X



トップページ格付け
698コメント277KB

けものフレンズ強さ議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 04:55:16.06ID:P7WXv3fl
S ヒグマ ライオン ヘラジカ
A ハカセ ジョシュ キンシコウ
B ジャガー カバ リカオン
C サーバル
D その他

かばんちゃんは……わかんないや
0002格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:09:55.63ID:kDg20FTp
ジャガーさんとタイリクオオカミはAっぽい雰囲気あるわ
キンシコウはすぐやられてたからBだな
0003格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:14:38.81ID:o586nAot
カバはAに入れそう
0004格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:15:09.57ID:o586nAot
>>3
Sの間違いだわ
0005格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:20:20.99ID:Ci0Z92NK
ゾウとかシロサイも普通にSのはずなんだが
0006格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:37:45.92ID:J7uPh3wB
動物強さ議論じゃなくてけものフレンズ強さ議論なのがポイントそう
0007格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:00:57.08ID:P7WXv3fl
ゾウは戦ってないし、シロサイは防御しか出来んやろ
0008格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:39:25.16ID:UZjH7EIN
カメレオンちゃんは?
消える事ができる
待ってもらえたらの話だけど
0009格無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:50:50.35ID:SVVCTSV1
>>8
消えたとしても問題は火力やろなあ
0010格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:32:00.40ID:VCWPD0It
一番上は超巨大セルリアンだろうけど、その次は分からんな
というよりどこまで含めていいのかとかルールとか決めないとどうしようもない気がする
0011格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:35:42.00ID:AZPFzxlz
これはちゃんと考察するべき
0012格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:50:19.92ID:AZPFzxlz
>>9
まきびし目にさせばok
0013格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:27:13.61ID:satJ3Kek
最終かばんちゃんはどうなんだろうか
木登りが出来るし
0014格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:44:32.82ID:cS4xMtmo
>>12
臆病なカメレオンちゃんが、性格的に全くやるとは思えない
性格を考慮するか無視するか、ルール決めなきゃどうしようもない
0015格無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:58:17.67ID:satJ3Kek
ペンギンズの中ではフルルが一番強そうだな
0016格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:36:09.24ID:S1f7ncxz
消防車一台置くだけでセルリアンには無双出来そうなのに飛行機持ち出して撃墜された軍はどのくらい?
0017格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:26:57.72ID:PUcfQjVC
軍とは一切言われてないぞ
単なるテーマパークの乗り物や舞台セットの可能性すらある
ジャパリパーク自体が実はああいうちょっと世紀末的な舞台な可能性すらある
各所の設備は壊れたんじゃなくて最初から壊れた風のセットな可能性すらある
0018格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:01:08.08ID:UNSciz7K
>>17
ミライさんが「あんなものを」とか言ってるし軍を出したんでしょ
何よりどうみてもほのぼの系遊園地のジャパリパークに爆撃機や砲弾なんてそぐわない
可能性としては
・水が弱点とは全く気づかなかった
・セルリアンは四神に封印される前はもっとでかかった
・砲弾とかはすべて吸収された
でしょ

実際黒セルリアンは四神の石板で自己再生と巨大化をやめたから、もっとでかく強かったのは確実だとおもう
0019格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:16:27.33ID:MkasdTLW
>>18
ディ○ニーランドには大砲処か海賊船あるぞw
0020格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:21:02.97ID:PUcfQjVC
撤収前にわりと呑気に観覧車乗ってるし軍は無いだろ
ミライさん言うほど緊迫感無かったし
0021格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:56:55.33ID:vaV16fRf
まほいくみたいなバトルロイヤルになったらカメレオンはかなりいい線行くと思うけど
単純な火力勝負ならヒグマだろうなあ
あと武器有りなら火を使えるかばんちゃんはヒグマの次点になりそう
0022格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:29:30.87ID:C1GSH0qP
>>21
かばんちゃんってカメレオンちゃんにすらまともに戦えないくらい臆病なのに大丈夫なのか?
ルールにもよるけど、性格ガン無視しない限り本気で戦ってくれないフレンズが多すぎると思う
0023格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:34:17.51ID:vaV16fRf
>>22
6話の時点では臆病だったけど、ロッジで幽霊を見た時は冷静に観察しようとしてたし、
11話ではセルリアンに食われたサーバルちゃんを一人で助けに行った
かなり勇敢になったような気がするんだよなあ
0024格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:34:20.85ID:C1GSH0qP
>>21
性格ガン無視なのか性格考慮するのか
相手を倒さないと大切な人を守れないとかのような特殊な状況なのか、風船割り程度の緩い勝負なのか
戦闘フィールドはどこなのか
これ決めないと話が進まない
0025格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:39:18.60ID:C1GSH0qP
>>23
あくまで話が通じないセルリアンだからこそあれだけの行動がとれたのでは?

例えばタイマンでフレンズで殴り合いして倒すか降参させろってルールだと、まずほとんどのフレンズで戦いが成立しないしもしくは即降参ばっかりになると思う
提案だけどかばんちゃんの風船割りルールにしたら、ほとんどのフレンズが本気で戦ってくれそう
0026格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:49:10.49ID:vaV16fRf
君ら細かいな

まあそういう板なんだろうけど
0027格無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:36:57.29ID:e7vmNMQB
対セルリアン性能でいいだろ
ツチノコみたいな知略で戦うのも十分強いといえるんじゃないか
0028格無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:58:19.42ID:ZfdqssFG
野生解放なしで脚一本相当のカバがBはおかしい。AあるいはS以上
0029格無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:56:30.53ID:C+sImWmd
状況を対セルリアンに仮定しよう

基本的に武器を持っているフレンズは戦闘特化、もしくは戦闘を想定しているので攻撃力の高さからB〜Sでいいと思う

サーバルちゃん始め博士達のように戦闘能力はあるが、セルリアンのコア以外に対してダメージを与えられていないフレンズは12話で多く見られた
攻撃力という意味ではC〜D

しかし上記の中でもカメレオンやマーゲイのように特殊な戦闘方法を取れる者は状況がマッチすれば……という希望的観測の元C〜A

だいたいこんな感じでざっくり決めれば見えて来ないかな
0030格無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:41:06.04ID:aesIA2Ma
>>29
博士はあの機動力、知識、そこそこの火力から考えるCどころじゃすまないと思う
というか描写見る限り機動力なら最高クラスじゃないのか
0031格無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:55:04.31ID:rW3cRooP
>>20
緊迫感無いのは黒セルリアン倒したけど念の為一時撤収、みたいな命令だったんじゃないの
時系列とか色々ゴチャゴチャだからまず史実の想定から違って大変だw

少なくとも「あんなもの」は人間のみならずフレンズも一時避難するような事態なのは確かだね
0032格無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:01:59.76ID:eX8Sai/X
>>30
まあその辺とか議論するポイントだよね

ぶっちゃけ飛行ってアドバンテージだけでB〜A確定だろうな
0033格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:47:49.76ID:8/5GadRd
>>29
ハカセとジョシュはアプリで木の杖持ってたけどアニメでは使わなかったなあ
ヘラジカは6話で使わなかったナギナタ持ち出してきた。ライオンが丸腰だから対等にやろうと思って使わなかったんかな
0034格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:33:51.62ID:r2SDF5bT
アニメ版に限定しよう
その方が情報集約しやすいし

S(実績アリ)

A(武器持ち)

B(特殊技能)

C(戦闘経験有)

D(非戦闘)

みたいな感じか?
0035格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:55:12.04ID:iD3yNMLq
ヒグマが文句無しに最強やな
元からのポテンシャルにハンターとして修羅場をくぐってきたキャリア
更に感情に溺れず、冷徹な判断を下せる精神面
おっぱいも大きそう
0036格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:05:48.47ID:ZOtQJ1xg
あの世界って架空の動物もいるからわからんぞ
0037格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:08:12.08ID:jYhgjeD6
>>35
ハカセの方が強いと思う
スピードが違いすぎて追えないので、後ろに石があったりした場合でもやり易いだろう
0038格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:57:48.46ID:r2SDF5bT
>>37
実際そういう風に活躍してた描写がないからなんとも
ただあの知識量と機動力からAクラスは間違いないと思う
0039格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:16:34.95ID:FAp4Oo5k
>>37
元生物的にはパワー、スタミナ、ダメージ耐性はヒグマに負けそうだが
0040格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 14:57:40.32ID:sn5TgfHk
ヒグマは人間の村一つ位なら滅ぼすからな
0041格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:27:46.39ID:TaKISmYK
シロサイは性格が戦闘向きじゃない
0042格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:19:45.89ID:jAqpmISD
ヒグマは巨大セルリアンに対して強いけど、大きさ関係なくセルリアンの討伐数だけを比べるとキンシコウの方が討伐数多そう(偏見)
ヒグマは高火力が売り、キンシコウは効率厨のイメージ
0043格無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:37:17.25ID:iD3yNMLq
トキの超音波がセルリアンに効くかどうか見たかった
0044格無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:55:41.64ID:vMjnv5QP
すれ違ったゾウの強さみたかったなー 動物界じゃダントツ最強だけども
0045格無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:26:12.25ID:cOcjpmr8
キツツキがヘラジカを抱えて飛べるくらいだし、体重はみんなヒト並みなのかな
体重や体の大きさはそのまま強さに繋がるのが野生だが、そこが揃っちゃうとどう検証したものか…
0046格無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 01:19:20.58ID:lUNek3HR
確かに象は単体最強の生物だけどそれはあの巨体と重量のおかげだしフレンズとなると話は別でしょう
0047格無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:23:38.58ID:oFkYP1g2
戦闘要員とか移動要員とかそういう役割分担を考えてグループ作ったら、
どんなフレンズのグループが強いんだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況