X



トップページ格付け
859コメント934KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:50.89ID:Ou1lOw+x
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1534135295/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0200格無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:00.46ID:bIpIDdd3
【作品名】メタルマックス2:リローデッド
【ジャンル】ゲーム

【備考】本人と戦車のいずれの攻撃も肉体を持たない霊体に有効
    また与えるダメージを倍にする特技の説明が「攻撃力が2倍に強化される」なのでダメージ2倍=威力2倍の図式が成立する

【参考】
レベルメタフィン:生物の限界を超えたレベル上げを可能にする奇跡の医薬品

軍艦キング:軍艦サウルス(大きさ軍艦並み)の4〜5倍の大きさの母艦サウルス(約500m)の倍のサイズの特大恐竜軍艦

【名前】ケン(レベルメタフィン投与前)
【防御力】瀕死の状態でそこらの島よりでかい基地を丸ごと吹き飛ばす爆発の爆心地にいて普通に生存
     破壊描写の目安の
     大気圏外、数百km>島破壊、数十km>小島破壊、山脈>山(数百m)>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)
     「島破壊、数十km」より上程度


【名前】ケン
【属性】ハンターの人間
【大きさ】15歳少年
【攻撃力】殴り一撃はケン(レベルメタフィン投与前)を即死させる砲弾の十倍以上の威力

     きゃた肝:軍艦サイズの大亀も即死させる毒ガスを発射する ガスを吸い込むとたとえ生き延びても眠らされる
          毒ガス、睡眠ともに、人間、動物、人外に有効、耐性が無ければ幽霊や機械にも効く
          ガスは機械レーザーの半分強の速度で広がる 攻撃範囲500m強 射程約1km
          何回でも使える
     グロウインの目玉:フレンド砲の直撃を超える威力の光線を発射する
              3回連続で当たるため実質上の威力はフレンド砲3発分以上 機械レーザーと同等の弾速
              射程約1kmで、射線上にいる敵全てに当たり、光線を反射する敵に当たっても反射されないが
              ダメージを与えることもできない、何回でも使える
     サンダーフェザー:落雷の4〜5倍の威力の電撃を放つ 攻撃範囲約1km 速度は機械レーザー並み、何回でも使える
【防御力】ケン(レベルメタフィン投与前)を即死させる砲弾の直撃に6〜7発耐える
     数十mの特大戦車を一発で溶かす酸、炎をくらってもほぼ無傷で耐える
     雷の数倍の威力の電撃、軍艦サイズの大亀が即死する毒ガスや冷気ににほぼ無傷で耐える
     
     聞いた者を死ぬまで奴隷にする音波に抵抗力があり、たとえ奴隷にされても数十秒で洗脳が解ける
     人間をパルスで気絶させる攻撃もほとんど効かない
【素早さ】機械レーザーの3割ほどの移動速度
     300m先からレーザーの半分の速度で飛んでくる砲弾に対応可能なテッド・ブロイラー以上の反応速度
【特殊能力】まんたんドリンク:体力を全回復する これよりはるかに効きの悪い回復カプセルでも血だらけで瀕死の子供を
               瞬時に治癒できるため、手足を切り落とされたとかでなければ傷も完全に塞がるはず 99本所持
      ヒートバスター:戦車三台を包み込む炎を一吹きで鎮火させるスプレー 炎の塊のような敵に有効か 何回でも使える
      フリーズバスター:炎ではなく冷気を消し去るということ以外はヒートバスターと同じ
【長所】戦車よりタフな人
【短所】特殊攻撃は戦車に乗って防ぐしかない
0201格無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:23.44ID:bIpIDdd3
【名前】ゴキブリ戦車
【属性】戦車
【大きさ】全長約10m
【属性】戦車
【攻撃力】デスデモナ振動砲:攻撃範囲500m強 射程約1kmの音波攻撃
              戦車に乗っていても隔壁を透過して搭乗員に直撃する内部攻撃である音波攻撃
              レベルメタフィン投与前のケンを一発で即死させる
              弾数26発、機械レーザーの半分の弾速
     マシンクラッシャー:攻撃範囲500m強 射程約1kmの雷で放射する
               戦車及び、その中のコンピューターも纏めて大破させる電撃に数十発耐える敵を一撃で感電死させる
               何度でも使える、機械レーザーの半分の弾速
     バーナードラゴン:数十mの特大戦車を一発で融かす炎の2倍強の威力の炎 炎は機械レーザーの半分ほどの速度で広がる
              何度でも使える、攻撃範囲500m強 射程約1km
     バイオデストロイヤ:攻撃範囲500m強 射程約1kmで、人間、動物、人外、幽霊や機械にも効く毒ガスを放射する
               人間、動物、人外を即死させて、戦車や機械でさえも100回ぐらい吹きつければ即死する毒ガスに数百発は耐えられる敵を一撃で即死させる威力
               何度でも使える、機械レーザーの半分の弾速
     土星フリーザー:軍艦サイズの大亀が即死する冷気を放射する
             攻撃範囲500m強 射程約1km
             何度でも使える、攻撃範囲500m強 射程約1km

     全門発射:上記全ての武器を同時に発射する、48回使える
【防御力】レベルメタフィン投与前のケンを一発で即死させる砲弾が10発直撃して装甲タイルが全て剥がれるが問題なく戦闘可能、そこから2〜3発食らうと煙を噴き上げるが
     普通に戦える さらにもう2〜3発食らうと大破する
     雷より強力な電撃でコントロールユニットを破壊する攻撃を食らって何ともない
     数十mの特大戦車を一発で溶かす酸や炎に30発は耐える
     数十mの特大戦車を一発で破壊する冷気に30発は耐える
     機械すらも即死させる毒ガスに30発以上耐える
【素早さ】機械レーザーの3割ほどの移動速度、反応は運転手相応
     砂利道や山道、砂浜でも同等の速度が出せる
【戦法】射程ギリギリの所から全門発射しつつ、相手の背後に回り込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況