X



トップページ格付け
1002コメント466KB
【モンハン】モンスター強さ議論スレ【歴代MH】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 00:13:41.75ID:RF8QQ61E
暫定ランク

S+ ミラボレアス亜種(祖龍) ミラボレアス亜種(紅龍) ミラボレアス(変異)
S ミラボレアス グラン・ミラオス ダラ・アマデュラ ラヴィエンテ(狂暴期)
S- アルバトリオン ディスフィロア

A+ シャンティエン アマツマガツチ アカムトルム ウカムルバス オディバトラス
A ジエン・モーラン ダレン・モーラン
A- ナバルデウス ラオシャンロン シェンガオレン ヤマツカミ

B+ ラ・ロ(飛竜UNKNOWN) ミ・ル(黒狐竜UNKNOWN) 
B レビディオラ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ ルコディオラ
B‐エスピナス イビルジョー ラージャン ドラギュロス ベルキュロス キリン亜種 ラギアクルス希少種  リオレウス希少種 
  リオレイア希少種 ティガレックス希少種 ナルガクルガ希少種

C+ キリン ゴア・マガラ アルガノス ゴルガノス アノルパティス 
C ブラキディオス ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 ティガレックス亜種 ギアオルグ
C- グラビモス アグナコトル ディアブロス ティガレックス リオレウス ラギアクルス ジンオウガ ベリオロス亜種 ヴォルガノス
 アビオルグ ヒュジキキ イャンガルルガ グレンゼブル クアルセプス ドボルベルク ウラガンキン アクラ・ヴァシム(ジェビア) バルラガル ゲネル・セルタス 

D+ ベリオロス リオレイア ガノトトス ミドガロン ゴウガルフ タイクンザムザ
D オルガロン ナルガクルガ ガララアジャラ ファルノック フルフル ギギネブラ バサルモス パリアプリア 
D- ハプルボッカ ボルボロス ザボアザギル ポカラドン ドドブランゴ
 ババコンガ ネルスキュラ ショウグンギザミ ダイミョウザザミ チャナガブル テツカブラ 

E+ ゲリョス ロアルドロス亜種 ヒプノック
E ドスガレオス イャンクック ドスバギィ ロアルドロス ラングロトラ ケチャワチャ クルペッコ 
E- ドスフロギィ ドスイーオス ドスゲネポス ウルクスス ドスギアノス アルセルタス

F+ ドスファンゴ アオアシラ クイーンランゴスタ 
F ドスジャギィ ドスランポス キングチャチャブー
F- ふんたー

要議論 ゼルレウス メラギナス
0268格無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 14:24:44.63ID:srWP1Jkr
希少種と二つ名はどういう扱いだろう
金銀よりは二つ名のほうが強そうだけど、ナルガとティガの希少種は二つ名より強そうだしなぁ
0269格無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 12:20:05.19ID:QrhL+clq
レウス→ライゼクスにボコられる
ティガ→ゴアに首をへし折られガムートには歯がたたない宣言される
ナルガ→毎回他のパッケージモンスよりも危険度が低い
ラギアクルス→オストガロアに食われる
ジンオウガ→タマミツネに攻撃当てられない宣言されイーオスの群れにボコられ極めつけは人前に現れるようになった理由がアマツにビビって逃げてきただけ
ブラキディオス→オストガロアに食われる
ディノバルド→初登場作品にも関わらずオストガロアの食われる
セルレ→特に何もされてはないが設定上同格扱いのレウスがライゼクスにボコられる


クシャ→特に何も
ゴア→特に何も

これが古龍と一般モンスの扱いの差ですよ
しっかし今までもそういう傾向があったとはいえ4辺りから旧モンスの噛ませ化が露骨になってきたな
Xとかモロかませにしてるし
0270格無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 19:43:02.82ID:uo6pPuFm
希少種ですら古龍級で、古龍に勝てるとは言われてないんだししゃーない
ティガとラギアはドス古龍とおんなじくらいかもしれんが
0272格無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 23:22:43.76ID:eMXMeUu7
ドボル亜種てこんなによわいの?
0273格無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 16:45:49.62ID:pPhvi4gh
S+ 蛇王龍 蛇帝龍
S 煉獄龍 紅焔龍 祖龍 大厳竜
S- 煌黒龍 黒龍 紅龍 熾凍龍
A+ 嵐龍 巨戟龍 天翔龍
A. 峯山龍 霊山龍 豪山龍 老山龍
岩山龍
A- 砦蟹 覇竜 崩竜 弩岩竜 浮峯龍
B+ 冥海竜 棘白竜 刻竜 黒狐竜
天廻龍 司銀龍 浮岳龍 骸龍
B 大轟竜 飢餓恐暴龍 激昂金獅子
皇海龍 錆鋼龍 炎王龍 輝界竜 極龍
雷極龍 金塵龍 凍王龍
B- 月迅竜 銀火竜 金火竜 大海龍
鋼龍 炎妃龍 霞龍 幻獣(氷)臨界砕竜 棘竜 棘茶竜 黒穿竜 雅翁龍
C+ 白海竜 恐暴竜 金獅子 獄狼竜
渾沌黒蝕竜 舞雷竜 冥雷竜 氷狐竜
暴鋸竜 幻獣(雷)雷轟竜 炎角龍
C 砕竜 黒角竜 炎戈竜 凍戈竜
黒轟竜 斬竜 黒鎧竜 黒蝕竜 氷獰竜
白銀魚竜 黄金魚竜 創音竜 喰血竜
C- 水砦竜 蒼火竜 桜火竜 照雷鳥
鋼鎚竜 獰竜 晶竜 怒貌竜
D+ 角竜 雷狼竜 緑迅竜 尾斧竜
尾槌竜 風牙竜 爆鎚竜 海竜 白一角竜 轟竜 黒狼竜 鎧竜 千刃竜 溶岩竜 巨獣
泡狐竜 水蛇竜 砲甲虫 蛮竜 針纏竜 傾雷鳥 華鳳鳥
D 火竜 雌火竜 迅竜 氷牙竜 翠水竜 水竜 電怪竜 一角竜 絞蛇竜 赤影 虎鮫 鎌蟹(亜) 砂獅子 重甲虫 凍海獣
雷竜 蒼白眠鳥
D- 氷砕竜 土砂竜 潜口竜 毒怪竜
蒼眠鳥 桃岩竜 白影 化け鮫 骸蜘蛛
雪獅子 鎌蟹 尾晶蠍 灰晶蠍 響狼 闘獣 吞竜 荒鬼蛙
E+ 紫水獣 灯魚竜 盾蟹(亜) 鬼蛙 影蜘蛛 紫毒鳥 白猿狐 緑毛獣 多殻蟹 岩竜
F 紅彩竜 赤甲獣 水獣 盾蟹 青怪鳥 毒怪鳥 桃毛獣 跳緋獣 眠鳥
F- 怪鳥 夜鳥 砂竜 彩竜 白兎獣 猿狐 女王虫 奇面王 ドスイーオス 眠狗竜
G+ 跳狗竜 斧甲虫 ドスゲネポス
G 青熊獣 狗竜 大猪 ドスランポス ドスギアノス 徹甲虫

イメージ的にはこうかなぁ
0274格無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:01:17.09ID:21QhNfL1
なぜ狂乱期を入れないのか
0276格無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 02:52:01.19ID:qBVWGoOG
設定上での最強なら世界滅ぼすと明記されてる黒龍やダラは同じじゃないんか?
不明瞭な設定を拡大解釈したり予測の平行線上で議論しても結果は決まらんよね
0277格無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 13:02:25.14ID:AFRIFw0G
アカムとウカムが揃うと世界滅亡とか言われてるけど全然そんなことないよな
0278格無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 14:21:36.65ID:L9P3VT9l
>>277
あれアカムウカムが最強だと思ってたポッケ村人が捏造した伝説だから
0279格無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:13:26.87ID:UCyyAlUD
ダラは弱いと思うけど?
0280格無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:17:33.32ID:UCyyAlUD
ダラは弱いと思うけど?
0281格無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:41:40.53ID:OOVP5S8Y
バトルタイガーが一番ケンカ強い
0282格無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:56:48.88ID:uAA1ALDw
強い
0283格無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:18:30.06ID:toGoG7nJ
S+ ダラ・アマデュラ ラヴィエンテ(狂暴期) ハチミツ
S グラン・ミラオス アルバトリオン
S- ミラボレアス ディスフィロア

A+ シャンティエン アマツマガツチ
A ジエン・モーラン ダレン・モーラン
A- ナバルデウス ラオシャンロン シェンガオレン ヤマツカミ アカムトルム ウカムルバス オディバトラス

B+ ラ・ロ(飛竜UNKNOWN) ミ・ル(黒狐竜UNKNOWN) 
B レビディオラ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ ルコディオラ
B‐エスピナス イビルジョー ラージャン ドラギュロス ベルキュロス キリン亜種 ラギアクルス希少種  リオレウス希少種 
  リオレイア希少種 ティガレックス希少種 ナルガクルガ希少種

C+ キリン ゴア・マガラ ブラキディオス アルガノス ゴルガノス
C ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 ティガレックス亜種 アノルパティス ギアオルグ
C- グラビモス アグナコトル ディアブロス ティガレックス リオレウス ラギアクルス ジンオウガ ベリオロス亜種 ヴォルガノス
 アビオルグ ヒュジキキ イャンガルルガ グレンゼブル クアルセプス ドボルベルク ウラガンキン アクラ・ヴァシム(ジェビア) バルラガル ゲネル・セルタス 

D+ ベリオロス リオレイア ガノトトス ミドガロン ゴウガルフ タイクンザムザ
D オルガロン ナルガクルガ ガララアジャラ ファルノック フルフル ギギネブラ バサルモス パリアプリア 
D- ハプルボッカ ボルボロス ザボアザギル ポカラドン ドドブランゴ
 ババコンガ ネルスキュラ ショウグンギザミ ダイミョウザザミ チャナガブル テツカブラ 

E+ ゲリョス ロアルドロス亜種 ヒプノック
E ドスガレオス イャンクック ドスバギィ ロアルドロス ラングロトラ ケチャワチャ クルペッコ 
E- ドスフロギィ ドスイーオス ドスゲネポス ウルクスス ドスギアノス アルセルタス

F+ ドスファンゴ アオアシラ クイーンランゴスタ 
F ドスジャギィ ドスランポス キングチャチャブー
F- ふんたー
0286格無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 13:57:56.07ID:jhTLJbWK
設定厨きしょ笑笑
0287格無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 05:14:16.48ID:mFa5Ua6t
ルーツ<我が子孫達よ。心逝くまで存分に戦って決めるがよい。
古龍種<は!
0288格無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 03:08:22.20
ミラボレアス亜
0289格無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 20:25:51.15ID:w7gmQMjA
ルーツは古龍の祖先って設定があるだけで子孫よりも強いって設定はないだろ
ルーツよりもさらに進化したモンスターのダラやラヴィが最強
0290格無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 13:05:58.30ID:6F6zR9fy
SS ラヴィ(猛狂期)
S+ ディス ミラ系 アルバ ラヴィ(狂暴期)
S 辿異種 ダラ グァン ゴグマ シャンティ アンノウン ミ・ル アカム ウカム オディバ
S− 覇種(オディバとアンノウン除く) 始種 烈種 極限化

クシャはナスより弱い
あとラヴィは古龍ではない 大巌
0291格無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 13:07:16.86ID:6F6zR9fy
SS ラヴィ(猛狂期)
S+ ディス ミラ系 アルバ ラヴィ(狂暴期)
S 辿異種 ダラ グァン ゴグマ シャンティ アンノウン ミ・ル アカム ウカム オディバ
S− 覇種(オディバとアンノウン除く) 始種 烈種 極限化

クシャはナスより弱い
あとラヴィは古龍ではない 大巌"竜"
0292格無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 06:43:57.34ID:lVxMiI32
古龍種やアカム、ウカム、Fを除く原種のランキングTOP10はどんな感じですかね???
下記のA、Bはほぼ確定かな?

A イビルジョー、ラージャン
B ブラキ、ゴアマガラ
C ディアブロス、ティガレックス、グラビモス、セルレギオス、アグナコトル、ラギアクルス
0293格無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:21:50.11ID:yZU+mbYf
ダラが何でラヴィより下なのか...なんか変なF信者が暴れてるな
0294格無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:30:43.07ID:yZU+mbYf
ダラやミラ系は世界規模の危険性があるって公式の設定で有るわけだがラヴィでかいだけで何の情報もないのにミラやダラより上とか言う奴はよっぽどのF信者やな、まさかラヴィはハンター8人以上で討伐するからダラ達より強いとか言わんよな?
0295格無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:48:38.00ID:nH5imFnD
設定厨とかいうけど公式設定を否定するとかwww
0296格無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:27:48.29ID:JVCx+u+J
赤衣の男がミラルーツ、ミラバルカン、ミララースを知っている(MHX時点)上でアルバトリオンの事を最強の古龍と述べているので本家ではアルバが一番強いかも知れませんね。Fは知りません
0297格無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:52:24.38ID:UQhhs/lb
>>273で文字化けしてるのってどいつだ?
0298格無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:44.49ID:duCNkPI2
MH4GやMHXXでの扱い見る限り禁忌モンスの中で別格なのはミラだけっぽいね
アルバやミラオスは禁忌でない普通のラスボスと大差ない印象を受ける
素材の交換対象が禁忌であるミラじゃなく普通のラスボスであるダラやマジオスだし
アルバの報酬金がカマキリやイカと同額だし
ミラ系を複数狩った時の称号が「龍王」「龍帝」「龍神」なのに対し
アルバの称号はただの「龍」だし
ミラオスに関しても3Gでアルバと同格かそれ以下の扱いだったし似たようなもの

具体的にランク付けしたらこんな感じだろうな



S+ ラース
S ルーツ バルカン
S− ボレアス

A+ アルバ ミラオス
A ダラ マジオス
A− イカ カマキリ
以下略
0299格無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:57:54.55ID:iK6We2Vm
S+ ミラルーツ ミララース
S アルバトリオン グラン・ミラオス ミラバルカン ミラボレアス
S- ダラ・アマデュラ亜種 ラヴィエンテ
A+ ダラ・アマデュラ ディスフィロア ゴグマジオス アマツマガツチ
0300格無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:01:02.07ID:Nbioh92P
XXでアルバはミラより格下扱いで
そのアルバが3Gでミラオスと同格だったことを踏まえると
ミラボレアス種>アルバトリオン=グラン・ミラオスは確定
0301格無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:51:33.25ID:KVsi95nK
ミラはギルドのシンボルにもなっている作品世界の根幹に関わる重要なモンスター
紛い物黒龍のアルバやミラオスとは根本的に格が違う
0302格無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:13.49ID:upxTE3JF
MH4時点まではアルバが最強モンスとして扱われていたと思う 実際4での防具の防御力がミラバルカンと並びトップタイだったりソシャゲでバルカンより格上として扱われていたりしてたし
そんでmh4でのミラボレアスがあまりにも好評だったから4G以降はミラを最強モンスとして扱っていく方針になったんだろうな
アルバ防具もミラオス防具も4Gだとボレアス防具より露骨に防御力低いし
0303格無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:30:18.63ID:ssYgTtqV
みんな好きそうなゲーム見つけてたンゴ
https://goo.gl/j3mrqQ
0304格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:09:24.07ID:77bdao65
ダブルクロスでミラ>アルバが判明したってよく言われるけど
そもそもクロスシリーズってウカムをミラより報酬金高くしちゃったりする
pシリーズスタッフの作品だから格付けの参考にはならんでしょ
0305格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:08:25.69ID:H4ftfsco
ダラ亜種は(震え声)
0306格無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:33.67ID:NjDbQOwW
ダラは禁忌でないラスボス裏ボスの中では最強だと思う
0307格無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:08:36.03ID:9VGlp6ns
ラースって4Gであんだけ別格扱いされてたのに
公式のテキストで最強とは一言も言われていないのが不思議すぎる
アルバは逆に公式で最強って言われてるのに
禁忌モンスの中ではかなり格下っぽい扱いだし
0308格無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:04:51.77ID:Vb31BkK/
黒ミラに関してはソシャゲのカード解説で
「あらゆる竜種の頂点に立つ最強の存在」って書かれてたけどね
だから黒ミラ>祖龍紅龍以外の全モンスター
0309格無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:50.11ID:C0Vcs+Li
ルーツかラースが最強
でなければアルバ
ダラやラヴィは禁忌扱いされてない時点で論外

未だにミラが最強の座を争える時点でモンハンって全然インフレしてないな
0310格無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:21.38ID:A+d4BzOu?PLT(15151)

F除くなら
S+ ダラアマデュラ マグダラオス
S ミラオス ミララース ミラルーツ
S- アルバトリオン ミラバルカン ミラボレアス
A+ アマツマガツチ ゴグマジオス
A. ジエンモーラン ダレンモーラン ラオシャンロン
A- シェンガオレン ナバルデウス アカムトルム ウカムルバス
B+ ラギアクルス希少種 シャガルマガラ ヤマツカミ オストガロア シャンティエン ネルギガンテ ゼノジーヴァ
B ティガレックス希少種 怒り喰らうイビルジョー 激昂ラージャン クシャルダオラ テオテスカトル ヴァルハザク アトラル・カ
B- リオレウス希少種 リオレイア希少種 ナナテスカトリ オオナズチ キリン 猛り爆ぜるブラキディオス ナルガクルガ希少種 渾沌ゴアマガラ
C+ ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 イビルジョー ラージャン バゼルギウス
C ブラキディオス アグナコトル ディノバルド ゴアマガラ
D+ リオレウス ディアブロス モノブロス ジンオウガ ドボルベルク ウラガンキン ヴォルガノス ラギアクルス ベリオロス ティガレックス イャンガルルガ グラビモス セルレギオス タマミツネ ガムート レイギエナ オドガロン
D リオレイア ナルガクルガ アンジャナフ ガノトトス ギギネブラ ガララアジャラ フルフル ショウグンギザミ ライゼクス パオウルムー ハプルボッカ ゲネルセルタス
D- ボルボロス ジュラトドス ギギネブラ フルフル ザボアザギル ネルスキュラ ドドブランゴ トビカガチ ラドバルキン
E+ チャナガブル ダイミョウザザミ バサルモス テツカブラ ドドガマル プケプケ
F ラングロトラ ロアルドロス ゲリョス ババコンガ ヒプノック キングチャチャブー ドスギルオス
F- イャンクック ホロロホルル ドスガレオス ウルクスス クルペッコ ケチャワチャ ドスイーオス ドスバギィ ツィツィヤック
G+ ドスマッカォ ドスゲネポスドスフロギィ クルルヤック
G アオアシラ ドスジャギィ ドスファンゴ ドスランポス ドスギアノス アルセルタス ドスジャグラス
0311格無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:39:09.65ID:rXXH1lSu
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SUSW7
0312格無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:59:52.55ID:BLIvEJGu
ゾラはサイズがサイズだけに強いとか弱いとかそういう尺度で測れるモンスターじゃないと思う
0313格無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:36:09.33ID:goPmlyO+
でも確かアマデュラよりは小さかったはずだし位置をつけるとしたらここら辺じゃないかな
ミラオスとマグダラオスを比べたら面白そうだけど黒龍はまず設定をゲームが再現できてないところがあるから評価が難しいんだよな
0314格無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:36:19.86ID:JjtE2/1n
比較画像見るとわかるがゾラの体積はダラの比じゃないよ
マジオスはおろかジエンさえも踏み殺せそうな巨大さ
他のモンスターと邂逅しても体格差がありすぎて戦い自体が成立しなさそうだから
ランクに入れること自体反対だな俺は
0315格無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:18:35.10ID:HPyA6qXD
受付嬢か誰かのセリフで
ネルギガンテはマグダラオスを捕食しに来たとかなんとかそんなセリフがあった気がする
あの体格差でどうやって食うのかわからんが
0316格無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:42:13.49ID:HPyA6qXD
ワールドのみ

保留 ゼノジーヴァ マグダラオス
S ネルギガンテ > テオ・テスカトル クシャルダオラ ヴァルハザク
A バゼルギウス キリン
B ウラガンキン ディアブロス オドガロン リオレウス レイギエナ ヴォルガノス
C アンジャナフ リオレイア ラドバルキン
D トビカガチ パオウルムー ジュラトドス ボルボロス ドドガマル
E ツィツィヤック プケプケ ドスギルオス
F クルルヤック ドスジャグラス
0317!no
垢版 |
2018/03/04(日) 07:48:50.53ID:QznSD3J4
>>316
今回のキリンはふつうにSだと思う
まぁバゼルも古龍級だろうけどどうせ特殊個体で本領発揮みたいな感じだろうしなぁ
0318格無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:05:45.52ID:HPyA6qXD
B級の中で何故かガンキンだけ報酬金高いのよな
(バゼルギウス、レウス亜種、ディア亜種と同じ)
0319格無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:34.80ID:RPRvU6aj
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0320格無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:31.88ID:8U0ELfU3
>>315
ネルギガンテの場合ゾラが弱って死ぬの待ってから一部を食う感じだろ
あのサイズで捕食は無理無理
人間を蟻一匹が食うようなもんだぞ
踏まれたらペシャンコだし、ゾラからしたら蚊みたいなもんだろ
0321格無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:34:01.32ID:kGGmP9HJ
>>310
オストガロアはAーじゃね?
0322格無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:22:52.60ID:sii0GoW2
ビームの威力的にも幼いゼノと同格はない
0323格無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:27:14.00ID:QBwfhFrm
S+ ダラアマデュラ マグダラオス
S ミラオス ミララース ミラルーツ
S- アルバトリオン ミラバルカン ミラボレアス
A+ アマツマガツチ ゴグマジオス
A. ジエンモーラン ダレンモーラン ラオシャンロン
A- シェンガオレン ナバルデウス アカムトルム ウカムルバス オストガロア
B+ ラギアクルス希少種 シャガルマガラ ヤマツカミ シャンティエン ネルギガンテ ゼノジーヴァ
B ティガレックス希少種 怒り喰らうイビルジョー 激昂ラージャン クシャルダオラ テオテスカトル ヴァルハザク アトラル・カ
B- リオレウス希少種 リオレイア希少種 ナナテスカトリ オオナズチ キリン 猛り爆ぜるブラキディオス ナルガクルガ希少種 渾沌ゴアマガラ
C+ ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 イビルジョー ラージャン バゼルギウス
C ブラキディオス アグナコトル ディノバルド ゴアマガラ
D+ リオレウス ディアブロス モノブロス ジンオウガ ドボルベルク ウラガンキン ヴォルガノス ラギアクルス ベリオロス ティガレックス イャンガルルガ グラビモス セルレギオス タマミツネ ガムート レイギエナ オドガロン
D リオレイア ナルガクルガ アンジャナフ ガノトトス ギギネブラ ガララアジャラ フルフル ショウグンギザミ ライゼクス パオウルムー ハプルボッカ ゲネルセルタス
D- ボルボロス ジュラトドス ギギネブラ フルフル ザボアザギル ネルスキュラ ドドブランゴ トビカガチ ラドバルキン
E+ チャナガブル ダイミョウザザミ バサルモス テツカブラ ドドガマル プケプケ
F ラングロトラ ロアルドロス ゲリョス ババコンガ ヒプノック キングチャチャブー ドスギルオス
F- イャンクック ホロロホルル ドスガレオス ウルクスス クルペッコ ケチャワチャ ドスイーオス ドスバギィ ツィツィヤック
G+ ドスマッカォ ドスゲネポスドスフロギィ クルルヤック
G アオアシラ ドスジャギィ ドスファンゴ ドスランポス ドスギアノス アルセルタス ドスジャグラス
0324格無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:38:42.32ID:vaQCn2gd
ラオシャンロンはデカさも中途半端だし一段下げていいだろ
0325格無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:43:52.42ID:pEtkQ322
世界全土を焦土に変えるミラに体格差は意味を成さない
ダラだろうがゾラだろうが普通に殺せるだろう
そもそも禁忌モンス>他だし
0326!no
垢版 |
2018/03/26(月) 01:34:02.50ID:vIN2lTTi
いや流石に厳しいでしょ
禁忌にするほどのデータもなかった可能性も高いし
0327格無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:14:17.69ID:Eqv3jYqG
ゼノって古龍の王とか言われてんのにドス古龍+α程度の報酬金なのが謎過ぎる

>>326
意味不
データって何のデータよ
0328格無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:36:46.80ID:pOzLPatk
>>327
いやデータはデータだろ
0329格無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:33:50.89ID:8dE3gV4x
データがあれば禁忌扱いされるの?
0330!no
垢版 |
2018/04/06(金) 10:06:48.74ID:Df2Bt9nz
ギルドが認知してればね
0331格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:53:42.32ID:v1/ndH7q
今は亡きラヴィエンテとかデータありまくりで位置はダラと同じだったのに禁忌じゃないけどそれはいかに
0332格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:58:32.45ID:v1/ndH7q
データが無いからギルドが禁忌扱いできないと言う意見は分かる
けどデータがあれば禁忌扱いになるとか意味不明

データが無いから禁忌扱いにできないと言うのも意見としては分かるが、ただの希望的観測だし
0333格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:10:30.41ID:dvddaEwJ
そもそも禁忌扱いっていうのは現実世界で公式書籍や公式サイトなどにおいて行われているものであって
別に作中世界で禁忌扱いされているわけじゃないんですが(作中じゃ名前が伏せられていないし)
データの有無だのギルドが認知禁忌扱いの条件には全く関係ない
0334格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:40.68ID:dvddaEwJ
おっと脱字った
×ギルドが認知禁忌扱いの条件には全く関係ない
〇ギルドの認知がどうだのは禁忌扱いの条件には全く関係ない
0335格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:14:06.96ID:v1/ndH7q
>現実世界で公式書籍や公式サイトなどにおいて行われているものであって

いや、その公式書籍が世界観とか設定等を紹介してくれてるわけなのだが
0336格無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:38:10.21ID:FzxX1SD+
>いや、その公式書籍が世界観とか設定等を紹介してくれてるわけなのだが
攻略本じゃなくてハンター大全のことかな?
0337格無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:07.33ID:aPIyzt2Q
大全では禁忌モンスは完全に未確認生物扱い
世界観上では禁忌扱いどころか発見自体されていないっぽい
0338格無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:58:06.91ID:aPIyzt2Q
今までの例を見るに禁忌モンスとして扱われる条件は
黒龍というワードと関わりがあること
なおかつ世界規模の被害をもたらす力があること
そして古龍種であることの3つだろうな

ダラは2つ満たしていたから惜しかった
0339格無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:50:08.04ID:10ZeMmA6
>>320
ハゲタカとゾウみたいなもんだな
0340格無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:05:00.69ID:YD78ltIa
ネルギガンテがマグダラオスに勝てるところを想像できない
0341格無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:41:23.05ID:m37zsAuP
ラヴィはたしかに馬鹿でかいからトップクラスに強いのは間違いないけどそれ以上にでかくてしかも隕石落としてくるのがダラだぞ
0342格無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:47:10.02ID:m37zsAuP
あとミラ系は禁忌だけど正直ゾラマグが本気で殺すつもりで来たらワンパンされる気がする
0343!no
垢版 |
2018/04/20(金) 08:40:29.47ID:dr78uZ25
ミラ系は人間という種に明確な敵意を持ってるってのが問題なのでは
0344格無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:49:44.88ID:3VD4+yWy
EX ハンター

S ミラ系

はい決定
0345格無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:51:29.11ID:CpQnD7rl
>>343
正確に言えば人間どころか自分以外の全生命を滅ぼそうとしているとかいう設定
0346格無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:55.13ID:og2q0jNu
怒り喰らうイビルジョーや激昂ラージャンを入れるなら、二つ名持ちの黒炎王リオレウスや鏖魔ディアブロスとかも入れるべきなんじゃないの?
それか怒り喰らうイビルジョーと激昂ラージャンを削除
0347格無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:40:11.91ID:8FbFMCdt
お馬は入れてもいいかもしらんがその他2つ名は微妙じゃないの
一部除いて亜種も省略されてるし
0348格無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:37.85ID:8jzVx1yw
>>347 二つ名以外だと他にも傷ついたイャンガルルガとかも居るぞ
一部の特異固体を入れるなら、極限とか歴戦とかを除き、全部の特異固体を入れるべき
もしくは特異固体は外すべき
0349格無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:43:47.26ID:/EEirOfh
じゃあ自分で加えて叩き台にでもすればいいんだよ
0350格無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:56.28ID:8jzVx1yw
ミラ系の位置は荒れると思うので一部の表記だけ

B+  ラギアクルス希少種 シャガルマガラ ヤマツカミ シャンティエン ネルギガンテ ゼノジーヴァ
B   ティガレックス希少種 クシャルダオラ テオテスカトル ヴァルハザク アトラル・カ
B-  リオレウス希少種 リオレイア希少種 ナナテスカトリ オオナズチ キリン ナルガクルガ希少種

特殊な固体を削除
理由は突然変異や環境により通常固体を遥かに凌駕し、二つ名や通り名を持つモンスターが多く居るため
あくまでも一つの種としての一般的な強さを基準に考察すべきだと思うから
0351格無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:35:53.05ID:w7ZM46QY
てか、ネルギガンテの位置下げた方がよくね?

そりゃ、クシャテオ相手に優先に戦ったけど、一方的では無いし、新大陸の古龍は死期が近い、いわば弱った固体だろ?
0352格無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:45:13.09ID:OxxbiVMz
>>350
まぁたしかに
2つ名は評価難しいからなぁ
0353格無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:32:28.34ID:zlRoso21
上位陣はなんとなくこういうイメージだなぁ

S+ ラース
S  バルカン ルーツ ボレアス
S− アルバ ミラオス

A+ ダラ マジオス
A  マム カマキリ イカちゃん
A− アマツ ゼノ マグダラ
0354格無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:18:09.80ID:bJczcNuZ
スレ違いだけど、ミラボレアスとかだしてくんねーかな>MHW
0355格無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:29:14.38ID:IMWf0eWD
マダオとかでかいアプトノスのようなもんで格付け的にミラやアルバより遥かに劣る
0356格無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:38.16ID:vdMT8t4w
でかいアプトノスはミラやアルバより強いだろ
0357格無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:48:11.82ID:PhASvYBu
S5XZS
0358格無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:20:16.69ID:7STLFDnX
ネギって古流に対して強くなる的な設定なかったっけ?
0359格無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:25.47ID:Huw7wbwA
スルーされるバルファルク
0360格無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:10.50ID:jQ3CX3ee
ルーツの最強ではないけど最高格な感じいいよね
0361格無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:19:00.16ID:CoKivW2s
S ミラボレアス グランミラオス アルバトリオン
A ダラアマデュラ ゴグマジオス オストガロア アトラルカ
B アマツマガツチ マグダラオス ダレンモーラン ジエンモーラン
C ネルギガンテ アカムトルム ウカムルバス
D クシャルダオラ テオテスカトル ナナテスカトリ オオナズチ ラオシャンロン
E シャガルマガラ バルファルク ナバルデウス
0362格無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:33:47.48ID:XrpwFyPu
>>323の基準がしっくりくる気がする
S 禁忌
A 超大型
B 古龍、古龍級
C 最上位飛竜
D 上位飛竜
E 下位飛竜

みたいな感じでわかりやすい
0363格無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:25:06.13ID:hpX/rDSj
最強はベビーモス。FFの世界はモンハンより遥かにレベル高い。
0365格無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:08.28ID:Hq1tFYA2
ゆうたのランクはどこですか?
0367格無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:37:18.44ID:Z1kJ3Kvk
>>323
>>362
バルファルクはB+くらい?

生態ムービーにも描写されてるスペックからしたら古龍の中でも攻撃力・速度トップクラスだし、かなり強いと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況