X



トップページ格付け
1002コメント523KB

ヒグマ≧スイギュウ>>>>トラ≧ライオン part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 12:35:10.14ID:M+ELjbGP
まぁ、これが現実だわな
以下に参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=MY8vIB7MX6Y
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=Fr-OjHE8e5M&feature=channel_video_title
グリズリーvsジャガー
http://www.youtube.com/watch?v=iswwNZbZRSY&feature=relmfu
小熊vsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=krrQp9ccBPk&feature=channel_video_title
小熊vsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=YWECijPuP1A&feature=channel_video_title
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
ライオンvsツキノワグマ
http://www.youtube.com/watch?v=E-ByFv5pGdA
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=MMNDT7VF50A&feature=channel_video_title
グリズリーvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=kqiGN7FbtFs
グリズリーvsトラ

http://www.youtube.com/watch?v=ooKe2TksWI4
http://www.youtube.com/watch?v=TSAnNUiClN0
http://www.youtube.com/watch?v=pMQ6BtgS6U4
スイギュウ3連発


ヒグマ、スイギュウ>>>トラ、ライオンは明白のようです

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1321977943/
0044格無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 01:25:53.88ID:xCixnY5M
トラは利口だからな、勝てそうなクマしか狙わない
0045格無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 23:02:19.87ID:KZYKRhnA
>>43
まあスイギュウやヒグマなら正面対決でも全く勝てない相手じゃない。

スイギュウ>ヒグマ≧トラ≧ライオンくらいだろ
0046格無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 00:00:23.47ID:5LgZMIdu
飢えたトラは巨大グマさえ襲う
0047格無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 18:29:28.19ID:Si+05fxF
>>46
クマは大きくてもスイギュウ程度だから倒せない事はない。
もちろん正面対決でも同じ結果とは限らないが。
0048格無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 23:25:53.49ID:zB3l+tUe
クズリに負けるもんな北極グマは
アラスカヒグマと同じくらいの強さ、大きさの北極グマがな

トラやライオンがクズリに負けることはないだろう
0049ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/26(木) 00:26:22.81ID:2Yr6NTcM
クズリと大差のないラーテルにライオンがいつも敗走させられているだろw
ちょいとは考えて物を言わないとw
0050格無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 00:35:39.50ID:/UiTGdiZ
クズリと大差のある猫にクマがいつも敗走させられているだろw
ちょいとは考えて物を言わないとw
0052格無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 19:16:19.32ID:Lu3gHvFE
ツキノワグマって結構トラ(ベンガル、アムール)との生息地が重なるよな
力関係はトラの方が上だけどね
0053格無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 19:22:19.99ID:JKDtPGzA
またもやクマオタ敗北〜
0054格無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 22:03:31.27ID:6eQNDZ0D
( *'-')ミャーミャー
0055ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/26(木) 22:03:33.92ID:2Yr6NTcM
>クズリと大差のある猫にクマがいつも敗走させられているだろw

その場合クマがネコに敵対心ゼロで一切手をだしていないだろ?
ちょいとは考えて物を言わないとw
0056格無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 00:31:53.28ID:srnsyGVC
逃げるのに必死で手が出せないだけだろ?
ちょいとは考えて物を言わないとw
0057格無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 02:01:26.95ID:cWCxxAtn
クマは優しいからな
弱い者イジメはしない

( *'-')ミャー
0058ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/27(金) 08:50:02.56ID:wY2jx3sE
>逃げるのに必死で手が出せないだけだろ?

トラが殺されてる状況でじゃれ合いとか言っちゃうような
おめでたいバカにはそう見えるらしいなw
0059格無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 14:32:23.33ID:DpqhOwRw
ベヒモス(カバ)って創造主にしか倒せないんですよね
0060格無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 22:21:01.08ID:z561cHji
ライオンがタイマンでラーテルに殺されたことなんてねーよバカ
北極グマはクズリに二度やって二度殺されてるけどなw
0061ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/27(金) 23:28:30.84ID:wY2jx3sE
ラーテルもクズリも非常にいいダークホースだからなw
ホッキョクはもろ眉唾だが数倍の体格のクマを撃退するポテンシャルはあるかもしれん
ネコ科を見捨ててラーテル、クズリにすがるとかおまえにしちゃずいぶん利口な選択だ
クズリに関してはこれまでのようには否定しないから続けたまえw
0062格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 01:33:40.15ID:iErsxsaV
トラはクマを常食する
ヒグマの天敵はトラである
0064 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/04/28(土) 01:59:07.27ID:2qvmDYPk
其の創造主とか神様とか仏様をも滅ぼす全能越えの獣も居るよ!?♪。
0065格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 02:27:20.69ID:jMB7nv7Q
クマは食物。太古から食われ続けてますねぇ。強ければ食われない 象やサイのように。
0066格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 02:28:50.35ID:VX4Gn1+c
ネコ科最強ーーw
0067格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 02:29:44.54ID:VX4Gn1+c
>>62ネコ科いいですww
0069格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 02:41:16.68ID:VX4Gn1+c
うんトラ
一番強い
ww
0070ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 02:46:26.11ID:uilgeGME
まあそう自棄にならなくてもいいじゃんw
クズリにはもう触れないのかい?
ネコ科よりずっといい線いってるのにな
0071格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 03:23:50.02ID:iErsxsaV
In the Russian Far East, brown bears along with smaller Asiatic black bears constitute 5?% of the diet of Siberian tigers.
ロシア極東において、ヒグマとツキノワグマはアムールトラの食料の5〜8%を構成する。

Vratislav Mazak: Der Tiger. Nachdruck der 3. Auflage von 1983. Westarp Wissenschaften Hohenwarsleben, 2004 ISBN 3-89432-759-6]
0072ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 08:33:59.72ID:uilgeGME
体格の小さい未成熟な個体をねらえば虎でもそのくらいはどうにかなりそうだな
同体格で真正面からだとトラが一方的にやられちゃうのは
はっきりしちゃってるわけだしw
0073格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 12:31:25.83ID:iErsxsaV
あのフェイク動画がよほど気に入ったようだなw
0076ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 14:01:05.83ID:uilgeGME
根拠も無くフェイクだと無理やり思い込むことで
なんとか自分を誤魔化してるネコヲタマジ不憫w
0077格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 16:43:04.35ID:iErsxsaV
あのフェイク動画を信じちゃう馬鹿がマジ不憫w
0078ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 17:06:34.16ID:uilgeGME
フェイクである根拠結局言えないだろ?
説明できるなら話は別だがねw
0079格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 17:18:36.55ID:iErsxsaV
あんなフェイク動画を何故そんなに必死に擁護するのか?
それが最大の謎だw
0080ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 17:25:53.89ID:uilgeGME
クマとトラの唯一完全決着の画像だぜ?
強さを議論する上で必死で避けるお前の方がよっぽど不自然だが
何か都合でも悪いのか?w

で、フェイクである証拠は?w
まだ言えないのかよw
0081格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 17:35:07.51ID:iErsxsaV
餌の奪い合いという、はっきりした利害関係のある状況では、ライオンの圧勝だった。
フェイク動画に縋らなければならないクマオタ哀れ。
0082ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 17:45:57.71ID:uilgeGME
生きるか死ぬかなんてそれよりずっと深刻な利害関係だよw
焦ってトラとライオンの区別もつかなくなってるみたいだけど大丈夫かな?w

で、まだフェイクであることの説明できないのかい?
必死で逃げてないで早くしなよw
0083格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 17:50:18.16ID:iErsxsaV
生きるか死ぬかの場面でメスピューマに背を向けスタコラ逃走w
0084ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 18:01:33.34ID:uilgeGME
逃走したら敗北っていうのなら
フェイクである説明から必死で逃げ続けるお前は敗者だなw

>生きるか死ぬかの場面

最後まで両方ピンピンしてるのに頭大丈夫かい?w
0085格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:04:53.31ID:iErsxsaV
命の危険を感じて逃走
これが現実
0086ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 18:10:30.42ID:uilgeGME
>命の危険を感じて逃走

フェイクである事の説明からか
そんなに怖がらなくていいんだよ?w
0087格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:13:42.99ID:iErsxsaV
説明されないとわからないというお前の脳が俺にはわからない
0088ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 18:19:32.98ID:uilgeGME
フェイクだと言い出しておいて説明出来なくて困ってるのを楽しんでるんだよw

早くしろよ使えねえ生き物だなw
0089格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:46:14.09ID:iErsxsaV
人に説明されないとわからないと言うなら、一生わからなくていいんじゃない?
0090ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 19:01:30.48ID:uilgeGME
わからないねえw
だからフェイクにはとうてい見えないんだよw
ところがお前はフェイクだと言い張る
その根拠を説明する義務は当然発生するし
説明もできないようなら主張を取り下げて本物だと認める義務がある
さあ、どっちだい?w
0091格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 19:27:50.88ID:iErsxsaV
お前はフェイクじゃないと思ってるんだろ?
ならそれでいいんじゃない?
人間、真実を知ることが必ずしも幸福とは限らない
0092格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 19:32:55.88ID:7us9vXjy
こっちでも吉川さんボコボコにされとるな〜w
ネコヲタ弱すw
0094ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 21:17:13.66ID:uilgeGME
捨て台詞を吐いて逃げていいって誰が言ったよw
フェイクであるという裏付けをしろって言っているんだよ使えねえアホがw
出来ないなら出来ないと言えば許してあげるけど
さ、どっちよw
0095格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 21:25:49.34ID:iErsxsaV
お前がフェイクじゃないと言うんならそうなんだろ
お前の中ではな
0096ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 21:38:27.75ID:uilgeGME
自分の中で思い込みたいだけならそもそもこんな場所に書き込みをする必要はない
理屈で相手の首を縦に振らせるためにここはあるんだよ
だからあの動画がフェイクであるというお前の主張を通すなら
その裏付けをこの場でさっさとやれと言っているのさw
やる、やらないではなく
出来るかできないのかの問題で
出来るならやれとさっきから言ってるだろw
日本語が理解できねえのか?w
0097格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 21:43:19.49ID:iErsxsaV
そうファビョるなよw
お前の中ではフェイクじゃないのに一体何が不満なんだ?
0098格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 21:47:11.24ID:I2yr2RNg
あの動画関係なしだとしても
ヒグマが勝つことも普通にあるから
おかしくはないな

10回やってトラが9回勝つとかもないだろうし
0099ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 21:47:13.34ID:uilgeGME
減らず口でごまかさなくていいから
出来るなら説明しな
出来ないなら出来ないと言え

0100格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 21:50:31.09ID:iErsxsaV
ゆとりは人から何かしてもらわないと何もできないんだな
自分の頭で考えろ
そのためにお前の頭はある
0101格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 21:53:00.43ID:m56tqB5d
吉川の負けだな
0102ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 21:58:54.96ID:uilgeGME
当然考えた上でのフェイクではないという結論だよ
必死で逃げ回られて埒があかないので
次に答えられなかったら
フェイクでは無いとお前が認定したものとするから
慎重に書き込んでねw
0103格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 22:00:45.54ID:iErsxsaV
やはりお前の弱い頭じゃ見抜けないようだなw
0104ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 22:07:24.60ID:uilgeGME
認定オメw
負け惜しみは程程になw
0105ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 22:15:33.64ID:uilgeGME
結局ホッキョクグマ、コディアックヒグマが2強かな
単純にサイズから言って。
トラはグリズリーの下らへんだろうね
あの動画で見る限り互角とは言い難い
トラはライオン相手だとずっといい勝負になるからね
個人的には最大級のジャガーと近いサイズのトラが正面対決でどうなるか
ちょい気にはなるかな
0106格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 22:51:32.21ID:iErsxsaV
じゃあそのコディアックヒグマの無双動画出せば?
お前の妄想など何の価値も無いから
0107ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/28(土) 22:57:51.71ID:uilgeGME
それ以下の並みのヒグマが既にトラに一方的なので
妄想以前の問題だよw
0108格無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 23:46:52.32ID:I2yr2RNg
クズリにすら全敗の雑魚グマがどうって?
天然記念物級のバカだなw
0109ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 00:04:54.12ID:P1W7cQXa
クズリに全敗の動画どこだい?w
まあクズリはお前の大好きなネコ系よりは確かに優秀だがw
0110ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 00:21:20.60ID:P1W7cQXa
あと雑魚でもトラよりは強いことお忘れなくw
0111格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 00:35:03.37ID:VKWtuBwG
お前が何とわめこうと今日もクマはトラに食われている
悔しいのう
0112ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 00:41:37.08ID:P1W7cQXa
小さなメスや子供を横や後ろから奇襲だけどねw
正面からだとあのざまですw
0113格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 00:51:43.64ID:y6tYOhfI
一人頑張ってる天然記念物級のバカが居るなw>>109
0114ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 00:56:38.15ID:P1W7cQXa
動画で涙目になってるのが楽しくてつい遊んじまうんだよねw
0115格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:04:54.06ID:VKWtuBwG
動画で不利なのは明らかにクマなんだがw
0116ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 01:10:13.56ID:P1W7cQXa
具体的にどう不利なんだい?
具体的に説明よろしくーw
説明できないなら
いつもの言い訳でいいよ
出来ないものと解釈して終了なんでw
0117格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:17:11.42ID:VKWtuBwG
自分で調べろ
甘えるな
0118ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 01:20:41.51ID:P1W7cQXa
調べたがクマずっとガン攻めっすよw
しかも最後死んじゃってますw

0119ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 01:37:50.77ID:P1W7cQXa
ちゃんと調べた結果
「単なる115の負け惜しみ発言」だったよ

いつもながらブザマだねえw
次はあんたがどんな苦し紛れの嘘をつくのか実に楽しみだわいw
0120格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:47:42.89ID:G4oF1xzM
>動画で不利なのは明らかにクマなんだがw


これはマジで酷いなw
ネコヲタ息してる?w
0121格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:48:01.54ID:VKWtuBwG
確かに天然記念物級だなw
0122格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 07:40:30.56ID:i54AtXZb
何故 捏造してまて熊が強いと言いたいのだね?
0123ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/29(日) 11:24:53.50ID:P1W7cQXa
気の毒だが捏造であることの裏付けがここでできないものは全て
あんたの錯覚だよw
0124格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 20:05:17.07ID:VKWtuBwG
お前に生きる価値があることの裏付けがここでできないならば、今すぐ首を吊れ
0125格無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 22:48:37.08ID:KEQZ+DZN
なんにしてもトラのが弱いわけだが
0126格無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 03:20:02.68ID:umqIHxoh
妄想、願望で語られても
0127格無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 10:14:18.51ID:ktQ2VkGN
結論:ライフル持った人間が強い
0128格無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:30:49.91ID:ik7kKtou
どう考えても熊だ
0130ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/30(月) 22:44:14.42ID:rKRTSHLc
いや
寧ろ半分のサイズしかないツキノワを二対一で攻めきれないことのほうが
問題だろこれw
0131格無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 22:50:48.20ID:umqIHxoh
>>129
クマはひたすら後退した挙句、最後は敵に背を見せ逃亡
一方、トラは堂々とし、風格さえ漂わせている
完全に手合い違いですな
0132ハラガケ ◆bO3s0KMEoc
垢版 |
2012/04/30(月) 23:00:40.67ID:rKRTSHLc
体格差2倍の2対1で堂々も風格もあるめえw
0133格無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 23:26:04.50ID:umqIHxoh
体格差1/20の相手に全力で逃げる動物もいたっけw
0134格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 03:51:42.61ID:Xxtakg5s
トラ二匹がかりでコレかよw
一匹だったら完全にアウトじゃねーかww

変な動画貼っちまったなww
0135格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 04:02:24.48ID:EocvajEv
下手に子トラにちょっかい出すと痛い目に遭うことを学んだクマであった
0137格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 06:52:05.20ID:F+julqk/
ツキノワグマって小さいのにけっこう強いんだな
あれがヒグマだったら2対1でも勝てそうだね
0138格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 07:19:03.25ID:EocvajEv
1対1でライオンに負けるヒグマ(動画あり)
0139格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 08:59:18.76ID:NZUhQFcD
熊が強いなら せめて豚に勝った動画とか貼ってくれ
0141格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 15:15:18.23ID:EocvajEv
>>140
映画の1シーンのようだが、格闘自体は真剣勝負だね。じゃれ合いとは明らかに異なる。
クマはヒョウの1.5倍はありそうだけど、真剣勝負だとヒョウには全く歯が立たないですね。
0142格無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 18:37:00.13ID:VVUG/w3C
恐いもの知らずなウシは強いよ
人間や肉食獣をほとんど見ないまま大人になったウシは手がつけられない
飛び道具のない人間やライオンでは太刀打ちできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況