微妙に違うかも
設定的にはこんな感じ

・紋章
手や額に宿すと魔法が使えるようになったりする
・27の真の紋章
幻水世界において創世に関わっているとされている強力な紋章
紋章自体が意思を持っていると言われており、紋章が継承者を選んだりする
宿したものは基本的に不老になるが、同時に紋章の呪いを受けてしまう
・月の紋章
27の真の紋章の1つ
継承者は吸血鬼になり、唯一不老の他に不死も付加される
同じく27の真の紋章である夜の紋章(=星辰剣)による攻撃しか効かないし殺せない
実際に戦闘中も月の紋章の効果がある限り攻撃は全て避けられるか当てても0ダメージ

この場合耐性はどうすればいいんだろうか

1、世界観に拠ったものだし認めるわけないだろ殺すぞハゲ野郎
2、実際に無効化したものだけ認めてやるよ
3、受けてなくても作中に登場した最大規模の攻撃まで耐性つけていいよ