X



トップページ格付け
311コメント784KB

尾木ママも落胆の日本の大学が惨憺たる現状 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 13:40:04.83ID:2TeswaiP
★尾木ママも落胆……日本の大学が世界ランキング順位ガタ落ち「惨憺たる現状」

 英タイムズ・ハイヤー・エデュケーションが30日、2015年の世界大学ランキングを発表。
東京大学が去年から大きく順位を下げ、アジアの首位からも転落したと報じられたことを受け、
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が「視野狭く、惨憺たる状況!」と日本の大学の現状を嘆いた。

 尾木は1日、「世界大学ランキング東大43位、京大88位!23位、59位からがた落ち」とのタイトルでブログを更新。
新聞記事の大学順位を引用して「ひどいものです。これまではじわじわ順位上げていたのですが…
グローバル化がダメだったようですね。 早稲田、慶応、上智大学は500位〜800位といったところ」
と、東大・京大の順位ダウンと、日本の大学の順位を 改めて表記し
「日本の大学、視野狭く、惨憺たる状況。困ったもんです」と現在の状況に落胆した。

 この結果を受けて「これでも、東大目指してしのぎ削る進学校!?」と、今の受験制度と現状に疑問を投げ掛けつつ
「高校生、世界に羽ばたいて下さいね」と大学を目指す高校生たちに“世界”という言葉を使ってエールを送った。

 ランキングでは世界第1位にカリフォルニア工科大学(5年連続)、2位にオックスフォード大学。
日本国内の大学で100位以内にランクインしたのは東京大学と京都大学のみだった。

http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_135669/
0007格無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 07:34:50.23ID:dvL+cmwt
小保方晴子を早稲田合格にしたAO入試は中止すべき
0008格無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 13:47:54.99ID:e/kH8K2X
>>8
早稲田大、小保方晴子氏の学位取り消しへ 博士論文不正で
http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300016-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300016-n2.html
 早稲田大は30日までに、STAP細胞を発見したと主張した理化学研究所の元研究者、小保方晴子10+ 件氏の博士号を取り消す方針を固めた。
昨年10月、早大は1年間の猶予期間中に不正な博士論文を修正しなければ取り消すと発表していた。

 方針は学内の委員会でまとめた。小保方氏側に伝え、近く公表する。小保方氏側は猶予期間の延長を求めたが、認められなかったという。

小保方氏は早大での幹細胞研究を米ハーバード大や理化学研究所で発展させ、理研のユニットリーダーだった昨年1月、
STAP細胞の作製を英科学誌ネイチャーに論文発表した。しかし捏造や改ざんが見つかり、論文は撤回された。
この過程で小保方氏が2011年に提出した博士論文にも疑惑が持ち上がり、調査で文章や画像の流用が認定された。
ただ、早大は論文指導や審査にも重大な欠陥があったと認定。指導教員らを処分した上で、小保方氏にもう一度、
論文指導や研究倫理の教育を受ける機会を与えていた。
0009格無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 13:50:14.37ID:e/kH8K2X
>>7
早稲田大、小保方晴子氏の学位取り消しへ 博士論文不正で
http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300016-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300016-n2.html
 早稲田大は30日までに、STAP細胞を発見したと主張した理化学研究所の元研究者、小保方晴子10+ 件氏の博士号を取り消す方針を固めた。
昨年10月、早大は1年間の猶予期間中に不正な博士論文を修正しなければ取り消すと発表していた。

 方針は学内の委員会でまとめた。小保方氏側に伝え、近く公表する。小保方氏側は猶予期間の延長を求めたが、認められなかったという。

小保方氏は早大での幹細胞研究を米ハーバード大や理化学研究所で発展させ、理研のユニットリーダーだった昨年1月、
STAP細胞の作製を英科学誌ネイチャーに論文発表した。しかし捏造や改ざんが見つかり、論文は撤回された。
この過程で小保方氏が2011年に提出した博士論文にも疑惑が持ち上がり、調査で文章や画像の流用が認定された。
ただ、早大は論文指導や審査にも重大な欠陥があったと認定。指導教員らを処分した上で、小保方氏にもう一度、
論文指導や研究倫理の教育を受ける機会を与えていた。




>>8
アンカーミス失礼
書き直します
0010格無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 00:09:52.35ID:NMjYSzUB
STAP細胞はあります❤
0011格無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 12:37:03.41ID:0iNvEEF4
小保方氏の博士号取り消し=「科学的根拠、不十分」―早大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000102-jij-soci
早稲田大は2日、STAP細胞論文の著者だった小保方晴子・元理化学研究所研究員(32)が、
2011年に早大で取得した博士号の取り消しが確定したと発表した。
 小保方氏は学位論文を改訂したが、科学的根拠や論理について不十分な点があると判断した。
 早大によると、教員が5〜7月にかけ3回、小保方氏を訪問し、メールや電話でも論文内容の確認や訂正指示を行った。倫理教育も実施した。
 小保方氏は6〜8月に論文を4回改訂。不適切な引用は訂正されたが、科学的根拠などの点で完成に至っておらず、
早大は審査できないとして博士号取り消しを決めた。
 早大は昨年10月、小保方氏が「不正の方法により学位の授与を受けた」と判断し、博士号を取り消す方針を発表。
早大の指導にも不備があったとして、1年をめどに論文を訂正したり、指導を受けたりする機会を与えた上で、
適切な論文になれば取り消さないと説明していた。
 小保方氏は論文を訂正する期間の延長を求めたが、早大は応じなかった。
 小保方氏は弁護士を通じコメントを発表。「入院・加療中の修正作業で、診断書を提出したのに配慮などは一切なかった。
不合格を前提とした手続きで、とても不公正なものだった」などと反論した。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況