金毛玉面九尾の狐(ぬ〜べ〜)考察
 また九尾かよ。もう既に元ネタが同じ妲己と白面の者がランクインしているのに。
 まずは速度計算から

・ぬ〜べ〜の反応:7m先からの音速対応
・九尾の火炎の速度:340÷7×30=1457m/s(マッハ4.3弱)

つまり反応は超至近距離からのマッハ4〜5くらいか。でかい図体してるのに。
狐の走る速さはアカギツネが時速50qらしい。
アカギツネは60pだから、ものすごく単純に相似拡大すれば九尾の移動速度は時速1000q。はっや!
人間相手の防御無視攻撃が使えるので一言の壁あたりまでは突破できる。
開始距離が30m以内、つまり相手の大きさが18m以内の場合は即行動停止。動作が必要な攻撃手段しか持たない相手はこの時点で敗北する。


○ハクメン 金縛りから焼きまくって勝ち
○スロウス〜ネロ・カオス 行動不能勝ち
○桜リオレイア ギリギリで射程内なので咆哮をものともせずにじっくり焼き続けて勝ち
△コジラ 相手の攻撃を避けつつ頑張って焼いて勝ち
○ギタイ 相手の攻撃は躱せるので長期戦勝ち
○クリス ギリギリで射程内なので行動不能勝ち
○ネオディオ〜竜魚 行動不能勝ち
△量産ガロン 金縛りも火炎も無効。光線をよけ続けて分け
○ヒューマンフレア 行動不能勝ち
×マグロ食ってる奴 デカすぎて射程外からフッ飛ばされて負け
×ギーグ でかすぎて攻撃が当たらず、接近した所を波動負け
×ハーヴェイ・オズワルド 300mなら1秒弱で詰められる。接近して甲板に飛び乗り破壊の限りを尽くして勝ち
△ソラス・キング デカすぎ分け
×戦艦大和 波動砲に巻き込まれ負け
○超大和 砲撃は避けられるので寿命勝ち
○イフリート改 ギリギリで射程内なので行動不能勝ち
×フェイスレス 多勢に無勢
×世界樹 空に跳ばれてしまえば何もできず、射程外から地球ごとプシュケー砲で削り飛ばされ負け
△エンキドゥ デカすぎ、寿命長すぎ分け
○N-617 行動不能勝ち
シュバルツバルト ビッグオーの反応が書いてない
○○○土蜘蛛〜ジオング ギリギリで射程内なので行動不能
×禍爪 金縛りが通じず負け
○リディア 金縛り勝ち。タイタン呼び出しても即行動不能になるから同じ。
○ブルックリン 金縛り勝ち
○牛鬼 金縛りで判定勝ちなので、斃さずに済む。ああよかった。
○堕龍姫 金縛り→火炎放射勝ち