくるので内部侵入して蹴って勝ち
○ ドラグマ 飛んで近づいて頭蹴って勝ち
△ スーパーツアートグア 互いに決め手なし
〇 シュド=メル 上空から頭めがけて蹴り続けて勝ち
△ マリー・アントワネット 互いに決め手なし
○ フカ 上空から頭めがけて蹴り続けて勝ち
× アセンブラ 攻防一体なので蹴ると同化負け
〇 巨大イカ 上空から蹴り続けて勝ち
× 憎しみのカタマリ 取り込まれ負け
× ジュピター2 雷負け
△ コンボイが見た夢の中のメガトロン 流石にサイズ差分け
× アンヘルワイスマン 電撃負け

「(そんな上から)考察する価値はあったか!? 明!!」
アセンブラ>飛鳥了>巨大イカ
0936格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:15:41.45ID:cUdkqCDC
【作品名】Lightning Force
【ジャンル】ゲーム Windows100%200年2月号収録

【備考】主人公たちの大きさが敵として出てくるアロサウルスと同等

【名前】にせアーク
【属性】勇者の偽者、人外
【大きさ】7.5m程の青年並み
【攻撃力】各種攻撃の威力:
      50m程の大きさのタランチュラを一撃で血煙のみを残して爆散させる直径52,5mの爆発の直撃
      それに無傷で耐えられるキャラを一撃で血煙のみを残して爆散させる直径52,5mの爆発の直撃を遥かに超える威力の一撃
     (「無傷で耐えられるキャラ〜(中略)〜直径52,5mの爆発の直撃」の記述を100回以上繰り返えした威力の攻撃力)

     破壊範囲:50m程のタランチュラを一撃で血煙のみを残して爆散させる

     各種魔法や武器で攻撃の速度:機械レーザーと同等の速度

     武器で攻撃:持ってる3m程の剣で殴る、15m先まで届く射程

      ファイアボール:7.5m程の炎を飛ばす魔法、50m程のタランチュラが溶けるとかの前に消し飛ぶ温度、射程距離は22.5m
              瞬間発動、消費MP3
      アルマゲドン:7.5m程の炎を無数に連射する魔法、50m程のタランチュラが溶けるとかの前に消し飛ぶ温度、射程距離は157.5mで直径37.5mの範囲全部が攻撃範囲
             瞬間発動、消費MP25
      レイストーム:曲がる光線を発射する、射程距離は45mで直径52.5mの範囲全部が攻撃範囲
             瞬間発動、消費MP30

【防御力】50m程の大きさのタランチュラを一撃で血煙のみを残して爆散させる直径52,5mの爆発の直撃
      それに無傷で耐えられるキャラを一撃で血煙のみを残して爆散させる直径52,5mの爆発の直撃を遥かに超える威力に無傷で耐えられる
     (「無傷で耐えられるキャラ〜(中略)〜直径52,5mの爆発の直撃」の記述を100回以上繰り返した攻撃に耐える防御力)

      50m程のタランチュラが一撃で死ぬ火炎や冷気の直撃に無傷で耐える
【素早さ】アリやムカデに対して先手を取れる反応
     50m程のタランチュラの1.5倍の移動速度
【備考】各種魔法の範囲攻撃の中に居ても自分に対しては当たらない

    試練の塔のラストステージにおいて出てくる、アークと全能力が同じ敵
【長所】塔を登ってくる間に疲弊した主人公達を待ち構える完璧な戦略
【短所】AIがお粗末
【特殊能力】MP145
【戦法】アルマゲドンやレイストーム
    基本的に相手との距離は15m程の間合いを維持しつつ戦う
    相手が見えないとか早すぎる場合は自分には当たらないので魔法を自分中心に放つ
0938格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:23:09.74ID:FQxcua+C
>【ジャンル】ゲーム Windows100%200年2月号収録
たぶん表記ミスだと思うが実際はいつの発刊分?
0939格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:10:31.20ID:9/AFOMJM
>>931
異論なければ数日以内にそれで宮永照考察します

ルールが変わりかねないので、達人並みの扱いで異論のある方は今のうちにどうぞ
0940格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:57:16.59ID:5AGdIOyX
スカルビショップ考察

太陽並みの大きさと6000万km四方耐久で耐性たくさん付いてる剣持った悪魔っぽい魔法使い
異様範囲の広い時間停止の刻の封印が強み

恒星破壊の壁から見ていく


○ クロミ 刻の封印勝ち
○ 大彗星ノヴァ 同上
○ パピー 耐えて刻の封印勝ち
○ ダークフォートレス(ゲーム)同上
△ 方舟 削りきれない 分け
○ ダークバルタン 刻の封印勝ち
○ 巨大クッパinファイアークッパクラウン 刻の封印の範囲足りないが相手の攻撃耐えて火炎地獄連打勝ち
○ メテオス 先手刻の封印勝ち
○ 砂の魔女 遊戯王対決 刻の封印勝ち
× カルナ ヴァサヴィ・シャクティ負け
○ ルーファセルミィ・ラーデン 刻の封印勝ち
× ジェネレーションシステム 世界改変負け
× レミナ 消滅負け
○ ヴォイド 耐えて刻の封印勝ち
蔵女 同上
× トルネドロン エネルギー吸収負け
× 運命製造管理局員 運命操作負け
0941格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:57:59.73ID:5AGdIOyX
× シュマゴラス 任意全能負け
× クッパ大魔王 同上
× 腕原種 融合負け
○ ゴッド 攻撃の速度遅いし刻の封印勝ち
× アストラナガン インフィニティシリンダー負け
○ ロザリンド 耐えて刻の封印勝ち
○ ジャグヘッド 同上
○ スーパーツイフォン 同上
× カイザーガウルス 銀河破壊負け
○ モノケロス 分解耐えて刻の封印勝ち
○ 虚空牙 空間波動撃耐えて刻の封印勝ち
× ゼゴウ 殺神刀負け
○ 怒鬼 刻の封印勝ち
○ リリア 洗脳耐えて刻の封印勝ち
○ 自由なる風の人 耐えて刻の封印勝ち
○ ストーカー 同上
○ ボスヤスフォート 同上
○ 02 乗っ取り範囲外 刻の封印勝ち
○ ラング 耐えて刻の封印勝ち
○ フォッグ・ドラス 同上
○ 戦闘惑星ゾーマ 同上
○ ホラー・エンド 塩化の範囲外刻の封印からの火炎地獄で惑星破壊勝ち
× バルンガ エネルギー吸収負け
× 破壊するもの 星系破壊負け
× スコール 範囲ギリ足りない 押さえ付けられ行動不能負け
○ 古代銀河怪物の首 先手刻の封印勝ち
○ 柊恵一 同上
× 天球ガーディアンビートスター 刻の封印の範囲外 激突負け
0942格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:59:09.50ID:5AGdIOyX
× 星間種子 生命剥奪負け
× ド・エトワール 撲殺負け
× ラ・グース 大きさ負け
× 惑星破壊最終決戦生物兵器 飲み込まれ負け
× グレートアトラクター 高次元の存在なので攻撃効かない 重力波負け
× 牛魔王 攻撃耐えて刻の封印勝ち
× イド 銀河系消滅負け
× ペックモン 消滅負け
× D-アーネ D-バスター負け

ここからは規模的にもう無理
位置は

バルンガ>スカルビショップ>《ホラー・エンド》

砂の魔女と比べて随分上行ったな
0943格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:52.39ID:TzmYghvD
【作品名】トリコ
【ジャンル】漫画
【名前】スペースタイパン
【属性】超巨大ヘビ
【大きさ】全長8000万km
【攻撃力】大きさ相応のヘビ並み
【防御力】大きさ相応のヘビ並み
「1つの惑星を食べたら、1000年は何も食べずに平気だとか」と説明文に書かれてるので最低それくらいは生きられる
宇宙生存可能
【素早さ】大きさ相応のヘビ並み
【長所】捕獲レベル530000
【短所】最終巻で出てきただけなので大きさ以外よくわからない
【戦法】普通に戦う
【備考】最終話で主人公のトリコが戦おうとしているので敵
0944格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:02:50.67ID:TzmYghvD
【短所】最終話で出てきただけなので大きさ以外よくわからない

だったわ
0945格無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:18:46.13ID:j/RoDMjk
>>940
考察乙
砂の魔女(猫並み反応)の方が速いけど、スカルビショップの勝ちなのは石化に3秒掛かる扱い?
0946格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:10:36.62ID:0j8GnO5y
【作品名】オバケのQ太郎 ワンワンパニック
【ジャンル】ゲーム
【名前】カラス
【属性】カラス
【大きさ】Q太郎とほぼ同じ大きさなので、20.4km程の大きさのカラス
【攻撃力】体当たりでQ太郎を倒せる
【防御力】100km程上からQ太郎の落下して踏みつけで無傷、むしろそれをやったQ太郎が死ぬ
【素早さ】反応はカラス並み
     飛行速度は音速
【長所】物凄くでかい
【短所】遅い
【備考】Q太郎を殺しにかかる敵


【名前】Q太郎
【属性】人外
【大きさ】20.4km程の人型
【攻撃力】大きさ相応の鍛えた成人男性並み
【防御力】自分の身長の10倍以上の高さから飛び降りて無傷

【備考】説明書から。Qちゃんがスタートすると、画面上部の時計が動き出します。そして、ゲームをクリアした時点での時間(残り時間)が得点となって加算されます。
          時間は午前8:00から午後8:00(20:00)までになっています。

    犬の鳴き声が自分の体長分を飛ぶのに、そのゲームの時:分タイマーで約1分かかるので20.4kmの大きさ
0947格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:51:23.68ID:u1Zy3OB7
【作品名】007 私を愛したスパイ
【ジャンル】映画
【名前】ジョーズ(007)
【属性】殺し屋
【大きさ】218cmの大男
【攻撃力】自身にダメージを与えられるジェームズ・ボンドが力比べで手も足も出ないほどの怪力
【防御力】最低でも100m位あるアトランティスの大爆発のまっただなかに巻き込まれるも無傷
【素早さ】かなり遅い。大きさ相応に鍛えた男性程度
【長所】あり得ないタフさ、ボンドが唯一倒せなかった作中最強候補の敵
【短所】ドジ
【備考】ボンドと幾度となく対決した殺し屋
0948格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:23:54.17ID:NZjfqpmA
>>946
犬の鳴き声に反応できるから音速取れないか?
0949格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:01:52.30ID:0j8GnO5y
>>948
10.2km先からの音速反応ってのがどう扱われるか考えてほしい
0950格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:34:55.09ID:vt1xQROh
>>945
そういや猫の方が反応上だった
先手取られて石化負けかな
0951格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:23:09.43ID:06qaAGSf
【作品名】A Dark Room
【ジャンル】Nintendo Switch配信ゲーム
【名前】想像を超えて野蛮な獣
【属性】T、動物、獣
【大きさ】1万2千kmの体長
【攻撃力】殴り:一撃で参考テンプレのライフル銃の1.2発分威力、0.5秒に一回の速度で殴れる
【防御力】参考テンプレのライフル銃の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】めちゃ大きい
【短所】それ以外


【参考テンプレ】@
【属性】人間の男性
【大きさ】1万2千kmの身長
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並み
     殴り:一撃で、下記ライフル銃の2/5発分の威力、1秒に一回の速度で殴れる
     ライフル銃:自分の身長相応に大きさ相応のライフル銃
           弾速はレーザー銃と同じ、射程自分の身長の5倍、秒間1発の速度で撃てる、弾数30発
【防御力】自分の身長相応に大きさ相応のライフル銃の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】燻製肉:3秒に一回の速度で使える、30個所持
          一回で自分のHPを4割ほど回復する
【長所】めちゃ大きい
【短所】それ以外
【備考】レーザー銃:機械から放つレーザーなので光速
    時間:建設した村において仕事を割り当てると、○○(毛皮など)10秒につき+1とあるので秒単位で時間経過している事が分かる
       これは外の世界で散策していても時間経過している
    大きさ:レーザーが銃が自分の5倍の距離を届くのに0.5秒かかる
0952格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:37:47.98ID:nC6QMV/+
>>939
達人の移動速度・戦闘速度10m/s統一は使い易くていいと思う
100m走で10秒の壁超えられる走力でパンチ速度もプロボクサー並みなら、格闘技だけのプロよりは上と言い切れるだろうし
0953格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:49:25.02ID:nC6QMV/+
>>946
落下踏みつけされる時のQ太郎の速度が気になる、落下速度次第で踏みつけの威力が変わりそうだから
0954格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:56.87ID:/frbA8BM
>>929
ごめん俺が何か勘違いしてるみたいで計算できない理由が分からない
Xの「精神耐性」とTの「精神耐性」が=ではないから精神耐性×4に持って行ける可能性があると思ったのだが

こんな感じにできるんじゃないかって提案だったんだけど駄目だったら最低値の×2でお願いしたい
 ・精神耐性計算
  「パイロットへの精神負荷が大きく、使いこなせないと暴走を起こす事も多々ある」と図鑑にある
  ウイングガンダムゼロに搭載された「ゼロシステム」を問題なく使いこなすガンダムWのパイロット(精神耐性×1)
  そのガンダムWの一部パイロットを行動不能にするXの特殊効果「行動不能」(精神攻撃×2)
  その行動不能の効果を無効化する事ができるXのスキル「精神耐性」(精神耐性×2)
  そのXの精神耐性を修得した甲児達が飛ばされた瞬間何も感じなくなり意識が衰弱する「因果の果て」(精神攻撃×3)
  その因果の果てに飛ばされても普通に周囲を知覚できて意識も保てる「エクスクロス」メンバー(精神耐性×3)
  その「エクスクロス」メンバーでありX本編終了後Tにも参戦する
  X・T両方でデフォルトではスキル「精神耐性」を持たないTのマサキ(精神耐性×3)
  そのマサキを行動不能にするTの特殊効果「行動不能」(精神攻撃×4)
  その行動不能の効果を無効化する事ができるTのスキル「精神耐性」(精神耐性×4)
0955格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:16:58.83ID:K0r8bL+Y
本人は危害を加えるつもりはないけど、主人公は自分を殺そうとしていると勘違いして逃げてる……みたいなのは参戦できる?
0956格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:19:09.62ID:ge3SZRwE
黄猿の大きさがなかったので追加
位置には影響しない

【大きさ】302cm
0957格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:45:25.85ID:/QAmT3wX
今日は1日2枚は休みです
wikiは編集しておきました
0958格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:04:42.45ID:Dugwyx/T
>>954
(理解力なくて)すまんな
それ借りて修正かけます、ありがとう
0959格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:17:19.94ID:RTBpsr6m
>>955
主人公が一方的に敵視してても参戦できるから問題はない
0960格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:46:59.24ID:/frbA8BM
>>958
こちらこそすまなかった>>923の時点で耐性計算をきちんと書くべきだった
修正頑張ってください
0961格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:25:38.21ID:4oAQINMX
>>921
落下時間から速度を求めるのはたたかえ!たらんてらの主人公とか戦場のボーイズライフのカカシがやって通ってたぞ
0964格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:28:46.59ID:BvZ2wz2M
Dr.ヘル修正、修正テンプレ本体と追記事項を張る

スパロボTのスキル「精神耐性」
スパロボXにおいて「パイロットへの精神負荷が大きく、使いこなせないと暴走を起こす事も多々ある」と図鑑にある
ウイングガンダムゼロに搭載された「ゼロシステム」を問題なく使いこなすガンダムWのパイロット(精神耐性×1)
そのガンダムWの一部パイロットを行動不能にするXの特殊効果「行動不能」(精神攻撃×2)
その行動不能の効果を無効化する事ができるXのスキル「精神耐性」(精神耐性×2)
そのXの精神耐性を修得した甲児達が飛ばされた瞬間何も感じなくなり意識が衰弱する「因果の果て」(精神攻撃×3)
その因果の果てに飛ばされても普通に周囲を知覚できて意識も保てる「エクスクロス」メンバー(精神耐性×3)
その「エクスクロス」メンバーでありX本編終了後Tにも参戦する
X・T両方でデフォルトではスキル「精神耐性」を持たないTのマサキ(精神耐性×3)
そのマサキを行動不能にするTの特殊効果「行動不能」(精神攻撃×4)
その行動不能の効果を無効化する事ができるTのスキル「精神耐性」(精神耐性×4)

ノーベルガンダム関係
ノーベルガンダムのゴッドフィンガー(近接攻撃技)は木星の半分(約7万km)のZマスターを超える爆発が発生する。
ノーベルガンダムはこれ至近距離で受け無傷で耐えることが出来る。

1マスの大きさについて
木星の半分の大きさのZマスターがスパロボTにおける最大の大きさである。
これを1マスに収めているため1マスの大きさは7万kmとする。

【簡易】600mの超巨大人型ロボット+(多元宇宙×3+単一宇宙×15+6α)規模時間空間操作原理の世界改変攻撃+同規模追放攻撃+0秒行動+次元移動可能
 +射程63万km範囲7万kmで7万km超爆発攻防+物質変換、追放、熱、重力、絶対零度、10億ギガボルト電流、消滅耐性+精神耐性×4+宇宙戦闘可能
0965格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:30:07.33ID:BvZ2wz2M
【名前】Dr.ヘルwith地獄大元帥inINFINITY
【属性】復活?した悪の科学者が駆るマジンガーZに似た超巨大魔神
【大きさ】Dr.ヘルは成人男性より大きい(一応人間
 地獄大元帥(巨大人型ロボ)はINFINITY頭部にあるコアでありDr.ヘルはこれに搭乗、INFINITYは全高600m
【攻撃力】素の格闘性能は技がないため大きさ相応か
 ゴラーゴン:時空間制御による破壊と創造、詳しくは特殊能力参照
 空間転移:ゴラーゴンの力を応用した能力、同じく能力参照
 ブレストインフェルノ:胸の放射板を使った射撃技、ノーベルガンダムにダメージを与えることができる
 回数制限はあるものの数十回以上連続使用可能、射程は約63万kmで範囲は7万kmほど、弾速は相手が0秒行動であっても当てることが出来る
【防御力】Zマスター(木星の半分≒約7万km)より大きい爆発に巻き込まれても無傷のノーベルガンダム以上の耐久力
 ゴルディオンハンマーによる物質変換(光化)を無効化
 バンストンウェル(異世界)に追放する攻撃を無効化
 宇宙怪獣・混合型(10q)を一撃で倒す熱・重力・零下1億度の冷凍光線・10億ギガボルトの電流・消滅攻撃を受けても戦闘続行可能
 オールキャンセラー:自分にとって不利な状態異常(装甲低下や能力低下など)を完全に無効に出来る
 精神耐性:特殊スキル「精神耐性」を所持、そのため精神耐性×4相当を持つ
【素早さ】ヒナ・リャザンに当てる攻撃に割り込んで援護防御できる
 スパロボX主人公に対して当てる攻撃を割り込んで援護防御できる
 スパロボTの自軍に対してブレストインフェルノ(攻撃技)を当てることが出来るため0秒行動
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能、異世界転移も普通に可能
 HP回復(中):1分間にHPが20%回復する、が0秒行動なので意味はない
 EN回復(中):1分間にENが20%回復する、が0秒行動なので意味はない
 ゴラーゴン:遥か過去から存在するオーバーテクノロジー
 理論そのものは作中以前に研究されておりINFINITYに搭載されたゴラーゴンはその完成形ともいえる
 未完成のものですら特定のエリア内の時空間を自在に制御できると明言されており
 INFINITYの場合は世界そのものを破壊し作り直すことが出来る神にも等しいもの
 少なくとも破壊と創造は時空間制御によって自由に行える(時間空間操作原理による世界改変攻撃か
 効果範囲については制限がないため作中世界観全体だと思われる
 空間転移:ゴラーゴンの能力を限定的に使用し空間転移を行うことが出来る
 これは自分のみならず他者に対しても可能、その際はプレイヤー軍を隣接次元に強制転移させた
 ゴラーゴンが能力の元になっていることから最大範囲は世界観並みか
【長所】別人ではあるものの典型的な悪役ではなく超然的な科学者化した
【短所】それゆえに知的好奇心の前に勝てなかった
【戦法】セフィーロに居る状態で参戦、ゴラーゴン→不発なら強制転移による追放
 →不発なら自身を空間転移させて相手を観察、相手が停止しているなら射程ギリギリからブレストインフェルノ
 動いてるならその場でゴラーゴンを続け分けを狙う
【役柄】いわゆる版権大ボス枠、激闘ルート51話「夢と復讐の果て」で自軍と直接対決する
0967格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:27:54.23ID:FHjS6Jxs
なんとなく部下のテンプレ作ったけど、これもうレイナーレより確実に強いな……



【作品名】ハイスクールD×D
【ジャンル】おっぱいアニメ
【名前】カラワーナ
【属性】堕天使の女性
【大きさ】身長は175pだが、羽を生やすと全長がその倍くらいになる
【攻撃力】その場で地面を蹴って上空数mに飛び上がったりと明らかに人間の領域を超えているので達人並みはある。
手から光力で槍を生成して飛ばせる(要するに不思議攻撃)。
射程は30mほどでそこまで一瞬で届く。
【防御力】主人公の兵藤一誠の神器により発せられた、自身の服が破かれて全裸になり10mくらい吹き飛ぶ衝撃波を受けて無傷。
堕天使は最低でも数百年は生きているアザゼルが妙齢のおじさん位の格好なので、彼女もそれくらいは生きられる。
【素早さ】達人並み。15mくらいの距離を1秒くらいで飛行可能。
【特殊能力】羽で空を飛べる。高度は20mくらいか
【長所】絶対上司のレイナーレより強い。地味に作中の女性で最高身長
【短所】ノーパン。原作では名前しか出ないモブ以下の存在
【戦法】開始距離を伸ばすため羽を生やした状態で参戦。空飛んで光槍連打
無理でも連打しまくって寿命勝ち
【画像】https://i.imgur.com/r8ncM5q.jpg
出典:ハイスクールD×D(アニメのハイスクールD×Dのソーシャルゲーム)、株式会社マーベラス、株式会社ディー・エヌ・エー、2013年9月24日配信開始
アニメ:ハイスクールD×D、ティー・エヌ・ケー、ハイスクールD×D製作委員会、2012年1月〜2012年3月放映
0968格無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:47.93ID:ZHrsoTrJ
Dr.ヘル(スパロボT) 再考察

スパロボT含むと多元宇宙×3+単一宇宙×15+6αなのに多元宇宙×2+と間違えて考察していた
加えて空間操作による追放攻撃が追加されたので、時間操作耐性で時空改変を耐えた相手にも勝てるようになるか
とはいえ全能防御持ちや大きすぎる相手が倒せないのは変わらず
前の順位までは勝ち越せるので、全能の壁から干渉不可不死の壁まで下がる


(全能の壁)

△ 呪術王 時空改変とプラズマで相打ち
△ 尾行者 大きさ分け
△ ラ=グース 支配空間分け
△ 縁 全能防御分け
△ 真聖ラーゼフォン<クオン> 全能防御分け
△ タングラム(とある魔術の禁書目録) 遍在分け
△ タングラム 全能防御分け
△ ゴッドライディーン 遍在分け
△ エンブリヲ 時空改変同士で相打ち
△ 伊吹萃香 大きさ分け
△ ジョン=ディー 時空改変と全能殺しで相打ち
○ フユノリュウ 時空改変勝ち
△ 将軍withラ=グース細胞 支配空間分け

(支配空間の壁)

△ 耶雲 全能防御分け
△ 地獄の帝王 時空改変と世界改変原理の魂攻撃で相打ち
× 黄錦龍 全能防御、常時精神攻撃×8負け
△ 亡霊 全能防御分け
○ ヘリオス 時空改変勝ち
△ 輪廻の観測者ボー・ボー 遍在分け
○ みさき 時空改変勝ち
△ ヨグ・ソトト 大きさ分け
△ 球磨川禊 因果律操作原理の消滅は耐えられない、時空改変と大嘘憑きで相打ち
△ タロン 大きさ分け
× 悪魔王サタン 時間操作耐性、暗黒流負け
○ ミーちゃん 全能防御、絶対零度耐性で凍結耐えて分け
△ 無貌の神 遍在分け
△ 濫回凌轢、ニヒロwith埋葬のヘルネテン 全能防御分け
○ タマネギ 時空改変勝ち
△ 霧隠才蔵 支配空間分け
△ 高槻菜乃 全能防御結界分け
△ リバイアサン 全能防御分け
△ ニーズヘグ 大きさ分け
○ 粟生野叫 時空改変勝ち

(干渉不可不死の壁)


ミーちゃんへの負けが分けに変わり、ヘリオスまで勝ち越し、前後は分け
現在の順位が 亡霊>ヘリオス=輪廻の観測者ボー・ボー>みさき なので


亡霊>輪廻の観測者ボー・ボー=Dr.ヘル(スパロボT)>ヘリオス>みさき
0969格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:30:51.97ID:Mi7CrzC4
>>967
アニメからの参戦なら画像はアニメのものにするべきでは?
最強スレ的には別メディアのキャラは別キャラ扱いだし
小説で画像がないとかならともかく
0970格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:07:52.48ID:VbG/m3++
>>968
考察乙

>>969
マジか
>>746のレイナーレ通ったから行けると思ったんだが
両方ゲームだからレイナーレとカラワーナ画像変えます
カラワーナろくな画像ないんだけどな


レイナーレ
https://i.imgur.com/qMo1bEY.jpg
出典:ハイスクールD×DBorN第9話、ティー・エヌ・ケー、ハイスクールD×D BorN製作委員会、第3期:2015年4月〜2015年6月放映

カラワーナ
https://i.imgur.com/ywfCHaf.jpg
出典:ハイスクールD×D第2話、ティー・エヌ・ケー、ハイスクールD×D製作委員会、2012年1月〜2012年3月放映
0971格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:40:03.40ID:51ADfgfi
>>969
アニメの方に碌な画像がないなら別メディアから画像持ってきてもいいと思う
画像添付は貼る人のモチベーション上げて参戦人数増やすために始めたんだと考えてるから、公式の範囲で貼りたい画像を貼れるようにしたい
複数のメディアで参戦してるなら分けた方が個人的には好みだけど、ルールで制限はしたくない
0972格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:48:13.58ID:w+eGUnQh
>>971
これは、毎日貼ってる身からすればすごくありがたい

わざわざ古本屋で本買ってきて画像パシャる(市川迷砂、範馬勇次郎)とかゴミみたいな画像しかなく断念みたいなことが消えるから
ソシャゲから画像とれたらこれより楽なことはない
0973格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:45.24ID:DCiJDzG9
この2人は自分が出したんだけど、基本早い者勝ちなので、レイナーレとカラワーナの2人については

カラワーナのようにかなり絵映りが悪い場合は別メディア可……先に出したソシャゲの方が優先される
別メディア不可……後発のアニメ版を優先

だと思う
どちらを採用するかは任せます
0974格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:41:05.94ID:A+pQmp9Z
画像がなくてどうしようもないならしょうがない部分はあるけど
別メディアは原則なしの方がいいと個人的には思う
最強スレとしては別メディアの同名キャラは別キャラという扱いだし
今後その別メディアのキャラを出すときにその画像を使えるのかとか
参戦メディアがなんなのか紛らわしくなるというのもある
仮にありにするにしても後から元メディアの画像がきたら
そちらを優先すべきと思う
0975格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:21.13ID:MvSfLe9i
>>964
Zマスター他と違って1マスに収まってないからこうかな

1マスの大きさについて
木星の半分の大きさのZマスターがスパロボTにおける最大の大きさである。
これを30マスに収めているため1マスの大きさは2300kmとする。

この影響でブレストインフェルノの射程と範囲が落ちる
ついでに熱追加(乗せられた鉄也が「正面に立つな!熱線が来るぞ!」と味方に警告してる)

【簡易】600mの超巨大人型ロボット+(多元宇宙×3+単一宇宙×15+6α)規模時間空間操作原理の世界改変攻撃+同規模追放攻撃+0秒行動+次元移動可能
 +射程2万km範囲2300kmで熱攻撃+7万km超爆発攻防+物質変換、追放、熱、重力、絶対零度、10億ギガボルト電流、消滅耐性+精神耐性×4+宇宙戦闘可能

【攻撃力】ブレストインフェルノ:胸の放射板から熱線を撃つ技
 ノーベルガンダムや単機での大気圏突入が可能なウェイブ・ライダーにダメージを与えることができる
 回数制限はあるものの数十回以上連続使用可能、射程は約2万kmで範囲は2300kmほど、弾速は相手が0秒行動であっても当てることが出来る
>>970
そのカラワーナのレベルの単独大写しでろくな画像無いは判定厳しすぎやしないか
>>971
参戦人数増やすためなら同メディアに限定した方が「アニメ版の画像貼りたいからアニメ版のテンプレ作ろう」とかそういう流れが期待できそう
最強議論上じゃ別人判定なのもあるけど別メディアありにするなら
ろくな画像が無いの基準・どこまでが同一人物なのかの判定・後から別メディア版が参戦した時画像をどうするのか・
そもそもろくな画像が無いなら貼らなくてもいいのでは あたりが気になる
0976格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:16:58.96ID:w+eGUnQh
>>974
>>975
なるほどその通りだな
私もこれまでどおり同メディアにするわ


とりあえず2枚貼る

ジョーズ(007)
https://i.imgur.com/J2KOWBS.jpg
出典:007 私を愛したスパイ、Eon Productions、ユナイテッド・アーティスツ、1977年12月10日公開



レリエル
https://i.imgur.com/W94G6EU.jpg
出典:新世紀エヴァンゲリオン第16話、GAINAX・タツノコプロ(制作)、テレビ東京・NAS(製作)、1995年10月4日〜1996年3月27日
0977格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:47:56.73ID:kITkMdao
Dr.ヘル(スパロボT)再考察
ブレストインフェルノが修正されたが前回の考察において使用されていない
そのため考察結果そのものに影響はない、位置変わらず
0978格無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:54:05.56ID:L15Eyz4f
吸血鬼すぐ死ぬの画像3枚

ドラルク
https://i.imgur.com/3ubAwFO.png
出典:吸血鬼すぐ死ぬ13巻(電子書籍版)、盆ノ木至、秋田書店、2019年8月15日発売

吸血鬼野球拳大好きwith吸血鬼Y談おじさん
https://i.imgur.com/SOBEJFB.png
出典:吸血鬼すぐ死ぬ10巻(電子書籍版)、盆ノ木至、秋田書店、2018年10月15日発売

吸血鬼パジャマ・パーティー
https://i.imgur.com/7C6Mz3q.png
出典:吸血鬼すぐ死ぬ14巻(電子書籍版)、盆ノ木至、秋田書店、2019年12月15日発売
0979格無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:43:02.26ID:FAiPimZh
今日の2枚
シャアは参戦時逆シャアだからそれにしておいた
レイナーレとカラワーナはルールに関わるので数日たってから反映

デス・スター
https://i.imgur.com/1wv5JKe.jpg
出典:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望、ルーカスフィルム、20世紀フォックス、1978年7月1日公開

シャア・アズナブル
https://i.imgur.com/OQTDQNl.jpg
出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、サンライズ、松竹、1988年3月12日公開



ルールに追記
・別メディアの画像は禁止とする。
0980格無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:52:19.79ID:kUrW6azK
カラワーナ追記します

【備考】主人公の兵藤一誠を殺すために襲いかかったので敵
0981格無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:44.54ID:JofpVHIt
メディア跨いでても続編として同時エントリーしてる作品なら問題ないよね?
具体的にはセフィロトのことなんだけど(TVアニメ+続編となるWeb小説からの参戦、画像はアニメから)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況