>>260
今まで核兵器に関して重要視されていなかったのは被爆シーンが描写されていなく具体的な状況が不明だった場合(初代やバース島Jr等)や
核兵器に耐えても他攻撃でダメージを受ける場合(ギャレゴジ)があり、あくまで「核兵器」に対して高い耐性があるって扱いだったからじゃないか?
(DTは正確に狙わないと効果が薄いのは劇中第一射から分かる)

アニゴジの場合は核兵器や通常攻撃に対して分け隔てなく防御力を発揮できるシールドがある
今後FWゴジラとアニゴジの防御耐久比較の議論が行われるなら隕石衝撃と40メガトン級核爆発のエネルギー比較やDサンダー単発威力がそれらより上なのか一度検証した方がいいと思う
(描写からの推測がメインかな?)

まぁ映画の描写でシールド突き破って物理ダメージが入ってたら不要な議論になりそうだが…
紛らわしいのは表皮下にシールドが展開されるから表皮が剥がれたのをダメージが入ったと勘違いする人が大量発生しそうな点

ところで議論開始はルール通り2週間後の6月からで問題なし?