X



トップページ格付け
682コメント354KB
けものフレンズ かしこさなどを話し合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:38:33.87ID:XfIe/cGZ
このスレはアニメ版『けものフレンズ』のキャラクター達がどれくらいすごーい!のかについて話し合うスレだよ!
バトルは少ないから、代わりにフレンズのみんながどんな工夫をして楽しく暮らしているかを考えるよ!
もちろん強さとかの話題も大歓迎だよ!わーい!

※あくまでアニメ内の描写を中心に議論します。
※アプリ版の設定などはキャラとかノリがだいぶ違うので極力持ち込まないでください。
※フレンズによって得意なこと違うから!ケンカしないでね!
0002格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:40:46.15ID:XfIe/cGZ
かしこさランキングVer1.0 せつめい

このランキングでは、何やらはっきりしない「賢さ」についての評価軸を明確にし、基準を共有することを目的とします。
評価項目はK/I/Pの3つ、それぞれ1〜3の3段階評価であり、これらを加算した3〜9の得点をランキング作成に用います。
なお、これらは作成者の独自基準です。学術的根拠は一切ありません。

●見識(Knowledge/K):知識と経験
パークの構造や歴史、文字や書籍から来る知識の他に
普段の生活の中から発生する、いわゆる「生活の知恵」もここに含まれます。
区分としては「事前に用意出来ること」になります。
 3…自分のちほー内だけでなく、パーク全体に関わる知識や、突出して深い洞察から来る独自の知識がある。
 2…自分のちほの中で暮らすのに充分な知識がある。またはとしょかんに行くなどして興味のある分野について知識を深めている。
 1…自分のちほーの中でも知らないことが多い。縄張りの外のことに興味が薄く、知識の蓄積が少ない。

●発想(Idea/I)…分析と着想
置かれた状況の中で問題解決の材料を探す能力や
それを組み合わせて実際に解決する方法を作る能力などを評価します。
区分としては「その場で対応すること」になります。
 3…広範な問題に取り組み、よく解決する。経験から学んでいる描写が特に多い。
 2…日常的に発生する問題に対し、自分なりの解決方法を見出すことが出来る。
 1…他人任せの事が多い。または材料が揃っているのに見当違いの解決方法を提案する。

●成果(Product/P)…意欲と結果
知性を判断する根拠としての意欲は、ある目標を掲げそれを維持するという集中力や一貫性などの尺度になります。
また、望むべき結果に対し意欲が正しく作用しているかという意味で、何を成し遂げたかという結果も評価します。
これらは有形無形を問わず、またどちらか片方だけを重視するものではありません。
区分としては「心」になります。
 3…必ずしも暮らしに必要でない目標を維持する。自力で改善の為の材料を見出し、探し出し、達成する。
 2…暮らしに必要な目標を維持し、他者のアドバイスなどでの改善が期待出来る。または意欲は強くないが目標の設定が適切で成果を挙げられる。
 1…継続的に取り組むべき目標を持たない。または視野が狭く、改善が難しい。
0003格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:42:30.46ID:XfIe/cGZ
かしこさランキングVer1.0(2017/3/11 第9話時点)
※同ランク内は登場順です

すっごーい!(K+I+P=9)
 該当なし

かしこーい!(K+I+P=7〜8)
 かばん(2/3/3) ツチノコ(3/2/3) ハカセ(3/2/3) マーゲイ(3/3/2) プリンセス(2/3/3)
 カバ(2/3/2) ボス(3/2/2) ジャガー(2/2/3) アルパカ(2/2/3) ビーバー(2/3/2) ライオン(2/3/2) ジョシュ(3/2/2)

へーきへーき!(K+I+P=5〜6)
 サーバル(1/2/3) トキ(2/2/2) アラビアオリックス(2/2/2) イワビー(2/2/2) コウテイ(2/2/2) ジェーン(2/2/2) ギンギツネ(2/2/2)
 アライグマ(2/1/2) フェネック(2/2/1) コツメカワウソ(1/2/2) プレーリードッグ(2/1/2) ヘラジカ(1/2/2) カメレオン(1/2/2) ハシビロコウ(2/2/1) フルル(2/1/2)

どじー!(K+I+P=3〜4)
 スナネコ(1/2/1) アフリカタテガミヤマアラシ(1/2/1) ニホンツキノワグマ(1/1/2) キタキツネ(2/1/1)
 シロサイ(1/1/1) オオアルマジロ(1/1/1)

わかんないや!(描写不足)
 オセロット フォッサ インドゾウ マレーバク アクシスジカ キングコブラ ミナミコアリクイ クジャク タスマニアデビル エリマキトカゲ オカピ ショウジョウトキ カピバラ
0004格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:44:13.43ID:XfIe/cGZ
評価内訳Ver1.0(2017/3/11 第9話時点)

◆第1話◆
かばん
 K…2。記憶喪失状態から、パーク全体に関わる知識を継続的に吸収中。文字も読め、将来的に3が見込まれる。
 I…3。多くの課題に対し解決策を用意し、文句なし。
 P…3。自分から手を挙げる事は少ないものの、自身の正体を知るという大目標と訪れたちほーごとの小目標を常に両立する。

サーバル
 K…1。縄張り内は充分知り尽くしているが、知識の蓄積という点ではかなり心もとない。
 I…2。徐々にかばん任せにはなっているが、基本的に自分でも解決策を考えている。やや1寄り。
 P…3。本能任せの状態からさばんなちほーを出る一大決心をし、常にかばんを支える。類まれなプラス思考で周りに良い影響を与える。

カバ
 K…2。生活の知恵が中心だが、サーバルよりもさばんなちほーで暮らす中での造詣が深い。
 I…2。かばんの正体の材料を探す為の質問や、としょかんへ行くと聞いた時のアドバイスの細やかさ、適切さを評価。
 P…2。自分が暮らす中では特に目標を持たないが、他者の求めに応じて与えられるものを自ら理解している。

ボス
 K…3。地形の更新などは出来ていないが、それを差し引いても異論はないだろう。
 I…2。標準的なAIのトラブルシューティング能力があると言える。無能は愛嬌。
 P…2。機械なので心はないが、当初の設定に従い長年フレンズのライフラインを支え続ける。

アライグマ
 K…2。帽子と羽、ボスの関連性に気付いている。
 I…1。役回りとして解決策の提案はしない。また分析力も低い。
 P…2。泥棒を捕まえなければならないという使命感は正しいが、思い込みが激しく人の話を聞かない。相殺して2。

フェネック
 K…2。アライさんに付き合ってパーク内を旅し、見識を深めている。
 I…2。力技のアライさんに対し、ちゃっかりロープウェイを使用。
 P…2。アライさんの暴走を敢えて止めず楽しんでいる節がある。愉悦部かな?

◆第2話◆
ジャガー
 K…2。渡しをやっているので、じゃんぐるちほーの河沿いの事情に詳しい。
 I…2。橋が落ちて困っているフレンズがいるので自分で運ぼうというアイデアを表彰。
 P…3。他者の為に動きながらも自分も楽しむ姿勢。まさに聖人、もとい聖獣。

コツメカワウソ
 K…1。わーい!たーのしー!
 I…2。放っておくと遊びを自分で開発する。きょうはいいすべりびよりだね!
 P…2。興味の対象が偏っておりあまり生産的ではないものの、他者の呼びかけには積極的に応じる。
0005格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:46:31.05ID:XfIe/cGZ
◆第3話◆
トキ
 K…2。複数のちほーを渡り歩き、ルート上の事情について細かな気付きがある。
 I…2。カフェの問題に対し自分の経験から分析を行う。歌が改善できなかったことについては専門的な知識が必要だと思われるので責められない。
 P…2。かばんに勉強熱心と言われるだけあり、助言が必要なものの目標の設定・達成共に上々。

アルパカ
 K…2。カフェについて必要な知識をとしょかんから引き出す。高山についての知識も必要水準を満たす。
 I…2。トキから要請されたのではなく、自発的に喉に良いお茶を選定する。
 P…3。長年客を待つ、カフェ自体に出資した訳ではないにせよ対価を求めない姿勢などジャガーに通じるものがある。

◆第4話◆
スナネコ
 K…1。暑さ寒さと砂嵐という、生存に関わる知識しか持たない。彼女には必要がないのだろう。
 I…2。特筆すべき知恵を必要とする訳ではないが、バスの退避とバイパスへの誘導を成功した。
 P…1。熱しやすく冷めやすいとは言うが限度ってものがある。

ツチノコ
 K…3。遺跡の概念、通貨の概念、ヒト種の看破と絶滅しているという認識。ハカセにも引けを取らない立体的な知識を持つ。
 I…2。ほとんど人間レベルの問題解決能力を持つが、長年非常口のピクトグラムに気付いていなかったので減点。
 P…3。遺跡の保護を意識しているのは特筆に値する。多少の不便を被っても遺跡内の留まろうとするなどかなり高い意欲がある。

◆第5話◆
ビーバー
 K…2。心配性の性質が土台となり、自分が住んでいる場所や材料調達のコツなどの把握に余念がないようだ。
 I…3。ログハウスの写真のみを見て構造を理解し再現出来るスキルは人智を越えている。
 P…2。心配症の克服にやや難あり。プレーリードッグの力添えが必要。

プレーリードッグ
 K…2。土壌に関しての感覚的な理解はしているようなので、まあおまけで。
 I…1。突撃しすぎであります。
 P…2。ビーバーの分析力に素直に感心し、案を聞き入れて作業が出来る。
0006格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:47:49.53ID:XfIe/cGZ
◆第6話◆
オーロックス
 K…2。正面突破しようとするヘラジカ軍を撃退出来る戦闘経験値の蓄積。アラビアオリックスとの連携が上手いらしい。
 I…1。「武器を持つ方が東」「太陽が右」が名言すぎた。ちなみにサーバルは左右をちゃんと区別出来る。
 P…2。ライオンの命令を待たずにヘラジカ軍に対処しており、縄張りを維持する意欲は高い。

アラビアオリックス
 K…2。同上。
 I…2。想定外の事態は独断で動かず大将に判断を仰ぐのは正しい。また戦況が膠着した時に目標の変更を提案。
 P…2。同上。

ライオン
 K…2。プライドを維持する為に必要なものを過不足なく備えている。としょかんへの道順も把握している。
 I…3。かばんのポテンシャルを見抜き、適切な采配を行った。人間ですら誰でも出来ることではない。
 P…2。目的意識は低いが、ゆるく生きていたいという欲求を律してプライドを維持する。優れた案は即座に取り入れる柔軟性も高評価。

ヘラジカ
 K…1。51回も戦って学ぶところがないというのはフォローしにくい。
 I…2。試合形式に合わせて練習試合を立案したのでどうにか2。
 P…2。ムキになっていたとはいえ繰り返し挑み続ける姿勢は素晴らしい。

シロサイ
 K…1。ヘラジカ軍配下は描写が少ない者は1とする。
 I…1。かばんの戦略立案まで自分の特性に気付いてなかったらしい。サイサイサイサイサーイ!
 P…1。ヘラジカに従うだけの者は1とする。

オオアルマジロ
 K…1。同上。
 I…1。彼女も防衛戦が得意なことに気付いていなかった。
 P…1。同上。

アフリカタテガミヤマアラシ
 K…1。同上。
 I…2。審判を問題なく行える観察力があり、並のフレンズと同等と解釈出来る。
 P…1。同上。

カメレオン
 K…1。同上。
 I…2。アルマジロと違い迷彩能力を把握しており、練習試合の経験を実戦で活かした。
 P…2。却下され続けていたとはいえ、自ら戦術の提案を行う意欲を評価。

ハシビロコウ
 K…2。伝え聞いただけのヒトの特徴について記憶していた。
 I…2。初対面からかばんを観察し、彼女の疑問を聞く前からアタリをつけていた。
 P…1。飛んで斥候をしたりも出来たと思うが、自ら提案していた描写はない。

ニホンツキノワグマ
 K…1。ずっと門番をしていて、ヘラジカ軍はオーロックス達で撃退していたので経験値があるとはえない。
 I…1。すごーい!
 P…2。誰も来ないのに真面目に門番やってたのは評価出来る。
0007格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:49:00.31ID:XfIe/cGZ
◆第7話◆
ハカセ
K…3。としょかんの主として申し分ない広範な見識を有し、ラッキービーストの動向も把握している。
I…2。事前に手順や罠を準備することには長けているが、アドリブに弱いように見受けられる。
P…3。ビーバーのセリフから見返りを求めたりもしているようだが、彼女なしではパークは崩壊してしまうだろう。

ジョシュ
K…3。ハカセに先んじて発言することも多く、同等の知識を有すると見なせる。
I…2。同上。
P…2。厳しいようだが、ハカセに追従しているだけに見えるので3は与えられない。

◆第8話◆
マーゲイ
K…3。メンバーも知らないようなペパプ裏話を知り尽くしているだけでなく、ファン目線での細かい鑑賞ノウハウも有する。特化型の3。
I…3。声真似能力を和解の為に有効活用。かばん並の問題解決能力を披露した。
P…2。自分の欲望に忠実なだけだが、ペパプの和解に尽力しマネージャーまで上り詰めた。ドルオタの鑑。

プリンセス
K…2。先代の資料を読み込むなどしてペパプの歴史について深い理解がある。
I…3。3代目ペパプの立ち上げに際し手を尽くした。練習時も極めて高い分析力を発揮する。
P…3。ちょっとうるさいが、アイドルとしての意識の高さには脱帽。

コウテイ、イワビー、ジェーン
K…2。練習時を見る限りは平均的なフレンズ並で特筆して加点要素も減点要素もない。
I…2。プリンセスの離脱というハプニングやマーゲイのアシストに適切に対応出来る。
P…2。アイドルとしての向上心は平均的に高い。実際にライブも成功させ及第点。

フルル
K…2。同上。
I…1。一貫してフリーダムで問題解決は他人任せという姿勢が見える為、彼女だけ減点。
P…2。意識が低いようにも見えるが、練習についていけており本番でも失敗した訳ではない。

ギンギツネ
K…2。温泉周りの施設のメンテナンスについて、最低限の知識を有している。
I…2。施設に何か起きた時に原因の究明が可能。ハンターへの連絡なども含め管理者としてのトラブルシューティング能力がある。
P…2。常にキタキツネを引率し、必要に応じて諌めている。

キタキツネ
K…2。同上。
I…1。基本的にギンギツネ任せの描写が目立つ。フルル同様フリーダム属性が原因か。
P…1。これもフリーダム属性の為マイナス。アイドル活動してる訳でもなく残当。
0008格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 01:50:07.67ID:XfIe/cGZ
テンプレは以上なのです。

●付記
ランキングや評価内訳を改定する際は、K/I/Pの区分(「「事前に用意出来ること」「その場で対応すること」「心」)を参考にしてください。
特に後半ちょっと雑になってるので助けてください。
もちろん、全く新機軸の評価方法の提案も大歓迎です。我々は改善案を待っているのですよ。
0009>7訂正
垢版 |
2017/03/11(土) 01:55:11.35ID:XfIe/cGZ
◆第7話◆
 ハカセ
 K…3。としょかんの主として申し分ない広範な見識を有し、ラッキービーストの動向も把握している。
 I…2。事前に手順や罠を準備することには長けているが、アドリブに弱いように見受けられる。
 P…3。ビーバーのセリフから見返りを求めたりもしているようだが、彼女なしではパークは崩壊してしまうだろう。

ジョシュ
 K…3。ハカセに先んじて発言することも多く、同等の知識を有すると見なせる。
 I…2。同上。
 P…2。厳しいようだが、ハカセに追従しているだけに見えるので3は与えられない。

◆第8話◆
マーゲイ
 K…3。メンバーも知らないようなペパプ裏話を知り尽くしているだけでなく、ファン目線での細かい鑑賞ノウハウも有する。特化型の3。
 I…3。声真似能力を和解の為に有効活用。かばん並の問題解決能力を披露した。
 P…2。自分の欲望に忠実なだけだが、ペパプの和解に尽力しマネージャーまで上り詰めた。ドルオタの鑑。

プリンセス
 K…2。先代の資料を読み込むなどしてペパプの歴史について深い理解がある。
 I…3。3代目ペパプの立ち上げに際し手を尽くした。練習時も極めて高い分析力を発揮する。
 P…3。ちょっとうるさいが、アイドルとしての意識の高さには脱帽。

コウテイ、イワビー、ジェーン
 K…2。練習時を見る限りは平均的なフレンズ並で特筆して加点要素も減点要素もない。
 I…2。プリンセスの離脱というハプニングやマーゲイのアシストに適切に対応出来る。
 P…2。アイドルとしての向上心は平均的に高い。実際にライブも成功させ及第点。

フルル
 K…2。同上。
 I…1。一貫してフリーダムで問題解決は他人任せという姿勢が見える為、彼女だけ減点。
 P…2。意識が低いようにも見えるが、練習についていけており本番でも失敗した訳ではない。

◆第9話◆
ギンギツネ
 K…2。温泉周りの施設のメンテナンスについて、最低限の知識を有している。
 I…2。施設に何か起きた時に原因の究明が可能。ハンターへの連絡なども含め管理者としてのトラブルシューティング能力がある。
 P…2。常にキタキツネを引率し、必要に応じて諌めている。

キタキツネ
 K…2。同上。
 I…1。基本的にギンギツネ任せの描写が目立つ。フルル同様フリーダム属性が原因か。
 P…1。これもフリーダム属性の為マイナス。アイドル活動してる訳でもなく残当。
0010格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:21:35.27ID:Op11DD5E
よくわからんけど凄い熱意だ
0013格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 05:13:13.39ID:0QWzPecF
>>2の画像化
見やすく…なったかどうか。

基本的に、
3・より広範なことについてできる、知っている
2・身の回り、身近な事についてできる、知っている
1・ダメダメ。動物の本能に従う
みたいな感じか

http://i.imgur.com/AKsh79a.jpg
0014格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 05:38:30.64ID:fs/oRO7W

かばんちゃんは基準の上限が低いだけでPとIは実質カンストかな
各項目の2〜3は+-でさらに細かく分けても良さそう
0015格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 05:49:13.67ID:fs/oRO7W
あとは得た知識や経験をどこまで自身で器用に活かせるかっていう応用力のような要素も欲しい

知識量や知識欲が豊富だけど火を怖がって料理が出来ない博士&助手と、対照的に考えるのは苦手なでも模型と説明が有れば即座に反映して実物を製作出来るプレーリードッグを同じ比較はしにくいだろうし
0016格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 05:57:48.44ID:NKLhdC41
思考力も発想力も、器用さも実行力も高いのに、全部遊びにしか使わないコツメカワウソが難しいな
橋の残骸を滑り台にするのって、ジャガーの橋の残骸を渡し舟にするのと同じくかなりの知性だろうけど、他人にはなんの役にも立たないし
0017格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:55:55.03ID:bjp2+Nk6
住んでるちほーの機構と周囲の遺物の存在でも相当変わるだろうからなんとも難しいな、サーバルの成果項目なんかも当然だがかばんちゃんありきだろうし
0018格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:17:11.96ID:XfIe/cGZ
1です。最初からゴチャゴチャしたスレなのに来てくれてありがとー!

>>13
なにこれ!すごーい!作ったー!?

>>14-15
強さ議論系と違って、一から基準を作らないといけないので手探り感が相当強いっす
ただ、最初からあまり細分化するのは良くないと思うので、お客さんが増えるまでは3項目×3段階が好ましいと思うっす
みんなが慣れてきたらどんどん変えていってください



当面の目標は、10話登場のフレンズを自分以外の誰かが評価してくれるくらいの賑わいになればいいかなーと思ってます
以上
0020格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:36:04.17ID:n8FvjyhR
すごいねこのスレ、感心した
0021格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:37:15.80ID:n8FvjyhR
マーゲイのPは3でいいんじゃない?
必ずしも暮らしに必要でない目標を維持 :アイドルについて調べたり追っかけたり
自力で改善の為の材料を見出し、探し出し、達成する :プリンセス声真似の演出を考案、実行
0022格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:53:41.30ID:SQjDQhJx
>>2
 3…必ずしも暮らしに必要でない目標を維持する。自力で改善の為の材料を見出し、探し出し、達成する。
 2…暮らしに必要な目標を維持し、他者のアドバイスなどでの改善が期待出来る。または意欲は強くないが目標の設定が適切で成果を挙げられる。
 1…継続的に取り組むべき目標を持たない。または視野が狭く、改善が難しい。

なんかこの辺の文言がモロに会社の人事評価資料じみてて胃が痛いんだが…
0024格無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 13:28:13.27ID:vGwoxKfS
カバンのPを1話で一気に引き上げたサーバルのポテンシャルよ
プリンセスのウジウジも拉致&突き落としで解決とかポジティブ思考ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況