X



トップページ格付け
1002コメント815KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.125

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:34:29.11ID:hpQ1NlPh
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1548052769/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0822格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:15.09ID:Ob/rHYDG
テンプレ不備の項目読んでみたけどテンプレとして成り立ってないものも不備の指摘が単なる難癖臭いのもあるし、そもそも人少なくなった今じゃもう一生直されないだろうな
0823格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:35:15.34ID:bAZR6E4E
ウィリアム中尉と3魔界ドラえもんの考察位置がおかしい
なんでランキング2からいきなり上位に飛ぶんだ
0824格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:29:46.63ID:RnF4mMqc
>>821
どの生物とか書かれてもどんな生き物か不明
召喚距離不明、戦法のままだと自分も死ぬ
0825格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:22.31ID:7XCcbFhs
テンプレ作るのも考察するのもいいんだけどwiki弄るのも他人任せにせず気付いた人からやってね…
ちまちま弄ってるけど正直ランキングに反映されてないものが多すぎて疲れる…
0826格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:11.97ID:uUbLkeL7
書いてある通りにマクスウェルの目に見えてる範囲が召喚の射程なんじゃねーの?
0827格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:26:56.59ID:bAZR6E4E
太陽と比較するよりブラックホール基準に計測した方が大きくなりそうなもんだが
0829格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:05:42.26ID:+H1fhJQb
>>823
考察に書いてあるように見えるが
いきなり上位に飛んでるように見えるのか?
0830格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:19:10.91ID:DnhqLXiF
>>828
 ・アクムニツキマトワレタ ブラックホール
>全長約1,390,000kmで、召喚後1秒ごと2倍ずつ大きくなっていき最終的に初期サイズの5倍以上に広がる
>初期サイズでもマックスウェルの3倍以上の大きさの物体程度なら吸い込むことができる
>マックスウェルが目視で視認できる範囲が召喚の射程

これでない?
0831格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:20:45.27ID:DnhqLXiF
というか件のドラえもん考察済んでるのにランキング入りしてないじゃないか…
8月9月のテンプレまだ整理済んでなかったのかよ
0833格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:13.84ID:+H1fhJQb
有野晋哉考察
攻防速で鍛えた人より多少マシな程度
カラテカまでノコギリで勝ち、その上の剣の壁は無理なので
(剣の壁)>有野晋哉>カラテカ
0834格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:33:53.51ID:+H1fhJQb
疾風の魔導剣術士 ウインディオ考察
剣と盾を持って、青銅の鎧を装備した成人男性
鍛えた成人男性より多少上
ヴァイオラ=ドリス=小烏ブラックまで勝てるがその上からは無理なので
アイリーン>疾風の魔導剣術士 ウインディオ>ヴァイオラ
0835格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:35:45.31ID:+H1fhJQb
黒鉄まもりwithフェアリーロッド考察
30mのロボを遠隔操作する成人女性
女主人公(マンガで分かる!FGO)のバーサーカーの3倍以上でかい完全上位テンプレ
こいつが勝てるなら勝てるし、負けるなら負けるので
相澤秀平(漫画)>黒鉄まもりwithフェアリーロッド>女主人公(マンガで分かる!FGO)
0836格無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:39:48.02ID:+H1fhJQb
探検家考察
1m68m反応
反応相応的にジオラ辺り
ジオラから上は先手で負け、ジオラには攻防の差で勝ち、ジオラから下は聖剣勝ち
ジオラ>探検家>ネコマジンZ
0838格無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:26:47.54ID:4m2qXUWj
考察乙です
久々にまともな考察観た気がする
0839格無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:19:55.09ID:rwaPVdfK
【作品名】勇者戦隊ブレイブガールズ
【ジャンル】コトブキヤから発売されたプラモデル『クロスフレーム・ガール ガオガイガー』に付属する取扱説明書に書き下ろされた怪文書
【名前】ガオガイガー(勇者戦隊ブレイブガールズ)
【属性】メカを身に纏った少女
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】拳銃の通用しないゾンダー星人に気絶する程のダメージを与えられる
膝の辺りにドリルが付いてる
『ヘルアンドヘブン』
両手の拳を胸の前で組み合わせてそのまま相手のみぞおちに突っ込んでいく技。それ以上の説明はないので【素早さ】と同じ攻撃速度だろう
拳銃の通用しないゾンダー星人を一撃で消滅させる程の威力
【防御力】鍛えた女子高校生並み。機械を身に纏っている分普通の女子高校生よりは強いか、機械の材質は特に説明がないので鉄製とする
背中に装着されたステルスガオーにより飛行できる
【素早さ】ゾンダー星人より速く移動、攻撃できる素早さ
飛行できるので普通に走るよりは速いか
【長所】おねショタ
【短所】先生何やってるんですか

【備考】
【名前】ゾンダー星人
【攻撃力】攻撃してないので不明
【防御力】警察の拳銃が効かない。一般的に警察が使用する拳銃はニューナンブM60であることが多いので少なくとも9mm弾は通用しない
【素早さ】ジャンプで間合いを詰められる程度の距離から放たれた鍛えた女子高校生並みの速さのパンチを避けられる素早さ
0840格無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:59:18.38ID:vjb5x467
【作品名】人間兵器デッドフォックス
【ジャンル】ゲーム
【名前】ケニー・スミス
【属性】軍人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃:アサルトライフル並みの威力と弾速と射程の拳銃、弾数300発
     マシンガン:弾数300発のアサルトライフル
     手榴弾:拳銃やマシンガンの連射を何発くらっても傷一つ無い、4m程の扉を一撃で消滅させる威力
         射程5m程でアサルトライフル並みの弾速で飛ぶ、一発限り
【防御力】アサルトライフルの直撃に1発まで耐えられる
【素早さ】アサルトライフルの銃弾の1/2の速度で移動可能
     アサルトライフルの銃弾が3m先まで迫った後で回避可能
     4m以上のジャンプができる
【長所】素早さ
【短所】攻防が低い
0841格無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:55.06ID:rwaPVdfK
修正
【作品名】勇者戦隊ブレイブガールズ
【ジャンル】コトブキヤから発売されたプラモデル『クロスフレーム・ガール ガオガイガー』に付属する取扱説明書に書き下ろされた怪文書
【名前】ガオガイガー(勇者戦隊ブレイブガールズ)
【属性】メカを身に纏った少女
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】拳銃の通用しないゾンダー星人に気絶する程のダメージを与えられる
膝の辺りにドリルが付いてる
『ヘルアンドヘブン』
両手の拳を胸の前で組み合わせてそのまま相手のみぞおちに突っ込んでいく技。それ以上の説明はないので【素早さ】と同じ攻撃速度だろう
拳銃の通用しないゾンダー星人を一撃で消滅させる程の威力
【防御力】鍛えた女子高校生並み。機械を身に纏っている分普通の女子高校生よりは強いか、機械の材質は特に説明がないので鉄製とする
背中に装着されたステルスガオーにより飛行できる
【素早さ】ゾンダー星人より速く移動、攻撃できる素早さ
飛行できるので普通に走るよりは速いか
【長所】おねショタ
【短所】先生何やってるんですか

【備考】
【名前】ゾンダー星人
【属性】両手にカニバサミみたいなのが付いている馬のような頭の怪人
【大きさ】一般的な成人の男性並み
【攻撃力】攻撃してないので不明
【防御力】警察の拳銃が効かない。一般的に警察が使用する拳銃はニューナンブM60であることが多いので少なくとも9mm弾は通用しない
【素早さ】ジャンプで間合いを詰められる程度の距離から放たれた鍛えた女子高校生並みの速さのパンチを避けられる素早さ
0842格無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:26:31.69ID:/1/D1Hxb
【作品名】キングスパイダーVSメカデストラクター
【ジャンル】Z級映画


【名前】キングスパイダー
【属性】巨大蜘蛛
【大きさ】15mほどの蜘蛛
【攻撃力】糸:口から吐く、射程数百m、弾速は機械ビーム並み
       F22戦闘機を破壊する威力
     飛び掛って40m程のビルを粉々にできる
【防御力】30m程の爆発で無傷
【素早さ】大きさ相応の蜘蛛並み
     30mほどのジャンプができる
【長所】怪獣
【短所】意外と面白い方の映画だという事実
0843格無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:03:39.66ID:/lEGXa4b
【作品名】Devil May Cryシリーズ
【ジャンル】角川スニーカー文庫
【名前】ダンテ
【属性】悪魔と人間のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】蹴りで東洋の仏像を模したような5m程の岩の塊の悪魔を一撃で粉砕できる

     リベリオン:自分の身長程の長さの剣
           真の力を引き出す前でも頑丈極まりない鉄扉を一撃で切り落とせる
           自分と同等の防御力の相手を切り裂ける

     エボニー&アイボリー:二丁の拳銃
                撃った弾丸は数十発だが、耳には一発撃っただけにしか聞こえない程の速度で連射できる
                連射していてもリロードした描写が1回も無い、無限に発射可能
                弾速はダンテと同等に斬り合える反応の相手でも2,3m離れた状態から避けるのが困難な速度
                リベリオンの斬撃が弾かれる鎧を着た自分と同等の防御力の相手を貫きながら直進する威力

     閻魔刀:振るうと見えない斬撃で百m以上の高さで幅も数十m程度ある鉄板のような板を一撃で真っ二つにする
         射程数百m先、振ると当時に届くので弾速は反応相応の一瞬、振るだけなので何度でも使える
         上記の一撃でも傷ひとつ付かない硬さの敵にも、直接当てれば深く突き刺さる威力

     次元斬:次元を斬る技
         居合いで抜刀納刀した瞬間に、空間が湾曲して、切開かれた次元が隣の次元を巻き込み、周囲の空間その物を破壊する
         射程数百m、振った瞬間に反応相応の一瞬で届く
         切断範囲は3m程度の大きさの宝石が木端微塵になるぐらい
         何回でも使える

【防御力】四十人全員からマシンガンによる一斉射撃をくらって無傷
     顔面にモーゼルの拳銃弾が当たっても傷一つ負わない
     地面が大きく抉れ、木々が炭化して吹き飛ばされる程の(高空を飛んでいた戦闘ヘリの自爆によるもの、大体数十m程度の爆発)爆風と熱をくらって無傷
     ミサイルランチャーの直撃で無傷な鎧を数回斬れば壊せる剣の一撃を掴んで止められる
     人間なら触れただけで眩暈、吸っただけで昏倒する魔界の瘴気の中で行動できる
     両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれて生存可能
     両足首で地面を蹴った反動で、首を支点にしながら下半身を大きく跳ね上がらせつつ、エボニー&アイボリーを撃てるぐらいの行動ができる
【素早さ】十数m先の体を電光に変じさせ、稲妻の速度で移動できる悪魔の突進をジャンプで避けて、更に追尾してきたのを見てからもう一度空中で跳躍して避けられる反応
     リベリオンが届く間合いからエボニー&アイボリーが撃たれた後のを見た後で刀身で受けきる相手と互角程度の格闘戦が可能
     数m程度ジャンプ出来る、空中でもう一回同じ高さを跳躍できる
     十数m先で見ている人間でも視認できない速度で移動しつつ接近できる移動速度
【特殊能力】回復能力:両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれた状態でも5,6時間経てば、どうにか体を起こせる程度には再生する
      幾多の化け物や悪魔を専門に狩って来た達人に絶望と諦観をセットで与える精神攻撃が効かなかった。
【短所】魔力が吸収されると戦闘能力が低下する。
【戦法】閻魔刀で次元斬連発
【備考】デビルメイクライ4小説版の後書きでネロとダンテのダブル主人公と書かれている
0845格無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:11.30ID:oJ3AYQxs
ジン・ハヤカワ考察
1mマッハ1反応で10m爆発攻防、機械レーザーの弾速

同等反応のクレス・アルベインから
△クレス・アルベイン(GBA) 反応同等、空間切断と相撃ち
△ユリウス・ベルモンド 反応同等、グランドクロスと相撃ち
〇主人公(賢者の塔) 攻防同じぐらい反応で上回るので電撃レーザー撃ってれば勝ち

ジャンヌ・グルノーブルからは無理
クレス・アルベイン(GBA)=ユリウス・ベルモンド=ジン・ハヤカワ
0846格無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:40.03ID:oJ3AYQxs
風魔考察
1m秒速113.3m反応、1m岩破壊攻防、音速1.5倍弾速
×ゴクウ(強襲!サイヤ人) 先手取られてげんきだま負け
×ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)先手取られて卵負け
〇病魔の使役者>海賊男 先手取って波動剣勝ち

ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)>風魔>病魔の使役者
0847格無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:55.25ID:oJ3AYQxs
【作品名】マリオカート64
【ジャンル】レースゲーム
【名前】マリオ
【属性】レーシングカートに乗った人間
【大きさ】レーシングカートに乗った人並
【攻撃力】レーシングカート並
【防御力】下記の事が何回くらっても戦闘続行可能
     1/2ぐらいの大きさにされて機関車や大型トレーラーに轢かれて潰される
     1/2ぐらいの大きさにされてスター状態の他カートに体当たりされる
     1/2ぐらいの大きさにされて直径3m以上はある落石に潰される
     1/2ぐらいの大きさにされて50m前後崖下に転落する
     溶岩の海に落ちる
【素早さ】時速70q程で走行できる、反応は鍛えた成人男性並み
【特殊能力】スター:10秒程度の間、下記のスター状態になる。1回使える。思考発動
【戦法】体当たり
【備考】スターを取った状態でスター使用
    そこから瞬間的にアイテムボックスからスターを取った状態で開始(10秒→10秒で、20秒ほどスターが持続する事になる)

【スター状態】
【攻撃力】触れたり触れられただけで縦横高さ2mの岩(ドッスン)を粉砕する
【防御力】最高速度同士で機関車や大型トレーラーと正面衝突してもびくともしない
     サンダー(縮小攻撃)が無効
【素早さ】時速85q程で走行できる、反応は鍛えた成人男性並み
0848格無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:04:52.82ID:o1YIJ23R
世界詞のキア考察
常人反応かつ発声発動の任意全能。同じ常人発声全能軍団と=
ラリー・スネル=犬吠ミサキ=相川歩(アニメ)=フォザリンゲイ=ケアウエ=世界詞のキア
(一言の壁)

ちなみにこいつ、web版だと思考発動する描写あるから、そこまで刊行進めば相応に順位上がると思う
0849格無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:42.38ID:ysibPTry
【作品名】Crazy Horse 2002
【ジャンル】ゲーム  2002年テックウィン9月号収録
【名前】ルラバンラ
【属性】馬
【大きさ】大人の馬並み
【攻撃力】二つ並んだ1m大の球形の岩を、6回蹴り付けるだけで消滅させる
【防御力】自分と同等の脚力の相手からのキックに150発以上耐えて戦闘続行可能
     宇宙空間で活動可能
【素早さ】大人の馬並み
【特殊能力】人参:体力を30%回復する。99個所持
0850格無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:21.75ID:ZSBF7lOq
【作品名】ポプテピピック
【ジャンル】漫画
【名前】ポプ子
【属性】女子高生
【大きさ】竹書房ビル(高さは約30m)の1.1倍の大きさの女子中学生
【攻撃力】竹書房を拳一発で真ん中から木っ端微塵にできる
【防御力】自身と同等の攻撃力のピピ美から殴られても顔に痣ができる程度
【素早さ】大きさ相応の女子中学生並
【長所】大きい
【短所】漫画で毒を吐き散らす
【戦法】殴る
0851格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:27:41.59ID:Dcbekr4S
>>841
移動と攻撃速度しか書いてないんで反応不明
0852格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:12:35.53ID:GyYqFPPY
>>814
レスがかえってこ無いので修正待ちに入れとく
0853格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:35:25.12ID:9knzh+ho
もうwikiすらまともに機能してないスレに意味なんてあるんですかね…
0854格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:37:14.42ID:5Chh1Gab
反応は書いてないんじゃなくて攻撃避けてる描写も特にないんで書けないです
0855格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:48:35.30ID:2mJvwRd3
反応書けないってテンプレ不備で修正待ちって事?
これは冗談だが、最近のテンプレへの指摘の厳しさだと普通に修正待ちに移されるから気を付けろよ

その場合は、鍛えた女子高生と書くべき
0856格無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:23:12.01ID:Rm6vHIYm
指摘するのも考察するのもいいんだが自分で考察したキャラぐらい自分でランキングに反映してほしいんだがね
ランキング未反映で未考察ページに残ってる考察済みのキャラを気付いた分からちょいちょい更新させてもらってるがいつまでも他人がやってくれると思わないことだ
0857格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:37:43.24ID:9KDAJWqL
【作品名】サバイバルキッズ 孤島の冒険者
【ジャンル】ゲーム
【名前】コウwith古代船withナミwithラッキー

【名前】コウ
【属性】男の子
【大きさ】少年並み
【攻撃力】殴り:一撃で、直径1m程の太さの木二つを一撃で両断する斧に数発耐える熊を殺せる威力
     弓矢:鷹が1m程を動く間に1発の速度で連射できる、弾切れ無し。
        射程20m程で弾速は鷹が1mも動かない間に、20m先まで届く速度
        一撃で岩壁に1mぐらいは刺さる威力
     ひつけどうぐ:1m程の火を起こす、鷹が1m程を動く間に火を起こせる速度、何度でも使える
【防御力】十mぐらいの高さから地面に激突して無傷
     熊から三発殴られても戦闘続行可能
     泥水を飲んで平気
     ワニが数十日も動けなくなる毒キノコを食っても、10歩ぐらい歩く間に治る
【素早さ】鷹と同速で移動できる
     鷹が1m動く間に斧で木を五等分できる斧の一撃を避けられる反応速度の熊の殴りを避けられる反応速度
【長所】人間の域を超えた強さ、捜索が打ち切られたのを知っても自力で脱出しようとする鋼メンタル

【名前】古代船
【属性】古代の船
【大きさ】30m程の船
【攻撃力】大きさ相応の船
【防御力】1m程の火を起こす火付け道具を何度使っても無傷
     直径1m程の太さの木二つを一撃で両断する斧を何度振るっても無傷
【素早さ】コウ並みの速度で航行する、反応はコウ並み
【特殊能力】下記二つを中に貯蔵している
      ふしぎなきのみ:食料や水分不足で餓死や枯死寸前の状態からでも食べると全回復する
              疲労度や傷も完全に回復するきのみ、3個所持
      はちみつ:二個食べると、食糧不足で餓死寸前の状態からでも完全回復し疲労度も全回復する
           傷も半分治る、六個所持
【長所】古代船
【短所】船を開放する最後の一つの宝石を手に入れるのが面倒


【名前】ナミ
【属性】女の子
【大きさ】少女並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】全てコウと同じ能力
【特殊能力】
【長所】人間の域を超えた強さ、捜索が打ち切られたのを知っても自力で脱出しようとする鋼メンタル

【名前】ラッキー
【属性】猿
【大きさ】小猿並み
【攻撃力】子猿並み
【防御力】コウと同等
【素早さ】コウと同等
【短所】見捨てるとバッドエンド一直線
0859格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:40:24.84ID:03gw/TYa
武者ウイングゼロ
闇の雲を避けた距離不明
漫画だと100m以上離れていたけど接近ってどこまでの話なんだ
0860格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:42:07.58ID:03gw/TYa
つーか、武者ガンダムシリーズで
ファーストガンダム大将軍と武者ウイングゼロが複数参戦してるから、両方が主人公の根拠必要
0861格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:08:57.20ID:rAkzcnlr
キングスパイダー考察
シャークトパスめいたテンプレ
に防御同じで攻撃力で上回る
正義の味方から達人思考の壁はシャークトパスに同じく勝てない

正義の味方>キングスパイダー>シャークトパス
0862格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:09:13.35ID:rAkzcnlr
【作品名】夢工場ドキドキパニック
【ジャンル】ゲーム、ディスクシステム
【共通設定】爆弾:一発で縦横2m、厚さ1mの岩盤を粉砕する威力
【名前】イマジン
【属性】人間の少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】自分と同じ大きさのカブ(地面に完全に埋まってる)を引き抜いて担いだまま普通に走れる力

     POW:成人男性並みの大きさのブロック
        投げると地面が揺れて半径10m程を攻撃、1回のみ使える
        投擲距離は10m程で、速度は自分の移動速度以上
        地面に伝わる衝撃波は自分の移動速度の10倍以上

     星時:触れたり触れるだけで爆弾の爆発でも無傷な敵に連続でダメージを与えられる
【防御力】爆弾の爆発に4発耐えられる
     星時:爆弾の爆発で無傷
【素早さ】2m程の鳥の2倍以上の速度で移動可能
     2m程の鳥の2倍以上の速度で2m先から飛んでくる玉を見てから回避できる
     10m程の跳躍ができる
【特殊能力】星:100m程度を全力疾走する時間の間まで持続する
【備考】主人公が設定されていないので操作できるプレイヤー一人を参戦
0863格無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:17:26.59ID:oPYwM+Jp
【作品名】キャディラックス 恐竜新世紀
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】ムスタファ・カイロ
【属性】密猟者狩りしてる人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】バズーカ:バズーカ砲、4回発射できる
          射程20m程、弾速アサルトライフル並み
     殴りや蹴りや飛び蹴りなどの格闘攻撃はバズーカ砲並みの威力
【防御力】バズーカ砲並みの威力の攻撃に3発まで耐えて戦闘続行可能
     燃え盛る炎の中を歩いても無傷
【素早さ】アサルトライフルの弾丸が4m先まで迫った後で回避可能
     アサルトライフルの弾丸の1/5程の速度で移動可能、4m程の跳躍ができる
【備考】人類と恐竜が共存する世界を舞台に、恐竜を利用して悪事を働く組織を壊滅する為、4人の戦士(プレイヤーキャラ)が戦いに挑むストーリー
    メイン格なので主人公だと判断できる、その中の一人を参戦
0864格無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:33:24.07ID:r0Yxbk90
【作品名】WIZMAZE
【ジャンル】RPG。Windows100% 2015年12月号収録
【名前】主人公
【属性】人間、男性。 ""見習い""魔道士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素手の殴り一撃で大爆破並みの威力

     三元の真理剣:肉体と魂をすり抜け相手の本質を直に破壊する根源破壊剣、何回でも使える
            これで即死しなくても、相手の肉体、魂および精神、本質(肉体、魂および精神の基盤となる高次元エネルギー)の三元の関係性が破壊されて行動不能になる

     大爆破:核爆発を生ずる魔法、消費MP60、瞬間発動
         射程20m程、直径10m程の核爆発を起こす、弾速は現在の自分の移動速度より上

     マトマラガータ:効果範囲にある存在の本質その物を破壊する根源破壊魔法
             消費MP80、瞬間発動
             射程20m程、直径3m程が効果範囲、弾速は現在の自分の移動速度より上

     戦闘スキップ:範囲内の全ての敵を一撃で倒す特殊技、瞬間発動、何回でも使える
            大爆破の直撃に10発以上耐える敵を一撃で倒す威力
            射程20m程、直径10m程が効果範囲、弾速は現在の自分の移動速度より上

     眠りの霧:交感神経を抑制するガスを発生させる魔法、瞬間発動、消費MP8
          射程20m程、直径10m程が効果範囲、弾速は現在の自分の移動速度より上
          人間、動物、人外に有効で耐性がなければ動く骸骨や金属や幽霊も眠る

     窒息の霧:空気中の酸素を奪い窒息死させる魔法、瞬間発動、消費MP12
          射程20m程、直径10m程が効果範囲、弾速は現在の自分の移動速度より上
          人間、動物、人外に有効で耐性がなければ動く骸骨や金属や幽霊が瞬間的に即死する
          
     古びた指輪装備中なので、上記魔法の全ての消費MPが1/2になっている
【防御力】常人なら触れただけでたちまち肉体が腐り落ちる剣で斬られて無傷
     触れると中枢神経が破壊される剣で斬られても無傷
     直径10m程の核爆発に8発耐えて戦闘続行可能
     効果範囲にある物体の本質その物を破壊する根源破壊魔法に5発耐えて戦闘続行可能
     触れた者が正気と理性を失う薄衣を着ても平気(精神耐性)
     鍛えた成人男性が一撃で死ぬ猛毒をくらっても無傷
     鍛えた成人男性が一撃で死ぬ強酸をくらっても無傷

     完全回復:傷を完全に治癒する魔法、瞬間発動、自身のHPを全回復する、消費MP35

     古びた指輪:古い魔力が宿る指輪、装備中は魔法の消費MPが1/2になる
           自分に利く、空気中の酸素を奪い窒息死、猛毒、病気、睡眠、意識喪失、麻痺、石化、体組織の結晶化に完全な耐性が付く
           
【素早さ】弓矢より2倍速い速度で走り続けられる

     弓矢の矢より2倍速い速度の自分の格闘攻撃より遥かに速い格闘攻撃を避けられる反応速度
【特殊能力】ツェリーマ:薬、瞬間発動、自身のHPMPを全回復する、99個所持

      HP620MP500
【長所】帝都の英雄にして真理に通ずるものにして破滅の寵児
【短所】発言が突飛
0865格無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:50:53.05ID:cdMWquAW
マリオ(マリオカート64)
一言の壁から勝てないのでその下
アッシュからは体当たり勝ち
×グレイ・フルバスター 凍結負け
△エリコ・クリスティ 勝てない負けない
〇小森ユウ 体当たり勝ち
×サードニクス 剣投げ負け
〇きゅーちゃん 体当たり勝ち
〇シモン=ベルモント 相手の攻撃力的に負けない、体当たり勝ち

小森ユウ=サードニクス=マリオ(マリオカート64)
0866格無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:35:02.52ID:cFKXnRca
【作品名】君の瞳はサンダーボルト事件〜太陽はまぶしい星〜
     バナナの皮 〜the rind of banana〜
     君のハートにファイアーボール伝説 〜不運児段田の絶望〜
【ジャンル】ノベルゲーム、タダで楽しむ!WINDOWS最強ゲーム100vol.2収録
【名前】三田
【属性】高校教師
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鍛えた成人男性並み
     ダジャレ:十年間に渡り温め続けた最高のダジャレ(と本人は思っている)を披露する
          披露した瞬間に、学校の校庭(百m程)に居る全校生徒と教職員全員(総勢841名)を氷の柱にする威力
          極限を越えたつまらないダジャレは、それを聞いた者を激しく凍りつかせ一瞬にして氷塊と化してしまう
          なので原理的には対人冷凍攻撃、言葉なので音速だろう
          ダジャレ披露しようとした所から全人間が氷漬けになるまで、ほぼ間が開いてないので一言レベルのダジャレの模様
          自身はそのダジャレを本気で面白いと思っているので言っても平気
【防御力】鍛えた成人男性並み
【素早さ】鍛えた成人男性並み
     下記特殊能力により、グリコのキャラメルを2個食べ続ければ超音速で走り続けられる
     反応も自分の走行速度がゆっくりに感じる程に上がるので、近接超音速以上に上昇する
【特殊能力】グリコのキャラメルを2個食べると主観時間で数秒間超音速移動反応になる
【備考】成人男性を遥か彼方まで投げ飛ばす力があるが、ケロッグを食べないと発揮できない
【戦法】グリコのキャラメルを二個食べた状態で参戦、ダジャレを言う、効かなかったら殴る
0867格無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:13:03.35ID:DL0DjvMS
イマジン考察
誰がどこをどう見ても、マリオ(スーパーマリオアドバンス)と=にしか見えないテンプレ
これが間違いというなら頭の病院に行ったほうがいいと断言できるレベル
0868格無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:37:53.07ID:P3qzp+c/
ランキングの則巻アラレだが
Dr.スランプの漫画の主人公って則巻千兵衛だろ
アニメの方はタイトルにあるから出せるけど
漫画の方は主人公じゃないから参戦無理やでこれ
0869格無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:09.42ID:EkwqWFmK
>>868
正直うろ覚えだけど、オートバイこぞう初登場の回のオチで
担当「この作品の主人公は誰だったかな?」
作者「最後に登場してるからいいでしょ」
みたいなやり取りがあった筈(ちなみにこの回のアラレの出番は一番最後のコマのみ)

ただ、「一番最初は則巻千兵衛が主人公だった」という趣旨のことも単行本13巻あたりの著者近影のところでコメントしてる
(巻数自体はうろ覚えだけど、このような記述があったのは確実)
0870格無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:13.67ID:NC0aaVmd
時止めとか相手小さくして踏み殺すとかそんなキャラ
0871格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:02:45.36ID:Yi6y/VVM
(音速戦闘の壁)~(超音速戦闘の壁)も何か位置がおかしいのあるな
笹島聖斗>綾崎ハヤテ>丹波文七(板垣恵介版)>タカ>トリコ(初代読切)>篠宮拓也>ヨッシー
 >ゴクウ(強襲!サイヤ人)=ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)>病魔の使役者>海賊男>パーティー
で最低で3.4m音速反応だからここを越せないのがある
いやこいつらが上がるのか
0872格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:01.09ID:YSME2SrC
10mから銃弾反応とか5m音速反応とかいるからな
その壁を超えれんのがあるね
0873格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:04:31.14ID:PjNadOdA
見てみたが落ちそうな奴等

ジョニー・トーマス:3m音速反応で攻防バズーカ並み、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)から勝てない
ルナ・イル:5m音速反応で防御無視あるが防御紙、マクシーム・キシンから勝てるか不明
西川貴教:3m時速800km反応、数m爆発攻防、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
主人公withマイタンク:20mマッハ4反応、戦車砲攻防だが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
クォート:5m音速反応でミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
ピポスネーク:5m音速反応ミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
きみ:3m音速反応で防御紙、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)勝てない
自機(ブレイザー:30mマッハ4反応時間制限もあるし戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
わたしwith妖精さん:6m音速反応、防御紙、マクシーム・キシンから勝てない
アリタ・フォーランド :10m時速800km反応、(戦闘ロボットの壁)を越えられない
センチネル:戦車砲攻防だが、5m時速800km反応程度、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
愛(あいまいみー):1mから60m/s反応、マクシーム・キシンから勝てない
トレイン=ハーネット(ラノベ):7m音速反応マクシーム・キシンから勝てるか不明
ルパンV世:10m音速反応、バズーカ防御に火炎放射の攻撃、探検家から勝てない
?瑠璃仙:雷とかビームとかに弾速が無い
スパイダーマンJ:10m音速反応、数m破壊攻防、探検家から勝てない
ピクセル:20m音速反応、城破壊と攻撃力はあるが家屋破壊防御程度、
エレン・イェーガー:5m音速反応で17mの巨人並、マクシーム・キシンから勝てるか不明
アマガエル:5mマッハ2反応、人よりでかいカエル並程度の攻防なので、篠宮拓也から勝てない
エルト=フォーエンハイム:5m音速反応、10mドラゴン撃破攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
?春日野さくら:10m音速反応、電柱破壊攻防ぐらいだが少なくともマクシーム・キシンから勝てない。というか波動拳の弾速が無い
?高嶺竜児:0.1秒に3発パンチ回避で約0.03秒反応、攻防は高いが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明。というかブーメランフックの弾速が無い
ジェフ・パーキンスwithブロディア:20m時速800km反応、攻防はともかく、反応遅すぎて思考発動の壁を越えられないのでは
?ガンリュウ:空牙って音速になってるけど、20m一瞬って秒速40mにしか見えんが、どういう計算で音速になってるか不明
青野月音:10mマッハ2反応かつ、攻防コンクリ破壊程度。少なくともマクシーム・キシンから勝てない
0874格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:33.39ID:nJYJsh/W
仮面ライダーのオーマジオウなんだけどプロデューサー曰く平成に登場した小説やゲームといった全ての媒体のライダーの力もってるらしいから正義の系譜から時間無視とってクリエイトウィザードリングで全能つければ全能の壁いけるんじゃない?
0875格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:14:24.34ID:kl4Z4w8+
>>874
プロデューサーの原文が必要だね
でも時間無視は能力ではないから無理だと思う
0876格無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:55.01ID:nJYJsh/W
A significant number of Riders have been born in TV shows, movies, manga, stages, and novels, though few of them have become canon.
We put that problem the heart of the summer movie "Over Quartzer" and I believe that Oma Zi-O has the power of literally all the Heisei Riders.
原文これ

>>875
クウガの封印エネルギーみたいな身体能力に近いものまで使えるしいけるんじゃね?
0877格無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:08:38.75ID:OAKzcKC4
【作品名】アクションモグラ
【ジャンル】ゲーム、 Windows100% 2014年6月号収録
【名前】タロウ
【属性】雄。MGR01/遺伝子組み換え兵士。人間とモグラのDNAを掛け合わされて作り出された存在
【大きさ】75kmの成人男性、外見は物凄く毛深い男性
【攻撃力】スライディング:通常の移動の2倍の速度で200kmの距離をスライディング、何度でもできる
             一撃で通常気弾並みの威力

     通常気弾:手から撃つ
          触れただけで直径337.5kmの爆発の4発分のダメージを与える棘の中を平気で動ける強度のロボットを一撃で木っ端微塵にできる
          射程600km、自分の走る速度の1.5倍の速度(秒速450km)、連射可能で弾切れ無し
          気弾は自分と同じ大きさ(直径75km)、秒間5連射可能
          自分と同じ大きさの人型ロボットが跡形もなく破壊される破壊範囲
     溜め気弾:通常の2倍の直径の気弾、威力が2発分に上昇している、1秒溜めることで発射可能
          射程は7500km、弾速は通常気弾と同じ、溜めさえすれば何度でも発射可能
     気弾ビーム:直径300km長さ7500kmのビームを手から撃つ、3秒溜める事で発射可能
           射程は7500km程、弾速はそれを0.1秒で届く、3秒溜めれば何度でも発射可能
           威力は一撃で通常気弾の5発分の威力

     サンダー:直径37.5km程の雷を発射する、秒速5000km程の速度、射程7000km程、秒間2発の速度で発射できる
          触れただけで直径337.5kmの爆発の4発分のダメージを与える棘の中を平気で動ける強度のロボットを一撃で木っ端微塵にできる
          障害物があっても雷が障害物を透過して対象を破壊し、破壊できない装甲を透過し向こう側にある物体を破壊できる、一種の内部攻撃
          自分と同じ大きさの人型ロボットが跡形もなく破壊される破壊範囲
          一回でMPが25消費する、タイムブースター使用中は使用できない
【防御力】直径150kmの爆発の爆心地で無傷
     直径337.5kmの爆発の爆心地にいて軽傷、199発くらっても戦闘続行可能
     自分の身長の200倍の高さから着地して無傷
【素早さ】超光速の1/1000の移動速度
     反応は1/6秒反応
     300km程のジャンプができる
【特殊能力】タイムブースター:体感速度を1000倍に高め、周囲が止まったように見える速度で行動する
               使用中は備考の催眠電波が停止(あまりの速度で移動するので電波が自分に届かない)するために、発動中の移動・行動速度は超光速
               反応も、タイムブースター中の自分の移動速度の1.5倍の気弾が75km先まで迫ってから避けられる反応(1m秒速6000m反応)
               【攻撃力】のスライディング、通常気弾、溜め気弾、気弾ビームも全てが通常の1000倍の速度になる
               発動中は、75km(タイムブースター発動中の速度)を移動する時間でMPが1ずつ減っていく、0になると強制解除
               発動⇔解除は思考発動、タイムブースター発動中はサンダー、スイカ、イチゴが使用できない

      MP自動回復:MPを使用しないでいると1秒でMPが5ずつ回復していく

      イチゴ:MPを50回復する、99個所持、1秒で20個の速度で使える
      スイカ:HPを20回復する、99個所持、1秒で20個の速度で使える

      現在のHP200,MP100
【長所】巨大かつ攻防もある
【短所】水が苦手、水中の中だと10秒で外に出る必要がある、10秒が経過すると体力MAXの状態から4秒で死ぬ
    水の中で動けないというわけではなく、10秒内+死ぬまでの間は地上に居るのと同じように戦闘が可能
【戦法】タイムブースター使用中で参戦

【備考】催眠電波:対象にかけ続ける事で幻覚を見せる電波
    機械から放つ物によるので光速

    大きさの根拠:タロウは水が苦手なので水の中に入ると10秒以内に外に出る必要があるとの説明がある
           タイムブースター使用時は超光速、使ってない時は1/1000の速度
           その通常時の速度で、物差しで見て4m動くのに1秒かかるので、2mはあるタロウの身長は75kmと計測できる
0878格無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:00:23.97ID:voexPg8r
【作品名】スーパーマリオ64
【ジャンル】ゲーム
【名前】マリオ
【属性】男の人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチ一発で直径3m程の爆発並みの威力
     ヒップドロップ:ジャンプして尻から落下する、砲弾の2倍の速度、何度でもできる
             直径3m程の爆発がどこで起ころうが微動だにしない直径1m程の杭を、一撃で1m程の深さで地面に埋め込める
【防御力】縦横高さ2mの煉瓦を2個まとめて砕く3m程の爆発に3回耐える
【素早さ】大砲の弾の約1.5倍の速度で走る
     大砲の弾が3m先から見てからパンチやジャンプができる反応
     4mぐらいのジャンプができる
【特殊能力】メタルマリオ:全身が金属化
             200mぐらい移動する時間で元に戻る
【戦法】メタルマリオの状態で参戦

【名前】メタルマリオ
【属性】金属化したマリオ
【大きさ】通常マリオ並み
【攻撃力】触れるだけで、マリオのヒップドロップで無傷な相手にダメージを与えられる
【防御力】自身のヒップドロップで微動だにしない足場を大きく揺らすクッパの踏みつけと同等の威力の体当たりする怪物から体当たりされて無傷
【素早さ】通常マリオと同じ
【特殊能力】全身金属になっているので水に浮かない
0880格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:02:22.73ID:lNc4gkZd
>>876
その原文の出典は何処になる?
英語だから海外の雑誌かニュースサイトだとは思うけど一応
0881格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:16:47.56ID:QxGqfv5d
上のオーマジオウのやつが通ると全ライダーの世界観が繋がってる事になるのか?
0883格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:35:36.68ID:6Omk1Q86
>>882
海外ファンが質問したからプロデューサーが英語で答えた
0884格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:00:09.36ID:DpM0rjFE
ライダーの力って具体的にどこを指してるの?
0885格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:27:28.69ID:6Omk1Q86
>>884
変身して得られる力ってことじゃないか
平成で産まれたライダーに出来てオーマジオウに出来ないことは基本ない
0886格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:02.07ID:DpM0rjFE
いや、その力が攻撃力、防御力、素早さ、特殊能力の全部が含まれるか分からんのよ
wikiでも力が倍になる設定だが、全能力に適用されるか不明だから修正待ちになってるのあるし
0887格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:08:58.43ID:6Omk1Q86
>>886
人間の身体強化して能力も与えるのがライダーの力なんだから身体能力特殊能力両方のことだと思うけどね
平成ライダーに出来てオーマジオウにできないことは無いからある平成ライダーが時間無視で動けるならオーマジオウも同じことができる
0888格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:27.53ID:h16rkhqW
正義の系譜プレイしたことないからわからないんだけど、アギトやBLACKが変身前は時間無視ではないっていう描写ってあるの?
0889格無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:50.44ID:6Omk1Q86
ファイズとかは変身システムと変身者のオルフェノクの力が明確に別れてるけどアギトは普通の人間がベースで超常的な力は全部アギトの力だから成人男性以上の力はライダーの力カウントじゃないかな
0890格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 03:25:52.02ID:pIv5MLuj
仮に認められてもテンプレ作るの凄いめんどくさそう
0891格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:12:32.33ID:LDZm7PLc
またツイッターからだけどライダーの宇宙をマルチバースに作り替えたとあるので四次多元の全能になるのかな
それとは別にライダーの力あるから全ライダー攻撃と更に全怪人に対してムテキのダメージ&特殊能力無効があるから防御の欄とか凄いめんどくさい事になる
0892格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:41:04.35ID:2bHnUuz9
何で四次多元になるん?
0893格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:35.44ID:LnTeITdS
マルチバースの発言だけで四次多元取れるのはマーベルだけかすまん
葛葉紘汰のテンプレで一次多元取ってるから一次多元は取れるし頑張れば二次多元いけそうだけどね
0894格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:40:58.03ID:NJYJ79k7
ポプ子(漫画)考察
33mの女子中学生、33mビル破壊攻防

△上条当麻withテムジン 当てられないが倒されない引き分け
×ゴジラ(ゴジラ怪獣大乱闘アドバンス)30m攻防、素早さは上回られてるので削られて負け
〇明星ヒカル 倍ほどの大きさがあるが、攻撃力は十分以上あるので殴って勝ち
〇ウルラマンパワード 相手の攻撃には耐えられる、殴って勝ち

ゴジラ(ゴジラ怪獣大乱闘アドバンス)>ポプ子(漫画)>明星ヒカル
0895格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:41:25.57ID:NJYJ79k7
月風魔考察
1m秒速564.4m反応

大紋字龍伍からは素早さでうわまわられていて攻撃が当たらない
〇田中誠司 攻撃力で上回る先手で何らかの攻撃して勝ち
アルケインから下は先手取って勝ち

大紋字龍伍=月風魔>田中誠司
0896格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:41:48.04ID:NJYJ79k7
【作品名】スーパードンキーコングシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】ディンキーコング
【属性】ゴリラ
【大きさ】2994mの身長のゴリラ
【攻撃力】自分と同じ大きさの鋼鉄製のタルを持って普通に動ける力

     無敵バレル:相手に触れたり、相手に触れられたりするだけで自分と同じ大きさの岩盤を粉砕するTNTバレルの爆発並みのダメージを与えられる
【防御力】水中でも無呼吸で活動可能
     自分と同じ大きさの岩盤を粉砕するTNTバレルの爆発に巻き込まれて無傷
     無敵バレル:一撃で自分が戦闘不能になる攻撃をされても無傷
【素早さ】大きさ相応のゴリラ並み
     自分の身長の3倍ぐらいの高さにジャンプできる
【特殊能力】無敵バレル:触れると10秒の間、効果が持続する
【長所】大きい
【短所】製作変わったのか3からやけにバタ臭いキャラが出るようになった
【備考】今回の主役はディクシーとディンキーと公式サイトに書いてある
    なのでスーパードンキーコング3の主人公はディクシーとディンキーの2匹が該当する


    スーパードンキーコング3において、落雷が降ってくるステージがあり落雷が5m下まで降るのに0.1秒かかる
    リバーサイドレースにおいてコースを走破するまでのラップタイムがあり、時:分:秒で計測されているので現実と同じ時間経過をしていると考えられる
    そこから大きさ計算している
0897格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:03:00.73ID:JktOPjsj
>>876
ごめん俺英語バカだからわからんのだけど
舞台(ショー)、漫画、小説、テレビ、映画
まではわかるんだがゲームの力使えるってどこに書いてある?
0898格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:16:33.76ID:JktOPjsj
ていうか白倉プロデューサーがそんなにまじめに
色々答えてくれるならテンプレも作らず
ここで推察ばっかしてないで
失礼のない範囲でジオウの力について
事細かに質問しに行けって思うんだけど
GBなんかはキバヤシや作画のブログに
色々聞きに行ったりして原文取ってきたりしてたわけだし
0899格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:24.95ID:LnTeITdS
いやツイッターも全然更新されないし日本人の質問には殆ど答えないぞ白倉は
ゲームも質問者が後からゲームは?って質問してるけど答えてないね
でもliterallyはガチで文字通りって意味があるからゲームにもダークディケイドやガンバライダーといったオリジナル平成ライダーがいる以上ゲームも入るだろ
0900格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:32:24.50ID:JktOPjsj
>>899
ゲーム版に出ているディケイドらが
特撮本編本人である根拠は?
0901格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:59:43.49ID:2bHnUuz9
>>893
先ずは世界観が繋がってる根拠を示さないと世界観の流用は出来ないと思う
全ライダーの能力が使えるだけじゃ根拠が弱いと思う
後はマルチバースに作り替えたってだけじゃ多元は増えないと思うよ。
0902格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:30.24ID:LnTeITdS
>>901
白倉のツイッターではジオウでは歴史奪われる前は平成ライダーが放送と同様にそれぞれ存在していたとあるから
本人でもパラレルでも本編と同様の出来事が起こったって事だからつまり一緒じゃないか?
ライダーは本編と映画すらパラレルが殆どの作品なんだから本編本人に拘る必要がないというか多分制作側も把握してない
0903格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:13:42.99ID:JktOPjsj
>>902
>本編本人に拘る必要がない
>ライダーは本編と映画すらパラレルが殆どの作品なんだから本編本人に拘る必要がないというか多分制作側も把握してない

煽りでもなんでもなくこれをマジで言ってるなら
最強スレは向いてないよ
昔からライダーには一定数声のデカい最強厨がいるけどさ
ごめんけど君の発言や姿勢からは
その手の類の連中と同じに見えてしまう
0904格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:37:44.01ID:LnTeITdS
>>903
まあ拘る必要がないってのは暴論だったな
でもオーマジオウに関しては本編以外の平成ライダーの力も全て持ってると明言されてるから本人でもパラレルでも描写あればいいとこ取りできるのは間違ってないと思うけど
0905格無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:11.71ID:gqtwlqUx
>>859
武者ウイングゼロを修正待ちに移しておく
0906格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:25:47.21ID:Ov+1seMV
どこまでを全ての媒体に含めるかの話も関わってくるな
極論だけど、俺がクウガの二次創作小説書いたらこれも全ての媒体に含まれてしまうのか?
0907格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 05:36:44.04ID:sPRDZAom
【作品名】機関活劇はがね
【ジャンル】お楽しみCD83収録、ゲーム
【名前】はがね
【属性】戦闘用ロボット
【大きさ】少女並み
【攻撃力】たいようだん:自分にダメージを与え10発で爆発四散させる爆発の中で無傷な敵ロボットに一撃でダメージを当たられる威力
            直径50cm程の弾を発射する、弾速は機械ビームの5倍、機械ビームが1m飛ぶ間に2発の速度で連射できる、弾切れなし
            射程20m程

     カクサンセキ:直径1m程の岩を投擲する
            自分にダメージを与え10発で爆発四散させる爆発の中で無傷な敵ロボットに一撃でダメージを当たられる威力
            この岩石は壁などを透過し、相手の内部で炸裂するので一種の防御無視攻撃
            射程10m程、弾速は機械ビームの3倍、機械ビームが3m飛ぶ間に1発の速度で連射できる、弾切れなし

     カエンダマ:直径2m程の炎を発射する
           溶鉱炉並みの火炎を纏っても無傷な相手に一撃でダメージを与えられる温度
           射程20m程、弾速は機械ビームの5倍、機械ビームが3m飛ぶ間に1発の速度で連射できる、弾切れなし
【防御力】直径10m程の爆発の中で無傷
     溶鉱炉並みの火炎が直撃しても9発まで耐えて戦闘続行可能
     水中にどれだけいても平気で活動可能
【素早さ】発射された機械ビームが1m先まで迫った後でジャンプして避けることができる反応
     機械ビーム並みの速度で移動可能
     5mのジャンプができる
【長所】防御無視攻撃
【短所】どう見てもロックマン
0908格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:51:43.88ID:+OXKFDR1
【作品名】LIVE A LIVE
【ジャンル】ゲーム
【名前】ユン・ジョウ
【属性】心山拳師範。人間の少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】突きやけりの威力は、厚さ3mの鉄板を粉砕する88ミリ戦車砲の数十発分の威力

     凍手刀:離れた敵に対して手刀で冷気を放って攻撃
         8m程の虎が一撃で凍死する威力、射程8.5m程、弾速は機械レーザー並み、瞬間発動

     炎手刀:離れた敵に対して手刀で炎を放って攻撃する
         周囲の敵にマグマをぶちまける炎攻撃以上の高温、射程8.5m程、弾速は機械レーザー並み、瞬間発動

     アルゴスのひとみ:使用すると石化睨みが発動し敵を石化させる
              射程8.5m程、弾速は機械レーザー並み
              石化する最大サイズは直径4m長さ16mぐらいの鯉
              溜め時間が必要で、自分並みの反応の相手が5回行動すると発動する

     上記は何度でも使える、幽霊にも当たる

【防御力】厚さ3mの鉄板を粉砕する88ミリ戦車砲の直撃をくらってほぼ無傷、900発以上くらって戦闘続行可能
     成人男性や虎が即死する毒を散布されてもほぼ無傷、900発以上くらって戦闘続行可能
     成人男性や虎が即死する精神攻撃や精気を吸い取る攻撃にほぼ無傷、900発以上くらって戦闘続行可能
     周囲の敵にマグマをぶちまける炎攻撃以上の高温の熱攻撃をくらってもほぼ無傷、900発以上くらって戦闘続行可能
     8m程の虎が一撃で凍死する冷気攻撃をほぼ無傷、900発以上くらって戦闘続行可能

     麻痺・睡眠・石化に耐性がある
【素早さ】7.5m先から機械レーザーを発射されてから避けられる反応
     移動速度は達人並み
【特殊能力】いんろう:自分の体力を半分以上回復する、瞬間発動、何度でも使える
【長所】功夫編において後継者に選ばれる確率2番目
【短所】スリ
【備考】ゲームの最終編においてプレイヤーが操作するキャラを選び、最終編が始まる形態になっている
    その時に選ぶキャラがメインになっているので主人公だと判断できる

    戦闘フィールドは縦7マス横10.5マス。ブリキ大王(身長19m)の大きさは縦4マス程なのでそこから射程など計算

    88ミリ戦車砲:LIVEALIVE攻略本で、厚さ3mの鉄板を粉砕する威力。強腕戦車が使用してくる
0909格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:34:38.54ID:BvGgBJEy
>>906
流石に版権元である東映と石ノ森プロの許諾を得ていない作品は含まれないと思うぞ
Ⓒマーク(表示されるか不安だが版権に関するマーク)の有無が肝心
0910格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:56:11.51ID:enLsgOyE
>>909
原文は版権の有無に関しては何も触れてなくね?
0911格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:51:52.68ID:Fsy38Qaw
マリオ(スーパーマリオ64)考察
マリオ(スーパーマリオ64DS)とほぼ同等の攻防速なのでこいつが勝てるなら大体勝てるが、マリオ(スーパーマリオ64DS)には攻防速ので少し上回られてるので負け
マリオ(スーパーマリオ64DS)>マリオ(スーパーマリオ64)>マリオ(スーパーマリオUSA)
0912格無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:10:37.13ID:sPRDZAom
>>873
返答が無いので修正待ちと再考待ちに入れることにする
0913格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:53:09.57ID:+DcMJT5x
【作品名】正義の教室
【ジャンル】物語形式の哲学入門書
【名前】山下正義
【属性】人間
【大きさ】高校2年生の男子並み。
【攻撃力】高校2年生の男子並み。
【防御力】高校2年生の男子並み。
【素早さ】高校2年生の男子並み。
0914格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:47.88ID:V7JF0Q3I
>>910
確かに触れてはいないが、誰がどういう二次創作を作ったかを白倉Pが逐一把握してるとは思えないし
仮に二次創作含めたとしてもこのスレ的には適用外だろう
RPGツクールのゲームもサンプルゲームだけでユーザーが作ったものは参戦させられないし
ネット小説にしたって出版社が書籍化してる物限定、かつweb版の設定は適用できないし
0915格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:57:44.09ID:URGndw5Z
【作品名】嘘喰い
【ジャンル】漫画
【名前】斑目貘
【属性】嘘喰い、人間男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】AA-12を装備した成人男性並み
     AA-12(毎分300発発射できるフルオート散弾銃、作中ではドラムマガジンなので20発以上発射できる)
【防御力】成人男性並みだが物凄く体力が無い、2,3階分を階段で上がると倒れかけるぐらいに疲れる程
【素早さ】成人男性並み
【長所】頭の良さや胆力など常人の比ではない
【短所】心臓移植の結果、常人と比べて物凄く体力が無い(階段で2,3階を登ると倒れるぐらい)
【戦法】AA-12発射
0916格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:20:45.16ID:nRHCaBx4
【作品名】クレヨン王国の十二か月
【ジャンル】児童文学
【名前】ミカエル=シルバー=マーガレット
【属性】ファンタジー王国王妃
【大きさ】成人女性並み

【攻撃力】素の攻撃力は鍛えた成人女性並み 。
     三日ぶっつづけに歩いたり、敵対者から隠れようとスコップで地中を掘って進むぐらい体力がある。
    ・かがやく日本刀…髪の毛を刀に変え自在に操る。十二本まで同時に出せる。
             髪を抜き「つるぎよたたかえ!」と言ってから一瞬で刀に変化。敵に応戦しながら次々刀を出せる。
             射程は不明なので手持ちと同程度とする。攻撃速度は達人並み。

・銀のゆびわ……原理不明凍結攻撃。投げた指輪が接触後、大きな湖を一瞬で鏡のように凍らせた。
            竜巻が消し飛ぶ威力。原理など詳細不明なので一発きり。投げる速度は鍛えた成人女性並みか。
            自分は平気。

     (湖は人間2人をのせたワニが岸から湖島まで2時間以上かかる。時速1キロはあるとして半径2キロとする)


【防御力】鍛えた成人女性並み 。
【素早さ】移動速度は鍛えた成人女性並み。戦闘速度、反応速度は達人並み。
     上記十二本の刀で十二体の骸骨(ワニがびびる強さ)と互角に戦う。数十のコウモリが骸骨に加勢して不利になる程度。
【特殊能力】死ぬと世界から銀色が失われる。
      おそらく銀色のものを生成、操作する力があるが詳細不明のため考察外。

【長所】シリーズ40巻以上あるうちの最初の巻だが主人公の戦闘力はたぶん歴代最強。
【短所】ちらかし癖、寝坊、うそつき、自慢屋、ほしがり、偏食、意地っ張り、
    げらげら笑いのすぐ怒り、けち、人のせいにする、疑い癖、お化粧三時間

【戦法】指輪を手に持った状態で参戦。初手指輪投げ。不可視でもとりあえず投げる。
    効かなければ刀で戦う。ダメなら殴る。
0918格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:04:59.45ID:+DcMJT5x
山下正義考察
高2なので日向陽一達と=
0919格無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:05:21.91ID:V7JF0Q3I
紅童衛児再考
拘束より直接突き刺した方が良いと判断したため戦法を針で刺殺に変更
物理以外への防御手段が無いのも順位下げる要因になりうるか
超音速戦闘前後で負けまくるそうなので下を見てみる

〇湊智花 刺殺勝ち 小学生相手に勝って嬉しいかはこの際置いておく
〇殤不患 刺殺勝ち
×キカイダー こちらの方が少し速いが攻防が劣っている
〇エドワード・エルリック こちらの方が速く攻撃も通る 刺殺勝ち
×シロー 近づかれて神龍斬拳負け
これ以上はどう考えても無理

エドワード・エルリック=キカイダー=紅童衛児>殤不患
0920格無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:59:24.89ID:SrvEY1oI
【共通設定】てつがくフレンズのキャラ達はフィロソフィー学園という学校に通っている。
      この学校の時計塔に魔術サークルが作った、人の哲学を具現化する「賢者の石」が納められておりこの石の力で何かしらの哲学を持つ者は学園内で魔法みたいなことが出来るようになる。
      どのような魔法が出来るようになるかは各々の哲学によって変わってくる。
【作品名】てつがくフレンズ
【ジャンル】漫画
【名前】ソクラテス
【属性】人間
【大きさ】高校1年生の女子並み。
【攻撃力】パンチ一発で高校1年生の女子を10m程上に吹っ飛ばせる。
     哲拳聖砕:ソクラテスの魔法。思考発動と思われる。
          拳が光りこの状態で殴ることよって殴られたアリストテレスが魔法で出した本が割れたため殴られた者は使用している不思議能力が解除されると思われる。
【防御力】高校1年生の女子並み。
【素早さ】高校1年生の女子並み。
【特殊能力】首の頸動脈をざっくり切られても数秒は戦える。
【戦法】哲拳聖砕パンチ
【備考】フィロソフィー学園内の不思議空間で参戦。原作者曰くソクラテスが主人公。
0921格無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:09:29.32ID:SrvEY1oI
>>920 修正
【共通設定】てつがくフレンズのキャラ達はフィロソフィー学園という学校に通っている。
      この学校の時計塔に魔術サークルが作った、人の哲学を具現化する「賢者の石」が納められており
      この石の力で何かしらの哲学を持つ者は学園内で魔法みたいなことが出来るようになる。
      どのような魔法が出来るようになるかは各々の哲学によって変わってくる。
【作品名】てつがくフレンズ
【ジャンル】漫画
【名前】ソクラテス
【属性】人間
【大きさ】高校1年生の女子並み。
【攻撃力】パンチ一発で高校1年生の女子を10m程上に吹っ飛ばせる。
     哲拳聖砕:ソクラテスの魔法。思考発動と思われる。
          拳が光りこの状態で殴ることよって殴られたアリストテレスが魔法で出した本が割れたため殴られた者は使用している不思議能力が解除されると思われる。
【防御力】達人並み。首の頸動脈をざっくり切られても数秒は戦える。
【素早さ】達人並み。
【戦法】哲拳聖砕パンチ
【備考】フィロソフィー学園内の不思議空間で参戦。原作者曰くソクラテスが主人公。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況