X



トップページ格付け
1002コメント815KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:34:29.11ID:hpQ1NlPh
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1548052769/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0227格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:41:10.84ID:NKMdEIMj
上の方でバットマンとハルクのテンプレに突っ込んだ者だけど、
結局バットマンの大きさの元である「バットマンvsハルク」はその出来事がバットマンで正史世界なのか
エルスワールド(並行世界)なのかと
同様にそのハルクが正史世界の出来事なのか、
ハルクにしたら隕石を破壊したのがオンスロートの前なのか後の出来事なのか
原文というか破壊した作品名なりが欲しいんだけど
0228格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:39:48.44ID:k3v0w4qk
【作品名】筋肉の神マッスル
【ジャンル】ラノベ

【世界観】神々:世界のルールを作って維持する存在
        上に物を投げたら落ちるとか、地面に種蒔いたら芽が出るとか、鍛えたら筋肉が付くとか
        そういう法則の全てを分担して担当する存在
        自分の担当している範囲だったら後から細かいルール付け足して修正したり
        自分自身だけに当てはまるルールだったら担当とか関係無く付け加えたりできる
        武器の神には関係の無い筋肉の神の力が付与された猿が、自分には人間の武器が一切通用しないルールを付けたりできる

     神具:神の力が給与される事によって人や動物の身で神のような事ができる道具
        力を使うかどうかは神の意思に関わり無く、持ち主の意思で発揮できる
        コンセントではなくてバッテリー型

【備考】戦闘用ロボット:高さは3m、幅は4,5m以上あるボディからたくさんの脚が結節している姿
            阿久冨雄に投げつけられて、鉄より硬い特殊合金で厚さ10cm以上の壁が段ボールのようにひしゃげる衝撃をくらっても負傷無く戦闘可能

【名前】阿久冨雄
【属性】神具を食った男子高校生
【大きさ】身長173cmで凄いマッチョな高校生男子+前面に自分の体が完全に隠れるサイズの塊
【攻撃力】3mの大猿を殴り飛ばして十数m吹っ飛ばす
     3mの大猿を両手で掴んで石畳にぶつけ、地面が抉れて3mの大猿より巨大なクレーターが開く
     大の大人三人分の重さがある特殊合金製のドアを十数本溶接した塊を、地球の二倍の重力下で押して走れる
     塊:鉄より硬い特殊合金で厚さ10cmである大の大人三人分の重さがあるドアを十数本溶接した塊
       押して走ってぶつける事により、途中にあった戦闘用ロボットを潰して厚さ10cmある特殊金属製のドアを粉砕できる
【防御力】3mの大猿に振り回され、石灯籠にぶつけられる(ぶつかった石灯籠が粉砕される)事を十数回繰り返されても特に負傷が無く元気に戦闘可能
     塊:鉄より硬い特殊合金で厚さ10cmである大の大人三人分の重さがあるドアを十数本溶接した塊
       自分の体が完全に隠れるサイズなので、前方からの攻撃の防御にも使える
       鉄や人間なら一瞬で蒸発するビームを十数秒連射されても溶かしきれない
【素早さ】息がかかる距離から3mの大猿が噛み付いてきても、咄嗟にしゃがんで避けられる反応
     他は鍛えた高校生男子並み
【特殊能力】ルール:鍛えれば鍛えるほど筋肉が付く力
          休養もいらずたんぱく質の補給もいらず質量保存すらも無視し
          様々な物理法則を超越して筋肉が増加していく
          手を縛ったロープを千切って、大猿と掴み合いを十数秒続けるだけで、テンプレの状態になる
          一晩何もしないで寝れば元の高校生に戻るが、体を使った戦闘をしていれば維持できる
【長所】知恵も使えば何だかんだで戦闘ロボットにも勝てたりする
【短所】凄くマッチョなだけ
【戦法】塊を押して走ってぶつける、避けられたら塊を捨てて肉弾戦
0230格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:02.78ID:iHF7eC8F
仮面ライダーカブト ハイパーフォームを修正
弾速が大幅に上がった
【攻撃力】パーフェクトゼクター
マキシマムハイパーサイクロン:主観にして数秒のチャージ後、竜巻状の超巨大エネルギー波を放ち、射程圏内のターゲットを完全消滅させる。
半径100km圏内のあらゆる物質を跡形も無く吹き飛ばす威力を持つ。
弾速は、ハイパークロックアップを使用していない状態の自分と格闘戦で共闘できるキャラを格闘戦で圧倒できるキャラが、50m先から回避することができないほど
クロックアップ中に放たれた攻撃は全て、クロックアップの速度分加速されてるので(第40話の仮面ライダードレイクの描写より、ドレイクはクロックアップ可能)、参戦時は弾速もそれ相応に上昇している。
0231格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:40.16ID:iHF7eC8F
後大十字九朗&アル・アジフwithデモンベイン(ラノベ)がランキングから外されてたけど、位置がおかしいのではって指摘があったから再考察待ちに放り込んでおく
0232格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:15:37.56ID:iHF7eC8F
>>231
ごめんランキングからは消えてなかったわ
数日経って反論がないようなら改めて再考察待ちに放り込むことにする
0233格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:26.58ID:2ZpusEZc
>>226
しかもわざわざオンスロートの項目を消した上で改竄してたから、とりあえずオンスロートの項目も含めて元に戻しておいた
0234格無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:30.43ID:hrwHMQUc
【作品名】おでかけダンジョン
【ジャンル】ゲーム アスキーダッシュvol.5掲載
【名前】氷魚ひお
【属性】スリルを求める女子高生
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】殴り一撃で半径25.6m程の爆発を超える威力

     電撃の書:自分を中心に153.6×153.6m程の全方位を魔法の電撃で攻撃
          弾速は放った瞬間に最大射程にまで届く
          一撃の威力は半径25.6m程の爆発を超える威力
          瞬間発動、4枚所持

     睡眠の書:自分を中心に153.6×153.6m程の全方位に居る敵を眠らせる
          弾速は放った瞬間に最大射程にまで届く
          人間・人外・幽霊に利く、瞬間発動、4枚所持

【防御力】半径25.6m程の爆発に8発耐えて戦闘続行可能
     女子高生が大火傷で一撃で即死する熱湯を9回飲んでも戦闘続行可能
     女子高生が激痛で即死する飲み物を6回飲んでも戦闘続行可能

     エリクサー:HPを全回復する、瞬間発動、3個所持
     しっかりパン:満腹度30%回復する、瞬間発動、3個所持
【素早さ】鍛えた女子高生並み
【特殊能力】重力が無くなった状態でも普通に移動・戦闘ができる
【長所】中々の攻防
【短所】12800mほどを移動すると満腹度が0%になり、そこから一歩ごとにHPが1%ずつ減っていき1280mほどで餓死する
【備考】弓矢を射程90mとして考慮し放った場合、7マス先に飛ぶので一マス12.8m程度
    爆弾:爆発すると3×3マスの爆発を起こす、半径25.6m程の爆発
0235格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:21:34.94ID:RBP1MBj4
空条徐倫のテンプレ作ってるけど
シリーズから複数参戦してるんで主人公の根拠要るよねやっぱり
0236格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:35:32.25ID:RBP1MBj4
【備考】スタンドは幽霊を攻撃することが出来る。
    物体をすり抜けて干渉可能(ただし、あまり厚い壁はすり抜けられない。
    最低でも腕はすり抜け可能。よくて自分の身長分が限界と思われる)
【備考2】スタンドとは使い手の生命エネルギー(=精神エネルギー=魂エネルギー)が形をとったもの。一般人には見えない。
【備考3】スタンドはスタンドでしか倒せない。 (上の設定から、不思議パワーは利くとする)
     スタンドがダメージを受ければ本体も同様に傷付く。逆も然り。
【備考4】設定でスピードが無限大のプッチに反応できる承太郎の肉体が植物状態で衰える前でも
    ホワイトスネイクは承太郎が反応しきれない速度で攻撃し、それにより飛び出たDISCを回収できる
    ホワイトスネイクのスピード評価はD(ニガテ)であり、これはC(人間と同じ)より下のため
    ジョジョの世界での人間の戦闘速度はすべて無限速となる
【宇宙外生存について】
第六部の終盤起きた時の加速という現象によって今までの宇宙が終わり、新たな宇宙が誕生した
その際全ての生物は宇宙外空間に出ても死んだりすることは一切なかったので宇宙外で生存するのには
特殊な能力や耐性は必要無いのだと思われる(生物に限る)
【精神・魂攻撃まとめ】
<第三部>
精神力の強い者しか耐えられないDIOの魂の呪縛に耐えられる花京院(精神・魂耐性×1)
花京院はDIOを見ただけで足がすくんで体中の毛が逆立ち全身が凍りついた(精神攻撃×2)
DIOを見てもなんともない承太郎(精神耐性×2)

<第四、五部>
資格のある者は矢に貫かれるても魂を破壊されて死なずにスタンド使いになれる(魂耐性×1)
しかし才能が足りないとスタンドが暴走する(乙雅三)(スタンドを制御できる奴は魂耐性×2)

魂=スタンド(=レクイエム)=精神であると言われている、よって以上の魂(スタンド)に干渉してることが
明確に描写されている「矢」関連の魂耐性は同時に精神耐性でもある

<第六部>
スタンドを制御できる承太郎に効くホワイトスネイクの幻覚から抜け出せる徐倫(精神耐性×3)

【作品名】ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン
【ジャンル】漫画
【名前】空条徐倫
【属性】空条承太郎の娘。人間の女性。スタンド使い
【大きさ】174cm58kgの女性
【攻撃力】徐倫:体格相応の鍛えた女性並み

     ストーン・フリー:殴った相手(常人並み)がコンクリ壁にめりこみ、同じ大きさの穴を開ける
              指二本でコインをへし折り磨り潰せる
              スタンドなので【備考】より、物体をすり抜けて干渉可能
【防御力】徐倫:体格相応の鍛えた女性並み。腕や胸に大穴が開いても戦闘続行可能
     共通設定より精神耐性×3、魂攻撃耐性×2
     共通設定より宇宙外生存可
【素早さ】共通設定より徐倫とストーン・フリーの戦闘速度は無限速
     自身のスタンドと同じスピード評価がB(Cよりも速い)のスタンドと互角に格闘戦出来る反応
     移動は体格相応の鍛えた女性並み
【特殊能力】ストーン・フリー:成人女性と同じ像を持つスタンド。射程距離(自分の体から離して行動させられる距離)は2m程
               反応相応の一瞬の速度で体から出して殴りかかれるので、無限速の発動速度
               スタンドなので【備考】より、物体をすり抜けて干渉可能
               糸状にして遠距離に伸ばす事もできるが最強スレ的に役に立つもんでないので省略
【長所】内部攻撃。歴代ジョジョ主人公紅一点
【短所】攻撃力が低い。歴代主人公の中で1,2を争うレベルで酷い目にあった
【戦法】スタンドで内部破壊

【備考】ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャンは1巻の作者コメントにおいて、JOJO第六部と設定されている
     4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
     JOJOシリーズとして全体の描写や設定も流用している

    ストーンオーシャン1巻の作者コメントにおいて主人公は女性です。と書かれており
     本の背表紙のあらすじにおいて空条徐倫は〜。徐倫達は〜。とメイン格扱いされているので主人公だと判断できる
0237格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:05:23.70ID:ETZR7bWU
>>235
確かにそれだと
ジョナサン・ジョースター
ジョセフ・ジョースター
空条承太郎
東方仗助
ジョルノ・ジョバァーナ
が主人公の根拠書いてないから修正行きになるな

つか、東方仗助の場合は超重力を振り切ったから次元の壁を突破するって
ジョニィのタスクの能力を適用できないよなこれ(ジョニィのテンプレでジョジョの奇妙な冒険と繋がってると言い難いのでって書いてあるし)
そもそもゴールドエクスペリエンスが超重力を振り切ったってどこだよ
0238格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:40:25.34ID:ETZR7bWU
ゴルセフ考察
1m秒速33.3m反応

×天地丸 金縛り負け
×ヨシュア 反応はあっちの方が上、ダイナマイト負け
△主人公(VOLGARR THE VIKING) 反応は相手が上、勝てない負けない
〇猫 反応で上回っている棍棒勝ち
×猿レッド=ジャガ 反応で上回っているが普通に耐えられて各種攻撃で巻き込まれて負け
ロビンから下は先手取って勝ち

猫>ゴルセフ>ロビン(勇者の冒険)
0239格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:40:41.17ID:ETZR7bWU
イカ娘(アニメ)考察
1m秒速187m反応

×K' ヒートドライブ負け
プリーシア 要修正
×クレス・アルベイン(GBA) 次元斬負け
△ユリウス・ベルモンド>閻魔あい 勝てない負けない
×カイン 破傀閃負け
安藤 要修正
〇本多愛 触手で突いて勝ち
△グゥ 勝てない負けない
〇ハウル 触手で突いて勝ち

カイン>イカ娘(アニメ)>本多愛
0240格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:57:38.21ID:ETZR7bWU
同シリーズから複数参戦してるデイスガイアシリーズの以下のテンプレ

ラハール

ヴァルバトーゼ

マオ

主人公である根拠が書いてない、要修正
0241格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:29:27.37ID:CwCIU4NL
>>236
スタンドを矢でぶち抜かれるとダメージ受けるんだから4,5部の最初の魂破壊耐性ダメなんじゃないの
魂を引きずり出すブラックサバスがスタンド使い相手にはスタンドを引きずり出してるし
GEが普通に同じ矢でダメージ受けてるんだから耐性が付いてるとは言えない

スタンド使いの素養があれば死なない、スタンド使いはレクイエム化できるくらい成長してるなら死なない
これだけでしょ
0242格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:05:52.73ID:A4HrVu/t
>>241
肉体に矢を刺された結果魂にもダメージ負うのとスタンドに直接矢刺されるのを混同してないか
0243格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:01:17.45ID:zs6NGCJB
セブンスドラゴン勢2人を修正
テンプレが長いので修正部分のみ

【名前】ステューデント♀(水樹奈々)
【攻撃力】無手・極式という拳(ナックル)を装備、攻撃した相手を麻痺状態にする効果がある 威力はニアラにダメージを与えれるくらい
ランドクラッシャー:地面を拳で突くことで衝撃波を発生させる
射程は10m程、範囲は1q程 威力は無手・極式による攻撃の10倍分 
速度は自分が1回行動するたびに2回行動するキャラが10m先から避けられないほど 消費MANA6
怒りの重爆:相手に接近して殴ると同時に爆発(火薬とかを仕込んでる描写はないので恐らく不思議爆発)を起こす
爆発の範囲は100m程 威力は無手・極式による攻撃の15倍程 
爆発の速度は自分が1回行動するたびに2回行動するキャラが10m先から避けられないほど
殴りつけてるので無手・極式の効果も発揮されていると思われる 消費MANA16
スカイハイメテオ:一瞬で宇宙空間まで飛びあがり落下。 日本列島の何分の一か、少なくとも関東地方一円より巨大な爆発を起こす。 不条理描写に引っ掛かりそうだが、最終決戦のフォーマルハウト戦では大気圏外なので、
爆発が実際に起こったとしても問題ない、不条理な描写に当たらないため出せるようになる。
威力は無手・極式による攻撃の30倍程
ゲージが最大まで溜まった状態でないと使えない(最大まで溜めるにはドラゴン幼体を使わなければ何十回も殴らないといけない)
竜殺剣:毒無効のアクセサリを付けていても効く黒フロワロの毒を無効化する(毒無効×2)
攻撃にも一度だけ使える(使うと消える ただし攻撃を切り払ったときは消滅しなかったので直接斬らなければ消滅しないと思われる)
威力はスカイハイメテオ3発に耐えるフォーマルハウトを一撃で殺せる程
竜殺剣で斬られたフォーマルハウトは結晶化して消滅した
また、この竜殺剣とは別の不完全な状態の竜殺剣でもニアラの片翼を落とし内部組織にダメージを与えたため内部破壊も可能と思われる
【防御力】スカイハイメテオの3倍の威力のニアラの真竜メテオ2020を2発食らっても耐える
【特殊能力】 ゼロ度ボディ:冷気による鎧 自分に触れた相手に凍結によるダメージを与える。威力は無手・極式の10倍程度 当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 6分で解除される
ヒートボディ:炎の鎧 自分に触れた相手に火傷によるダメージを与える。威力は無手・極式の10倍程度 当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 5分で解除される
プレリザレクション:一度だけ戦闘不能状態から蘇生する。全身消し飛ばされるなどしたら発動できないと思われる
蘇生にかかる時間は自分主観で一瞬
オーバーミニッツ:状態変化(このテンプレだとゼロ度ボディとヒートボディ)の持続時間を1分延ばす (テンプレ時はすでに反映済み)
幽霊を視認したり接触したり出来る。
マインドブースター:装備することでゲージを溜めやすくなる(必要回数が11回程になる)
以下のアイテム及びスキルの使用にかかる時間は、自分主観で一瞬。
脱出キット:15個所持 効果は耐性計算参照 範囲は国会議事堂から大気圏外まで 
ドラゴン幼体:15個所持 効果はゲージを最大まで溜めれる
イグジット:1回使用可能 効果及び範囲及び速度は脱出キットと同じ
EXブースター:1回使用可能 効果は幼体ドラゴンと同じ
ステルスLV3:5回使用可能 効果は自分が使ってから100歩程歩くまで敵に全く遭遇しなくなる 連続使用も可能
竜蒼水:15個所持 効果はMANAを100回復する
瀕死のド根性:効果は自分が戦闘不能状態になる攻撃を受けても一度だけ生き残る 重ねがけは不可能だが、再使用は何度でも可能 消費MANA0
【長所】アホみたいに高い攻防
【短所】攻防に比べると速度が遅い スカイハイメテオ以外の攻撃の射程及び範囲が狭い
宇宙外生存がない 
【戦法】でかかったり感知や視認ができなかったり相手が速かったらスカイハイメテオ
それ以外はランドクラッシャー→竜殺剣→怒りの重爆
状況次第でアイテムやスキルも使う
【備考】ゼロ度ボディ・プレリザレクション・ヒートボディ・オーバーミニッツ・瀕死のド根性を発動・ゲージ最大状態で参戦
MANAは300
一応前作主人公とは同一人物のはず(キャラメイクものだから色々あれだけど)
なぜステューデント♀(水樹奈々)なのかは以下の初版テンプレ作成者の記述より
あとステューデント♀(水樹奈々)なのは個人的な趣味なのでご容赦を。
【主人公である根拠】2020・2020−Uではパーティーの先頭にいるキャラが主役扱いになり、パーティーに入れれるキャラは全員先頭に出来る為。
0244格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:07:35.49ID:zs6NGCJB
【名前】ハッカー
【攻撃力】マインスリーパーという戦輪を装備。攻撃した相手に睡眠を与える効果がある。威力はスカイハイメテオの爆心地にいて無傷の相手を一撃で戦闘不能にするほど。
天罰ジャック2021:衛星軌道上に浮かぶ攻撃衛星からレーザーを発射する。機械レーザーなので光速。
(ただし自分が1回行動するたびに2回行動するキャラが200km先から避けられないほど早い)着弾点に1kmほどの爆発を引き起こす。
威力は戦輪による攻撃の30倍以上。射程は最低でも200km以上。当たった相手をハッキング状態(特殊能力参照)にする。
ゲージが最大まで溜まった状態でないと使えない(最大まで溜めるにはドラゴン幼体を使わなければ何十回も殴らないといけない)。
竜殺剣:毒無効のアクセサリを付けていても効く黒フロワロの毒を無効化する(毒無効×2)
攻撃にも一度だけ使える(使うと消える ただし攻撃を切り払ったときは消滅しなかったので直接斬らなければ消滅しないと思われる)
威力はスカイハイメテオ3発に耐えるフォーマルハウトを一撃で殺せる程
竜殺剣で斬られたフォーマルハウトは結晶化して消滅した
また、この竜殺剣とは別の不完全な状態の竜殺剣でもニアラの片翼を落とし、
内部組織にダメージを与えたため内部破壊も可能と思われる
【防御力】スカイハイメテオの3倍分の威力のニアラの真竜メテオ2020を2発食らっても耐える
ファイアブレイク・アイスブレイクの効果により、炎及び凍結によるダメージを半減する(ファイアブレイクは4分、アイスブレイクは3分で解除される 
かけなおしにかかる時間は自分が1回行動するたびに2回行動するキャラより早い どちらも消費MANAは3)
禁断の秘技:自分が2回目の行動に移るまでの間、上記天罰ジャック2021までを上限としたあらゆる攻撃を無効化する。
耐熱処理を施されたシールドを焼ききるレーザーを無効化できるため、熱耐性×2。
再使用も可能(かかる時間は反応相応の一瞬)だが、ゲージが最大まで溜まった状態でないと使えない
(最大まで溜めるにはドラゴン幼体を使わなければ何十回も殴らないといけない)。
0245格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:07:44.23ID:zs6NGCJB
【特殊能力】 ゼロ度ボディ:冷気による鎧 自分に触れた相手に凍結によるダメージを与える。威力はマインスリーパーの10倍程 
当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 5分で解除される
ヒートボディ:炎の鎧 自分に触れた相手に火傷によるダメージを与える。威力はマインスリーパーの10倍程 
当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 4分で解除される
プレリザレクション:一度だけ戦闘不能状態から蘇生する。全身消し飛ばされるなどしたら発動できないと思われる
蘇生にかかる時間は自分主観で一瞬
クイックハック:戦闘開始時に1度だけ相手をハッキング状態にする。ハッキング状態になった相手はたまに行動不能になる以外はなんら異常なく行動することが可能。
ハッキング状態は数分で解除される。射程及び範囲はおよそ1km。
ハッキングワン:敵をハッキング状態にする。クイックハックが自動発動なのに対し、こちらは任意発動。
射程及び範囲はおよそ1km。 消費MANAは0
これらハッキングは、恐らく手元のパソコンを用いて相手に干渉していると思われる(ゲーム上では不可視の線が相手に向かって走っている)。
マッドストライフ:ハッキング状態の相手を操作し、同士討ちさせる。操った相手自身に攻撃させることも可能である。
幽霊を視認したり接触したり出来る。 消費MANAは4
以下のアイテム及びスキルの使用にかかる時間は、自分主観で一瞬。
脱出キット:15個所持 効果は耐性計算参照 範囲は国会議事堂から大気圏外まで 
ドラゴン幼体:15個所持 効果はゲージを最大まで溜めれる
イグジット:1回使用可能 効果及び範囲及び速度は脱出キットと同じ
EXブースター:1回使用可能 効果は幼体ドラゴンと同じ
ステルスLV3:5回使用可能 効果は自分が使ってから100歩程歩くまで敵に全く遭遇しなくなる 連続使用も可能
竜蒼水:15個所持 効果はMANAを100回復する
【長所】攻防スペックの高さ
ハッキングが肉体操作も兼ねていること
【短所】攻撃範囲が狭い
リジェネレーターがゲーム的にもこのスレ的にも全く役に立たない
【戦法】クイックハックが成功したなら、マッドストライフで同士討ち→操った上で天罰ジャック2021→竜殺剣→殴って眠らせる。
効かないようなら天罰ジャック2021→竜殺剣→殴り。
状況次第でアイテムやファイアブレイク・アイスブレイク・禁断の秘技も使う
【備考】ゼロ度ボディ・プレリザレクション・ヒートボディ・禁断の秘技・ファイアブレイク・アイスブレイク・ラッキーゲインを発動、
ゲージ最大状態で参戦
MANAは300
一応前作主人公とは同一人物のはず(キャラメイクものだから色々あれだけど)
ハッキングは人間・動物・植物・無機生命体・機械・人外・精神体に有効
【主人公である根拠】2020・2020−Uではパーティーの先頭にいるキャラが主役扱いになり、パーティーに入れれるキャラは全員先頭に出来る為。
0246格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:18:36.33ID:CwCIU4NL
>>242
してないよ
魂破壊されて死んだのは掃除してた爺さんやん

逆に直接体に刺されて魂破壊された描写なんかあった?4部で
0247格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:20:54.08ID:vuwiQ6SR
というかホワイトスネイクがスタプラ承太郎に反応させずに攻撃したって
あれ承太郎がジョーリン庇って反応が遅れた上に
不意打ちだったからじゃないの?
0248格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:24:16.45ID:UgbD+DoK
>>247
ジョンガリAの銃撃のとこのシーンだな
まちがいなく不意討ちで反応には使えない
0249格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:19:48.12ID:A4HrVu/t
>>246
俺が勘違いしてたら申し訳ないんだが×1のところは掃除員の爺さんみたいな魂に直接刺されてるケースじゃなくて
肉体を刺すだけで魂に干渉して適性が無かったらそのまま死ぬってことを言ってるんじゃないか?
0250格無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:31:45.62ID:dgW/M5At
【作品名】FOREVER BLUE 海の呼び声
【ジャンル】海中探索アドベンチャーゲーム
【名前】主人公
【属性】大学生の男性
【大きさ】日本刀を持った成人男性並み
【攻撃力】水中で業務用冷蔵庫(推定数百kg)が20個入ったバックパックを持ちながら平然と行動可能
     妖刀水月(日本刀)を装備
【防御力】ピラニアやホホジロザメの群れ、漁船を沈没させる巨大鮫に襲われても無傷
     電気ウナギに800Vの電流を流されてひるむ程度
     ミノカサゴなど毒性生物に耐性あり
     呼吸さえ確保できれば生身で深海200mに潜れる
【素早さ】反応速度:0.0179秒
     水中では200km/hで泳ぐ魚と並泳できる
     40km/hで突っ込んでくるマッコウクジラを1m未満の距離から反応して余裕で避けられる
【特殊能力】妖刀水月を装備することにより水中で呼吸できる
【長所】水中での異常な適応性
【短所】どう考えても大学の出席日数が足りない
【備考】海中の状態で参戦
0251格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:56:14.61ID:AwKbykm0
ジョージ・ジョースターwithモーターライジングのテンプレを何度見ても分からん
>意識の枠による時間の流れの相違について:本作では人間の意識が時間の流れを遮断するため、人の中と外の時間の流れには違いが発生するものとされている。
>楽しい時間が早く過ぎるのも、世界の時間を加速する能力で一般人が超高速で動けるようにならないのも、全ては意識の枠が時間を遮断しているためである。
>すなわち個人の時間の流れが世界の時間から独立であるから、本作の登場人物は全員時間無視である。
三行目の時点で飛躍しすぎ、意識的なもんで時間無視になるわけねーだろこんなんで
まちがいなく修正行き
0252格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:51:48.24ID:rmaYIWWG
要するに、体感時間と外的時間の流れが違うってだけだよな。
0253格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:26:06.86ID:vSPmX67Y
キングコング(歌)考察
 ゴリラって結構短足なので、山を一跨ぎするには股下が山の高さの2倍としても、身長は山の5倍は必要になる。
 「大きな」と書いてあるので山の標高を200mとすれば1qのゴリラになる。

×ハヤタ 射殺負け。大きさが少し上なのでここから下がる
○レック 踏み潰して勝ち。
○女勇者 自然災害に耐えられるならこのくらいへでもない。踏み潰して勝ち。
○主人公(スレイヤーズ) 攻撃範囲不足。かなり痛いが、まあ頑張って踏み潰して勝ち。

>ハヤタ>キングコング(歌)>レック
0254格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:17:17.31ID:YDov+iUd
ていうか承太郎がMIHの攻撃に反応できてるシーンってどこだ?
オラオラのラッシュはことごとく躱されてるし
スピード的に全然追いついてないぞ
最後の攻防はダイバーダウンが攻撃を受けた瞬間を
アナスイが承太郎に伝えたのがきっかけだから
承太郎の反応じゃ全然追いきれてないし
0255格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:26.23ID:wiZPbPa9
>>238 >>239 >>253
考察乙

>>254
最強スレのルール上、無限速の1000倍の速度でも1/1000倍の速度でも同じ無限速として扱われるってだけで誰も作中で追いついてるとは言ってないと思う
0256格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:28.30ID:ibtV4OG2
>>253
溶岩耐性ある1qのゴリラぐらいにしか見えないんだが

×ゴモラ
×ドシンwithジャシン
×頬白哮with沙耶花with弥勒菩薩
×アーク 魔法で削られ負け

×主人公with戦艦 燃料気化砲弾負け
ブランドwithケトスwith仲間達
×夕夜凪>アトミックガイ>ウルトラマン80(漫画)
×イーラ 放射能テレパシー負け
×市奥一真with宇宙戦艦武蔵 発進時の爆発負け
辺りで負けまくって

クトゥルフwithオープンカー>キオ・アスノに大きさで勝てるぐらいだから

市奥一真with宇宙戦艦武蔵>キングコング(歌)>クトゥルフwithオープンカー

こうなるかと
0257格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:28:08.42ID:YDov+iUd
>>255
承太郎のテンプレ見る限りMIHのスピードに反応できる
と明言されてるが
作中では全く見えてないし反応すらできてないんだけど
そもそも攻防も反応もまともにできてないのに
0258格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:23:45.05ID:YI7brlFK
>>249
そんな描写あったっけ?4部で矢を刺された結果霊体がダメージ受けてる場面とか全く思い付かないんだが
0259格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:34:41.88ID:wiZPbPa9
>>257
承太郎の反応が無限速未満だったらアナスイの情報を受けてから時を止めるまでの間にプッチは無限に行動できることになる
0260格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:19:54.72ID:YDov+iUd
>>259
そもそもMIHは加速して無限速に到達するスタンドじゃないのか
劇中描写ではどんどん加速していってるし
たしかに設定では速さ無限だけど
…最強スレ的にはあの時点で無限速になるだけか
0261格無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:56:58.53ID:tci+6R82
ジョジョの主人公だけど、文庫か何かの後書きで作者が「第何部は誰々が主人公」みたいなことを箇条書きで発言してたはず
ただ、本当に文庫だったかどうかすら怪しいレベルでうろ覚えだし、そもそも何巻の後書きだったかすら覚えてないので、どっちにしろ今の俺にはテンプレの修正は出来ないが
0262格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:17:18.31ID:lZzlerb8
【作品名】アールエス
【ジャンル】ゲーム ベストフリーゲーム300+α inDVD収録
【名前】ルイン
【属性】人間
【大きさ】少年並み
【攻撃力】殴る:殴る、一撃で40m程の核爆発を超える威力、幽霊にも当たる、何度でも使える

     悪しき占い:敵一体に精神攻撃する魔法、瞬間発動、MP2消費
           人間、人外、機械、幽霊に有効
           射程40m程、機械から発射されるレーザーと同じ速度なので光速の弾速
           (自精神-敵知力)ダメージであり、レベル1訓練生(HP約10)を一撃で殺害する悪しき占いに耐えるレベル2訓練生(HP約18)を一撃で殺害する悪しき占い(ステータスの精神を上昇させた状態)と続けていき
           計算的に(自精神を限界まで上げれば(最高2999))レベル300訓練生(HP約2420)を一撃で殺害できるので精神攻撃×300

     原子爆弾:999回使える、瞬間発動、幽霊にも当たる
          射程40m程、機械から発射されるレーザーと同じ速度なので光速の弾速
          10m程のドラゴン4体を巻き込めるので40m程の核爆発を起こす
【防御力】40m程の核爆発の直撃に2000発耐えて戦闘続行可能
     自身の悪しき占いの直撃に20発耐えて戦闘続行可能(攻撃はどれも自分に当てる事が可能)
     X線洗浄の腕輪;眠り。混乱。石化に耐性を持つようになる装備
【素早さ】猫に先手を取れる反応速度
     他は達人並み
【特殊能力】現MP1999
【長所】とてつもない威力の精神攻撃
【短所】素早さが遅い
0263格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:09:56.86ID:o8UgXYAR
>>260
無限に加速するって徐々に速度が上がるの?

前々から気になってたんだけど、無限速って初手から相手を上回れる速度だせるタイプじゃなくて、徐々に速度が上がり加速速度に上限がないってタイプなら、考察変わらない?
0264格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:30.74ID:CkUcAU61
>>263
最強スレでは基本的に加速度を考慮しない
ルールか考察の仕方に書いてたはず
0265格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:38:27.14ID:ZPgMGj64
何言ってんだこいつ?
加速度考慮しないってのはそれとは違うだろ、故意に言ってんのか?
無限に加速する設定でどこまで加速してるか不明だから無限大にできない事例なんか過去にいくらでもあるんだが
0266格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:02:44.28ID:/3S7ROhS
そういうことか
MIHは無限に加速する設定じゃなく
速度無限という設定から無限速とってたはず
0268格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:38:51.79ID:bGhlyADW
>>263
MIHは最初は承太郎たちでも視認できる程度の速さだった
それがどんどん速くなってって最終的に宇宙を一巡させた
だから最初敵スレではプッチの最高速度は光速の288万倍とかで、
しかもこの加速するものを最初から最高速で扱っていいのか?
ってのが疑問視されてて当時は初手からこの速度は出せないとして考察されてた

それが設定で速度無限だから無限速だろって
認められた流れだったはず
0269格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:41:01.69ID:bGhlyADW
それはそうと、ホワイトスネイクがスタプラ承太郎に対する攻撃は
徐倫庇った上での不意打ちだから
どのみち反応、戦闘速度には取れないし、
他のスタンドに適応も出来ないと思う
0270格無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:46:41.51ID:VPIN7hhb
【作品名】サイバリオン
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公withサイバリオン
【属性】地球人の男性と巨大メカ
【大きさ】直径9m全長50m程の東洋龍型のメカ
【攻撃力】火炎:口から吐く30m程の大きさの炎、何度でも吐けられる
        射程30m、弾速は機械ビームの3倍以上
        60m程の爆発の中で無傷な20m程の機械を一撃で破壊可能
【防御力】60m程の爆発の中で無傷
     宇宙空間で活動可能
【素早さ】機械ビームを40m先から発射された後で避けられる
     機械ビーム以上の速度で飛行可能
【長所】異星に拉致られた後で巨大メカ奪取してそのまま敵軍団を破壊した
【短所】エンディング分岐が無駄に多い
0271格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:21:22.75ID:oCFqk/Pz
>>259
書き方おかしくないか
承太郎がMIHの攻撃に対応できてるから無限速になってるけど
0272格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:38:44.88ID:1gVbZluD
設定で無限大の速度のプッチのスタンドの攻撃をくらった瞬間に指示を出せるアナスイに遅れる事なく時止めの発動が出来る

みたいな書き方で良いかな
0273格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:11:30.25ID:sCWhsvZl
太郎はそれだと無限速反応で時止めできるだけで戦闘速度が無限速の根拠が無い
あと3部が全盛期である根拠が無いな
0274格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:01.06ID:r2mjZs5p
氷魚ひお考察
51m爆発攻防、攻防が同じなフレイヤ辺りから

×ルイージ(NewスーパールイージU)=マリオ(New スーパーマリオブラザーズ Wii)凍結負け
×無釣助平 熱攻撃負け
×リウイ・マーシルン 1.2kmの隕石攻防負け
×コルム(摩訶摩訶) 破壊規模で上回られている負け
〇フレイヤ 攻撃に耐えられる、睡眠の書勝ち
〇常葉丸 攻撃に耐えられる、電撃の書勝ち
〇ビヨンド・ザ・グレイヴ(ゲーム)攻撃に耐えられる、電撃の書勝ち
〇マリオ(NEWスーパーマリオブラザーズ )攻撃に耐えられる、電撃の書勝ち
〇マリオ(スーパーマリオ3Dワールド) 攻撃に耐えられる、電撃の書勝ち

コルム(摩訶摩訶)>氷魚ひお>フレイヤ
0275格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:19.50ID:r2mjZs5p
突っ込まれたジョジョの奇妙な冒険のこれまでの議論のまとめ

ジョナサン・ジョースター 主人公の根拠不明
ジョージ・ジョースター  時間無視が付かない
ジョセフ・ジョースター  主人公の根拠不明
空条承太郎 主人公である根拠不明、戦闘速度は無限速でない、魂耐性が付かない、3部が全盛期の根拠が不明
東方仗助 主人公である根拠不明、無限速ではない、次元の壁を突破する根拠不明
ジョルノ・ジョバァーナ 主人公である根拠不明、無限速ではない、魂耐性が付かない
0276格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:22:56.32ID:r2mjZs5p
ついでに
>>200で一週間以上たったけどwiki修正されてないテンプレも修正待ちに入れておく
0277格無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:10:02.12ID:onzkMsBm
ランキングのガだが
こいつ体を圧縮させないと高熱を発しない(月並みの大きさに変化させると体がスカスカ状態)のだが
そもそもこいつの名前ってガじゃなくて玩具修理者だけど
0278格無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:16:18.65ID:8Kr/a0EZ
数日待ったけど反論が無い感じなのでラノベ版デモベを再考察待ちに入れておく
0279格無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:43:04.05ID:+hFuHZrD
【作品名】 バトルユニット ZEOTH
【ジャンル】ゲーム
【名前】ZEOTH
【属性】人型ロボ
【大きさ】16.10m32.94tの人型
【攻撃力】レーザー:40m程のロボットが四散する爆発の中で無傷な自分にダメージを与えられる爆発の中で無傷な敵ロボットにダメージを与えられる威力
          射程48m、弾速は機械レーザーなので光速、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】40m程のロボットが四散する爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを48m先から見てから回避可能
     機械レーザーの1/3程の速度で飛行可能
0280格無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:21:50.54ID:vJcvAg0D
主人公(賢者の塔) 264m/s反応から溶岩以上の熱攻撃魔法
×クレス・アルベイン(GBA):先手で次元斬負け
×ユリウス・ベルモンド:先手でグランドクロス負け
〇閻魔あい>カイン:先手でフレアバッシュ勝ち
本多愛から下は普通に勝てる
閻魔あいの上
0281格無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:22:16.20ID:vJcvAg0D
【作品名】オメガラビリンス
【ジャンル】ゲーム
【名前】朱宮愛那
【属性】人間/女性
【大きさ】162cmの人間女性
【攻撃力】殴り:一撃で半径133.95mの爆発を起こす地雷と同威力のパンチ

     神ωソード:ふるった瞬間に自分の全周囲89.3mに絶対領域(不思議パワー)を発動させて攻撃する剣
           威力は殴りの5発分の威力、全方位に反応相応の一瞬で届く、幽霊に当たる
           何度でも使える

     爆睡の本:自分を中心とした1339m×1339mの範囲内の敵を眠らせる、瞬間発動、3個所持
          全方位に反応相応の一瞬で届く、人間、人外、幽霊に有効

     雷神の本:自分を中心とした1339m×1339mの範囲内に半径133.95mの爆発を起こす地雷の直撃並みの威力の電撃を起こす、瞬間発動、10個所持
          全方位に反応相応の一瞬で届く

【防御力】半径133.95mの爆発を起こす地雷の直撃に7発耐えて戦闘続行可能

     大きなメロンパン:一個で満腹度を全回復する、瞬間発動、10個所持
【素早さ】鍛えた女子高生並み
【長所】かなり高い攻防
【短所】44650mほどを歩くと空腹になりそこから更に4465mを歩くと餓死する
【備考】ゲーム中において銃弾を発射すると15マス先に届く
    拳銃の最大射程は書籍の銃のギモン100から参照
    最低値である.45ACP弾の射程1.34qからマスの大きさを求めている
    一マスの大きさは89.3m
0282格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:58:21.42ID:hBgHFR/Y
月森孝介の超執刀だが本人主観で数秒の時間制限あったはずだけど

あと残り時間もBGMもウイルスも心電図も完全に止まるから0秒行動って理屈どうなの?
0.000ry秒以下で動いてない保証は?
0283格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:40.47ID:bWoAVXB2
結局ジョジョは全員修正行きか?
0285格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:05:13.56ID:FqwIqP7s
ZEOTH
光速反応なのでゴジラ(ゴジラ2000 ミレニアム)と=
0286格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:20.71ID:wMlg422A
主人公withサイバリオン

60m爆発攻防
機械ビーム40m反応
攻防速が完全に兜甲児withマジンガーZ(ゲーム)と同じ
兜甲児withマジンガーZ(ゲーム)が勝てるなら勝てるし負けるなら負ける

兜甲児withマジンガーZ(ゲーム)には倒されない倒せないのでこいつと=
0287格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:42.93ID:wMlg422A
【作品名】 SIMPLE1500シリーズ Vol.28 THE ダンジョンRPG
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公
【属性】人間の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り:一撃で半径54m程の爆発を起こす地雷の直撃以上の威力

     眠りの書:自分を中心とした270m×270mの範囲内の敵を眠らせる、瞬間発動、3個所持
          全方位に反応相応の一瞬で届く、人間、人外、ゾンビ、動く石像、幽霊に有効

     魔弾の杖:魔法の火の玉を発射する杖、一本で5回使える、5本所持
          一撃で半径54m程の爆発を起こす地雷の直撃以上の威力
          射程540m、弾速はその距離を反応相応の一瞬で届く、瞬間発動
【防御力】半径54m程の爆発を起こす地雷の直撃に4発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた成人男性並み
【長所】中々の攻撃力
【短所】13.5kmを移動すると満腹度が0になり、4,5回行動するごとに混乱(移動方向が前後左右斜めの八方向にランダムになる、10回行動すると自然治癒する)するようになる
【備考】1マス27m×27m、弓矢を射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮
0288格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:46:15.64ID:HFARe5tj
>>282
前者は初めて超執刀を使った時に手術終了後三日間気を失うほど負担がかかったので
普段はやらないだけで月森がその気になればもっと長く維持できる
実際イベントで自動発動した時は時間制限は無く、特定の所まで手術を進めるか失敗しない限り続く
後者は停止した後しばらく放置しても停止したままなのでそう判断した
0289格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:10:11.63ID:ShPM3Uf0
【作品名】悪魔城ドラキュラharmony of despair
【ジャンル】ゲーム

【備考】公式年表とは繋がりが無い作品
    RPG:ロケット推進式榴弾

【名前】ユリウス・ベルモンド
【属性】人間男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鞭:2mほどの鞭、自分並みの防御力の相手を20発程で叩き殺せる、幽霊にも当たる
     投げナイフ:ナイフを3本投げる、思考発動、幽霊にも当たる
           一撃の威力は鞭と同威力
           射程60m程、弾速は音速の5倍程度、消費MP6
     聖水:聖水を地面に落とし、前進する高さ1mの火柱を発生させる、思考発動
        一撃の威力は全てを焼き尽くす灼熱の剣(説明文)から発せられる炎以上の炎
        火柱の移動距離は5m程、火柱の移動速度は音速程度、消費MP15
【防御力】RPGの直撃を上回る威力の手榴弾の爆発の中心で無傷
     RPGを何発当てても無傷な縦横10m程、厚さ3m程度の岩壁を5枚ほど木っ端微塵にする体当たりや踏み付けをくらっても4発は耐えて戦闘続行可能
     全てを焼き尽くす灼熱の剣(説明文)から発せられる炎に10発程耐えて戦闘続行可能
     全てを貫く神の稲妻(説明文)の直撃に10発程耐えて戦闘続行可能
     魂を狩る死神の鎌(説明文)の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     全てを恐怖させる太古の邪神(説明文)を見ても平気で戦闘できる
     ゾンビ、コウモリ、動く骨や半魚人や幽霊などが一撃で苦痛で死ぬ苦痛の塊の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     幽霊、人外、動物など、動く死体や魔力で動く骨なども一撃で殺害可能な毒の霧の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     エクスポーション:体力を全回復させる、1個所持
【素早さ】音の1.5倍程度の速度で走り続けられる
     音より2.5倍は速い弾速の攻撃が1.5m先まで迫ってから見てからさけられる
     3m程度のジャンプが可能、空中でもう一度ジャンプできるので計6m程のジャンプができる

     色即是空:6m程の距離を透過しながら移動
          物理攻撃と不思議攻撃(魔力弾、炎、水、闇、光、魂、風、糸、光線、ビーム、岩、毒、雷、爆発、泥)を透過しながら移動できる
          一回でMPを5消費する、通常の移動速度と同じ速度で移動する、思考発動、音波が2m飛ぶ間に1回の間隔で発動できる
【特殊能力】ウィングブーツ:移動速度が1.5倍になる、計算済み
      音波が30mを移動する間(0.1秒)にMPが10回復する
【備考】MP200程度
【備考】主人公が明言されていないのでプレイヤーキャラの一人を参戦
0290格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:55:48.03ID:COhXgm1k
朱宮愛那考察

×マリオ(New スーパーマリオブラザーズ Wii)先手で凍結負け
×無釣助平 先手で熱攻撃負け
×リウイ・マーシルン 攻防で上回られている、負け
〇コルム(摩訶摩訶)=フレイヤ>常葉丸 雷神の本勝ち
0291格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:32:13.52ID:kkXzqoUQ
とりあえずジョジョは共通で
・MIHが初速から無限速ではなくだんだん加速していくことで無限速になるタイプであるため
作中の攻防時に無限速(最大速度)になっている根拠が必要
・仮にMIHが無限速であっても、承太郎は反応して時間停止はできているが戦闘速度は全く追いついていないため戦闘速度まで無限速にはできない
・ホワイトスネイクの承太郎への攻撃は不意打ちなので反応、戦闘速度はとれない
・なので他のスタンドの評価に相対的に当てはめることはできない

あと漫画議論で「スタンド評価は素のスペック」とか
「最大値のスペック」とかあるが
そんな設定はない。あるなら原文を引用する必要有り

ってとこかな
0292格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:15:12.55ID:z7Zk1s1K
ルイン
0.03秒反応に40m核爆発
ワードナの下位互換なのでその下から
×ワードナ:50m核爆発負け
×スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ:50m爆発負け
〇マリオwithファイアクッパクラウン:攻撃には耐えられる核爆発勝ち
〇じゅうべえ:先手で核爆発勝ち

マリオwithファイアクッパクラウンの上
0293格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:16:12.10ID:z7Zk1s1K
【作品名】ドラえもん3 魔界のダンジョン
【ジャンル】ゲーム
【名前】ドラえもん
【属性】 ロボット
【大きさ】少年並み
【攻撃力】殴り:一撃で半径603m程の爆発を起こすゆうどうミサイルの5発分の威力、幽霊も殴れる

     カミナリ太鼓:自身の半径10.7kmに電撃を発生させる、5個所持
            一撃の威力は半径603m程の爆発を起こすゆうどうミサイルの6割程の威力
            最大射程まで反応相応の一瞬で届く、瞬間発動、幽霊にも当たる
【防御力】半径603m程の爆発を起こすゆうどうミサイルの爆心地で5発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】少年並み
【特殊能力】HP250

      エスパー帽子:通常視認できない存在が見えるようになる装備、不可視視認×1

      お医者さんカバン:HPを最大まで回復する、瞬間発動、10個所持

      グレートドラ焼き:満腹度を最大まで回復する、瞬間発動、10個所持
【長所】凄い攻防
【短所】32.1qを移動すると満腹度が0になり、そこから134mを移動するとHPが1ずつ減少していき最後には死ぬ
【備考】ゆうどうミサイル:半径603m程の爆発を起こすミサイル

    アタールガン、ショックガンなどはゲーム中の説明において不利な説明が無く、名称から銃器だと判断できる
    上記のガンをゲーム中において発射すると10マス先に届く
    拳銃の最大射程は書籍の銃のギモン100から参照
    最低値である.45ACP弾の射程1.34qからマスの大きさを求めている
    一マスの大きさは134m×134m
0294格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:45.53ID:W57CMexF
【作品名】闇の牙 田中光二
【ジャンル】小説
【名前】槇真吾
【属性】元は人間だったが現在は人狼(マンウルフ)
    翻訳家、超常現象研究家、前衛科学ジャーナリスト
【大きさ】
 人間時:成人男性並。
 半獣時:成人男性より一回り大きい猫背な狼人間の姿。
  狼時:大型犬(シェパード)より一回り大きい狼。
【攻撃力】
 人間時:少し鍛えた成人男性並。
 半獣時:警備員二名を横殴りの腕の一振りで吹き飛ばす力
  狼時:ドーベルマンや人間の首、腕、足を容易く噛み砕く事が可能。
     飛びかかって擦れ違う一瞬で首を噛み裂いて落とすことができる。
【防御力】
 人間時:少し鍛えた成人男性並。
 半獣時:一度に二発のショットガンの至近射撃を、胸に受けても少し衝撃を受ける程度で平気。
  狼時:ドーベルマン四頭に全身を噛まれても軽傷程度。
     火炎放射で全身を焼かれて意識を失ったが、
     意識を失う寸前に跳躍して川に飛び込んだ。
     普通の「牙の一族」ではないので、祈祷が効かない。
【素早さ】
人間時:移動は少しスポーツで鍛えた成人男性並。反応は達人並。
半獣時:女性を抱えて獣並みの速度で走れる。反応は狼時と同程度か?
 狼時:長距離を五十〜六十キロの速度で走れる移動速度、瞬間的にはさらに速い(下記描写を参照)
    三十メートル先からのショットガンを回避できる反応。
    背後で車が爆発した瞬間に跳躍して、爆破の熱気と衝撃波で
    前方の相手が倒れる前に首を落とせる。
    ドーベルマン一頭を空中ですれ違いざまに首を噛み砕き
    続いてさらに四頭と一度に戦い、一頭づつすれ違う度に首を裂き、全身に手傷を負うも全部を殺害して勝利。
    二人の警備員に三十メートル先から同時に二発発射された、
    広範囲に広がるショットガンを鋭くダッシュしてかいくぐり、
    三十メートルを瞬間に疾走して、ポンプ式ショットガンの次弾が装填されるより早く
    相手に接近して飛びかかり、一瞬で反応させず一人の喉を裂き、同時にもう一人の腕を噛み砕いた。
    火炎放射器をかいくぐって接近できる。
0295格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:17.44ID:W57CMexF
【特殊能力】
人間時:常人より感覚が鋭くなっている、特に嗅覚。
半獣時:描写無し、おそらく狼時と同じ。
 狼時:人間の数千倍の狼の嗅覚を持つので、匂いをたどって相手を数百キロ追跡できる。
    夜間でも赤外線で透かしたかのようにくっきり周囲が見える。
    人間の数十倍の聴覚を持つ。

獣人変化:数瞬で体を「人間から狼」に、一分足らずで「狼から人間」に変化させる。
     変化の度合いを調節して、変化途中の二足で立つ半獣の状態にもなれる。
     狼と半獣に変化中はまったく疲れない、時間制限は特にない様子。
     狼や半獣から人間に変化すると、反動で極度に疲れて空腹な状態になる。
     月が出ていれば、月の光に込められた磁力が細胞に作用して変換現象が加速する。
  再生:全身を火炎放射器で焼かれても三日で治る。
     戦闘中に傷が見る見る内に塞がる、なんて事はないのであまり役に立たない。
【長所】素早い
【短所】攻撃力不足気味
【戦法】相手の急所と思われる場所を噛み千切る。
【備考】狼に変化した状態で参戦。
    槇真吾は「牙の一族」の血を飲んで変化できるようになった。
【参考・設定】
  牙の一族:大昔に「大いなる意思」(宇宙人?神?)に細胞変換能力を与えられて、
       獣の姿と人間の姿の二つの形態を持つ種族。
       何故かラテン語の祈祷(聖書)を聞くと苦しみ、聖水で火傷をする。
   警備員:対獣人組織の兵士。戦闘慣れした兵士並の能力。
 火炎放射器:ガソリンと重油を混合した一千度の炎を吐き出す。
       浴びると焼夷剤によって全身が燃え上がり、人間が一瞬で黒焦げになる。
0296格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:50:36.30ID:8zqkK0EC
【作品名】ドラゴンボールZII激神フリーザ!!
【ジャンル】ゲーム
【名前】悟空
【属性】宇宙人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】太陽を一撃で破壊できる攻撃に掠り傷で耐える相手を一撃で殴り倒せる

     ひっさつわざ:一撃で太陽を破壊する威力かつ太陽を粉砕できる攻撃範囲の気弾
            BEを10%消費する、射程数十万km、弾速はそれを一瞬、瞬間発動
【防御力】太陽を一撃で破壊できる攻撃に無傷で耐えられる
     太陽を一撃で破壊できる攻撃に掠り傷で耐えられる相手を一撃で殴り殺せる相手の攻撃に無傷で耐えられる
     重力修行時宇宙船の外に出ているので宇宙行動可能
     100倍の重力下で行動可能
【素早さ】太陽の全景が見える距離(数十万km以上)から進路を変えた場合の宇宙船が太陽を1秒で避けて過ぎ去る描写から
     数十万kmの距離+太陽の直径分の距離139万2000kmを1秒で移動できる宇宙船の速度
     →数十万を20万kmとして、秒速159万2000km=光速の5倍以上の飛行速度
     その宇宙船と同等の飛行速度。又、その速度で敵が20m先から体当たりしてきてから回避可能な反応速度
【特殊能力】現BE999
      仙豆:HPとBEを全回復する、瞬間発動、17個所持
【長所】原作に負けず劣らずの攻防
【短所】素早さは遅い
【備考】ストーリーにおいて
>地球に襲来した戦闘民族、サイヤ人のベジータ・ナッパを辛くも撃破したZ戦士達
>悟空は重傷を負いピッコロは死亡、同一の存在である地球の神とドラゴンボールが消滅してしまったのだ
>残るZ戦士たちはサイヤ人が漏らした「ナメック星」のドラゴンボールに一抹の望みを賭け、宇宙へと旅立つ
>その先に最大の恐怖が待ち受けているとも知らずに…。

Z戦士達がゲームでのメイン格であり、悟空はその一員なので主人公の一人だと判断できる


    このゲームでは、一度進めるごとにこの運命の選択によってイベントが起こります。
    宇宙空間のみで起こるイベントに
    ベジータカード:宇宙のみで出現、隕石か太陽に接近してしまう
            破壊すると全員のBEが10%減る、避け損ねると隕石;小ダメージ 太陽;大ダメージ
    がある

    最低レベルのゴハン一人(他全員を戦闘不能にした状態)でもひっさつわざで太陽を一撃で破壊できるので
    その時に使える必殺技のエネルギーは(BP1700で威力17)は太陽破壊級の威力となる
    最大レベルの悟空はその攻撃に無傷で耐えられる
0297格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:35.26ID:8zqkK0EC
メフィラス星人、117.6mの爆発を起こせるビーム
150m爆発と150m爆発耐久のウルトラマンレオ(漫画)には負け
ウルトラマンレオ(漫画)に攻防で劣るのでその上からは無理
アリス・キャロル以下からは開始距離的にビーム撃って勝てるので、アリス・キャロルの上
0298格無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:48.43ID:VSLc0bHs
>>291
スタンドのスペック云々について
最大値のスペックとかそんな原作設定はいらなくね?
少なくともゲームとかのステータスとかで
そのステータスが最強時のスペックなのか
そうでない状態のスペックなのかとか言われたことないしわかりようがない
基本的に余計な設定描写がない限り
作中キャラは全力出してる扱いなんだから
作中スペックは全て全力スペックでしょ

無限に加速していくが余計な設定と言いたいなら
まあその辺はメイドインヘブンの設定詳細によるとは思う
0299格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:21:30.02ID:cDMbQ6Rr
>>291
魂破壊うんぬんにもツッコミ入ってるが
0300格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:40:41.32ID:f+gbASem
主人公(THEダンジョンRPG)考察
半径54m爆発攻防、攻防が同じなフレイヤ辺りから

×ルイージ(NewスーパールイージU)=マリオ(New スーパーマリオブラザーズ Wii)凍結負け
×無釣助平 熱攻撃負け
×リウイ・マーシルン 1.2kmの隕石攻防負け
〇コルム(摩訶摩訶) 攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち
〇フレイヤ 攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち
〇常葉丸 攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち
〇ビヨンド・ザ・グレイヴ(ゲーム)攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち
〇マリオ(NEWスーパーマリオブラザーズ )攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち
〇マリオ(スーパーマリオ3Dワールド) 攻撃に耐えられる、眠りの本勝ち

リウイ・マーシルン>主人公(THEダンジョンRPG)>コルム(摩訶摩訶)
0301格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:41:19.61ID:f+gbASem
【作品名】悪魔城ドラキュラharmony of despair
【ジャンル】ゲーム

【備考】公式年表とは繋がりが無い作品
    RPG:ロケット推進式榴弾

【名前】ヨーコ・ヴェルナンデス
【属性】人間女性、有名魔法使いの末裔
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】杖:1m程の杖で殴る、自分並みの防御力の相手を10発程で叩き殺せる、幽霊にも当たる
     ホーリーライトニング:80cm程の雷球を5発、発生させる魔法、思考発動
                一撃の威力は全てを貫く神の稲妻(説明文)以上の電撃
                射程20m程、弾速は音速の1.5倍程度、消費MP15
     ホーリーフレイム:直径50cm程の炎を手から出す魔法、思考発動
              一撃の威力は全てを焼き尽くす灼熱の剣(説明文)から発せられる炎以上の炎
              射程5m程、弾速は音速の3倍程度、消費MP10
【防御力】RPGの直撃を上回る威力の手榴弾の爆発の中心で無傷
     RPGを何発当てても無傷な縦横10m程、厚さ3m程度の岩壁を5枚ほど木っ端微塵にする体当たりや踏み付けをくらっても4発は耐えて戦闘続行可能
     全てを焼き尽くす灼熱の剣(説明文)から発せられる炎に10発程耐えて戦闘続行可能
     全てを貫く神の稲妻(説明文)の直撃に10発程耐えて戦闘続行可能
     魂を狩る死神の鎌(説明文)の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     全てを恐怖させる太古の邪神(説明文)を見ても平気で戦闘できる
     ゾンビ、コウモリ、動く骨や半魚人や幽霊などが一撃で苦痛で死ぬ苦痛の塊の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     幽霊、人外、動物など、動く死体や魔力で動く骨なども一撃で殺害する毒霧の直撃に10発耐えて戦闘続行可能
     エクスポーション:体力を全回復させる、1個所持
【素早さ】音の1.5倍程度の速度で走り続けられる
     音より2.5倍は速い弾速の攻撃が1.5m先まで迫ってから見てからさけられる
     3m程度のジャンプが可能、空中でもう一度ジャンプできるので計6m程のジャンプができる
【特殊能力】ウィングブーツ:移動速度が1.5倍になる、計算済み
      音波が30mを移動する間(0.1秒)にMPが10回復する
【備考】MP200程度
【備考】主人公が明言されていないのでプレイヤーキャラの一人を参戦
0302格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:56:46.47ID:NHio8G1a
【作品名】LEGEND ROAD U
【ジャンル】ゲーム タダで遊べるWindowsゲーム大集合500収録

【共通設定・世界観】
獣:弓矢を何発直撃させても無傷な2m程のライオン

魔法:最大射程から放っても、自身と同速の素早さの持ち主でも避けられない弾速、瞬間発動

【名前】ライア
【属性】王女、人間女性
【大きさ】少女並み
【攻撃力】猛毒の弓:弓、何回でも発射できる
          一撃で、獣を一撃で殺す3m程の爆発を上回る威力
     カオスフレイム:獣を一撃で焼死させる炎を起こす魔法
             射程10m程度で、範囲8m程、消費MP12
     ブリザーウエーブ:獣を一撃で凍死させる冷気を起こす魔法
             射程10m程度で、範囲は8m程、消費MP12
     スパークフラッシュ:獣を一撃で感電死させる電撃を起こす魔法
             射程10m程度で、範囲は8m程、消費MP12
【防御力】獣を一撃で殺す3m程の爆発に20回以上耐えて戦闘続行可能
     自身のカオスフレイム、ブリザーウエーブ、スパークフラッシュの直撃に30回以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】1mの大グモを全ての面で上回る素早さ
     その大グモを、あらゆる面で上回る素早さの獣を全ての面で上回る素早さ
【特殊能力】奇跡草:HP、MPを完全回復させる草、99個所持
【備考】MP999
0303格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:55:41.50ID:l8HbYN0C
【作品名】そば屋にむこ入りした雷
【ジャンル】アニメ まんが日本昔ばなし
【名前】雷
【属性】人外、雷様
【大きさ】太陽の3倍弱の身長がある成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】美味いソバが打てる
【長所】美味いソバが打てる
【短所】算数ができない
【備考】そばの評判を聞いて太陽が客として作中でやってきており
    ナレーションの説明で太陽だと明言されており不利な設定が無いので太陽並みの大きさだと判断できる
0304格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:10:03.21ID:mnBhzIVl
ユリウス・ベルモンド(harmony of despair)
高い反応
防御無視炎もあるが弾速が遅い
△百鬼丸(ゲーム)山破壊耐久で熱耐性ありだが相手の攻撃は当たらないので勝てない負けない
×クリストファー・ジャコブズ 500m核爆発で無傷なので倒せない、NKASの爆発に巻き込まれて負け
〇白ボン>仮面ライダーアマゾンオメガ>ルイージwithヨッシー>マリオ(New スーパーマリオブラザーズ 2)>マリオ(New スーパーマリオブラザーズ U)先手で聖水勝ち
白ボンの上
0305格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:15:37.25ID:mnBhzIVl
【作品名】 不可思議なダンジョン2
【ジャンル】ゲーム フリーゲームマニアックス vol.2収録
【名前】主人公
【属性】人間の男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴り:一撃でバズーカと同等の威力

     サテライト砲:一撃で奥行き3.35q、幅134mの岩盤を消滅させる威力
            射程は3.35q以上、弾速は機械レーザーと同等、瞬間発動、幽霊にも当たる、3回使える


     爆発の巻物:自身の半径10.7qに爆発を起こす、初期主人公を一撃で殺せる威力
           最大射程まで機械レーザーと同等の速度で届く、幽霊にも当たる、5枚所持、瞬間発動

     子守り歌の巻物:半径10.7qの敵を眠らせる、最大射程まで機械レーザーと同等の速度で届く、5枚所持、瞬間発動
             人間、動物、幽霊、機械に有効

【防御力】素ではバズーカの直撃に3発ほど耐えて戦闘続行可能

     眠りよけの腕輪+2:眠り状態(催眠ガス、睡眠薬、睡眠の魔法)を防ぐ腕輪
【素早さ】成人男性並みの大きさの蜘蛛と同等の移動、反応、戦闘速度
【特殊能力】大盛ラーメン:満腹度を9割回復する、10個所持
【長所】超攻防
【短所】32.1qを移動すると満腹度が0になり、そこから67kmほど移動すると餓死する
【備考】HP999
    初期主人公の耐久力:半径10.7qの爆発を起こす核爆発をくらってもギリギリ死なずに戦闘続行可能

    バズーカ:着弾点から半径約57mの爆発を起こし、一撃で初期主人公を2回殺せる威力の爆発を起こす

    ゲーム中において銃を発射すると10マス先に届く
    拳銃の最大射程は書籍の銃のギモン100から参照
    最低値である.45ACP弾の射程1.34qからマスの大きさを求めている
    一マスの大きさは134m×134m
0306格無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:39:35.30ID:WCkjzD9g
ジョジョの奇妙な冒険の修正案とかやってて思ったけど

【備考】メイドインヘブン:ストーンオーシャン17巻のスタンド能力チャート(スタンドの設定)において
             破壊力B・スピード無限大・射程距離C・持続力A・精密動作性C・成長性Aと書かれている
             このスピードとは能力に絡まないスタンド本体の速度(攻撃速度)であり、宇宙の時間を加速させる能力とは別物(パワー、スピードの六つの評価の下に加速能力が書いてある)

    ストーンオーシャン六部終盤承太郎の反応:メイドインヘブンの攻撃をくらった瞬間に時止めの指示を出せるアナスイに遅れる事なく時止めの発動が出来るので、時止め反応は無限速
                        (無限速に満たないとメイドインヘブンから無限に攻撃をくらうので)

    ホワイトスネイク:不意討ちとはいえ、ホワイトスネイクの能力(打撃を加えた相手の記憶とスタンド能力をCDディスク状の物質にする)
             で承太郎に攻撃した後に、台詞を幾らか喋ってからディスクを抜き取って逃走できるので戦闘速度は無限速
             (ディスクを完全に抜き取るまではスタンド能力を使えたり戦闘に支障は無いので。戦闘速度が無限速に満たないと承太郎の時止めが間に合う)
             ストーンオーシャン3巻のホワイトスネイクのスタンド能力チャート(スタンドの設定)ではピード評価はD(ニガテ)

    ジョジョの奇妙な冒険世界の人間の戦闘速度:スタンド能力チャート(スタンドの設定)ではランク付けで
                         A(超スゴイ)B(スゴイ)C(人間並み)D(ニガテ)E(超ニガテ)の五段階評価をされていて
                         ホワイトスネイクのスピード評価はD(ニガテ)なので、この世界の人間の戦闘速度は無限速になる



これ書いてて思ったけど。スタンドの時止め時間が延長してる(2秒→5秒)から承太郎は明確な成長描写あるし
他の奴に無限速反応適用すると素早さが無限ループ起こすわ(他のキャラが無限速反応になるとメイドインヘブンの攻撃に全く反応できない事が問題になる)
全く使えない事に気付いて無駄な時間使ったわ……
0307格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:16:53.55ID:t3fdVBOJ
突っ込まれたテンプレまとめ

[[ジョナサン・ジョースター]]:主人公の根拠不明
[[ジョージ・ジョースター]]:時間無視が付かない
[[ジョセフ・ジョースター]]:主人公の根拠不明
[[空条承太郎]]:主人公である根拠不明、戦闘速度は無限速でない、魂耐性が付かない、3部が全盛期の根拠が不明
[[東方仗助]]:主人公である根拠不明、無限速ではない、次元の壁を突破する根拠不明
[[ジョルノ・ジョバァーナ]]:主人公である根拠不明、無限速ではない、魂耐性が付かない
[[ラハール]]:同シリーズから複数参戦してるデイスガイアシリーズ主人公である根拠が書いてない、要修正
[[ヴァルバトーゼ]]:同シリーズから複数参戦してるデイスガイアシリーズ主人公である根拠が書いてない、要修正
[[マオ]]:同シリーズから複数参戦してるデイスガイアシリーズ主人公である根拠が書いてない、要修正
[[ガ]]:体を圧縮しないと高熱を発さない
0308格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:20:05.54ID:w8VcmCwe
>>306
3部承太郎は全盛期ってことで無限速とれるのでは?
そっからDIO経由とかで流用できるやつもいそうな気もするがムズいか
0309格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:31:05.33ID:t3fdVBOJ
3部が全盛期である根拠不明って言われてるぞ
0310格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:59:20.88ID:YHS5LdMn
ドラえもん(ドラえもん3魔界のダンジョン)考察

×メルティナ光の奔流負け
〇柳生零 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
2〇クラリスwithクラリスカー>ハヤタ カミナリ太鼓勝ち
3×レック>女勇者>主人公(スレイヤーズ)防御無視攻撃負け
×クレイトス 雷負け
×パイロットWith戦車 火炎放射負け
〇ヴァン(漫画)攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
3×人間男=エスパーガール>メカ 防御無視攻撃負け
△ウィリアム中尉核爆弾と相撃ち
4〇アルファルド・バシリスコスwithコルレオニス>ヘリコプター(バンゲリングベイ)>プレイヤーキャラwith輸送機>はくあwith船with乗組員 カミナリ太鼓勝ち
3〇霧亥(コミカライズ)>東光太郎>セレインwithカサブランカmk-U対艦武装アタッチメント装備 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×ゴモラ 内部攻撃負け
〇ドシンwithジャシン カミナリ太鼓勝ち
〇頬白哮with沙耶花with弥勒菩薩 カミナリ太鼓勝ち
×アーク 熱攻撃負け

(攻城兵器の壁)まで飛ばす

2〇久佐場六道>ラジヲマン 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×赤鉄 熱攻撃負け
11〇優愛菜〜トレイン=ハートネット攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
27〇ナス〜新横浜ありな カミナリ太鼓勝ち
0311格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:59:37.88ID:YHS5LdMn
ジョージ・ジョースターwithモーターライジング 修正待ち
〇セレネ&バトラーwith赤竜 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
〇加賀地巳里 石化は効かない、カミナリ太鼓勝ち
△俺(D.O.A)>月森孝介>わたし(エデン逆行)0秒行動分け
×孔濤羅因果切断負け
△アリス無限速分け
×悟空(超悟空伝) 攻撃され負け
×斉天大聖孫悟空 雷負け
5〇沙悟浄〜坂田銀時 カミナリ太鼓勝ち
×男賢者 無機物にも効く状態異常負け
×イゾウ 空間切断負け
ジョセフ・ジョースター 修正待ち
3〇ターちゃん(アニメ)=麒麟(キャノンダンサー)>マイケル・ジャクソン 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×貴方熱攻撃負け
〇ガンヴォルト 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×真駆想等エネルギー弾負け
〇ラル 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×イセリアwith八王子まどかロンギヌスの槍負け
×ブラッド・ファング〜ランス・ビーン熱攻撃負け
×橋沢育朗(OVA)電撃負け
2〇芹沢優>ドテチン 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×桐生一馬ナパーム弾負け
〇アニー(ワイルドガンズリローデッド)  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×蓮華寺桂花&金剛千鶴内部破壊攻撃負け
5〇ソーニャ≧折部やすな>トキ>アギラ>ウルトラマン(怪獣大決戦)  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
3×白井黒子>ヴァレル・アワード>ステイル=マグヌス 防御無視攻撃負け
2〇青江・正造>仮面ライダーガタック  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×バルトロメウス 光のビーム負け
〇壮 趙俊  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×瑞和暁人withバビロン(スティング合体形態)防御無視攻撃負け
2〇千里響兵>主人公(大英博物館の盗賊) 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×陸奥九十九内部破壊負け
7〇村雨良〜>1P(バルーンファイト) 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×九十九乱蔵内部破壊負け
3〇乱破〜天河優人 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×ヨブ雷負け
8〇範馬刃牙〜ルフレ  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×陸奥八雲内部破壊負け
2〇悪文字善>シン  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×納村不道内部破壊負け
0312格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:59:50.53ID:YHS5LdMn
(マッハ10対応の壁)


6×おぼろ丸〜ルシア防御無視攻撃負け
×イヌイ月破壊攻撃負け
〇仮面ライダー真 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×真田ハジキwithライトニング熱攻撃負け
〇竹之内カグヤ  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×ルパン三世(山上正月)斬撃負け
〇怪盗キッド 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
14×マル〜初代エイスワンダー防御無視攻撃負け
3〇柊誠一メイドさん>鷹取迅  攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
×百鬼丸(ゲーム)熱攻撃負け
〇クリストファー・ジャコブズ=白ボン>仮面ライダーアマゾンオメガ 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち
3×ルイージwithヨッシー>マリオ(New スーパーマリオブラザーズ 2)>マリオ(New スーパーマリオブラザーズ U) 防御無視攻撃負け
〇ネス 攻撃に耐えられる、カミナリ太鼓勝ち

ウィリアム中尉=ドラえもん(ドラえもん3魔界のダンジョン)
0313格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:41:16.93ID:58lYJMIh
>>309
全盛期は5秒時止めできて
作中3部でしか5秒時止めできてない(6部終盤除く)
0314格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:22:18.76ID:QaIW9++G
悟空(ドラゴンボールZII激神フリーザ!!)
太陽破壊光線
刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタまでひっさつわざ勝ち
マリオには防御で倒せないので負けのでマリオの下
0316格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:51.66ID:UC73uqky
【作品名】降魔霊符伝イヅナシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】イヅナ
【属性】忍者/人間/女性
【大きさ】少女並み
【攻撃力】殴り一撃で半径54mの爆発を起こす爆弾以上の威力、幽霊も殴れる

     麒麟の籠手:籠手。一撃の威力は通常殴り以上、幽霊も殴れる
           生還の霊符(死んだ瞬間にHP満タンで復活できる)を3枚貼っているので、3回まで死んでも復活可能、復活速度は反応相応の一瞬

     業火の霊符:自分を中心とした270m×270mの範囲内の敵を炎で攻撃、一撃で半径54mの爆発を起こす爆弾以上の威力、幽霊も当たる
           使うとSPを60消費、全方位に反応相応の一瞬で届く、瞬間発動、5枚所持

【防御力】半径54m程の爆発を起こす爆弾の直撃に7発耐えて戦闘続行可能
     体内で半径54m程の爆発を起こす爆弾の直撃並みのダメージが起きても7度耐えて戦闘続行可能

     麒麟の籠手:籠手。睡眠・毒・恐怖・暗闇・麻痺の状態異常を無効化する
【素早さ】成人男性並みの狼と同等の移動、反応、戦闘速度
【特殊能力】HP7362/SP999

      神聖なる輝き:HPを全回復する、10個所持、瞬間発動
【長所】攻防と耐性
【短所】素早さが遅い
【備考】1マス27m×27m、弓矢を射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮
0317格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:15:06.28ID:UC73uqky
ちょい修正
【作品名】降魔霊符伝イヅナシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】イヅナ
【属性】忍者/人間/女性
【大きさ】少女並み
【攻撃力】殴り一撃で半径54mの爆発を起こす爆弾以上の威力、幽霊も殴れる

     麒麟の籠手:籠手。一撃の威力は通常殴り以上、幽霊も殴れる
           
     業火の霊符:自分を中心とした270m×270mの範囲内の敵を炎で攻撃、一撃で半径54mの爆発を起こす爆弾以上の威力、幽霊も当たる
           使うとSPを60消費、全方位に反応相応の一瞬で届く、瞬間発動、5枚所持

【防御力】半径54m程の爆発を起こす爆弾の直撃に7発耐えて戦闘続行可能
     体内で半径54m程の爆発を起こす爆弾の直撃並みのダメージが起きても7度耐えて戦闘続行可能

     麒麟の籠手:籠手。睡眠・毒・恐怖・暗闇・麻痺の状態異常を無効化する
           生還の霊符(死んだ瞬間にHP満タンで復活できる札)を3枚貼っているので、装備してるイヅナは3回まで死んでも復活可能、復活速度は反応相応の一瞬

【素早さ】成人男性並みの狼と同等の移動、反応、戦闘速度
【特殊能力】HP7362/SP999

      神聖なる輝き:HPを全回復する、10個所持、瞬間発動
【長所】攻防と耐性
【短所】素早さが遅い
【備考】1マス27m×27m、弓矢を射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮
0318格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:17:53.42ID:NqXdRlqh
>>315
これだと
フェニックス
スーパーマン・プライム
ハルク
スパイダーマン
レオナルド(タートルズ)
が問題になるな



つーか誰も指摘してないの不思議だけど、シリーズで描写設定流用してるんだからランキングのアメコミキャラって同シリーズで複数参戦させられる根拠いるよね?
単一作品のジョジョの奇妙な冒険が主人公の根拠を必要な事が問題になってるんだから
以下のテンプレも主人公の根拠必要になるわ

スーパーマンwithコズミック・アーマー
スペクター
デス(マーベルコミックス)
フェニックス
アンチモニター
オンスロート
スーパーマン・プライム
バットマン
ハル・ジョーダン
ハルク
キャプテン・アメリカwithエターニティ
デス
ハンク・ピム
スパイダーマン
スワンプシング
レオナルド(タートルズ)

上記のテンプレ全部が主人公の根拠が無い、主人公であると書いてあっても(フェミックスとか)主人公である根拠が薄すぎる
0319格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:30:06.90ID:Yg2oB5zS
ジョジョは明言されてる主人公いないなら
作中ジョジョ予備されてる奴ら全員主人公で問題ないのでは?
0320格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 05:20:06.23ID:cT/9x31h
そもそも主人公の根拠って何ぞや
自分が主人公であると認めた者だけが主人公であり
そこに他人の理解が入り込む余地など必要ないとでもいうのか?
そうだとしたらこのスレの存在意義すら無くなるんじゃないのか?
0322格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:23:58.44ID:cT/9x31h
なら何故ジョジョは主人公である根拠が不明になっている
何故、どうして根拠がない事になっているのか具体的に説明してもらわないと
第三者には何も伝わらん
0323格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:30:49.07ID:jrKvgxGg
テンプレに第三者に伝わるように具体的に書いてなきゃこのスレじゃ一切考慮されない
0324格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:54:58.17ID:cT/9x31h
様はこう言いたいんだろう
「俺に意見するな、俺に逆らうな、俺に楯突くな、
 俺の言葉を一つ残らず疑問も抱かずに肯定しろ、
 逆らうなら死刑だ」
0325格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:18:08.73ID:jrKvgxGg
なるほど荒らしか
触って悪かった
0326格無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:38:31.87ID:cT/9x31h
荒らしじゃねぇ
荒らしはお前たちの方だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況