X



トップページ格付け
935コメント539KB

全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 20:44:28.13ID:vv+RRFli
吸血鬼がでる作品は数多くありますが、その中でも最強の吸血鬼は誰なのでしょうか?

ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手が敵だという情報だけもっている
・対戦場所「妄想大陸パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい真っ平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー、鳩、赤ワイン、蚊取り線香、ウィリス、腑海林、超丸太

スレ・参戦ルール
・一作品の参加可能人数上限なし
・遊び心を少しだけもって妄想しよう
・まったりが基本。他作品やキャラクターを貶す様な事はやめましょう
0002格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 20:45:02.45ID:vv+RRFli
前スレ
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1320212399/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.8
http://unkar.org/r/ranking/1196516798
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1178849748/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169047090/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.4(実質5)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1159367610/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1158904547/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1155892817/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1155892866/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1138619630/

姉妹スレ
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329047553/

テンプレ保管庫
http://www29.atwiki.jp/vampireranking/pages/1.html


参戦規定(暫定)

どれかを満たせば参戦OK。
・作者が吸血鬼あるいは混血と設定している。
・作中で吸血鬼またはそれに類する化物であると明言か認識されている。
・吸血能力があり、作中人物が吸血鬼という化物であると認識した。
 また、吸血鬼であることを否定する描写、設定がない。

どれかを満たせば要検討だが参戦できるかも。
・吸血鬼の代表的能力や特徴を有している。
・作中人物が吸血鬼という化物であると認識した。
・種族が明言されていないが吸血能力を持つ。
0003格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 20:46:44.13ID:vv+RRFli
<現状ランク>

神剣   闇のウツツ:(聖なるかな)
カオス  冥府の月″モニカ・ギデオン(異界戦記カオスフレア)
菊池     D(吸血鬼ハンター) ローレンス(吸血鬼ハンター) 神祖(吸血鬼ハンター) “姫”(魔界都市ブルース)
     ヴァルバトーゼ(魔界戦記ディスガイアシリーズ)ドクター・メフィスト(魔界都市シリーズ&魔界医師メフィストシリーズ )
     《伯爵》(Vermilion -Bind of Blood-) グレイランサー(吸血鬼ハンターアナザー/貴族グレイランサーシリーズ)
     ノエミ・バートリ(異界戦記カオスフレア) 
菊池−  ギャスケル大将軍(吸血鬼ハンター) ヴァンパイア・ジェネシス(遊戯王5DsOCG タッグフォースシリーズ)
     "刻む者"デューン・ナルサス(巨神戦記ギガントマキア)
S+     ラミア(邪神伝説シリーズ) ロジック・グレイ(BloodOpera) 流動狩魔(アニムンサクシスTRPG )
     ヴァンパイアロード(遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ) デュマ(僕らの太陽)
     ガラマード(魔界医師メフィスト 夜会公子)
S    アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)ローズレッド・ストラウス(ヴァンパイア十字界 ) エレナ(異界戦記カオスフレア)
     アーカード(HELLSING) ギマイラ(ウルトラマン80) アーリィ(異界戦記カオスフレア) カズィクル・ベイ(魔界都市シリーズ)
A+     クヴァッチの英雄(The Elder Scrolls IV: Oblivion) 流血のカーミラ (バンパイアハンターD 劇場公開版)
     ヴィルヘルム・エーレンブルグ(Dies irae 〜Acta est Fabula〜) ゼノ・ギリアン(吸血鬼ハンター)
A    ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) ペンプティ(半熟英雄4〜7人の半熟英雄〜)
     ギリス少将(吸血鬼ハンター) ダイ・アモン(BASTARD!!) ルルララ・バロック(ジェネレーション・オブ・カオスW)
     ラウラ・シルヴァ・グロウリー(足洗邸の住人たち) 砌 (夜刀の神つかい)
B+     ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E) 巨大パルサン星人(ホビーズ) 
     南極 花子(ホーリーブラウニー) アラキ(僕の血を吸わないで) アインナッシュ(月姫読本) 
     グールマン(BloodOpera) エヴァンジェリン(ネギま!) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー小説版)
     ゼルマン・クロック(BLACK BLOOD BROTHERS) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
B    蒼白(魔人〜DEVIL〜) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
     馬呑吐(宵闇幻灯草紙) DIO(ジョジョの奇妙な冒険) ウォルター(HELLSING)
     シャルヴィルト(RAGNAROK) ヨブ(ネフィリム) メレム・ソロモン(月姫) 椿姫 (BloodOpera 《赤》き聖餐よ、我らを誘え)
     フィオナ・アイスハイム・イストラッド(閉鎖師ユウと黄昏恋歌 墓標の森と、魔女の本)
0004格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 20:47:04.71ID:vv+RRFli
C    アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) リップヴァーン(HELLSING)
     メリッサ:Nocturne 〜夜想曲〜]](Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
     三世白王(KUROZUKA) トバルカイン(HELLSING) 梁師範 (ターちゃん) ロア (月姫) ブラド3世(闇の僭王)
     アルクェイド(月姫) 美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)   
     レイ(C−R−O−S−Sシリーズ)ソーニャ・ブルー(ミッドナイト・ブルー)“女大公”アルドラ・ドルファン(トーキョーN◎VA)
     ヘカテ(ヘルボーイ)マンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵(ドラキュラ戦記)ドラキュリア(ドラキュリア)
     ロング・ファング(『ブラックロッド』シリーズ)伊藤惣太(吸血殲鬼ヴェドゴニア)
D    カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー) エリザベス(KaNa)
     詩人(うしおととら) 葉月(月詠) 蓮火(ヴァンパイア十字界) 之定(EME BLACK 3 ) 子爵(ヴぁんぷ!)
     ラドゥ(Trinity Blood) シャルヴィルト(RAGNAROK小説) セリーン(アンダーワールド)
     ヴェロッキア・アウクトス(戦闘城砦マスラヲ) 桃生(戦鬼-イクサオニ-)
E    鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
     最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
     きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(新編鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
     高橋(ヴァンパイア十字界) のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ (ヴァンパイア十字界)
     ブラッド(GetBackers) ゾーリン(HELLSING) 小夜(BLOOD+) 望月ジロー(BLACK BLOOD BROTHERS )
     七瀬しずる(MinDeaD BlooD) ツキシロ(スカーレット・クロス) メルクリアーリ・ジョバンニ(塵骸魔京)
     クロウヴァクス(マジック・ザ・ギャザリング) 月島亮史(魎月)(吸血鬼のおしごと) 真希シノヴ(0リー打越くん!!)
     デヴァイン・フロウ(楽園の魔女たち) エルザ(ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険) ヴラディスラウス・ドラクリア(ヴァン・ヘルシング)
     ソフィア・フォン・ブリューベック(魔界医師メフィスト 夜会公子)マイエル=リンク(バンパイアハンターD 劇場公開版)
F    メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血コミック) 夜香様(魔界都市新宿)
     ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 雅(彼岸島) 宮本篤 (彼岸島) カーライト(ツインシグナル) ドレインディモス(バイオ)
     田上信吾(MinDeaD BlooD) 姫(彼岸島) 吸血鬼カーミラ(レ・ファニュ原作) 伯爵(帝都探偵物語3真紅の挑戦)
     ウォルグレイ・アーカム(ルナル・サーガ・リプレイ 第二部 銀色の闇編)
     宇宙の魔物 (小説・星から訪れたもの) 冷凍ミイラ(妖魔夜行)ジョン・ドー (異形コレクション「月の物語」収録作品 killingmoon)
     ナイトフライヤー(ナイトフライヤー)妖怪樹(ゲゲゲの鬼太郎)ルイーズ(ブラッディ・パーティ)
     ジェリー・ダンドリッジ(フライトナイト)ジェリー(フライトナイト 恐怖の夜)カート・バーロウ(死霊伝説 セーラムズ・ロット)
     リアン・ルーチェ・ディメルモール(ドラクリウス)花村雅香(紅いバラシリーズ) ベルチェ(ドラクリウス)コンラッド(蝿声の王)
G    バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース) 江藤望里(ときめきトゥナイト)
     ジル(僕血コミック) ドライマン(大臓) シェリー(どきどきVAMPIRE) ドラキュラ伯爵(お憑かれさん)
     ルーシア(ねこきっさ) ジグムント(ヴぁんぷ!) 呪われたミリー(Magic:TheGathering )
     地獄のサンタニカ(フロム・ダスク・ティル・ドーン ) アリス(二丁目路地裏探偵奇譚)バート(ゾンビ処刑人)アビー(モールス)
H    千砂(羊のうた) 果林(かりん) ヒース(純白の血) アリステイル(今宵も召しませアリステイル) ラ・セーヌ(ゲゲゲの鬼太郎)
     蚊(僕の血を吸わないで) カミューラ(遊戯王GX) 白銀鳥羽莉(彼女達の流儀) 不明(吸血狩り/小林泰三)
T    北島(ギャグマンガ日和) 友人E(????(不明)) 白銀赤音(彼女達の流儀)バベット(The Elder Scrolls V:SKYRIM)
考察不可 ナイト(彼女たちの流儀)
0006格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 21:23:45.66ID:Yhr2jLvG
>>1>>1乙ウゥゥ
0009格無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 22:30:53.44ID:7qRNkAaJ
0010格無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 11:57:09.42ID:+TiWDd0k

このスレも吸血鬼愛で満ちますように
0011格無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 20:59:29.92ID:cU8U0MoW
新スレに貼った方がいいということなので再度
自己考察はH

【作品名】ロッテのおもちゃ!
【ジャンル】漫画
【名前】エリカ・ドラクール・ドレイプニルス
【属性】吸血魔族、伯爵令嬢
【大きさ】154cm
【攻撃力】15歳の女子学生並(STR78)
【防御力】15歳の女子学生並(VIT90)
【素早さ】成人男性以上(AGI101)
【特殊能力】蝙蝠に変化して飛べる
        デイウォーカー
【長所】お漏らししたロッテの為に自分のパンツを脱いで貸そうとした
【短所】結局パンツは貸さなかったのに、脱いだことに気付かずノーパンで過ごした
【性格】ツンデレ的な位置づけで割とむっつり
     自分がノーパンの癖にノーパンの子にノーパンを注意するおっちょこちょいな面も
     主人公の巨根を目撃してしばらくソーセージが食えなくなった
【備考】戦闘描写無し
     パラメータは100が平均値とのことなので成人男性基準に
     軍人男性のAGIが128
0012格無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 21:00:45.27ID:R+VAjKks
【作品名】アリス・イン・ゴシックランド
【ジャンル】ラノベ
【名前】ヴラド・ツェペシュ
【属性】吸血鬼 ワラキア公
【大きさ】二十代半ばの東欧系の青年
【攻撃力】爪が短剣のように伸びる
腕力は成人男性の首を片手で折ったり、人狼を殴り倒したり出来る程度
【防御力】通常の拳銃弾では傷一つ付かず痛みも感じない
人の頭部が西瓜のように吹き飛ぶ特製弾丸で四散した手が数秒で元通り
同じ弾が胸に四発当たってもよろけるだけで効果は同じ
     二十発ほど撃たれても戦闘を続行できる
     鋼鉄が融ける高熱にも平気
     十字架、陽光、聖水などは無効っぽい、銀も目立つ効果はなさそう
【素早さ】数メートルの距離から三連射された拳銃弾をすべて手でキャッチ
     優秀な暗殺者や腕利き刑事の目にも留らぬ素早さで背後を取れる
     十五メートルの高さまで跳躍できる
     人一人を抱え雲の上の高度まで数分で飛行
【特殊能力】変身能力:蝙蝠や黒犬に変身できる
           変身にかかる時間は十分の六秒
           蝙蝠に変身すれば通常時より速く飛行できる
      トライポッドの遠隔操縦装置を脳に埋め込んでいる
      操作可能範囲はロンドン全域程度、最低でも七機を同時に操縦できる     
【長所】そこそこの防御力と反応
【短所】心臓に三センチ以上の穴があいたり頭部の欠損などで死ぬ。数千メートルの落下でも死ぬ
【性格】独善的で傲慢、気障ったらしく自分以外の全てを下に見ている
    英国侵略にあたって人間の秘密結社を利用したり
    トライポッドが手に入ると裏切りを前倒ししたりと結構合理的で臨機応変

装備品として以下が七機
【名前】トライポッド
【属性】歩行式汎用機動砲台
【大きさ】全高十五メートル 円盤型の胴体に三本脚
【攻撃力】一機で砲兵三個大隊に匹敵
     二基の高速連射砲と伸縮機能を持つ触手を六本装備
     どちらも銃弾ぐらいなら止められる霊力場を張る戦車を破壊できる
     触手は一本で六トン強を持ち上げ、先端は鞭、ドリル、吸引機、火炎放射器として使用できる
     ドリルの先端からは可燃性の高熱ガスを噴出する
【防御力】戦車砲の徹甲弾が数十発命中しても揺らぎもしない
     戦車が脚に衝突しても戦車が横転するだけで目に見えるダメージはなし
【素早さ】戦車四両を三分かからず破壊できる
【備考】火星産ではなく地球製
    ドリアン・グレイやモリアーティ教授らの秘密結社が欧州列強各国の体制打倒のために建造したもの
0014格無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:12:58.55ID:cU8U0MoW
異論が出るようなスペックでも無いと思うので>>11はHに追加
0015格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 03:29:42.55ID:FsF1e3RX
【作品名】ロザリオとバンパイア
【名前】朱染亞愛
【属性】真祖アルカードの血族
【大きさ】160くらい

【攻撃力】次元ごと切り裂く『崩月次元刀』で攻撃する。その為、基本的に防御不可で食らえば切断される。
      手刀タイプで繰り出し、近接戦闘はもちろん、次元の裂け目を飛ばすことで10m以上離れた所からの攻撃も可能。
      また、飛翔して上から周囲10m程にわたり、無数の次元の刃を降り注ぐようにして攻撃する事も可能。

【防御力】主に、自分の存在する全身の次元をずらす事で、あらゆる攻撃を無効化する『次元回避』を使う。
      その為物理的な攻撃(刃や銃弾、炎など)は一切効かず、今の所有効なのは次元ごと切断できる次元刀だけ。

      技なしの素の防御力としては、コンクリはもちろん分厚い城壁すら粉砕する攻撃を食らい、
      10m以上吹き飛ばされ周囲の壁もろもと破壊されても、少し出血する程度。
      治癒能力的には不明。

【素早さ】同作品の主人公が数m離れた所からの銃や機関銃の回避が可能で、30mくらいは一瞬で詰め寄ったりできるが、
      少なくともそれと同等、というよりそれ以上の素早さはあるはず。

      また攻撃を無効化する次元回避の発動については、
      超一流の武闘家(妖)が2m程の至近距離から不意討ちで高速に針を飛ばしても、技を発動して回避可能。
      同じく至近距離から不意討ち気味にマシンガンを取り出して一斉射撃しても技を発動して回避可能。
      
【長所】殺し屋なため冷酷で、初っ端から容赦なく次元刀で殺しにかかる。
     日光はそもそも苦手でなく、十字架もただ見るだけなら何の問題もない。
【短所】水を浴びると妖気と反発しあって弱体化するはず。
【備考】次元回避で壁をすり抜けたり地中に潜って移動もできる。


あと、これとは関係ないけどエヴァンジェリンはアーカードより強いよ思う
雷速で戦闘し、物理攻撃無効なネギを圧倒するし、肉体だけでなく精神まで永遠に凍結する事が可能っぽいし
0016格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 04:04:17.28ID:R3GdPBYV
>>15
テンプレをつくる事を進める
0017格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 08:49:53.50ID:4Q9QF2AX
>>15
エヴァのランクが低いのは
前に投下されたテンプレが改良されてないから
もしテンプレ改良されて投下されたらS+までは確実にランクアップする
0018格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 08:56:32.90ID:4Q9QF2AX
しかしまとめサイトが更新されると嬉しいねww
俺が作成した実写吸血鬼のテンプレがランクインしてると気分が高まるな
0019格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 09:29:17.73ID:4Q9QF2AX
アーカードのテンプレ見たらシュレ吸収前のじゃん

【アーカード用の参考テンプレ】
【名前】シュレディンガー准尉
【属性】シュレディンガーの猫
      意志を持つ自己観測する「シュレディンガーの猫」
      存在自体があやふやな確率の世界を跳ね回っているチェシャ猫
      彼が自分自身を認識出来る状態にある限り彼はどこにもいてどこにもいない
      ヘルシング作中の吸血鬼は頭か心臓を潰せば死ぬが
      シュレディンガー准尉は頭を吹っ飛ばされても自己観測が可能
      作中ではイギリスから南米の奥地に一瞬で転移している(乗り物の中でも外でも自由自在)
      他者の精神の中にも存在出来る

アーカードはこのキャラと命の性質が同化している
      「もう私はここにいる
       もう私はどこにもいないしどこにでもいれる
       だからここにいる」

一応まとめサイトに入れといてくださいませ



0020格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 09:46:11.67ID:Tp18JlGs
入れるのはいいんだがマロンの方とページ分けた方がいいかな?
0021格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 12:37:31.97ID:LeLoLjKH
分けたほうがいいね。あっちとは別ってことで
0022格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 12:44:00.66ID:Tp18JlGs
シュレカードとして別ページにしといたよ
0023格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 13:04:35.05ID:1rbp2Fk5
Wikiにカウンター付けないの?人数の奴
0024格無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 17:50:28.72ID:LeLoLjKH
人数は別にあってもなくてもどっちでも良いと思うけどw
いらんと思うけどね
>>22
乙です
0025格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 00:20:13.81ID:JQqE2L+1
ランク毎のおおまかな強さの基準ってないんですか?
このくらいのスペックならここ、みたいな感じで
0026格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 01:46:43.77ID:U3wfCgW5
一応だけどキャラで判断しているはず
現実的な能力の壁に大隊が居たり
0027格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 05:50:42.34ID:n++ri3o9
レミリアの名乗りを受けた旦那や菊地米はどんな顔をするのだろうか
0028格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 07:24:57.84ID:r5LyTiem
ここはクロススレじゃないから板違い
0029格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 11:10:58.40ID:YnCae1bs
朱染亞愛の次元回避って持続時間とか使いながら攻撃可能なのかとか使用中姿は見えるのかとかその辺どうなの?
0030格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 13:31:36.37ID:n++ri3o9
>>28
すまんm(__)m

使用中は姿見えているよ
0031格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 17:28:43.79ID:0mK70zjs
見れなかったので質問
130年後の世界で、エヴァの登校地獄の呪いは解けたの?
0032格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 18:58:32.94ID:bBtWZrYC
>>29
回避しながら攻撃可能かはまだわからんな・・・
今のところ攻撃された時に回避を発動してるだけ

>>31
まだ不明
0033格無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 21:20:07.62ID:YnCae1bs
>>30,32
一度発動したら相手から見えない次元から一方的に防御無視の斬撃連発できたりするのかなーとか思ったw
B+か良くてAってとこかな?
0034格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 07:00:15.13ID:kBcTvBV4
>>33
ウォルターやDIOがBだし、主観だけどそれより強いかと聞かれたら微妙だな
でもBくらいはあるのかな・・・
0035格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 07:46:44.72ID:ToP34ogl
Bはある
Aは無理
BかB+かは次元回避と防御無視攻撃をどこまで評価するかで変わるな
0036格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 15:10:16.80ID:kBcTvBV4
一応…次元刀も次元回避も、自らの存在してる次元をずらす事で繰り出す技で、
同じ使い手同士なら対処できる、でもそれはここではあまり意味ないか

とりあえず、次元刀で攻撃しても再生力が半端ない奴にはあまり意味ないかも
実際に作中でアルカードを切断してもすぐくっつて意味なかったし

あと次元回避は相手の攻撃を確認してから発動させてるから、
超スピードで攻撃できる奴なら発動前に攻撃を加えられると思う

つまり単純に再生力が半端なくて超スピードの奴には勝てないはず
0037格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 15:57:29.16ID:ToP34ogl
BやB+くらいなら再生力はともかく、数mから機関銃回避出来る奴が反応出来ない程やべえ速いのはそういないはず
個人的にはB、精神耐性があればB+もいけたんちゃうか
0038格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 20:04:19.30ID:j7V9zgiw
なんでこいつが居ないんだ!
と思って作ってみたけど大丈夫かコレ
格ゲーのテンプレ化がこんなに難しいとは…

【作品名】GUILTY GEAR XX #RELOAD
【ジャンル】格闘ゲーム
【名前】スレイヤー
【属性】人間でもGEARでも無い吸血鬼の末裔
【大きさ】185cm、70kg
【攻撃力】656kgの相手を宇宙までアッパーで飛ばせる腕力
     自分とまったく同じ能力を持つ偽者と近距離で殴り合える
     法力による攻撃を拳で相殺可能

・血を吸う宇宙
相手の血を吸ってよろけを誘発する技。気絶値も溜まっていく
よろけ中に前ステップ→吸血することで相手が気絶するまでループ可能
ステップの無敵を付加可能な糞技でもある(当時)
前後ステップしながらとその場からのどちらでも無敵付加可能
無敵時間は0.2秒ほど
無敵吸血参考動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm942022

・オールデッド
一撃必殺技で、相手にどれだけ体力が残っていても当てれば勝ち
準備に1.3秒かかる
HAIKUを詠みながら相手を宇宙までぶっ飛ばす
今年こそ 他人の金で チラリズム

【防御力】体力ゲージが0になるまで攻撃を受け続けても体が一切欠損しない
     ジャスティスの一撃必殺技を食らい、宇宙から地上に落ちてきても原型を保っている程
     スレイヤーとの戦闘後、相手が使っていた刀や棍棒等が壊れて使い物にならなくなる
     隕石複数やミサイルをまともに受けても余裕で戦闘可能
     自分の身長以上の極太レーザーを数秒まともに食らって体力が半分減るくらい
     自分の一撃必殺技や、ブリジットの地上から月面まで飛ばす一撃必殺技もガード可能

・ガード
斬撃、打撃、法力、法力を纏わせた武器による攻撃、影による攻撃、ロボカイのレーザー、ミサイル、電磁波
232cmのキャラが隠れる程の爆発、不思議ビーム、音?による攻撃をガードしてほぼノーダメージに抑えられる

・無敵
ステップ等に含まれる無敵時間
無敵時間中はガードの項目にある攻撃を透過

【素早さ】密着状態でロボカイが目から出す光線が発生した瞬間ガードモーションを取ってガード可能
     戦闘中の移動は主に早歩きと前後のステップ
     ステップは1〜2m先(後ろ)に瞬間移動する
     ジャンプ力は最大10mほど、空中ダッシュは一瞬で5mほど移動できる
【特殊能力】金キャラ:ライフ自動回復、相手に与えたダメージの1/2回復
           ガードで受けたダメージくらいなら自動回復で相殺可能なはず
      デイウォーカー
【長所】吸血ループで格下の対戦相手の顔を真っ赤にできる
【短所】やり過ぎると灰皿が飛んでくる他、最新作では調整が入り使えなくなった
【性格】非常に穏やかでダンディーな紳士。戦闘とHAIKUが趣味
    命のやり取りは好まず、あくまで勝負としての戦闘が好き
    でも宇宙まで飛ばす
【戦法】早歩きでおもむろに近づいて行き、相手の攻撃に合わせてカウンターで無敵吸血→気絶まで吸血ループ
    相手が気絶したら一撃必殺技を当てる
【備考】法力:魔法の様な力で、火、雷、水、風、気の5系統
       他にも系統の組み合わせや禁術など色々種類があるらしい
0039格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 20:34:11.80ID:MF/etEPr
>>38
じゃあ次はレイチェル・アルカードさんを
0040格無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 20:54:27.08ID:j7V9zgiw
レイチェルは好きだしゲームも持ってるけど設定がちょっと分からないよ
絶対防御らしいツクヨミユニットとか
0041格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 04:09:27.87ID:I+6tkDWg
>>37
あ、でも書き方間違ってたな・・・機関銃じゃなくて自動小銃(M16)だ

あと回避といっても、
そのM16を持った6,7人の兵隊が10mくらい先からこっちに連射してくるけど、
一瞬で懐に潜りこんでなんなく正面突破できるって感じ

テンプレ修正するか・・・
0042格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 10:38:01.55ID:27/a5Jty
スレイヤーなんでこんなにピーキーなんだ
ガードは堅い、反応は半端無いが移動が遅すぎて近付く前に精神攻撃や防御無視食らったら終了
反面、物理無効も殴れるっぽいし宇宙まで飛ばせば相手の再生も関係無いしで近付けば強い
Aいけるか
0043格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 11:46:53.02ID:epOzXfF8
格ゲーキャラは相手のガードが間に合えばどんな攻撃もダメージ軽微になりそう
0044格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 12:25:52.45ID:27/a5Jty
格ゲーキャラは前後移動しかできないから横からの攻撃に弱そうも追加でな
0045格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 21:57:31.86ID:epOzXfF8
【作品名】吸血鬼ハンターD 魔道衆
【ジャンル】ラノベ
【名前】ドラゴ大公
【属性】巨大列車”鉄の城”の主
【大きさ】二メートル位
【攻撃力】力ではDを上回る
魔剣”ブルーブラッド”を右腕一本で振るい、Dの刀身を折る
手負いとはいえDを右腕一本で撥ね飛ばす
体力勝負でゼノ・ギリアンを上回る
【防御力】”ブルーブラッド”の威力を送り返されても戦闘続行可能
ギリアンの口づけを受けた狼男が発狂し、Dですら一つ吸い込むと激しく咳込む、ゴーシンの血珠を複数吸い込んで平気
【素早さ】Dやギリアンと互角に戦える
【特殊能力】貴族を吸血して支配下における
人が貴族の口づけを受けたとき同様、力が増し、性格が凶暴凄惨になる
”ブルーブラッド”神祖の実験の犠牲者の魂が封じられた剣
直接あるいは物体を介して触れた者に、犠牲者の怨念が流れ込み、全身の毛穴から鮮血と生命が流出する
……何?どこかで見た?うるさいうるさいうるさい!!
左手いわく「出血は誰にも止められず、モロに食らえばDでも滅ぶ」
Dには効果が増す、多分神祖にも
【長所】防御不可能な”ブルーブラッド”
【短所】武器頼りな分ギリアンよりインパクトに欠ける
実際ラスボスの地位を取られたし
0046格無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 22:03:45.75ID:epOzXfF8
>>45
【性格】五千年前。七十日間考え抜いて、神祖の実験に参加したあげく、人間に同情してしまった結果
凶暴な性格は鳴りを潜め蔚キャラになってしまった

【備考】神祖の実験の犠牲になった人間の数は
少なくとも億の単位を以て数えなければならず、屍は大陸を埋め尽くす程
0047格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 03:53:12.74ID:TXQoXUA9
エヴァンジェリンはアーカードより強い
0050格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 13:19:05.50ID:BIvqeeH2
最近の追加
ヴラド・ツェペシュ D
朱染亞愛 テンプレ修正待ち
スレイヤー A
0051格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 14:05:11.63ID:NQWsb5Md
>>47
それはスレの住人も分かってる
だけどエヴァのランクが低いのは以前投下されたテンプレが改良されてないから
0053格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 15:14:45.51ID:Cpu/dqC5
テンプレといえばアーカードはシュレいるのに銃とかトバルカインとか付いたままだがいいのか?
0054格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 15:37:23.96ID:NQWsb5Md
トバルカインについては消すのが面倒なのかな
銃はジャッカルは壊れたがカスールは壊れてない
0055格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:00:24.77ID:h5tKWOAa
アーカードの場合ぶっちゃければ攻撃力なんてどうでもいいからねえ
もはやシュレ能力がすべて
0056格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:17:07.54ID:X4JzCZy0
ただ死なないだけだからな
アーカードからシュレ抜いたらAいくかいかないか
0057格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:18:03.90ID:NQWsb5Md
「能力」というよりも「命の性質」でしょあれは
ああいう存在、ああいう命
0058格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:20:09.99ID:5Ckj1Zf1
最強スレ基準だと反応遅すぎてかなり低いからなあーかーど
0059格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:23:08.52ID:NQWsb5Md
ここも最強スレだけど他の最強スレと比べたらかなり色々と違う最強スレだよね
吸血鬼の個性を愛でるスレに近いのかな
0060格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 17:02:53.59ID:7meEPQu1
他の最強スレだとキャラの人格関係なく開幕直後に必殺技をぶっぱして全力で殺しにくる印象
0061格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 17:04:09.12ID:h5tKWOAa
性格考慮があるからねえ
そっちのほうがリアルではあると思うけど
0062格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 17:30:30.43ID:NQWsb5Md
性格考慮以前に最強スレ基準だと素早さとかが原作の印象とかけ離れてる場合が多いかな・・・。

光速の何倍とか何なんだよ
まあ、こんな話題はスレ違いか
0063格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 18:46:56.33ID:Cpu/dqC5
アーカード修正乙
そういや悪魔城ドラキュラ関連いないなここ
結構出られる奴いるよな?
0064格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 19:45:51.44ID:BIvqeeH2
結構多いね
そして作品別で出していいなら結構なんてレベルじゃない
ドラキュラ伯爵なんて大体ラスボスだから彼だけでも膨大な量になるw
伯爵(FC)、伯爵(SFC)、伯爵(ドラキュラU)、伯爵(ドラキュラ伝説)………
0065格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 20:51:43.08ID:Tyzo0X48
ドラゴとウピエルとギーラッハと
後何いた?
0066格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 21:26:38.90ID:BIvqeeH2
最近参戦で完全に未考察はそいつらだけ
0067格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 21:41:57.07ID:ITkzGHrD
姫アルクが空想具現化で地球投影してるのか姫アルクが巨大化してるのかどっちだろうか
シエルと会話してるから前者?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697033.jpg
0068格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 21:46:45.59ID:Tyzo0X48
ホログラムみたいなもんだろ
0070格無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 22:45:31.28ID:ITkzGHrD
まあ前者か
ていうかこれ完全に別キャラじゃね?
中の人違うし最後分離したのか何なのか知らないけど普通のアルクと戦って負けてるんですが
0071格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 00:17:39.41ID:67Zbt51n
エヴァちゃんのテンプレ作るのめんどくさすぎ
0073格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 12:56:00.73ID:StjNPBbv
朱い月の人格が顕現してるんじゃなかったっけ姫アルク
真祖といえばORTはやっぱりここ参戦は無理だよな
0074格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 14:28:17.97ID:lWqKob4u
ちゃんとしたテンプレ作るの無理だもの
0075格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 20:17:20.94ID:3n35fLs9
【作品名】MELTY BLOODシリーズ、月姫読本(設定資料集)
【ジャンル】格闘ゲーム
【名前】真祖アルクェイド(姫アルク)
【属性】吸血姫、アーキタイプ・アース、アルテミット・ワン
【大きさ】167cm
【攻撃力】
・受けるがよい!
蹴りで相手を壁バウンド4回させる
威力はRPGくらい
バウンドで飛んだ距離は合計20m程度
・おおかぜ
自分を中心に竜巻を発生させる
威力はRPGくらい
・きおく
手をクンッと挙げて相手を縛る
相手を上空まで移動させた後、自分もそこまで移動し
自分の半分ほど小さくなった相手に、指から相手の身長以上の太さのビームを当てる
自分の体力を半分以上削れる威力
射程は視認距離
・おわり
近距離で相手の攻撃に合わせて出すカウンター技
金色の球体で相手を包み、両手のひらサイズまで圧縮したあと爆発させる
自分の体力を8割削れる威力
【防御力】
下記の理由により、恐らく惑星破壊級以上の攻撃じゃないと殺すことができない
・姫アルク=地球
「地表」と書いて「はだ」と読む、自分を星の大気と言っている、地球を壊すことを指して自殺と言われている
・直死の魔眼を持つ両儀式に「死そのものが無い」と言われている
直死の魔眼は「有限」であるものの死の線が見え、それをなぞることでそのモノを殺すことができる
実際には、空間そのものや空間攻撃による空間の歪み、結界、魔術、超能力(念力)、
霊体、空気等を線を斬ることにより殺した

素の耐久は、地球の自転を止めようとした際
「安心するがよい、一握りのヒトは残す。あやつは我が左手に。貴様は右手というところか。」
と志貴とシエルを守ろうとしているので自転停止の衝撃には耐えられるだろう
【素早さ】
Cメカヒスイのレーザーを0.5mからガード可能な反応
(しゃがみモーション→ガードモーション)
自分と同じ反応の相手と戦闘可能
戦闘中の移動速度は徒歩レベルだが、数mなら瞬間的に移動も可能
浮遊可能で、落下も含めて空中ではふわふわしている
【特殊能力】
・空想具現化
自己の意思を世界と直結させ、世界を思い描く通りの環境に変貌させる
あくまで変貌させられるのは自然のみで、自然から独立しているモノ(人など)を変貌させることはできない
作中の台詞などから実際にできそうなことは以下の通り
南極と北極の氷を溶かす
地軸を溶かして大陸同士でピンボール
地球の自転を止める(ピンボールと同じかも)
相手を時空の狭間に落とす
元素の生成、配合、支配
【長所】ピンボール
【短所】夜が明けたら通常アルクに体を返して星の内海に戻るらしい
【性格】最初に遊んで、飽きるor満足したら殺したり時空の狭間に落としたり
吸血鬼に対しては真祖or真祖からの派生以外は基本出来損ない扱いで最初から潰しにいく
世界を滅ぼすのはやり過ぎだと思ってたけど楽しくて止められないから許してね☆
みたいなノリで地球の自転を止めようとするなど、通常アルク以上のアーパー吸血鬼
【備考】最後はあまりのバカっぷりに怒った通常アルクに倒された
0076格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 20:18:30.98ID:3n35fLs9
メルブラから分かる範囲だとこれが限界だわ
弱いと思ったそこのあなたに肉付けして欲しい
0077格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 21:01:09.19ID:TyvBOQDx
地球規模の任意全能じゃないのか
0078格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 21:13:33.17ID:lWqKob4u
通常アルクに倒されるのね
0079格無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 22:44:47.83ID:3n35fLs9
>自分の半分ほど小さくなった相手に
きおくのこの部分は分かりにくいかもしれないけど相手がホントに縮んでるんで

>>77
思いのままに世界設定できるものの、自分(精霊)と自然にしか影響されないと書かれてるから
人間なんかを殺すには自然現象で間接的にという形になると思う
でもきおくで人間縮めてるんだけど一体どういうことなの・・・

>>78
それまで姫アルク操作なのに最終戦だけ通常アルク操作で姫アルクを倒すことになる
姫アルクが通常アルクの体使ってるのに通常アルクが出てきた理由は不明
その場にシエルもいるから精神世界とかじゃないと思う
0080格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 00:06:00.38ID:X38fT/4q
パンゲアで自転停止って使えるの?
0081格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 01:00:57.94ID:nEiNJQKg
型月は曖昧だからなあ
仕方ないっちゃ仕方ない
0083格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 12:27:44.81ID:g3QdINNz
B+か良くてAってとこかな?
0084格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 12:46:10.07ID:VLM4vPZN
S+は無理じゃね?見る限り広範囲の破壊に秀でてはいるが
特殊能力もちを殺すのに秀でてない
0085格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 12:55:22.05ID:X38fT/4q
追放勝ちあるからS+はあるんじゃないの?
0086格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 13:28:28.96ID:4OOI/jai
S+は無理だな、性格からして戦闘で遊ぶだろうし空想具現化の影響力も思ったより狭い
力押しなら恒星破壊級の連中に押し負けるしそれ以外の連中も自力で次元移動できたりと正直決め手にかける
ちゅーかSランクのギマイラに負けるくらいじゃね
0087格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 13:42:12.97ID:EX4W4anq
姫アルクはSランクでいいのかな?
0089格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 15:28:53.87ID:kX3+H7II
姫アルクSに入れといた
このwiki編集の度に求められる画像認証うぜえええええ
0090格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 16:52:01.24ID:kX3+H7II
ところで吸血鬼型メダロットのドンドラキュリオは参戦可能なのだろうか
0091格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 18:56:29.12ID:VLM4vPZN
実際に吸血鬼としての性質を持ち合わせていればいいんじゃないの?
型なだけじゃだめだと思うけど
0092格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 19:27:59.86ID:kX3+H7II
メダロット限定でゾンビ化くらいしか出来ないね
諦めるか・・・
0093格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 20:05:52.95ID:f7mmUBih
ドラゴ大公はタイマンだとギリアンに勝てるんだよな
0094格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:26:59.81ID:4OOI/jai
力とタフネスにおいてはドラゴ大公の方が上だった
自分の攻撃を何発送り返されても気にせず持久戦に持ち込むうちに打ち込まれたエネルギーがギリアンの許容範囲を超えたんだったね
横槍で挟み撃ちを喰らい結局負けたけどあのままやってたら粘り勝ちだったみたい
0095格無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 22:46:42.48ID:NEAmihZF
wikiにあったけど使えないのこれ?

【作品名】傷物語
【名前】 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
【属性】吸血鬼
【攻撃力】手刀 キスショットの眷属になった主人公(人間よりはるかに頑丈)を破壊可能。頭に当たると爆散する威力。
     眼力 コンクリートの天井を粉々に砕いて半径2-3m以上の穴を開ける。体育倉庫の扉と周囲の地面をまとめて破壊(半径3-4m程度?)
        意識して睨むだけでOK。タイムラグほぼ無し。かなり細かいコントロールが効く模様。(特定の人間を避けたり) 射程は最低10m程度はある模様
     心渡 別名怪異殺し キスショットの物質創造能力で作った刀
        吸血鬼の身体能力に耐える
        切れ味は切られた後しばらく動かないと元通りくっつくレベル
        なので物を切るには向かず「怪異」を切るのに特化した刀。詳細不明
【防御力】体の強度はそこまで高くない(人間よりははるかに高い)。最低でも後述のジャンプで着地時に地面に足首までめりむ衝撃に耐える
     本人曰く「攻撃力が100なら防御は10か20」代わりに不死力が高くなる
     再生力はどんなに粉々にされても体の破片が地面に落ちる前に全て元通り再生するレベル
     最低でも数時間は消滅と再生を続けられる
     再生力が落ちた状態の主人公(1瞬で回復してたのが2-3秒かかる状態)でもコンクリ床を粉砕するパンチを500発程食らって
     肉じゅうたん状態になっても問題なく再生
     体の血を余す所なく吸血されると死ぬ
【素早さ】数kmを助走無しのジャンプで跳んでこれる
【特殊能力】 エナジードレイン(吸血)。齧り付いて血を吸う事で存在自体を吸い取れる。ある程度吸われると力が抜ける。吸い尽くされると消滅?する模様
       翼を生やして飛行可能。物質具現化可能(剣とドレス。あとDS)。影潜り(出入りは一瞬。長期間入ったままでok)。
       霧になれる(霧そのものになる。移動可)
       変身可能。闇になれる。姿を消す事も出来る。(いずれも詳細不明)
【長所】 再生能力が高い。眼力が結構性能高い。吸血を攻撃手段として普通に使う
【短所】 太陽には弱く陽に当たると蒸発。再生と蒸発を繰り返す。その状態でも多少は動ける
     十字架で触れると蒸発する。これも再生はするが速度は遅くなる(吸血鬼化した主人公の話なので完全な状態のキスショットは問題ない可能性も)
     基本的に吸血鬼が弱いとされてるものには大抵弱い模様
     死にたがっている。日本に来たのも死に場所を探して
     心臓を奪われ弱った状態でバンパイアハンター3人組と対戦
     再生を封じる特殊な技法を使われ両手両脚を奪われ出血多量で死に掛けた
0096格無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 15:53:44.05ID:yFnM7B4j
改良エヴァちゃんとメルブラアルクのテンプレはよ
0098格無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 18:30:33.25ID:lNk+j/V6
特に意味も無いであろう姫アルク修正
【攻撃力】欄の受けるがよい!とおおかぜの威力をRPGからロケットランチャーに変更
【素早さ】移動速度はCメカヒスイの小型ミサイルと同等以上の速さで走れるので時速300km

RPG→ロケットランチャーは技名が「デリート(ロケラン)」とモロにロケランだったため
ミサイルが亜音速じゃなく300kmなのは弾速が明らかにロケラン(時速432km〜1080km)>小型ミサイルだから
0099格無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 19:39:05.21ID:yFnM7B4j
>>97
はよ

>>98
魅了の魔眼追加はよ
メルブラアルクはよ
0101格無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 20:09:34.37ID:jhMBGNzO
他人を急かす前に自分のお気に入りキャラのテンプレくらい自分で作ろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況