>>679-680
なるほど それと最後にごめん。天体制御は一つの星だけじゃなくて他の星々もいっぺんに操れる?
それだったら自分が巻き込まれないよう太陽以外の星をひとまとめに相手に直接ぶつけるのが一番強いか。まぁ書き方から見るにそれは出来なさそうだけど。
それが分かったら考察するわ。

コロンゾンwithクイーンブリタニア号考察
一次多元以上攻防+豊富な耐性+無限速+一次多元以上破壊可能と相当揃った性能。
ただ魔神のように常時運命操作している訳ではないので、本人としては不本意だろうが全能の壁上には上がれない。
戦法はまずモ・アサイアの儀による一次多元宇宙×100万5022破壊。次にフレイミングソード
多元宇宙の壁上を見る。

○アンチスパイラル(劇場版) モ・アサイアの儀勝ち
△<観察者> あちらの攻撃は耐性で耐えて分け
×悪魔王サタン 時間操作×2の浸食負け
△コブラ〜タロン 物理無効分け
×八俣遠呂智 肉体操作の消滅×3負け
×シュライク 時間無視に通じる時間停止負け
×ブラック・シープ 常時生命エネルギー吸収負け
○悪魔神王バルカディアス 開幕の即死は耐えてモ・アサイアの儀勝ち
△青い射影ライオン 物理無効分け
○or×『重心』 こちらにはブラックホール耐性があるが、単一宇宙×25兆400億倍以上範囲のブラックホールに耐えられるかどうか。
        耐えるならモ・アサイアの儀勝ち。無理なら負け
○タングラム〜超高次元の魔神 全能殺しのモ・アサイアの儀勝ち
○真ドン・サウザンド モ・アサイアの儀勝ち
○ラ=グース あちらの攻撃には耐えられる。モ・アサイアの儀勝ち
ד虚無” 火の風負け

これ以上は大きいキャラばかりで勝てない。
重心の勝敗がどちらだろうと悪魔王サタンからブラック・シープの負けはタングラムからラ=グースの勝ちで取り返せるので、
位置は “虚無”>コロンゾンwithクイーンブリタニア号>ラ=グース