X



トップページ格付け
1002コメント815KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:34:29.11ID:hpQ1NlPh
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1548052769/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0448格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:45:04.81ID:6GyLrra2
上遡れば分かるはず。
というかwikiに修正行きになった理由乗ってないの?
見てないから分からんけど。
0449格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:35:57.28ID:OoSj/pqQ
>>447
昭和が客演がキャラ的な意味で本人か分からなくて流用できる根拠が必要とかどうとか
1号はなんかの倍加計算
0450格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:02.85ID:FPhMIj9X
>>444
最強スレ的に現在最強なのは
テレビシリーズなら鎧武で
こいつが強いのは広範囲任意全能持ちだからだ
テンプレはないけどエグゼイドのムテキやノベルは最強スレ的にはそんなに強くないし
モリモリのRXでもランキング全体からするとど真ん中あたり(それでも十分強いけど
そもそもジオウは過去ライダーの力全部使える設定だけど
同時に使えるかとか規模に差があるかとかがわからんから
そんなに強くならんと思う
鎧武はあくまで鎧武の世界観の
一次多元+単一宇宙×8の光速反応の世界改変だからあの位置であるわけで
0451格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:35:55.87ID:vNwPgAXW
>>447
仮面ライダージオウのテンプレが>>53目で出る
そのテンプレ不備を指摘される
黙って修正すればいいのに、テンプレ作成者がゴネて口汚いレスが幾つか出る
それにムカついた人がいたのか、テンプレ不備探しが他の仮面ライダーのテンプレにまで飛び火
そして現在に至る
0452格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:04:49.42ID:CuXwOifa
【作品名】ULTRA-M
【ジャンル】漫画
【名前】売虎漫子
【属性】ウルトラマン子。巨大化能力を手に入れた13歳の人間の少女
【大きさ】30階建てビルの更に2倍大きい少女。大体120m程
【攻撃力】殴り一撃で自分と同じ大きさのビルが真っ二つになる

     うるとらびーむ:鍛え抜かれたまんこの内ヒダを超高周波で振動させる事により強力なエネルギー波を発射する技
             射程5km、弾速はそれを一瞬、ビームの幅は自分と同等の直径、瞬間発動
             一撃で10kmを超える宇宙戦艦の1/3が消し飛ぶ威力
【防御力】60m程の爆発の直撃をくらって、自身と同じ大きさのビルが倒壊する勢いで叩き付けられて無傷
     タンクローリーを膣に入れられて、その状態から20mの爆発が膣内で起こっても戦闘続行可能
     宇宙空間で活動可能
【素早さ】大きさ相応の少女
【特殊能力】超再生:常時発動。全身が粉々になった状態からでも、丸一日経過すれば完全に肉体が再生する
【長所】ウルトラマンやどらえもんやキングジョーやバルタン星人などと戦って勝利した
【短所】モスラには負けた
0453格無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:33.23ID:HTa6w640
ウルトラマンに勝てるのにモスラに負けるのか・・・
0454格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:37.90ID:6/yP76Wh
ジオウってディケイドとは違ってオリジナルキャストが登場した上(オリジナルキャストが出ない物もある)で平成ライダーの歴史って言って各々の平成仮面ライダーの繋がりを表してるから、クウガ〜ジオウまで世界観共有できるのでないかな?
0455格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:22:22.65ID:4a33rLpj
オリジナルキャストか否かは世界観の繋がりには関係ないよ。同じ俳優でも繋がっていないと言われていたら繋がっていないし、逆に違う俳優でも繋がっていると言われていたら繋がっている
「平成ライダーの歴史」の詳細次第だからテンプレ作成者の腕の見せどころだろうね
0456格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:39:01.61ID:Yxeeynpz
歴代ライダーのオリジナル映像とかが回想とかで出てるならいけるんじゃね?
0457格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:42:45.30ID:Rq8ui1ei
ラハールとマオとヴァルバトーゼ再考察
と言っても主人公の根拠不明なのを修正されただけなので元の位置に戻るだけ

 >[[牧村功司]]>[[ルーシー(LUCY)]]>[[ラハール]]=[[那智武流]]
 >[[碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機]]>[[ヴァルバトーゼ]]>[[バキューモン]]>[[マオ]]


あと大十字九朗&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ)について
「九朗」は間違った名前で正式には「大十字九郎」なので問題なければ
あとで[[大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ)]]にページを移し替えておく
0458格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:10:25.86ID:Rq8ui1ei
ついでに主人公(アウトゾーン) 再考察
現在は主人公(ヘビーバレル)及び主人公(ダイハード)と相打ちで=とされてるけど
弾速見たら微妙に差があるから「相手の攻撃当たる直前にこちらの攻撃当たって勝ち」があり得るわ

主人公(ヘビーバレル)がライフル弾の2.5倍弾速の火炎放射
主人公(ダイハード)がライフル弾の3倍弾速の火炎放射
主人公(アウトゾーン)がライフル弾の4倍弾速の内部破壊なので位置はこうなるはず

 >主人公(アウトゾーン)>主人公(ダイハード)>主人公(ヘビーバレル)>
0459格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:59.46ID:Boq+53LT
>>458
相手に攻撃が当たるとほぼ同時に相手の攻撃が当たって即死する
(どっちも反応より弾速が圧倒的に速いから)
相討ちで=やで
死ぬのが0.01秒遅いかどうかの差でしかない
0460格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:46:13.80ID:Rq8ui1ei
>>459
例えば光速反応同士の戦闘だと大抵の場合
それより遙かに短い時間で戦闘が決着するし
他にも常人同士の拳銃持ち対光線銃持ちだと
弾速差で光線銃持ちが勝つ扱いだったりもあるから
即死する攻撃を互いに当てられる事は否定しないが
着弾に0.01秒も差があれば充分差があると思うぞ
0461格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:55:52.57ID:zDJiYSKM
ジオウの設定見てたらパラレルラトラパンテって装置がオーマジオウに付いててこれが別の時間の変身者と思考を並列化出来るそうだ
これで時間軸遍在付いたりしないかな
過去に干渉したりするのはちょいちょい過去の自分にちょこちょこ電報みたいなのは送ってる

これが公式サイトの原文

オーマジオウの感覚共有デバイス。
平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。

最強スレ風に書くなら

・パラレルラトラパンテ
並列世界や別の時間の自分と思考を並列化出来る装置
平行世界と別の表記で別の時間と書かれているため同一時間軸の変身者と思考を並列化していると思われる
平行世界、別時間で思考、感覚を共有しているため世界観規模の遍在、時間軸遍在

あと参戦するなら一旦平成ライダー作品とのつながり置いといてジオウ本編で作ったほうが速いし強さもそんなに変わらないと思う
0462格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:27:38.89ID:C2kBot5u
>>458
完全に同じ反応なんだが?
相手の攻撃が当たる前にこちらの攻撃が当たって勝ちと言えるなら
相手の攻撃が当たって死ぬけど、死ぬ前に放った攻撃が相手に当たって引き分けとも言えるわ
0463格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:30:11.87ID:4aU5thCS
相手が死んだ時点で勝利判定になるはず何じゃなかったけ
0464格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:41:40.34ID:Rq8ui1ei
>>461
「全ての」平行世界・別時間で思考並列化してるか分からないような気がする

>>462
>>460でも書いたけど常人銃持ち同士だと
武器の弾速差のみで勝敗に差が出るから前者が採用されてるかと
0465格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:55:55.85ID:3zVBNWPr
オーマジオウで気づいたんだが
メリディアンサッシュ(肩から掛けてる襷状のパーツ)から放たれるセパレートサージって
既存のテンプレじゃ攻撃力の項目に書いてあるけど
これもしかしたら防御用の装備なんじゃないだろうか
公式の説明文に「半径4km圏内の触れた者全てを異次元へ送る事が出来る」と書いているが
腕の長さ変えられないのに4km先の対象に触れられるとは思えないし
0466格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:26:16.65ID:g7qI2J1/
>>465
そこはWのルナメモリーの力を使ってさ
0467格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:32:11.16ID:Hnnu4GvL
俺もジオウの公式サイト見てみたけどかなり興味深い内容だな

・オーマコーザリティーハンド
オーマジオウの拳を保護するグローブ。
因果律を操作し、周囲の物体を思い通りに操ることができる。

対物限定だし範囲も「周囲」に限られてるから全能にはならないけど、なんでもできる設定がある因果律操作あるんじゃん。
パラレルラトラパンテで遍在+時間軸遍在を付けることができれば、
素の攻防速常人並み、他ライダーとの世界観の繋がり考慮せずでも超次元の壁余裕で超える
ランキング的にも仮面ライダー最強になるんじゃないかな

>>465
結局セパレートサージの発動方法がわからないなら考慮不可能じゃね
常時発動なのか任意発動なのかすら不明だし
0468格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:39:38.76ID:3zVBNWPr
>>467
「する」じゃなく「できる」と書いてあるからおそらく任意発動だと思う
解釈がちょっとTCGのそれっぽくはあるけど
0469格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:44:07.40ID:A+OfAXM3
偏在は並行世界にいるやつが
戦闘する世界に介入できないと扱えないぞ
思考共有してるだけだと基本世界のやつが倒されたら別次元のやつは
戦闘に参加できないから負けになる
0470格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:16:48.78ID:g7qI2J1/
»常に相手を上回るパワーに調整される

悟空が身勝手の極意になってもそれを超える戦闘力に増強される事でOK?
0471格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:28:45.59ID:A+OfAXM3
>>470
最強スレは進化能力その他は基本考慮しない
採用できるとしても作中の最大描写まで
スーパーマンやゲッターやグレンラガンやらみたいにね
0472格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:54:29.23ID:X5/xG/9R
>>465
それは防御であり攻撃に使えるね。
半径4キロは最強スレ的にはありえなくないし、攻撃も異次元に送れるからね。

ただ異次元に送るだけだから別空間から移動可能な相手には意味ないが。

あと、多分空間操作耐性持ってる奴も耐えれるのかな
0473格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:56:02.52ID:7yRdXqWz
>>464
ルール上「過去現在未来の自分と自我を共有」ってのが条件だから「別時間との意識の共有」でそこまで取れるかが争点になるかなと
たしかゲームの方の仮面ライダーブラックの敵も過去現在未来が交差した時間軸で意識共有から時間軸遍在取れてた気がしてね

それと伝聞だけど最終話で次元を壊してから望む世界に変えたようだ
任意全能になるかはわからないけど限定的な世界改変でも結構上に行けるかも?
0474格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:15:27.44ID:Hnnu4GvL
>>473
あらすじ読む限り、過去の時代や未来の時代にオーマジオウが登場しているみたいだから、「別の時間の自分」ってのは「過去現在未来の自分」に当てはまり、時間軸遍在は取れるんじゃないかな

世界改変してるなら、オーマジオウが改変できる「周囲の物体」は改変した世界の大きさ相応にはなりそうだ
時間軸遍在+対物限定因果律操作(範囲は改変した世界の大きさ並み)なら有田春雪の上くらいには行くだろうな
0475格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:16.83ID:g7qI2J1/
パッと能力だけ見るとオティヌスといった魔神の域に達してるんだが
0476格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:38.31ID:X5/xG/9R
>>474
いや、それは自我の共有にならんから厳しい。
あとオーマジオウは自我の共有をしていない(これは作中観れば明らか)から時間軸偏在は取れないよ。

あと、それだとただ単に未来の自分が現在に来た、過去の自分が現在に来たってだけだから時間軸偏在とはまた別物かと。
0477格無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:53.60ID:A+OfAXM3
>>473
時間軸って要は多元宇宙の別の時間であって
過去現在未来は一本線の時間の流れだから無理だってのと
偏在は別の時間軸なり次元なりの自分が
戦闘に加わる方法がないなら最強スレでは使えないし
偏在が殺され続けても戦闘不能負けになる
0478格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:18.74ID:8tyJXW+5
>>476
「意識の並列化による感覚の共有」が原文だから自我の共有には当てはまるんじゃないかな?
意識共有自体はしてるので>>473で言った部分が争点になるかと

>>477
「別の時間軸」って言葉ならその説明であってるかもしれないけど「最強スレ的な時間軸遍在」のことなら「一本の時間軸の過去現在未来で自我共有」でいいはずだよ、ルールにあるし
0479格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:22.05ID:/SZ6kgNF
>>478
ああ、すまん。見落としていたわ。

自我の共有は大丈夫そうだけど、そうなると論点は>>473か。

時間軸偏在の場合、過去現在未来の全てが必要になってくる訳だけど「別の時間」って表記だけだか。
個人的には「別の時間」の変身者の感覚共有を過去現在未来同時に行う事ができるか。
「別の時間」ってのが果たして過去現在未来を指すのか、詳細次第だと思う。

あと、実際に主人公のジオウが使った描写があるかどうかくらいか。

それとは別にジオウの因果律は「周囲の物体」だけど新世界ENDって感じで、新しい世界作ってたし(もしかしたら時間の巻き戻し)だったから、仮にジオウの終わりが新しい世界を作ったなら単一宇宙規模になるかも。

巻き戻しだとしても、その能力が因果律操作によるものなら単一宇宙規模の因果律操作取れるけどね。
0480格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:21:36.55ID:8tyJXW+5
>>479
本人が使ったかどうかってのは公式サイトのキャラ説明でわざわざオーマジオウ(今まで本編で出てた方)とオーマジオウ(2019年常磐ソウゴ)で分けて後者の方に書いてあった設定だから問題なく使えてるって判断でいいかなと
「別の時間」に関しては議論でこの辺詰める必要があるなあ
0481格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:24:39.12ID:I+WFaltv
というか、それって仮に過去現在未来の自分を偏在させることが可能だとして作中で使った描写あるの?

使える設定があっても使った描写がないなら、その状態での参戦はできないよ?
0482格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:44:24.16ID:/SZ6kgNF
オーマジオウはテンプレ的には他ライダーとの繋がりを記載した方が確実に強くはなると思う。

時間軸偏在は置いといて、ディケイドと繋がりがあればディケイドに出たパラレルワールドも使えるし。
封印や時間操作も使えるわけだし。

あと、ふと思ったんだけど、龍騎のミラーワールドって単一宇宙扱いになるのかな?
0483格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:32.50ID:axHU5TK/
仮面ライダーカブト 再考察
修正点はマキシマムハイパーサイクロンの弾速が追加された事、現位置前後を確認

× 浜面仕上withファイブオーバーより上5名:先手とられて防御無視か超火力負け
○ クレイン・キースリンクより下2名:先手とってハイパーライダーキック勝ち
○ 紫雲統夜より下2名:先手とって接近してマキシマムハイパータイフーン勝ち

チャージ時間が少し長いせいで最強スレ的基本戦法である
「最速→最強」に従うとマキシマムハイパーサイクロンはそこまで使わないっすねえ

 >浜面仕上withファイブオーバー>仮面ライダーカブト>クレイン・キースリンク>
0484格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:31:00.54ID:dBIeKyDP
>>467
設定のみの技で使った描写ないとか
最大サイズとか発動時間が書いてないので修正行きって言われるな
0485格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:50.23ID:axHU5TK/
まあ設定のみの能力を使用するには
考察に耐えうる詳細がある事が前提条件だからな


森嶋帆高 考察
拳銃装備の男子高校生というシンプルな能力
高校生くらいの年齢まで行けば拳銃撃つだけなら
成人男性とほぼ変わらない結果だろうと判断して位置はここ
もし異論がある場合は年齢的にジョン・コナーの上になる

 >ムルソー=南方熊楠=森嶋帆高>
0486格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:00:32.28ID:a3Jf7kSr
>>483>>485
考察乙でーす

それで質問があるんだが
2メートル先から光が発射されて、
その光を視認後に避けずに防御行動(盾を構えるなど)をとった場合って
これも2メートルからの光速反応になる?
0487格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:34.14ID:tGf/YdMg
ミッキー 考察
55m/s反応なのでエドワード・ウィンサーと互角
攻防も互角
エドワード・ウィンサー=ミッキー
0488格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:35:13.31ID:axHU5TK/
>>486
その光が自然光や機械的な光だったりするなら反応とれるはず

>>487
考察乙

反応や攻防は互角でもミッキーの攻撃って
魔法弾(弱)は射程1mなので微妙に接近する必要あるし
魔法弾(強)はタメ技だから微妙に時間かかるしで
エドワード・ウィンサーの銃の性能的にもミッキーの負けじゃないか?
0489格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:21.80ID:bt9oN3WE
銃持ちって技量は反映されないんだっけ?
0490格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:56:13.54ID:axHU5TK/
早撃ちができるなら考慮されるはずだし
他には朝比奈ミクルなんかは何発か撃った程度だと
かなり外れる腕前って事で常人銃持ちより下扱いだったりするね
0491格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:01:39.09ID:1ZXaQ69Y
早撃ちができるキャラは【素早さ】の欄に反映すれば考慮されるはず
0492格無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:54:56.52ID:bt9oN3WE
帆高は至近距離(自分に馬乗りになってる相手への射撃)でも外した腕前だけど
その辺は大丈夫かな?
0493格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:42:59.14ID:di1KwB7b
常人銃持ちって基本的に初撃から当てられる扱い(…のはず)だから
体勢的に撃ちづらかったとか慣れない早撃ちで碌に相手を狙えなかったとか
そういう「当てられなかった理由」がない場合は
至近距離で外すなら常人銃持ちより劣る事になりそうな気がする
0494格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:56.34ID:HrYvGuHG
森嶋帆高の銃の腕前についてはテンプレ不備として指摘してくれないと考察側では考慮しようがない気が
0495格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:14:55.81ID:aQ7gsny3
>>492
初回はそもそも銃が本物かどうか本人も半信半疑の状態で
当てる気で撃ったものじゃないと思う
馬のりされて寝転がった不安定な態勢だったはずだし
0496格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:20:46.75ID:di1KwB7b
ファントム 再考察
数十mサイズの精神体で接触発動精神攻撃持ち、ポスタル・デュードから確認

× ポスタル・デュード:PlayersOnly負け
△ 麻貴神十字:互いに有効打なし分け
− コブラ:サイコガンってあれたしか自分の精神エネルギーが尽きかけたら
      コブラが衰弱した(実質的なエネルギー切れ)話があったはずだけどその辺書いてないね
      ファントムみたいな接触発動相手だと弾数&エネルギー切れで
      殴りにいく事になるかは重要なので要修正かな
△ 上条当麻:互いに有効打なし分け
△ ももたろ社長with飛行機:互いに当たらないか有効打なし分け
△ ケロロ軍曹:能力的に多分殴りに来ない、互いに当たらないか有効打なし分け
○ 浜面仕上withファイブオーバー;相手は回避不能なので攻撃透過して接触勝ち
△ 仮面ライダーカブト:能力的に多分蹴りに来ない、互いに当たらないか有効打なし分け
× クレイン・キースリンク;属性マナアイテム連投負けかな
× ファング:フォース・インパクト負け
△ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール:互いに当たらないか有効打なし分け
× うずまきナルト:尾獣玉負け
− 黒崎一護:無月を使ったら死神の力を失う事が書いてない
       現テンプレだと無月を使っても死神状態のまま殴りができてしまうので要修正
△ マイス:互いに有効打なし分け
○ 神聖衣星矢:相手の攻撃効かない、長距離移動速度ないのでサイズ的に巻き込めるか、接触勝ち
△ 八神和麻:互いに有効打なし分け
○ アンパンマン;放熱攻撃は範囲狭いので殴りに来て接触勝ち
○ 月蔵奈打:相手の攻撃透過、長距離移動速度ないのでサイズ的に巻き込めるか、接触勝ち
△ タカオ:互いに有効打なし分け
○ 咲良シン:相手の攻撃効かない、長距離移動速度ないのでサイズ的に巻き込めるか、接触勝ち
△ 熱気バサラwithファイヤーバルキリー:互いに当たらないか有効打なし分け
○ 花菱烈火:色々使われるけど戦法上「虚空」+「崩」を使われるまでは致命傷はないしタメ中に接触勝ち

 >マイス=ファントム>


以下の2名について要修正
コブラ:サイコガンの精神エネルギー関連について書いてない
黒崎一護:無月を使ったら死神の力を失う事が書いてない
0497格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:40:20.15ID:V9ZeWq0L
そもそもコブラってサイコガンに弾速が書いてなくね?
0498格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:47:22.10ID:V9ZeWq0L
孫悟空ドラゴンボール3悟空伝
7m音速反応でバズーカ攻防以上

ケンシロウ(北斗無双) とほぼ互角の攻防だが
無想転生による物理攻撃と不思議気弾の透過というピンポイントメタがあるので、その分で負ける

ケンシロウ(北斗無双)の下
0499格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:53:34.72ID:V9ZeWq0L
主人公(セクションZ)
かなり速いが自爆巻き込みの壁からそうとう負ける
ラルフ・ジョーンズ大佐with戦車から勝てないのでその下から
真田幸村(婆裟羅)にボムで負け
デュークに勝てない負けない
ヘリコプター(タイガーヘリ)には先手でショット勝ち

真田幸村(婆裟羅)>デューク=主人公(セクションZ) >ヘリコプター(タイガーヘリ)
0500格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:09.14ID:V9ZeWq0L
白山萌美
時間制限の無い煉獄羅刹withゴゴゴ2/5みたいなもん
必然的に煉獄羅刹withゴゴゴ2/5の上
0501格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:06:28.06ID:V9ZeWq0L
朝霧陽子withレダの翼
600m光速反応
ゴジラ(ゴジラ2000 ミレニアム)と=
0502格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:34:37.17ID:di1KwB7b
連続考察乙

ゴジラ(ゴジラ2000 ミレニアム)は意外と脆くて
反応もゴジラサイズでの格闘戦間合いでの亜光速の2/3反応なので
1mから亜光速の2.6%(マッハ228)反応くらいで考察されてるから
600m光速反応の朝霧陽子なら山貫くレーザーを無数に発射すれば多分勝てると思う


>>497
確かに書いてないな
速度計算の中に記述があるかと思ったけど
そちらにも書いてないのでサイコガンの弾速も要修正だな
0503格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:44.22ID:utV9t3NU
>>495
銃口から考えて当てるつもりで撃ってるはず
指摘の通り本物の銃と確信して無いから殺意に関してはわからないけど
このスレ的にはあまり関係ないかなと

相手にマウントポジションを取られている、冷静な状態では無い
という不利な要素はあるけど50〜60pの距離で外すのは微妙かなと
0504格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:40:21.30ID:7yAiE+PU
>>503
映画見れないから銃口は確認できんが
どっちにせよ寝転がって馬のりされてる状態で当てられないのってそんなにおかしいことか?
普通に立ったまま構えて撃つのと状況違いすぎて参考にならん描写だと思うが
ちなみに小説版だと雨が目に入って視界がかすんでるともいわれてるから
映画でもそれっぽい描写あるならなおさら参考にならんと思う
0505格無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:29:39.56ID:hfEAdv7W
【作品名】 科学特乳隊ウルティアマリ
【ジャンル】漫画
【名前】疾風真理
【属性】宇宙人と融合した人間の女
【大きさ】38mの成人女性
【攻撃力】空手3段の大きさ相応の成人女性並み

     アレスト光線:生体逮捕光線、射程500m、弾速はそれを一瞬、瞬間発動
            当てられた40m程の成人男性型の怪獣が瞬時に2m程に縮むとカプセル状の円錐型の物体に包まれる
            そして次の瞬間、そのカプセル状の物体は宇宙空間に自動でワープする
【防御力】空手3段の大きさ相応の成人女性並み
【素早さ】空手3段の大きさ相応の成人女性並み
     マッハ5.5で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】大きい
【短所】正体が特定されて実家が発見され上司との不倫問題が発覚しネットが炎上した
0506格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:03:59.47ID:5k1psdE1
いずれにせよ穂高のランクは銃持ち成人男性より一つ分下がるか…
元傭兵とか偶発的にスーパーパワーを得た訳でもないただの高校生だし
そもそも天気の子はバトル物じゃないからそれでも良いか


で話は変わるが
オーマジオウの歴代ライダーの力ってどこまで行使できるんだろうか
例えば、ディケイドの平行世界を行き来する能力はディケイドと言うよりむしろ変身者である門矢士の能力だし
ロボライダーのハッキングやブレイドキングフォームの時間停止みたいに劇中で使っていない能力もあるし、
中にはノベルゲーマーXやサイクロンみたいに非映像媒体出身のライダーもいる訳だし
0507格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:04:42.67ID:FD8twBLd
仮面ライダーの能力って発動に専用のデバイスが必要なものも多いだろうし、スレ的には大半が発動方法不明で考慮できないんじゃないか
正直オーマジオウ本人の因果律操作で大体足りてしまうから、オーマジオウの能力単体のテンプレと、頑張って20年分の資料をまとめたテンプレでほとんど強さの差なさそう
0508格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:48.16ID:ri6Jmrpu
オーマジオウはデバイス必要ないと思う。
実際にデバイス無しでやってのけたし。
あと、平成仮面ライダーの力全てだから作中使ってないであろう能力もしようかのうなはず。

ただあくまで仮面ライダーの力だから、変身者が元々持ってる力は使えない。
0509格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:27:38.81ID:uTz4e/bE
オーロラはディエンドやらアポロガイストやらも使ってるし
元々そんな能力ないアナザーディケイドも使い始めたからオーマジオウが使えない道理はないだろ
0510格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:38:23.83ID:uW+fPN6k
クウガアルティメットの力を受け継いでいたとしたら時空移動なんざ意思を具現化する力でどうにかなりそうだが
0511格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:56:25.75ID:jHqb0aCF
そもそも世界観の繋がりは認められたっけ?
認められて無いなら作中で使用したものと、ジオウ関連の設定本とかに記載されてるやつだけしか使えない扱いになるんじゃ?
0512格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:21:25.98ID:meRUR0CQ
>>511
世界観繋がってない場合でも設定に過去の全ライダーに技が使えるってのはどんな扱いになるんじゃ?
0513格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:00.09ID:MT7iw5sy
作中にある全ライダーの描写と設定が使える
0514格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:34:48.23ID:VC24Rusp
明らかに世界観が繋がっていない作品を指しているならともかく
ジオウの場合は「過去の平成仮面ライダー」が作品内だけで成り立つみたいから
普通の作品と同様にジオウの作中と関連資料限定だと思うな



ジャンヌ・グルノーブル 再考察
再考察理由は「紙防御なのでクロード・C・ケニーから上には行けなくね?」
との事で実際に反応負けてるのでクロード・C・ケニーから下がっていく

× 剣桃子:先手適当な攻撃負け
× K':反応同程度だが動作に必要な時間と速度的にヒートドライブ負け
○ クレス・アルベイン(GBA):デル・デジャス勝ち
○ ユリウス・ベルモンド:デル・デジャス勝ち
○ 閻魔あい:じわじわと人を焼き尽くす炎より一瞬で焼き尽くす炎の方が火力上か、デル・デジャス勝ち
× カイン:鉄相手だとデル・デジャスは微妙、位置的に破傀閃で互いを巻き込みからの復活負け
○ 本多愛:デル・デジャス勝ち
× グゥ:でかすぎ、洗脳負け
○ ハウル:デル・デジャス勝ち
○ 滝沢ハンドレッド昇:デル・デジャス勝ち
× 丑鎮鉄兵:少し大きいのでデル・デジャスは微妙、アイアンキャノン負け
× ERC-003:どう見ても強い機械犬負け
○ イーディー・バレット:一瞬で焼き尽くす>火達磨と判断してデル・デジャス勝ち
× ジョン・ハンコック:鯨分シンプルに遠い、鯨バット負け
× 学ア強:マッハ1.1>超音速>音速の扱いなので「柱」負け
○ 芥火ガンマ:デル・デジャス勝ち
○ 戦国主義 信長×コント:デル・デジャス勝ち
○ フェイラン:反応同程度だが相手は初手微妙に接近のようなのでデル・デジャス勝ち
× 冴羽リョウ:こちらの防御紙なので光速反応相手には常人クラスでも素でボコられて負け

ここから下は反応差で押し勝てる

 >K'>ジャンヌ・グルノーブル>クレス・アルベイン(GBA)=ユリウス・ベルモンド>
0515格無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:45:01.61ID:0Vf/t2aI
【作品名】 宇宙の王女・アリア淫乳姫
【ジャンル】漫画
【名前】アリア・フリューゲルwithマジーンタイガー
【属性】宇宙人と巨大ロボ
【大きさ】身長28m体重2.5万tの人型ロボ
【攻撃力】蹴りで自分と同じ防御力に同じ大きさのロボットにダメージを与えられる

     スペースファイヤー:頭部から炎を起こし頭上の半径数百mに攻撃、瞬間発動
               弾速はそれを一瞬、一撃で戦闘機並みの飛行機械数十機が木っ端微塵になる威力

     超重力ストーム:胸から光線を放つ、瞬間発動
             30m程の人型ロボ(地球の戦闘機や戦車の攻撃で無傷)が木っ端微塵になる威力
             射程50m程、弾速は機械ビームなのでマッハ3
【防御力】一撃で30m程の爆発が起こるビームの二連射くらって無傷
     戦闘機が一発で爆発四散するビームを全方位から数十連射されて無傷
【素早さ】大きさ相応の鍛えた人間並み、マッハ10で飛行可能
【長所】硬い
【短所】操縦方法
0516格無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:25:44.83ID:nGCQqmMn
【作品名】Devil May Cryシリーズ
【ジャンル】角川スニーカー文庫
【名前】ダンテ
【属性】悪魔と人間のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】蹴りで東洋の仏像を模したような5m程の岩の塊の悪魔を一撃で粉砕できる

     リベリオン:自分の身長程の長さの剣
           真の力を引き出す前でも頑丈極まりない鉄扉を一撃で切り落とせる
           自分と同等の防御力の相手を切り裂ける

     エボニー&アイボリー:二丁の拳銃
                撃った弾丸は数十発だが、耳には一発撃っただけにしか聞こえない程の速度で連射できる
                連射していてもリロードした描写が1回も無い、無限に発射可能
                弾速はダンテと同等に斬り合える反応の相手でも2,3m離れた状態から避けるのが困難な速度
                リベリオンの斬撃が弾かれる鎧を着た自分と同等の防御力の相手を貫きながら直進する威力

     閻魔刀:振るうと見えない斬撃で百m以上の高さで幅も数十m程度ある鉄板のような板を一撃で真っ二つにする
         射程数百m先、振ると当時に届くので弾速は反応相応の一瞬、振るだけなので何度でも使える
         上記の一撃でも傷ひとつ付かない硬さの敵にも、直接当てれば深く突き刺さる威力

     次元斬:次元を斬る技
         居合いで抜刀納刀した瞬間に、空間が湾曲して、切開かれた次元が隣の次元を巻き込み、周囲の空間その物を破壊する
         射程数百m、振った瞬間に反応相応の一瞬で届く
         切断範囲は3m程度の大きさの宝石が木端微塵になるぐらい
         何回でも使える

【防御力】四十人全員からマシンガンによる一斉射撃をくらって無傷
     顔面にモーゼルの拳銃弾が当たっても傷一つ負わない
     地面が大きく抉れ、木々が炭化して吹き飛ばされる程の(高空を飛んでいた戦闘ヘリの自爆によるもの、大体数十m程度の爆発)爆風と熱をくらって無傷
     ミサイルランチャーの直撃で無傷な鎧を数回斬れば壊せる剣の一撃を掴んで止められる
     人間なら触れただけで眩暈、吸っただけで昏倒する魔界の瘴気の中で行動できる
     両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれて生存可能
     両足首で地面を蹴った反動で、首を支点にしながら下半身を大きく跳ね上がらせつつ、エボニー&アイボリーを撃てるぐらいの行動ができる
【素早さ】十数m先の体を電光に変じさせ、稲妻の速度で移動できる悪魔の突進をジャンプで避けて、更に追尾してきたのを見てからもう一度空中で跳躍して避けられる反応
     リベリオンが届く間合いからエボニー&アイボリーが撃たれた後のを見た後で刀身で受けきる相手と互角程度の格闘戦が可能
     数m程度ジャンプ出来る、空中でもう一回同じ高さを跳躍できる
     十数m先で見ている人間でも視認できない速度で移動しつつ接近できる移動速度
【特殊能力】回復能力:両肩と両大腿部を破壊され、腹部をズタズタに切り裂かれた状態でも5,6時間経てば、どうにか体を起こせる程度には再生する
      幾多の化け物や悪魔を専門に狩って来た達人に絶望と諦観をセットで与える精神攻撃が効かなかった。
【短所】魔力が吸収されると戦闘能力が低下する。
【戦法】閻魔刀で次元斬連発
【備考】デビルメイクライ4小説版の後書きでネロとダンテのダブル主人公と書かれている
0517格無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:03:04.89ID:1qRxbp3Y
緋村恭介 再考察
再考察理由は「1m音速反応で防御紙だと剣桃子より上では勝てない」との事
最初の考察では1mからマッハ2対応になってるけどライフル弾の描写は視認できるだけで
反応距離諸々不明で反応とれないから反応速度は至近銃弾反応からとる事になる

× K':反応微妙に負けているのでヒートドライブ負け
× ジャンヌ・グルノーブル:反応微妙に負けているのデル・デジャス負け
△ クレス・アルベイン(GBA):相打ち分け
× ユリウス・ベルモンド:こいつ、空間切断持ちのクレスとたまたま=になってるだけで
             それ以外は相打ち分けがかなり少なくなるレベルで攻撃中透過するな、グランドクロス負け
× 閻魔あい:物理透過からの異空間置き去り負け
○ カイン:滅びの旋律連発で再生中にも攻撃勝ち
△ 本多愛:倒せん当たらん分け
× グゥ:でかすぎ、洗脳負け
○ ハウル:滅びの旋律連発勝ちか
△ 滝沢ハンドレッド昇:倒せん当たらん分け
× 丑鎮鉄兵:ちょっとやそっとでは倒せん、アイアンキャノン負け
× ERC-003:どう見ても強い機械犬負け
× イーディー・バレット:倒せん、手榴弾は軽く避けた程度では範囲的に当たるので負け
△ ジョン・ハンコック:堅いけど鯨は破壊できる、相手の攻撃は距離とれば当たらんので分け
× 学ア強:マッハ1.1>超音速>音速の扱いなので「柱」負け
× 芥火ガンマ:ちょっとやそっとでは倒せん、水底竜王炮負け
× 戦国主義 信長×コント:倒せんので名乗り負け
○ フェイラン:反応同等だが相手は初手微妙に接近のようなので滅びの旋律勝ち
○ 冴羽リョウ:こちらの防御紙だがさすがに攻撃力常人〜銃弾程度ではやられん、滅びの旋律の範囲勝ち
× 我王:物理透過からのノミ負け

ここから下は反応差でなんとかなるか

 >戦国主義 信長×コント>緋村恭介>フェイラン>
0518格無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:12.10ID:cxXow8FB
【作品名】鋼鉄魔神グランバスZ
【ジャンル】漫画
【名前】明日香零withグランバス
【属性】人間の少女が乗ったロボット
【大きさ】300m程の人型
     (5階建てビルが足首辺り程度の大きさの人型ロボ(5階建てビルの20倍以上大きい)と同等の大きさ)
【攻撃力】大きさ相応の鍛えた成人男性以上

     グランビーム:一撃で、戦車の砲撃で無傷な自分と同等の大きさの人型ロボットの胴体を貫通する威力
            射程800m程、機械ビームなのでマッハ3、瞬間発動、胸から直径20m程のビームを撃つ

     メーザーフレア:一撃で、戦車の砲撃で無傷な自分と同等の大きさの人型ロボット4体をドロドロに溶かす炎を発射する
             射程600m、自分の前面180度範囲が効果範囲、瞬間発動、600m先に一瞬で届く
             胸から発射する
【防御力】一撃で戦闘機が消滅するビームをくらっても無傷
【素早さ】大きさ相応の鍛えた成人男性以上
【長所】大きい
【短所】大きさがコマによって物凄く変わる(10m〜300m)
0519格無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:36:03.28ID:Ws/XbG3m
イーノック 再考察
軒並みランキング2に移動した小火力光速反応組と似たような能力
攻防速的にシェイファーまでは倒して勝ちか回避して分け、イゾウより上は速度差で負け

 >イゾウ>イーノック>シェイファー>


ミッキー 再考察
>>488でも書いたけど射程等の差でエドワード・ウィンサーには負ける
硬岩鉄之進withポチにも射程等の差で車のミサイル負け
ダイゴロウには初撃だけ耐えるのでその隙に魔法弾勝ち
ケンシロウ(北斗無双)は無想転生のためしばらく倒せないので効果切れる前に範囲攻撃な北斗天魁千烈掌負け

それより下は反応差と火力で押し通せそうなので位置はここ

 >ダイゴロウ=ケンシロウ(北斗無双)=ミッキー>
0520格無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:17:37.28ID:DR6Uhpy0
売虎漫子考察
3.3q破壊ビーム

クレイトス>パイロットWith戦車>ヴァン(漫画)には先手取られて負け
人間男=エスパーガール>メカには開始距離で離れているのでうるとらびーむ勝ち
人間男の上
0521格無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:33:35.52ID:Ws/XbG3m
考察乙


大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ) 再考察
個人的にはそこそこ大きいサイズによってそこそこ攻撃耐えるし反応も達人より上なので
大きいだけな奴を狩って現位置付近に行けそうな気もするけど疑問に思う人もいるらしいので一応再考察

○ 本多智恵美:こちらは人外+魔導ロボットとかいう現実相応じゃない奴らなのでトラペゾ勝ち
× 六重六王:こちらは精神耐性がない、ムテキ負け
○6 武田赤音〜パイロン:トラペゾ勝ち
× 角鹿荒人:『運命』負け
○11赤ちゃん人間〜岡倉陣太:トラペゾ勝ち
× 龍野ツルギwithビクトリーグレイモン:トラペゾ効かない、ドラモンプレイカー負け
○5 月光蝶(ED映像)〜河合恵:トラペゾ勝ち
× 大空広大withティセ・グローリアスドーン:先手『黎明の合唱・光の先端』負け
× エッジ・ヴァンハイト:先手デススフィア負け
○4 ゴエモンwithゴエモンインパクト〜バルンガ:トラペゾ勝ち
×2 ハンター(モンスターハンターXX)〜ハンター(モンスターハンターX):トラペゾ効かない、覇砲槍クーネアペカム負け
× 孫悟飯:先手かめはめ波負け
× カービィwithスターシップ:先手吸い込み負け
× エイジ(ベルクロス):常時狂乱負け
× トモル・オーガン:先手PECキャノン負け
× 烏山ソラwith烏山サトルin太陽系妹艦:先手ハイジャンプ大回転分身エビぞり超ハッスル負け
× イズモ・キョウシロウ with ワダツミ・サクヤ with 宇宙型アレキサンダー:先手ディストーションソード負け
× デーモン小暮閣下:先手攻撃の余波負け
× ランド・トラビスwithガンレオン:先手ザ・ヒートクラッシャー負け
× 不動遊星withDホイール:先手赤き竜負け
× パステルレッド:先手殴り負け
○2 簸川五樹〜宮本小十郎:トラペゾ勝ち
× デルタスター超闘士ウルトラマン:先手スペシウム超光波負け
× シュラ(J・A・シーザー):常時至近熱負け
× 竹柴逢喜with虚神騎士:先手突撃負け
○3 孫悟空(劇画)〜ジャックwith赤色超巨星:トラペゾ勝ち
× 流竜馬withゲッターロボ:先手ファイナルゲッタートマホーク負け
○ マリオ(スーパーマリオコレクション):トラペゾ勝ち
× 刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ:先手ライザーソード負け
× 武者ウイングゼロ:先手極大光刃断負け
○18桜坂椎菜〜私(モノクロームオーバードライブ):トラペゾ勝ち
× 一文字號with真ゲッター:先手吸収負け
× ジェダ・ドーマ:先手同化吸収負け
○2 雷(そば屋にむこ入りした雷)〜乗組員with宇宙船:トラペゾ勝ち
× ハンター(モンスターハンター3G):先手色々やってから大タル爆弾G負け
○ 主人公(VO4)withスペシネフ13罪:トラペゾ勝ち
× 9裏主人公with変形宇宙船:先手バット負け
○10ハヌマーン〜PC原人:トラペゾ勝ち
× 鴇羽舞衣:先手突撃負け
○ あなた:トラペゾ勝ち
× ネウロ/弥子(JUMP ULTIMATE STARS):常時精神攻撃負け
× サスケ(JUMP ULTIMATE STARS):先手千鳥流し負け
○2 海〜ベロwith気球:トラペゾ勝ち
× 孫悟空(ドラゴンボール):先手かめはめ波負け
○3 君のために星を砕き飾りつけた人〜ウルトラマンゼアス(CM):トラペゾ勝ち

ひとまず木星型惑星規模の壁まで、続きは気が向いたら。
0522格無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:57:29.53ID:529Dm3Rb
【作品名】巨嬢戦姫クリスタール
【ジャンル】漫画
【名前】明星ヒカル
【属性】地球人の少女が宇宙人と融合した存在、まあ人外
【大きさ】5階建てマンションの5倍程の大きさの怪獣と同等の大きさの少女、大体75m程の大きさ
【攻撃力】大きさ相応の少女
【防御力】大きさ相応の少女
【素早さ】大きさ相応の少女
【長所】大きい
【短所】衆人環視の中で怪獣に犯されたせいでエロ巨人の愛称が付いてしまった
    コマによって大きさがかなり違う
0524格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:02:29.36ID:kYWkkkJ4
シャロン・レアール 再考察
旧位置は丑鎮鉄兵の下だったが
同反応の我王やZAKU辺りの位置になるのではという疑問があったらしいので
その近辺を重点的に再考察していく

× 丑鎮鉄兵:鬼骨砕き負け
△ ERC-003:倒されないが戦法的にビームは当たらん分け
× イーディー・バレット:こちらの初撃では倒せん、手榴弾は回避しても着弾点から広がるので火達磨負け
△ ジョン・ハンコック:戦法と開始距離的に互いに攻撃当たらん分け
× 学ア強:「柱」負け
× 芥火ガンマ:水底竜王炮負け
× 戦国主義 信長×コント:攻撃効かず広範囲攻撃の名乗り負け
○ 緋村恭介:攻撃そこそこ耐える、相手は動き回る戦法でもないのでビームを当てられるか勝ち
× フェイラン:炎龍拳負け
△ 冴羽リョウ:当たらん倒せん分け
○ 我王:攻撃そこそこ耐えるのでビーム勝ち
○ ZAKU:攻撃そこそこ耐えるのでビーム勝ち
○ どろぴー:攻撃初撃は耐えるのでビーム勝ち

 >フェイラン>冴羽リョウ=シャロン・レアール>我王>
0525格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:08:06.22ID:D0JP41sS
アメコミなんだけどDCもマーベルも近年の設定の拡大が全く反映されてないのはなんとかならんかな...
あとドゥームズデイクロックで「世界観としてのDCユニバースの主役はスーパーマンである」とほぼ明言されてるからスーパーマン以外のDCキャラはボッシュートした方がいいんでね?
0526格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:10:39.74ID:D0JP41sS
バットマンやハルおじさんみたいな個人誌持ちならともかくアンチモとかスペクターは個人誌持ちですらないから明らかに主役ちゃうやろ
0527格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:17:22.70ID:87ax5+lP
>>525
とりあえずテンプレ修正してみたら良いんじゃね?
0528格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:20:22.90ID:D0JP41sS
>>527
マーベルはまとめやすいもの寄せ集めればそれっぽいテンプレ構築可能だけど、DCは無理っす
公式が自社の全作品全世界観を一大世界観の中の正史として肯定しちゃったから収集がつかないし一人ではとても把握できん
0529格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:23:40.47ID:5o8g1DtO
>>526
スペクターが主人公というかメインのなかったっけ?
0530格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:41.11ID:kYWkkkJ4
修正する人がいないなら自分でやるんだ!…と言いたいところだけど
もし最強スレルールさえ把握できていていない初心者なら
このスレ的にテンプレ作成の難易度が高い方である
アメコミのテンプレ修正には手を出さない事をお勧めする

あと個人誌が何を指すかは知らんがアンチモニターやスペクターも
本人が主人公の作品があるって事で参戦してるはず
どの作品の主人公として参戦しているかは
各キャラのテンプレの作品名を見れば分かるかと
0531格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:27:41.96ID:D0JP41sS
>>529
ハル・スペクターの頃は一応個人誌はあったけど...
それならハル・ジョーダンでテンプレ出した方がよいと思うのよ
だってスペクターの個人誌といっても主役は宿主であるハルおじさんだし
0532格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:30:12.21ID:D0JP41sS
>>530
ルールは知ってるけどやるつもりは全くない
現状のDCの統合設定だと正確な世界観を計上するには最低でもDCの全てのリーフとTCDとクロスオーバーとインタビューに目を通さんと把握不能だし、そんなん本職でも不可能
0533格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:07.09ID:D0JP41sS
>>530
少なくともアンチモはCOIEのラスボスであって主人公ではないやろ...
COIEの主役はアース2スーパーマンかアース1スーパーマンだと思うぞ、さもなきゃモニター
アンチモにトドメ刺したのもアース2スーパーマンだし
0534格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:41:26.35ID:qpBEe6R4
>>531
一応1967〜1998年まではちょいちょいスペクターのタイトル(主役)のコミックはある
初代のジム・コリガンがソサエティの一員だった頃から
創造主の代理やってた頃までは主役やってるから大丈夫でしょ
テンプレの時点の能力を主役として扱っていいかは知らんけど
0535格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:42:28.79ID:87ax5+lP
なら誰かが修正してくれるのを待つしかないね。
0536格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:44:58.65ID:qpBEe6R4
>>533
アンチモニターがクライシスの主役扱いは
要はウルトラマンの怪獣がその話の中では主役扱いで参戦してるのと同じ理由でしょ
最強スレ的にはモニターとアース2スーパーマンも主役扱いできるってだけで

一応テンプレに根拠は書いてあるし
スレルール的には問題ないはず
0537格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:49.10ID:qpBEe6R4
ていうかDCは現状のテンプレに使われてる世界観で
十分まとまってるというか、リバースの世界観も
ソースウォールがぶっ壊れてオーバーヴォイドの手前の領域まで上に広がったのと、
正史のマルチバースの裏ダークマルチバースが増えたぐらいで
基本的にはオーバーモニターに対しては無限小の大きさで
NEW52の頃と変わらないから劇的に世界観増えてるわけじゃないし、
リバースで増えた世界観がそれ以前のDCキャラに適応できるかは微妙だから
テンプレを更新する意味があんまりないと思うぞ
0538格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:01.75ID:kYWkkkJ4
主人公スレ的な主人公決定プロセスって
「主人公明言→メインタイトルに名前含まれてるメインキャラ
 →選択可能なプレイヤーキャラ→全体で一番視点になっているメインキャラ」であって
アンチモニターの備考欄にある「作中の中心人物」や
「本の表紙」「公式サイトで最初に紹介」は決定プロセスにないし
もし主人公と明言されておらずメインタイトルにも含まれておらず
全体で一番視点になってもいないならアンチモニターは主人公ではない扱いになるんじゃないか?
(ウルトラマンの怪獣は第2の主人公と明言されているので参戦している)
0539格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:08.91ID:D0JP41sS
>>537
ドゥームズデイクロックやマルチバーシティやインタビューなどを総合すると
過去のDCが作品化した物語は全部大世界観の一部になるんで少なくとも傘下のヴァーティゴやワイルドストームやクロスオーバーしたマーベルなどの世界観が全部含まれることになるのでえらいややこしい世界観になる
ぶっちゃけ今のテンプレは邦訳の範囲で把握できるテンプレだし
0540格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:47.36ID:D0JP41sS
>>534
コリガン・スペクターなのにテンプレにハル・スペクターやクリパス・スペクターの描写や設定使ってるやん
まぁ設定的にはコリガン・スペクターが一番強いはずだし、現行設定だとゴールデンエイジから現行設定まで一つの大世界観を形成してるからあえて否定はしないけどさ
0541格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:04:31.72ID:D0JP41sS
オーバーモニターが全フィクションを包括する"白紙"だからDCコミックは無限小の大きさになるだけで、既存設定や世界観の全部が正史として肯定されるならDCマルチバースの中身の複雑さと広さは現在のテンプレとは比較にならないほどになるぞ?
俺の知ってる限りでもハイパータイムの中にクライシスの起こらなかった世界とかヴァーティゴやワイルドストームやマーベルの世界観などが包括されるだろうし
0542格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:08.89ID:D0JP41sS
あとはサンドマンの夢界の設定とかも現行だと包括されてるからそこで無限乗つくかもしれんし、オールスタースーパーマンも正史の一部として認められるってことだから同じく世界観の無限乗がつく
0543格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:09.23ID:D0JP41sS
あとはサンドマンの夢界の設定とかも現行だと包括されてるからそこで無限乗つくかもしれんし、オールスタースーパーマンも正史の一部として認められるってことだから同じく世界観の無限乗がつく
0544格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:17:16.90ID:D0JP41sS
少なくとも前に話題になったオールスタースーパーマンの世界観考慮(無限乗)が外されたのは正史とオールスタースーパーマンの関係が不明だからだし
DCの世界観が全肯定された現状ならテンプレ通るんじゃね?
テンプレまとめるのは俺はジェフジョンでもスナイダーでもないから不可能だけど、DCの全部がカノンというソースなら提出する用意はあるよ?
0545格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:17:17.02ID:qpBEe6R4
そこまでわかってるなら
とりあえずわかる範囲でやってみれば?
やらずに「できたらなー」とか「テンプレやらないのかなー?」
とか言われても反応に困る
最近増えてるアメコミ知識アピールしたいだけにも見えるから
やれる範囲でやってみたら?
0546格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:49.24ID:bI3cumuK
把握出来てる世界観でテンプレ修正するならともかく、しないならごちゃごちゃ言っても無意味だぞ
0547格無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:23:53.58ID:D0JP41sS
>>545
さっきから言ってるけど、俺はジェフジョンでもスナイダーでもないので、相互に矛盾する設定を統合的にまとめて最大値取れるように誰にでもわかる形にテンプレ化するなんて芸当は無理です
そんなことができるなら俺はプロの編集者になれるよ
でも、テンプレ強化の根拠となる材料なら提供する用意はあるよ、ってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています