X



トップページ格付け
1002コメント909KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.102 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:12:19.09ID:k76E20me
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

・1作品から最大3キャラまでエントリー可

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1445242306/l50

基本ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html
前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.101
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1467350919/
【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0004格無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:44:24.35ID:k76E20me
前スレ>>897より指摘から二週間近く経過したがテンプレが修正されなかったので
下記のキャラを修正行きとする

犬井灰根:エアレイドとほぼ互角程度では具体的な素早さが不明
         また素早さの基本となっている主人公の反応速度が光速の五倍となっているが
         何故そうなるのかの説明が無い

死神:素の防御力が不明 原理不明の透過なら作中あった干渉のみ透過出来る扱いになるはず

完全クルツ:目を見ると発動する行動不能の詳細が不明 

エアレイド:素早さの根拠の光速×5の主人公の詳細が不明
0005格無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 15:19:31.65ID:kqS1YcWB
>>4
犬井とエアレイドに関しては主人公が至近距離から5方向から発射されてレーザーを回避した所からだったはず
0006格無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:34:10.93ID:zA2n9Opo
死神は攻撃食らったことないから素の防御は不明
あえて言うなら成人男性並み
あと作中あった干渉なら不思議攻撃(魔法攻撃)透過
0007格無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:34:57.57ID:pJ+4s4lp
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
0008格無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:03:04.55ID:2N+nyNDw
【作品名】シャープ・エッジ
【ジャンル】ライトノベル
【名前】エミリア・ブローディア
【属性】"殺人者"になれなかった"殺人鬼"
【大きさ】十五歳の少女並
【攻撃力】
触れた点から5m範囲を切断できる。詳細は特殊能力欄で
【防御力】
掌と脇腹にナイフを刺されても戦闘可能
痛覚を切断することで、痛みによるショック死をしなくなる
【素早さ】
発射された銃弾を、拳銃の銃口の10cm先にナイフを構え直して銃弾を防御したカナメの反応速度:1mから2550m/s
銃弾が10cm進む間にクリステルの頸部から股間の高さ(距離70cmとする)にナイフを構え直したカナメの戦闘速度:1785m/s

カナメと互角に近接戦闘できるエミリアの反応速度:1mから1785m/s
エミリアの戦闘速度:1785m/s
長距離移動速度は不明なので常人並
【特殊能力】
不可視の魔力を感知して切断できるので不可視感知
不死ではないが不老。寿命以外は人間と変わらない

自分の肉体の一点に、接触した対象を切断する魔力を発現させる
反応相応で発動し、魔力に触れた物は分子結合を切断されて粉々になる
車を切断したことから、切断できる範囲は触れた点から5m程度
形がない物も切断できる概念干渉であり、相手の攻撃の軌道を逸らして攻撃を無効化する魔力を切断し、攻撃を当てられる
自分に植え付けられる魔力も、設置から発動までに一瞬のタイムラグがあれば切断して無効化できる
触れることで相手から魔力を切り離して奪い取り、魔力を使えなくさせる

触れることで運動エネルギーを切断し、切断し続ける限り動かなくする
エミリアを轢き殺そうと向かってきた車に触れることで、一切ダメージを受けることなく即座に静止させた
自分の落下エネルギーを切断することで、常人なら死ぬ高さから落ちても無傷で着地できる

腕を振って進路を切断することで、目的地に決して到達しないようにする
14発の銃弾の進路を同時に切断可能(これは銃弾に触れずとも、その進路に触れればOK)
反応が間に合えば、白兵攻撃の進路も見出して切断できる

【長所】強力な防御無視攻撃
【短所】触りに行かないと始まらない
【戦法】相手に触れて、分子結合と魔力と運動エネルギーを切断し続ける
【備考】"殺人者"である主人公カナメと敵対した、実質ラスボス
0009格無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:07:24.26ID:2N+nyNDw
>>8 戦法追加

【戦法】相手に触れて、分子結合と魔力と運動エネルギーを切断し続ける
倒せない場合は相手の攻撃の進路を切断し続けて寿命勝ち狙い
0010格無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:50:40.83ID:HlbthTMk
Age
0011格無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:55:34.09ID:c2P4C3x2
>>5
それだけだと五倍するのはおかしくね? って感じではあるが
0013格無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:27:29.32ID:b+yZHV6Q
同5方向から来たのを回避しても5倍にはならんだろ
マシンガン全弾キャッチですら倍算はできないはずだぞ
0014格無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:38:27.13ID:HsL5SB3H
完全に同時に5方向から来た攻撃を一つ一つ個別に迎撃したら倍算できるんだっけ
0015格無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:56:51.51ID:ZZbCQ6bc
>>14
確かそう
ざっくりいうとある攻撃が迫ってくる間に
五回行動できるので速度も五倍とかそういうことだったと思う
0016格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:11:37.80ID:OvJVRTpE
ヘリオスが考察不能に突っ込まれそうな予感がしたのでテンプレ修正で

【作品名】シルヴァリオトリニティ
【ジャンル】エロゲ
【名前】ヘリオス
【属性】グランドヒロイン、肉体を持った特殊能力、星辰烈奏者 対天体、対空間、対秩序、対万象兵器
【大きさ】大柄な成人男性程度。半裸。
【攻撃力】
力の源を反粒子に変換して消滅させてしまう能力による攻撃を頭突きや拳で逆に破壊し、
対消滅を体当たりで突破するし、走るだけで世界が砕け散り、素手で特異点を毟り取る、因果律および世界法則破壊機能を有した近接攻撃。
物理的な威力においても物質を原子分解する威力を有する。

設定上、ヘリオスが破壊した上記の反粒子変換能力はシルヴァリオ世界における万物全て、実体のない重力や磁力や分子結合崩壊能力ですらも
消滅させることが出来る為、空間消滅ですらも上回ると思われる。
素粒子の塊と化して突撃してくる相手にカウンターで斬撃を叩き込んで物理的に傷付かないはずの相手を特異点に叩き落としたり、
二本の剣で文字通りの意味で世界を切り裂き砕き割り、岩盤を切り抜くように切り出した世界の破片を蹴り飛ばして世界そのものを盾にするなどの意味不明な行いが出来る為、
実態の存在しないものですら破壊することが出来る。

秘剣・加具土神:
世界に剣を突き刺して鞘にした疾走居合。頭おかしい(確信)。
自分と同等に戦える相手の反応速度、知覚速度をぶっちぎって無抵抗に切り捨てる速度。

精神を繋げるだけで地球人類の九割が自我が沸騰して死亡するという気が狂ったレベルの精神力を保有している。
尚且つ、それが無限に高まり続ける。心なぞ読もうものなら即座に精神を焼き尽くされるだろう。

【防御力】
自分の身体を森羅万象を破壊する星と化すことで、上記の因果律及び世界法則破壊能力を付与している。(ラストバトル、四重ヴェンデッタを食らったシーン)
まだ死なん、という決意一つで自分の周りのみとは言え、世界を崩壊させる。
また、下記の『森羅超絶、赫奕と煌めけ怒りの救世主』の効果で精神そのものが消滅しない限り無限復活。

衝撃を多重化して相手に張り付ける特殊能力の効果を、自身に添付されたそれが発動された直後に無効化。
作品世界における万物を消滅させる闇に依る攻撃を頭突きで粉砕。闇も衝撃も無形の概念であると言う地の文から、概念そのものを破壊して無効化している模様。

空間干渉で異次元に吹き飛ばす特殊能力にすら対抗可能。実際に対抗した場面がおまけ二人を含んで数十倍の出力での対抗だったが、
ヘリオスの出力がその能力の数十倍以上と後にその持ち主との一騎打ちの場面で書かれたため、単体で無効化できるものと思われる。
また、異次元に放逐されてもその能力の持ち主が全力で封じ込めようとして尚、二、三日で戻ってくるため、実質的に追放不可能。
【素早さ】
攻撃速度は光速を突破。また同等の攻撃速度を持つ相手と近接戦頭が出来るので光速反応。長距離移動速度は一般的なエスペラント(音速で動ける)以上。
10の60乗の数の金属、風雷、熱核の飽和攻撃を全て見切って対処できる意味不明な目の良さ。
0017格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:16:00.37ID:OvJVRTpE
【特殊能力】
『森羅超絶、赫奕と煌めけ怒りの救世主』(レイジング・スフィア・セイヴァー)

光速突破・因果律崩壊能力。星辰光の終息性を限界突破したヘリオスは内部に太陽を収束させて人間大に押し込めたような、
空前絶後の密度とその内で駆け巡る光速突破の炎を有する。
この圧倒的超密度を世界が支え切れずにヘリオスの前に屈服し、世界が砕け、次元は耐えられず、
「彼が否と吼える限り、ものみなすべて木っ端みじんに砕かれながら無明の彼方に消えるだろう」と表現されている。
つまり気合と根性で全てを破壊する能力。自分が死んだという結果すらも。
シルヴァリオ世界はアマテラスによって物理法則を書き換えられているため、
それを上回るヘリオスのこの能力は言うなれば全能耐性をも有していると言えるのではなかろうか。

またスフィアセイヴァーとして覚醒したヘリオスは、存在するだけで特異点そのものと化して世界法則を塗り替える。
塗り替えられた後の世界法則は、「精神力による物理的限界の棄却」であり、
詰まるところが個人が気合と根性だけでありとあらゆる物理的現象を覆せるようになると言うもの。
あれをやるのは出力的に無理だとか。それを成すには状況的に不可能だとか。現実的に考えて諦めるしかないだとか。そういった世界を存続させるルールが意志の力によって薙ぎ払われる世界になってしまう。
要するに精神の強さでありとあらゆるものの勝敗が決まるようになる。
そして、ヘリオスは望むまま、願うまま、心の高波に応じて覚醒し続ける。
地の文で、「英雄や救世主はまさしく無敵だ。何をやっても敵わない。たとえどれだけ追い詰めようと、いずれ必ず覚醒して最終的に上回られる」。
例を上げれば、

・相手が強いから負けられないと奮起して覚醒。
・恨みの叫びに反論を吼えるだけで覚醒。
・相手が先に覚醒し始めたことで敵と自分がそろっての覚醒合戦で押し切られ、致命傷を食らっても尚覚醒し、首を跳ねられたという現実を気合と根性で破壊して消滅させ、無傷に戻る。治るのではなく致命傷を負ったという事象そのものを砕くという意味不明さ。
 地の文で「傷が砕ける。森羅(せかい)が滅ぶ」「精神力で自分が殺されたという現実をぶち壊して見せたのだ」。
・四肢が腐って脳みそがミンチになってもその傷そのものが砕け散って無傷に戻る。
・体内に直接、作品世界の万象を消滅させる闇を流し込む「消滅しなければおかしい攻撃(地の文)」を気力一本で堪える。
・炎熱、絶対零度、分子結合崩壊、暴風、磁界その他もろもろの能力を打ち消し合わせずに全て纏めてぶつける攻撃の中でも行動。

こんな具合に。
なので殺せないと世界法則とか限界を能力でぶち壊して無限に強くなる。

【長所】先代と違ってちゃんと相手の意見を受け入れる寛容さを持っている。無限の精神力。
【短所】物理法則すら破壊するトンチキさ。
【戦法】ごり押し
【備考】こいつの頭のおかしさは特殊能力欄で大体わかると思います(白目)
0018格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:24:52.39ID:L4r76Pjw
テンプレ中の"世界"は単一宇宙で合ってる?
秘剣・加具土神の攻撃範囲は普通の剣並? 何m離れた距離から相手を斬り捨てた?
0019格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:28.50ID:L4r76Pjw
あと『森羅超絶、赫奕と煌めけ怒りの救世主』の因果律崩壊が任意発動なのか常時能力なのかも重要
覚醒後の世界法則塗り替えは常時能力っぽいが
0020格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:49:18.93ID:OvJVRTpE
>>18
法則を塗り替えるのは単一宇宙で、それ以外の破壊範囲に関しては自分の周囲にほぼ限定されてる感じかなあ。
覚醒するたびに宇宙を破壊するほどではなかった。

カグツチの範囲は普通の剣並み。

ちょっと走るだけで世界法則がぶち壊れるから恐らく常時能力でありつつ、
その上で何かを食らったりする度にまだだ、と吼えて事象を粉砕するから復活とかの一部分が任意発動かと思われる。
死んだことすらぶち壊す辺り、任意でなくてもあんまり変わらなさそうだけども。
0021格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:13:01.35ID:L4r76Pjw
>>20
動かずに発動するなら常時能力(0秒発動)にできるけど、動く必要があるなら反応相応かな
単一宇宙常時世界改変と復活があるから確かに変わらなさそうではある
0022格無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:16:08.80ID:L4r76Pjw
あと、【備考】に敵役である理由を書く必要がある
0023格無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:01:10.11ID:lCyFy5jA
ヒロインなのか人外生物なのか機械兵器なのか半裸の成人男性なのかわからん
作中固有用語はなるべく使わず具体的に何なのか書いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況