>>478
ああ、すまん。見落としていたわ。

自我の共有は大丈夫そうだけど、そうなると論点は>>473か。

時間軸偏在の場合、過去現在未来の全てが必要になってくる訳だけど「別の時間」って表記だけだか。
個人的には「別の時間」の変身者の感覚共有を過去現在未来同時に行う事ができるか。
「別の時間」ってのが果たして過去現在未来を指すのか、詳細次第だと思う。

あと、実際に主人公のジオウが使った描写があるかどうかくらいか。

それとは別にジオウの因果律は「周囲の物体」だけど新世界ENDって感じで、新しい世界作ってたし(もしかしたら時間の巻き戻し)だったから、仮にジオウの終わりが新しい世界を作ったなら単一宇宙規模になるかも。

巻き戻しだとしても、その能力が因果律操作によるものなら単一宇宙規模の因果律操作取れるけどね。