スレ的には描写>記述ってスタンスで資料は参考って扱いなんだから
被ダメ〜出血〜システム異常〜熱焔〜反撃(1分程度)
ってプロセスに注目すべきじゃない?

だいたいMOP2の怪獣への有効性も結論が出ていない状態じゃ重傷でも致命傷でも何も断定出来ないような………

実際にMOP2が首筋に直撃したとして、どのくらいの怪獣がシンゴジより軽傷でより早く反撃に移れるんだろ?
下手すると死ぬ怪獣も多いのでは?