全能上含む大規模遍在の壁上総当り3種がやっと終わったけど
次に総当りするとしたらどの範囲をやればいいんだろうか?

少なくとも超光速戦闘〜地球型惑星規模範囲(旧・超光速戦闘〜惑星破壊総当り範囲)は
100名オーバーで自分の総当り能力を超えているから無理だけど


>>523
それならやっぱり世界観的に身体が複数存在している扱いになるんじゃないか?って問題になってくる

合体・融合キャラって精神も融合している場合があれば精神が複数のままの場合もあるし
完全に別人として存在しているけど「一部の精神や感情を共有してる」場合なんかもあるから
「一部の精神や感情を共有してる」だけでは「一人の融合キャラ」判定はでないかと

なので問題は「身体がいくつあるか」という事になってきて
普通なら夢の世界は実在しない世界なので精神世界とかそっちと同じ扱いで
完全憑依も一つの身体の中に複数の精神があり、入れ替わりも一つの身体が変化している事になると思う

ただ、東方の場合は夢の世界が実在の世界扱いになっているので
夢の世界にいる時点でそこにも身体がある(身体が複数ある)事になるから完全憑依については
たまにある「身体は別々にあるけどダメージや状態等がリンクしている」状態で
入れ替わり能力も物理的に入れ替わっている扱いになるんじゃないかなあと

つまり普通なら融合キャラ(一人)扱いになるけど
東方のような場合は世界観的に必須パートナー(複数名)扱いってのが自分の意見