X



トップページ格付け
131コメント188KB

全ジャンル地球出身キャラ最強スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 23:46:19.22ID:PvewXgPm
一定のルールに沿って地球出身キャラの強さランキングを決めようというスレです

ルールは全ジャンル作品スレ基準 ただし餓死や寿命負けは無し
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/439.html

参戦基準

・地球で生まれた・作られたキャラであれば種族問わず参戦可能。
・親が地球外生物であっても本人が地球出身なら参戦可。また親が地球出身であっても本人が地球外で生まれた場合は参戦不可。
・並行宇宙の地球出身キャラも参戦可。
・ファンタジー世界はそこが地球であると明記されていれば参戦可。
・1作品から何キャラでもエントリー可能。ただし、テンプレにおいてほぼ差異がない同一作品からの2キャラ以上の参戦は不可。

各キャラ用テンプレ

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【出身地】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0002格無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 09:59:13.40ID:EG4RrB7Z
【作品名】阿Q正伝
【ジャンル】短編小説
【名前】阿Q
【属性】日雇い
【出身地】清国
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】痩せて力のない男とつかみ合いで互角
【防御力】頭を五回土塀にぶつけられた後2mほど突き飛ばされても精神的ダメージの方が大きかった模様
     多少はうたれ強いか
【素早さ】成人男性並み パンチの速度は、チンピラにあっさり止められる程度
【特殊能力】精神的勝利法:自分の負けを決して認めず、様々な屁理屈で勝ちを主張できる
【短所】バカ・弱い・奴隷根性・自分より弱そうな者には横柄
0003格無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 11:59:08.93ID:c4blh5ms
清国
0004格無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 18:10:52.78ID:mSYCu6Za
【作品名】ウルトラマンガイア
【ジャンル】特撮
【名前】ウルトラマンガイアSV
【属性】 光の巨人
【大きさ】 50m
【攻撃力】 クァンタムストリーム:腕をL字に組んで発射する光線。
                    虫の大群が地球を覆い尽くし太陽の光を完全に遮った時
                    上空一面を覆う全ての虫を1撃で消滅させた
                    (虫1匹1匹は62cm、鉄パイプで殴られても死にはするが潰れない)
                    タメ時間は必要なく射程は500m程
       フォトンエッジ:ガイアの頭から放たれる光線。タメ時間は劇中時間で3秒ほど
                クァンタムストリームが大して効かない敵を1激で倒せる
       フォトンストリーム:ガイア最強の光線。フォトンエッジで傷1つつかない敵を1撃で倒せる
                   射程距離約2km。タメ時間はフォトンエッジと同じぐらい

【防御力】66万tの怪獣に踏みつけられても無傷。フォトンエッジを跳ね返されてモロに直撃してもまだ戦える

【素早さ】移動速度はマッハ20
      戦闘速度は、レーザー発射用の人工衛星からレーザーが地球を目掛けて発射された後に
      レーザーの軌道上にワープしてフォトンエッジで迎撃可能なレベル

      ※この時にける衛星の位置に関して正確な位置は不明。ただし月より近い所にある事だけはハッキリしている
      ガイアはレーザーが大気圏内に突入する前に迎撃した。

【特殊能力】ワープ。最大500mぐらいの距離をワープした
【長所】反応速度
【短所】特に無し
【備考】地球の意志の化身
     光線の速度はどれも同じぐらいで、具体的にはレーザーと互角
【戦法】フォトンエッジは素早さや他の光線の威力・速度を説明する際の物差として扱っただけで
     戦闘では使わない事にする。(他の光線2つと比べ特に使用するメリットもないので
0005格無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 18:16:54.81ID:8dqgag+b
【作品名】太陽の季節
【ジャンル】小説
【名前】津川竜哉
【属性】太陽族
【出身地】日本
【大きさ】高校生 フェザー級ボクサー
【攻撃力】なかなかのパンチを持つと評価されたボクシング部員
【防御力】高校生離れしたパンチを何発も食らいながらボクシングの試合を続行した
     むき出しのチンポに本を投げつけられて逆に快感を感じるほど
【素早さ】元バスケットボール部で現在ボクシング部の高校生
【特殊能力】無し
【長所】皆無
【短所】チンポ野郎
0006格無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 18:27:45.11ID:8dqgag+b
【作品名】キン肉マン
【ジャンル】漫画
【名前】カニベース
【属性】超人
【出身地】イタリア
【大きさ】身長208cm 体重50kg
【攻撃力】ヒョロヒョロの体格相応、つまり標準的な成人男性よりやや弱いくらいだろう
     得意技はじゃんけんだが勝ったことがない
【防御力】超人オリンピック予選で30mほどの高さからふるい落とされ背中から落ちたが死ななかった
【素早さ】常人並み
【特殊能力】無い
【短所】弱い 超人強度たったの2
0007格無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 09:16:11.53ID:scS4g2gc
カニベース考察

○阿Q 非力な者同士防御の差で勝ち

津川竜哉考察

○阿Q 殴り勝ち
△カニベース ほぼ一方的に殴れるが倒せない


ウルトラマンガイアSV考察 全勝

ウルトラマンガイアSV>津川竜哉=カニベース>阿Q
0008格無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 15:56:57.46ID:nzPImRI1
【作品名】「ラヴクラフト全集5」に収録の「ダニッチの怪」より(H・P・ラヴクラフト:作)
【ジャンル】小説
【名前】ウィルバー・ウェイトリイ
【属性】ヨグ=ソトースの息子
【出身地】アメリカ
【大きさ】身長9フィート
【攻撃力】体格相応の人並み 回転式拳銃を持っているが撃てない 台尻で殴るぐらいなら可能か
【防御力】【素早さ】体格相応の人並み
【特殊能力】犬にものすごく嫌われる
【短所】弱い 番犬にあっさり殺された
0009格無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 19:51:57.41ID:kwsv/FhS
【作品名】スパイダーマン(池上遼一版)
【ジャンル】漫画
【名前】カンガルー男
【属性】カンガルーよりも高くジャンプできる人間
【出身地】オーストラリアの原野
【大きさ】大柄な成人男性
【攻撃力】コンクリートの壁に穴をあけるパンチ とび蹴りは鉄骨を大きく曲げる威力
【防御力】プロレスラー五人に袋叩きにされても大丈夫
【素早さ】ビルの三階までジャンプできる 反応は達人並み
0010格無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 16:24:33.73ID:IMNj87pj
【作品名】カメレオン
【ジャンル】ヤンキー漫画
【名前】結城 直人
【属性】感情が無い人間
【大きさ】小柄な男子高校生並
【攻撃力】拳銃装備。5m位離れた所から背後から忍び寄る警官を打ち抜ける腕前。
素手でコンクリートの壁に30cm位の罅を入らせる。大柄な男子高校生を片手で容易く
持ち上げられる。キレた時にはバイクを片手で持ち上げ、そのまま相手を殴り倒した。
 鉄パイプなどで武装した暴走族10数名を相手にほぼ無傷で勝利できる。    
【防御力】ガラスの破片を背中に刺された後、松岡英治に腹を何度も踏みつけられても平然と立ち上がれる。
 走行中の列車から鉄橋の下の川に落ちてもほとんどダメージ無し。ガス爆発に巻きこまれて
 重症を負うものの生存。ナイフで腹を刺されても死なず、ふらふらになりながらもしばらくは行動可能。
 肋骨を折られ、太腿に何度も包丁を刺された後でも普通に行動可能。
【素早さ】車のヘッドライトで目をくらまされた直後で松岡の蹴りを当たる寸前でガードできる。
 走行中の列車内で、相手に胸倉を掴まれたまま開いたドアの外に宙吊りにされている状態で相手の腕にナイフを刺して脱出し、
外に放り出された直後に列車の扉をつかんで這い上がるという芸当を難なくやってのける
 移動速度は達人並。
【特殊能力】嬉しい、悲しい、怒り、恐怖などの感情を生まれつき持っていない。
【長所】銃のテクは有る
【短所】が単車のテクは無い
【戦法】射殺


【参考】松岡 英治
【属性】金持ちのボンボン
【大きさ】小柄な男子高校生並
【攻撃力】つま先に鉛を仕込んだ安全靴装備。この状態の蹴りは乗用車のボディーに容易く
     穴をあけられる。かなり強いヤンキーでもまったく反応できない速さでくり出される。
【防御力】電話ボックスの中からとはいえダンプカーの突撃を受けても意識を失わず立ち上がって
     反撃可能。
【素早さ】達人並
0011格無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 17:19:53.20ID:6dt5Sc6K
ウィルバー・ウェイトリイ考察

○津川竜哉 拳銃で殴り殺し勝ち
×ウルトラマンガイアSV 負け


カンガルー男考察

○ウィルバー・ウェイトリイ 蹴り殺し勝ち
×ウルトラマンガイアSV 負け


結城直人考察

○カンガルー男 撃ち殺し勝ち
×ウルトラマンガイアSV 負け


ウルトラマンガイアSV>結城直人>カンガルー男>ウィルバー・ウェイトリイ>津川竜哉=カニベース>阿Q
0012格無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 20:38:41.99ID:d/RhQ2WS
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/21(月) 11:34:45.06 ID:pZCj9px20
最強議論スレのテンプレ見てみ

上条の反応速度 =6.25マイクロ秒
上条の近距離移動速度 =320km/s≒マッハ941.1

作中の描写から真面目に計算するとこんな馬鹿げた数字になるらしい
そしてそれをこんなのをテンプレにして真面目に議論なんかしてる

あほすぎる
0013格無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 19:39:45.22ID:t74VoD3s
【作品名】去りゆく
【ジャンル】ショートショート(小松左京作)
【名前】微小なもの
【属性】細菌
【大きさ】細菌並み
【攻撃力】細菌並み
【防御力】赤色巨星となった太陽の放射線にある程度なら耐えられる
【素早さ】細菌並み
【特殊能力】地球の意思と会話できる
【短所】小さい
0014格無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 12:25:04.48ID:AIHhCYtJ
ロボットアニメとかで乗ってる機体が地球外製でも中の人が地球出身なら参戦可能?
0015格無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 14:14:18.05ID:iMkEWNOt
A(操縦者)withB(ロボット)表記の場合エントリー主体はAになるからAが地球出身なら可
0016格無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 18:36:00.38ID:AIHhCYtJ
【作品名】勇者王ガオガイガー
【ジャンル】アニメ
【名前】獅子王凱withジェネシックガオガイガー(&ゴルディオンクラッシャー)
【属性】最強の破壊神
【大きさ】約31.48m
【攻撃力】・ゴルディオンクラッシャー:数百mの発生器から数十kmのエネルギー状のハンマーを展開した武器。
    恒星サイズの敵を一撃で光に変換し、消滅させた。
    ハンマーからオーラを発生させ、周囲数km内に存在するあらゆる物質を光に変えて消滅させることもできる。
【防御力】ゴッドアンドデビルを正面から受けたが、耐え切って弾き返した。
    科学的な精神攻撃にある程度耐性を持つ。(パレッス粒子が無効など。)
【素早さ】数十秒で500km以上を飛行。(数十秒で地球の大気圏を完全に離脱)
    反応速度は、ギムレット(数十mの距離から放たれるメーザー砲や大量のミサイルを発射後回避)以上。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。
【長所】勇気の力
【短所】防御面が微妙

参考
【名前】パルパレーパ・プラジュナー
【属性】ロボ
【大きさ】30〜40m
【攻撃力】パレッス粒子:中の人が散布する粒子。生物を極度の平和ボケ状態にし、廃人化させる。範囲は地球の大気圏内。
     ゴッドアンドデビル:前方に30〜40m程度の棒状の物体を展開して突進。予備動作5〜10秒。
               ジェイアークのジェイクォースと互角のゴルディオンハンマーと互角のヘルアンドへヴン以上の威力。

【名前】ジェイアーク
【属性】戦闘形態(ロボ)へ変形可能な戦艦。
【大きさ】101m(戦闘形態時)
【攻撃力】ジェイクォース:腕から火の鳥の形をしたエネルギー攻撃を矢のように発射。
    5216kmの衛星を破壊(ザ・パワーなしの素の状態)。射程1万kmぐらい。溜め時間は5〜6秒くらい。
0017格無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 22:52:17.83ID:xrx7vW+v
【作品名】GODZILLA FINAL WARS
【ジャンル】ゴジラ映画最終章
【名前】FWゴジラ
【属性】怪獣王
【出身地】太平洋
【大きさ】身長100m + 100mのしっぽ
【攻撃力】体重3万tの蜘蛛怪獣クモンガの糸を掴んで振り回し、地平線のかなたに投げ飛ばす。
     90mのイグアナを尻尾(長さ100m)の一撃で戦闘不能にする。やっぱりマグロ食ってる奴は駄目だな!
     体重10万tのカイザーギドラを持ち上げ振り回す事が出来る。
放射熱線:口から熱線を撃つ。威力は単発では100mの爆発を起こす程度だがずっと撃ち続けることにより5万tの怪獣エビラと7万tの怪獣ヘドラ、
     2万tはありそうな高層ビルをいっぺんに2kmほど移動させる事が可能なほどの威力になる。
ハイパースパイラル熱線:地球上から宇宙空間まで届く熱線。速度は秒速100q程度。威力は直径300mはある、太陽系外から迫りくる巨大隕石を粉砕したほど。
            放った余波だけで東京全域が更地になる。ただ溜めに5秒ほど要するので使い物にならない
【防御力】ハイパースパイラル熱戦の余波で東京の建築物がほとんど破壊されたが中心地にいたにもかかわらずゴジラは無傷
【素早さ】自分と同等程度の大きさのクモ、 イグアナ、カマキリなどのバケモノよりずっと速い。
     移動速度は大きさ相応の恐竜並。のっしのっしと歩く。
【特殊能力】放射線耐性有り。水中でも活動可能。
【長所】攻撃力
【短所】寒さに弱い
【戦法】とりあえず熱線発射。強そうな相手にはハイパースパイラル熱線。
0018格無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 11:35:30.02ID:zNbHw+/p
微小なもの考察 全敗暫定最下位

獅子王凱withジェネシックガオガイガー考察 恒星破壊と光速反応で全勝


獅子王凱withジェネシックガオガイガー>ウルトラマンガイアSV>結城直人

>カンガルー男>ウィルバー・ウェイトリイ>津川竜哉=カニベース>阿Q>微小なもの
0021格無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 14:45:49.42ID:ao6kw3ef
【作品名】チョウたちの時間
【ジャンル】小説
【名前】エットーレ・マヨラナ
【属性】超時空間に入った人間
【出身地】イタリア
【大きさ】一つの意識体で実体は無い
【攻撃力】無し
【防御力】意識体なので物理無効
     超時空間の中で主観的に数分の活動ができる、ビッグバンを見て消滅した
【素早さ】成人男性並み
【短所】泣いて止める妻を振り切り己の知識欲を優先させてのうのうと死んでいった甲斐性無し
【備考】主観時間で数分後に消滅する
0022格無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 17:04:10.88ID:ao6kw3ef
【作品名】ドラゴンクエスト3
【ジャンル】RPG

ドラクエ3キャラの移動速度。
このゲームには一日の概念があり、夜明け→昼→夜→夜明けで一日が経過している。
(夜に城に潜入する必要があるイベントがあるため)
主人公たちの歩く速度とラーミアの速度はほぼ一緒なため、ここから移動速度を割り出す。
大体36時間程で惑星を一周できて、惑星の円周を地球と合わせて4万kmほどとすると
これを秒速になおすと308.6m/s程となる。

【名前】勇者ロト
【属性】勇者
【出身地】アリアハン
【大きさ】16歳男性並
【攻撃力】王者の剣:イオナズン(40m規模の爆発)並みの斬撃

     ギガデイン:巨大な雷を落として敵を攻撃する呪文 威力はイオナズンの1.5倍ほど
           攻撃範囲・射程は40mぐらい 消費MP30

     刃の鎧:物理攻撃した時、刃が発射され相手にその攻撃の1/2のダメージを与える
         発射速度はロトが回避しきれないくらい 射程は近接攻撃程度
【防御力】イオナズンを5発食らっても死なない 強制テレポート系の魔法が効かない
     溶岩の魔物に数十回殴られても死なない

     聖なる守り:即死魔法を無効化

     勇者の盾:炎・吹雪のダメージを2/3に軽減
【素早さ】クマや改造ライオンよりも速い反応 跳躍して空飛ぶ敵も斬りつける
     詠唱は近くの相手に近づいて切りつけるのと同じくらいだと思われる
     秒速308.6m/sの移動速度
【特殊能力】呪文:以下の呪文を唱えられる 呪文を唱えるにはMPを消費する必要がある 最大MP220
         呪文は本人が幻に包まれていても命中率が変わらないため、視認せずとも射程内で
         存在を感知できれば確実に命中すると思われる
      ―ベホマ:体力を全回復する呪文 消費MP7

      ―ベホマズン:仲間全員の体力を全回復する呪文 消費MP62

      ―ザオラル:味方一人を5割の確率で生き返らせる 成功すると体力半分の状態で復活する 消費MP10

      ―ラリホー:相手を眠らせる魔法 人間や動物には効きやすい
            射程は40mくらいと思われる 消費MP3

      ―マホトーン:相手の魔法を封じる 射程はラリホーと同じ 消費MP3

      ―ルーラ:一度行ったことがある町や村に飛んで移動する 消費MP8

      ―リレミト:建物や洞窟から一瞬で脱出する 消費MP8
【備考】作中存在する地球のへそという名の迷宮は「地球の中心部にあることからその名がつけられた(公式ガイドブックより)」
    とあるため舞台は地球
【戦法】初手ラリホー、効かないならギガデインで攻撃
0023格無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 13:10:36.59ID:LA7Yzb6/
FWゴジラ考察

○結城直人 熱線勝ち
×ウルトラマンガイアSV 最強技に溜め時間が要るので無理


エットーレ・マヨラナ考察 自滅全敗


勇者ロト考察

○○カンガルー男、結城直人 斬り殺し勝ち
×FWゴジラ 熱線負け
×ウルトラマンガイアSV 光線負け


獅子王凱withジェネシックガオガイガー>ウルトラマンガイアSV>FWゴジラ>勇者ロト>結城直人

>カンガルー男>ウィルバー・ウェイトリイ>津川竜哉=カニベース>阿Q>微小なもの>エットーレ・マヨラナ
0024格無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 18:51:59.09ID:mi3FF8C3
獅子王凱withジェネシックガオガイガーって、
本人は地球出身だが、機体は地球製ではないんだけど

本人が地球出身ならば問題ないルールでいいのかな?
0025格無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 19:28:00.99ID:LA7Yzb6/
男性スレでも性別も何もない車に乗って参戦はありだから
参戦主体が地球出身者であれば乗り物がそうでなくても可
0026格無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 16:04:08.98ID:1QDUWLhz
【作品名】凶獣リヴァイアサン
【ジャンル】小説
【名前】リヴァイアサン
【属性】遺伝子改造されたコモドオオトカゲ
【大きさ】体高4.8m、全長10.5m、尾長4.5m 体重5400kg
【攻撃力】爪・牙:ダイアモンド並みの硬度
     運動エネルギー放出:攻撃態勢にうつると0.76秒で体温が148℃から285℃に上昇、急激な温度変化ですぐ近くにある
               強度の低い物体は瞬時に破壊される
     血液:体温がものすごく高いため返り血を浴びた者は火傷する
     炎:カーパシオキシルレンと未知の化学物質を口から吐き出す これらの化学物質が大気中で噴霧されると瞬時に発火、
       6000℃の炎になり2〜3秒で鋼鉄を融かす 5分間連続で吐き続けると燃料が切れ、再充填に2時間かかる 射程90m
【防御力】金庫室の扉も撃ち抜く105mm砲弾の直撃で胸の装甲が裂けて重傷を負うが死なずに炎を吐き続ける
     溶岩流や10万ボルトの電撃に耐える 遺伝子改造で恐怖の感情と痛覚を無くしている
     105mm砲弾でうけたダメージが5分ほどで治る再生力を持つ
【素早さ】150km/h 戦闘時は230km/hで330mを移動 幅跳び30m
     反応速度はコモドオオトカゲ並み 思考速度は人間の5倍
【特殊能力】人間以上の分析力を持ち、国、首都、海流、気象条件、国家人口などの知識が頭に入っている
      暗視能力あり
【長所】ミニチュア版ゴジラ 熱線ではないが炎なら吐ける
【短所】小さすぎるためマグロ食ってるゴジラより弱い
【備考】戦闘能力のテストで遠隔操縦されたM1A1エイブラムス(アメリカ戦車)と正面から戦い、105mm砲弾を食らったが炎を吐いて撃破している
【戦法】炎 吐きつくした後は格闘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況