X



トップページ格付け
1002コメント642KB
日本の歴代俳優格付け お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 23:01:24ID:oH9eKnyN
S 片岡千恵蔵、三船敏郎、高倉健
A 役所広司
B 
0597格無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:51:31.55ID:Ubq4SsrX
瞬間最大風速は光GENJIだけど一過性の人気だった
松田聖子と中森明菜はアイドルを超えた存在だった
バブルの頃の松任谷由実の人気も凄かったが社会現象とまでは言えない
0598格無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:10:15.86ID:xBdium9N
60年代 丹波>三船>高倉>裕二郎=小林=萬錦>勝新
0599格無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:35:23.55ID:PhASvYBu
YH1J9
0600格無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:06:30.01ID:gDLPum4D
同世代の俳優格付け
高倉健≧緒形拳≧仲代達矢>山崎努>井川比佐志>宇津井健>菅原文太>里見浩太朗≧石原裕次郎=勝新太郎
0601格無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:08:03.72ID:gDLPum4D
同世代の俳優格付け
高倉健=仲代達矢>緒形拳>山崎努>井川比佐志>宇津井健>菅原文太>里見浩太朗≧石原裕次郎=勝新太郎
0602格無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:11:04.51ID:gDLPum4D
>>598
60年代なら
三船>裕次郎=勝新≧萬屋錦之介(当時は中村錦之助)>高倉≧小林旭>仲代達矢
0603格無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:13:39.74ID:gDLPum4D
>>583
>>584
緒形拳においては、仲代達矢<緒形拳でも過言ではないと思う。

若い人でも緒形拳の名前は知っていると思う。仲代達矢は誰も知らないと思う。
0604格無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:41:15.67ID:x1SoxtRs
原田芳雄の色気は異常
0605格無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:26:03.48ID:nHKHfJPc
笑点
0606格無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:15.89ID:/R3nn4Sv
ベイビーレイズJAPAN 架空請求 留置場 器物損壊罪 脅迫罪 テロ予告 アンネの日記 懲役 核兵器保有
KEMU VOXX 保健室登校 ウジ虫 マネーロンダリング 覚醒剤 凶悪犯 窃盗 土下座 ショタコン
PENGUINRESEARCH ぶっ掛け 真犯人 阿片 暴行罪 前科持ち 本番 大麻 MDMA
kemu 落ち目 誘拐 AIDS 違法 政治厨 パワハラ 個人情報売買 フェミニスト
堀江晶太 犯罪歴 徘徊 執行猶予 立位 西野亮廣 強盗罪 性病 流出 去勢
PENGUINRESEARCH 不正 通り魔 中卒 露出症 変質者 詐欺 卒論コピペ 通貨偽造罪
ベイビーレイズJAPAN フォアダイス アナニー 詐欺師 フェティシズム 整形 オーガズム 連続殺人 セクハラ
KEMU VOXX 恐喝 起訴 ナイフ所持 幻覚剤 未成年飲酒 禁錮 異常性癖 著作権侵害
柏木志保 不倫 不法侵入 ドラッグ クズ ヘイトスピーチ ドルオタ ひき逃げ 毛じらみ症
堀江晶太 不買運動 逮捕歴 ネトウヨ パヨク サリン 飲酒運転 傷害 48手 未成年喫煙 偽計業務妨害 コーラン燃やし
http://www.penguinresearch.jp/sp/
0607格無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:26.80ID:ZSKmTjD4
出演 三船敏郎/岡田茉莉子/菅原文太/若山富三郎/にしきのあきら/鶴田浩二/秋吉久美子/中井貴恵
0609格無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:58:36.77ID:S+GSq8hH
椎名巌
0610格無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:20.72ID:OGmDc3jP
三船敏郎
石原裕次郎
勝新太郎
萬屋錦之助
高倉健
緒形拳
渥美清
市川雷蔵
鶴田浩二
若山富三郎
丹波哲郎
三國連太郎
加藤剛
平幹二朗
藤田まこと
宇津井健
渡瀬恒彦
松方弘樹
原田芳雄
美空ひばり
森光子
森繁久彌

がいない芸能界
0611格無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:18:38.21ID:lKqU1eRO
三船敏郎
石原裕次郎
勝新太郎
萬屋錦之助
高倉健
緒形拳
植木等
渥美清
市川雷蔵
鶴田浩二
若山富三郎
丹波哲郎
三國連太郎
小林桂樹
神山繁
加藤剛
平幹二朗
藤田まこと
宇津井健
渡瀬恒彦
松方弘樹
原田芳雄
美空ひばり
森光子
原節子
山田五十鈴
森繁久彌

がいない芸能界
0612格無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:49:38.12ID:HruySVhv
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒
画家 ブラック 発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 森次慶子
もりじ ロブスター ニート 森次 裏口入学 悪質 不正利用 右翼
精神科 森次慶子 精神病 騒動 煽り運転 狂犬病 在日 逮捕歴 負け犬
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ 脅迫罪 森次慶子 左翼
森 ヒンディー 精神科 躁鬱病 まとめ 悪徳商法 レイシスト
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ 芸人
森次慶子 依存症 ポケモン 熱中症 ゲームアプリ 森次慶子 万引き
森次 岡山県 パクリ 著作権侵害 汚職 認知症 入院 捏造
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 無断転載
慶子 模写 トレース 画伯 精神病 東京造形大学 ひかりの輪
北野高校 執行猶予 仏教 オウム真理教 反日 胡散臭い 書類送検
ロブおば 森次慶子 画廊 高慢 勘違い 信号無視 薬物 麻原彰晃
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 事件 病状 侮蔑
アルノサージュ 森次慶子 差別 LGBT アニメーター 暴力 中国
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣 精神科 売れ残り
peg 森次慶子 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作
人格障害 創価学会 炎上商法 2ch 作品 下手 精神病棟
Moritsugu Twitter 森次慶子 幸福の科学 売春 詐欺師 底辺
Keiko エンジニア 鋼兵 いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト
未来のミライ 変質者 批判 スカート ダッチワイフ 恫喝 人種差別
森次慶子 @W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
https://togetter.com/li/1172468
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
0614格無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:20:37.12ID:+WOvJcho
長嶋茂雄
0615格無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:21:32.00ID:+WOvJcho
薦岡康彦
0616格無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:42.32ID:lbkW/j10
渡る世間は鬼ばかり
0617格無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:56:12.21ID:XAgQAl0n
赤木春恵
0618格無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:00:38.90ID:XAgQAl0n
>>583
山崎努
0619格無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:02:08.12ID:gxCIorUF
>>1
今崎ホセ
0620格無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:07:03.94ID:EnrdY4w1
役所>渡辺>浩市≧貴一>真田>唐沢>阿部≧織田裕二>内野=香川>上川>堤>江口>豊川

こんなもんか
佐藤浩市は主役や準主役やってないから評価は低い
香川は龍馬伝、坂の上の雲で準主役、としまつでも最重要人物
阿部は坂の上の雲で準主役、天地人で最重要人物
堤は又やんが準主役か、西郷どん受けてりゃなあ

まあ主役であろうが松山とか妻夫木は永久に評価されないんだろうが
0621格無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:38.93ID:VbcR45AN
訂正

役所>渡辺>浩市≧貴一>真田>唐沢>阿部≧織田裕二≧堤真一≧香川>江口≧上川隆也豊川

こんなもんか
佐藤浩市は主役や準主役やってないから評価は低い
香川は龍馬伝、坂の上の雲で準主役、としまつでも最重要人物
阿部は坂の上の雲で準主役、天地人で最重要人物
堤は又やんが準主役か、西郷どん受けてりゃなあ

まあ主役であろうが松山とか妻夫木は永久に評価されないんだろうが
0622格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:12.64ID:r0dXu2s6
今大河で大トメやって文句が出ないのは
仲代達矢、里見浩太朗、渡哲也、北大路欣也、高橋英樹、石坂浩二、西田敏行、渡辺謙、中井貴一、岩下志麻、佐久間良子、三田佳子

こんなとこだろ
0623格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:06.08ID:r0dXu2s6
>>622
山崎努、加山雄三、杉良太郎、松平健、役所広司、真田広之、唐沢寿明、内野聖陽、松坂慶子も追加だな
0624格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:53.42ID:r0dXu2s6
>>623
既に大河作品であったかもしれないけど、三浦友和も追加(もちろん大トメ)。
0625格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:17.37ID:r0dXu2s6
>>623の延長線上で、佐藤浩市も追加
0626格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:29:42.52ID:r0dXu2s6
佐藤浩市はもう大トメ級だから
これを認めない人はさすがに老害扱いされるぞ

阿部寛を抑えても当然としか思わないし、役によっては西田敏行や中井貴一を抑えるが、これもちょっと驚く程度
それだけ浩市が大物になったってことだわ
0627格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:30:17.09ID:r0dXu2s6
浩市大トメは別にいいよ
阿部とかがまたやるくらいなら尚更
でも、真田の方がやってほしいね
0628格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:31:57.60ID:r0dXu2s6
認めたがらない人は多いだろうが、佐藤の格はもうかなり高いよ。
実績は中井・真田はもちろん、下手したら年下の唐沢・本木にも劣っているが。
中井と同時期にデビューして、低迷期が無く、主演級(準主演級)を何十年も維持、受賞歴多数で、
ここにきて俳優人生最大のヒット作だからな。
近年ヒット作のない中井、海外行って目立たない真田より扱いが上になってもおかしくはない。
0629格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:43.14ID:r0dXu2s6
>>626
現50代で大河大トメ格は渡辺謙、中井貴一だけ
佐藤浩市は大河での実績が低い
高倉健とか千葉真一くらいの大物ならともかく
佐藤浩市がそこまでの大物とも思えん
阿部寛も大トメは論外、香川照之も推しではあるが流石に大トメは時期尚早
大トメの世代交代として若い世代の香川もありかなと
民放や映画は知らんからいくらでも大トメやってどうぞ
0630格無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:29.57ID:r0dXu2s6
1950年代〜1960年代(前半)
三船>裕次郎>錦之助>勝新>鶴田>高倉>仲代>文太
1960年代(中半)
三船>裕次郎>勝新>錦之助>鶴田>高倉>仲代>文太
1960年代(任侠映画大ヒット中)
三船>裕次郎>勝新>高倉>鶴田>錦之助>仲代>文太
(人気は高倉>錦之助、役者格は錦之助>高倉)
1969年頃
三船>裕次郎≧勝新≧高倉>錦之助(特別出演)≧鶴田(特別出演)>仲代>文太(スター性では鶴田>仲代)
1970年代前半
三船>裕次郎≧勝新≧高倉>錦之助(特別出演)>仲代>鶴田(特別出演)>文太
0631格無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:38:30.49ID:TyOoV05I
おや?っていう方もいるね
0632格無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:41:33.27ID:ve676l8K
私じゃないけど

俳優格付け

SS:三船敏郎、阪東妻三郎、片岡千惠藏、市川右太衛門
S:石原裕次郎、高倉健、鶴田浩二、萬屋錦之介、森繁久彌
A:勝新太郎、市川雷蔵、池部良、三國連太郎、丹波哲郎、仲代達矢
B:小林旭、赤木圭一郎、菅原文太、若山富三郎、渡哲也、田中邦衛
C:北大路欣也、田村正和、松方弘樹、里見浩太郎、緒形拳、山崎努
D:萩原健一、松田優作、原田良雄、役所広司、渡辺謙
E:中村雅俊、沖雅也、水谷豊、舘ひろし、柴田恭平、渡瀬恒彦、藤竜也
F:織田裕二、中井貴一、真田広之
0633格無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:53:09.61ID:x3itG2ST
50年後や100年後まで名前が残るのは三船敏郎と渥美清ぐらいかな。
0634格無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:08:30.39ID:WVs7+a/C
>>633
高倉健と仲代達矢と石原裕次郎と植木等を追加で

※敬称略
0635格無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:21:21.02ID:4be3I7bp
>>1
江守徹が道三で大トメならもう思い残す事は無いがバランス的にはこんなキャストが理想かな

明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・平岳大
ひろ子・・・有村架純
帰蝶・・・・桐谷美玲
お市・・・・川栄李奈
長女・・・・広瀬すず
次女・・・・清原果耶
たま・・・・芦田愛菜
光秀の母・・岩下志麻
明智光安・・江守徹
羽柴秀吉・・中村芝翫
徳川家康・・市川猿之助
織田信行・・玉山鉄二
土田御前・・佐久間良子
斎藤義龍・・山本耕史
今川義元・・西田敏行
足利義昭・・渡辺いっけい
朝倉義景・・中村梅雀
斎藤道三・・仲代達矢
0636格無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:10.83ID:4be3I7bp
>>1
江守徹が道三で大トメならもう思い残す事は無いがバランス的にはこんなキャストが理想かな

明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・平岳大
ひろ子・・・有村架純
帰蝶・・・・桐谷美玲
お市・・・・川栄李奈
長女・・・・広瀬すず
次女・・・・清原果耶
たま・・・・芦田愛菜
光秀の母・・岩下志麻
明智光安・・江守徹
羽柴秀吉・・中村芝翫
徳川家康・・市川猿之助
織田信行・・玉山鉄二
土田御前・・佐久間良子
斎藤義龍・・山本耕史
今川義元・・西田敏行
足利義昭・・渡辺いっけい
朝倉義景・・中村梅雀
斎藤道三・・仲代達矢
0637格無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:39.10ID:4be3I7bp
>>1
江守徹が道三で大トメならもう思い残す事は無いがバランス的にはこんなキャストが理想かな

明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・平岳大
ひろ子・・・有村架純
帰蝶・・・・桐谷美玲
お市・・・・川栄李奈
長女・・・・広瀬すず
次女・・・・清原果耶
たま・・・・芦田愛菜
光秀の母・・岩下志麻
明智光安・・江守徹
羽柴秀吉・・中村芝翫
徳川家康・・市川猿之助
織田信行・・玉山鉄二
土田御前・・佐久間良子
斎藤義龍・・山本耕史
今川義元・・西田敏行
足利義昭・・渡辺いっけい
朝倉義景・・中村梅雀
斎藤道三・・仲代達矢
0638格無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:23:06.78ID:4be3I7bp
>>1
江守徹が道三で大トメならもう思い残す事は無いがバランス的にはこんなキャストが理想かな

明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・平岳大
ひろ子・・・有村架純
帰蝶・・・・桐谷美玲
お市・・・・川栄李奈
長女・・・・広瀬すず
次女・・・・清原果耶
たま・・・・芦田愛菜
光秀の母・・岩下志麻
明智光安・・江守徹
羽柴秀吉・・中村芝翫
徳川家康・・市川猿之助
織田信行・・玉山鉄二
土田御前・・佐久間良子
斎藤義龍・・山本耕史
今川義元・・西田敏行
足利義昭・・渡辺いっけい
朝倉義景・・中村梅雀
斎藤道三・・仲代達矢
0639格無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:23:35.60ID:4be3I7bp
>>1
江守徹が道三で大トメならもう思い残す事は無いがバランス的にはこんなキャストが理想かな

明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・平岳大
ひろ子・・・有村架純
帰蝶・・・・桐谷美玲
お市・・・・川栄李奈
長女・・・・広瀬すず
次女・・・・清原果耶
たま・・・・芦田愛菜
光秀の母・・岩下志麻
明智光安・・江守徹
羽柴秀吉・・中村芝翫
徳川家康・・市川猿之助
織田信行・・玉山鉄二
土田御前・・佐久間良子
斎藤義龍・・山本耕史
今川義元・・西田敏行
足利義昭・・渡辺いっけい
朝倉義景・・中村梅雀
斎藤道三・・仲代達矢
0640格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:07.36ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0641格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:11:09.93ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0642格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:03.75ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0643格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:16:01.38ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0644格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:17:04.84ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0645格無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:18:38.40ID:FqfDdTCR
『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(一村 平 いちむら まさる)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS
0646格無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:00.18ID:RaPPFzro
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(岡倉大吉)
長山藍子(野田弥生)
篠田三郎(一村 寛)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(岡倉節子)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木とよひさ、作曲:鈴木キサブロー、編曲:若草 恵、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0647格無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:35.43ID:RaPPFzro
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
岡倉大吉:宇津井健→岡倉節子:山岡久乃→野田弥生:長山藍子→一村 寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→小島キミ:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴

ここで書いたのは総合的なもので各回のものではない。
山田・山村不出演時は山岡がトメ。 第一回も山岡トメ。 第一回は>>646を参照。
大吉と弥生結婚以降は、長山→トメGトップ、大空→トップG3番手

「心」は「渡鬼」のプロトタイプ的作品。
「心」のクレジットは「肝っ玉かあさん」同様に白のバッグに黒字で縦書き表示。

次のように表記されている。

タイトル→回数&サブタイトル→作者→音楽→主題歌→スタッフ→その回のレギュラー出演者→プロデューサー→その回の演出者→製作:テレパック・TBS(筆記体のロゴ)
0648格無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:28.90ID:RaPPFzro
そう
あと、渡瀬は2番手なんかじゃ出ないだろう
ほとんどトップかトメだし
だから武蔵のトメ前はかなり新鮮に感じた
藤田まことはそんなにクレ強い方ではないのによく渡瀬を普通に抑えられたなって当時思った
まぁ、必殺シリーズの実績はかなりデカいからな
0649格無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:55.38ID:RaPPFzro
>>648
藤田と渡瀬、石舟斎と沢庵なら
役者格も役柄格もどっこいどっこい
年功序列で年上の藤田をトメにしただけでは?
0650格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:12.36ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0651格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:19.97ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0652格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:25.24ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0653格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:32.59ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0654格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:42.29ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0655格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:17:52.95ID:j6LMgR9i
緒形拳は太平記の頃ぐらいまでなら結構いろんな俳優にクレ譲ってたからな
もちろん役柄伴ってる時はたけし版忠臣蔵みたいにクレ全盛期の西田をトメ前に置いてのトメたりしてるけど
0656格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:16.41ID:j6LMgR9i
まあどんな役者がきても高倉健が来たらみんな譲る。
健さん最強
0657格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:23.60ID:j6LMgR9i
まあどんな役者がきても高倉健が来たらみんな譲る。
健さん最強
0658格無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:29.39ID:j6LMgR9i
まあどんな役者がきても高倉健が来たらみんな譲る。
健さん最強
0659格無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:59:15.29ID:NTyTzTcw
1950年代〜1960年代(1955年〜1956年)
三船>裕次郎>錦之助>勝新>鶴田>高倉>仲代>千葉>渡>松方>北大路>宇津井健>梅宮>文太
0660格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:20.39ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0661格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:30.83ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0662格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:46.19ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0663格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:05:20.83ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0664格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:01.91ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0665格無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:23.58ID:w7b11q5m
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

小田剛一(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
大塚晴生(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)高鹿登喜江(大橋千代)
橋本 薫(若林哲子)金子扇太呂(尾山太郎)
小田章子(小島キミ)
沢田雅美(沢木三和)
桜井千里(滝村圭造)
織茂政男(花輪大介)
浜畑和子(高田加奈)
山辺素美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)安永弘子(昭子)
本間信欣(平野弘治)エンゼルプロ
中田佐智子(沢木佐和)
山岡比佐乃(一村 糸 いと)

作:橋田壽賀子
音楽:小川寛興
プロデューサー:石井ふく子
主題歌
「心[3] 」ビクターレコード(作詞:荒木豊久、作曲:鈴木喜三郎、編曲:斉藤 徹、歌:佐良直美)
演出:川俣公明
技術:高橋紀男
カメラ:細野克雄
照明:脇  守
カラー調整:岩下保典
制作主任:矢口久雄
音声:中村利一
効果:大塚民生
VTR:中島英治
美術制作:矢郷 進
美術デザイン:坂上建司
タイトル:篠原榮太
メイク・ヘアー:ユミ・ビュアクス
制作協力:東通
協力:京都 一ノ橋、帯の岩田、御召 矢代仁、青山 とんかつ井泉、ジオン商事、トロイ、ナルミヤ、サンバード長崎屋
製作:テレパック、TBS

閉じる
[3] ^ TBS系テレビドラマ「心」主題歌。
0666格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:17.47ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林遣 都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡翔、門松順、八神ねがお
辻義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方鉄、鍛代良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉毅、津和野諒、吉田庸、尾崎宇内、星川祐樹、林ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0667格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:23.76ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林遣 都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡翔、門松順、八神ねがお
辻義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方鉄、鍛代良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉毅、津和野諒、吉田庸、尾崎宇内、星川祐樹、林ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0668格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:26.17ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林遣 都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡翔、門松順、八神ねがお
辻義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方鉄、鍛代良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉毅、津和野諒、吉田庸、尾崎宇内、星川祐樹、林ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0669格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:08.07ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林 遣都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山 潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡 翔、門松 順、八神ねがお
辻 義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方 鉄、鍛代 良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉  毅、津和野諒、吉田 庸、尾崎宇内、星川祐樹、林 ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0670格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:10.79ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林 遣都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山 潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡 翔、門松 順、八神ねがお
辻 義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方 鉄、鍛代 良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉  毅、津和野諒、吉田 庸、尾崎宇内、星川祐樹、林 ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0671格無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:13.13ID:G8HgcpJH
大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』 2019年=NHK 第30回「黄金狂時代」 OP縦書き点滅表示

阿部サダヲ(田畑政治)
麻生久美子(酒井菊枝)
斎藤 工(高石勝男)
林 遣都(大横田勉)
三浦貴大(野田一雄)
大東駿介(鶴田義行)
上白石萌歌(前畑秀子)
[映像提供・資料提供]

森山未來(美濃部孝蔵)
神木隆之介(五りん)
荒川良々(今松)
川栄李奈(知恵)
柄本時生(万朝)

夏  帆(江戸川しのぶ)
池波志乃(りん)
小泉今日子(美津子)
ノゾエ征爾(松内則三)政修二郎(細田)
織田梨沙(ナオミ)ヤッペ・クラース(ラトゥール)
西山 潤(宮崎康二)前田旺志郎(小池礼三)
木竜麻生(松澤初穂)佐々木ありさ(小島一枝)
菅原小春(人見絹枝(写真))
トータス松本(河西三省)
ジャスティン・リーパー、マウロ・A、内田裕大、大藪雄汰、永沼伊久也、井川達也、里中将道、金森啓斗、水越朝弓、斎藤季実子、西野凪沙、火野蜂三、粕谷吉洋、武子太郎、田上ひろし、結城さなえ、森吉あき、三遊亭歌実、古今亭菊太楼
エリス・ミラー、コリン・エリクス、マーク・オリビエ・キャロン、アンドルー・ドール、當間ローズ、森山のえる、保榮茂愛、菅原理丘  明石ゆいな、希志真ロイ、坂口辰平、鳥居功太郎、玉置康二、由川信幸、松岡 翔、門松 順、八神ねがお
辻 義人、飛弾信也、豊川智大、えんじ則之、今井英二、前川和也、土方 鉄、鍛代 良、矢幡晃一、蔵本康文、八柳豪、劉  毅、津和野諒、吉田 庸、尾崎宇内、星川祐樹、林 ちゑ
ストームライダー、山田プロ、テアトルアカデミー、アブソリュ エンタープライズ、ミックインターナショナル、フリー・ウエイブ、SOLA、エコーズ、クロキプロ、劇団東俳、麗タレントプロモーション

[撮影協力・指導等4枚]

リリー・フランキー(緒方竹虎)
皆川猿時(松澤一鶴)
岩松 了(岸清一)
薬師丸ひろ子(マリー)
役所広司(嘉納治五郎)


第2中Gが劇団クレの後から大文字連名と小文字連名の間に移動(恐らく映像・音楽合わせのため)
0672格無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:08:57.18ID:b730+gK1
>>630
1950年代〜1960年代(前半)
三船>裕次郎>錦之助≧鶴田>勝新>高倉>仲代>宇津井健>文太
1960年代(中半)
三船>裕次郎>勝新>錦之助>鶴田>高倉>仲代>宇津井>文太
1960年代(任侠映画大ヒット中)
三船>裕次郎>勝新>高倉>鶴田>錦之助>仲代>文太
(人気は高倉>錦之助、役者格は錦之助>高倉)
1969年頃
三船>裕次郎≧勝新≧高倉>錦之助(特別出演)≧鶴田(特別出演)>仲代>文太(スター性では鶴田>仲代)
1970年代前半
三船>裕次郎≧勝新≧高倉>錦之助(特別出演)>仲代>鶴田(特別出演)>文太
1970年代中期
三船(別格)>高倉≧裕次郎>三國連太郎≧勝新>文太>鶴田浩二(特別出演)≧萬屋錦之介>宇津井健
0673格無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:28:02.10ID:Fz/J3cGR
映画俳優BIG3
高倉健、勝新太郎、石原裕次郎
0674格無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:54:52.79ID:g4auc1zn
出演者
斉藤由貴
緒形直人
吉岡秀隆
加賀まりこ
吉行和子
林美智子
平幹二朗
石坂浩二
石橋凌
根本康広
下條正巳
田中邦衛
三木のり平
仲代達矢
緒形拳
0675格無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:45:12.43ID:dAWNdmo4
出演者
斉藤由貴
緒形直人
吉岡秀隆
加賀まりこ
吉行和子
林美智子
平幹二朗
石坂浩二
石橋凌
根本康広
下條正巳
田中邦衛
三木のり平
仲代達矢
緒形拳
0676格無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:00.07ID:UOhYQA8e
1950年代〜1960年代(1955年〜1956年)
三船>三國連太郎>裕次郎>錦之助>鶴田>市川雷蔵>渥美清>仲代>高倉
0677格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:14:51.61ID:Ob4tQlnQ
仲代が本当の最後の銀幕スターだよね?
三船、勝新、鶴田、裕次郎、萬屋、健さんなどと張り合えたのは存命中だと仲代くらいしか思いつかない
渡や北大路もかなりの大物だけど、この面子を前にすれば小粒に感じる
渡、北大路クラスは英樹、緒形、平幹、加藤剛、文太だな
0678格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:15:51.11ID:Ob4tQlnQ
>>677
その辺と比べると仲代はスター性で劣る
(舞台畑ではなく映像で)

平幹二朗の最大強化版という感じ
0679格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:06.34ID:Ob4tQlnQ
>>678
でも、実績なら三船以外はむしろ仲代が上だよね
0680格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:28:10.52ID:Ob4tQlnQ
>>677
>>678
スター性云々は所詮主観だから措くとして、
出自が新劇で映画会社のスターシステム出身じゃない仲代が銀幕スターじゃないってのには同意
ただ、あれだけ名作大作に多数出演して、大物監督とコンビ組んで多くの賞受賞した俳優は
スターシステム出身者にもほとんどいないわけだから、そこをどう評価するかじゃないの?
0681格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:34.54ID:Ob4tQlnQ
最釜の銀幕スターの生き残りは加山雄三と小林旭でしょ
格的にはあれだけど実際問題
0682格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:32.75ID:Ob4tQlnQ
仲代は作家性の強い作品が多いけど、案外エンタメ作品もあるんだけどな。
ま、作品より主演を見に行くようなのを映画スターというなら、微妙に違うわな。
0683格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:03:52.85ID:Ob4tQlnQ
>>681
スターシステムが崩壊して約50年、
当時30歳前後だった役者も80歳くらいになるからね
ハリウッドと異なり、日本の映画産業の規模じゃ
映画オンリーで俳優活動行うのはまず不可能なんだろうな
健さんや小百合も収入の多くはCMに依存してたし
一時期映画に拘っていた薬師丸ひろ子や田中麗奈も
結局テレビに出ざるを得なくなったし
0684格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:04:53.20ID:Ob4tQlnQ
銀幕生え抜きのスター
小林旭(日活)、加山雄三(東宝)
フリー契約で映画と新劇の黄金期の人
仲代達矢

黒澤明、小林正樹、市川崑、岡本喜八…の作品に出て、原節子と共演経験のある人は早々いない。この人のインタビューは面白いし貴重。
0685格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:45:34.68ID:c9sx/Ndr
>>684
「然う然う」ね。
普通はひらがなで書くけどね。
早々は「早い」っていう意味
0686格無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:22:12.26ID:c9sx/Ndr
仲代はスターというよりトップクラスの主演級名優のイメージ
森繁の下、三國の上くらいかな
0687格無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:36:50.92ID:nBO+/C0F
>>677
銀幕スターといえば高倉健、勝新太郎、石原裕次郎の3人だと思う
仲代達矢、菅原文太は微妙に違う気がする
0688格無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:05:51.23ID:lulAGqPS
石坂浩二がやすらぎを撮了してたけど、こういうのって格上げる要素になるのかな
78歳で連ドラ主演って中々
0689格無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:16:37.76ID:f0Pn0BGU
もともと大河主演と水戸黄門で相当上がってるから
これをやったから上がったというものでもないのでは?
道主演の風間は上がったかも
0690格無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:13:15.45ID:07KEannE
石坂浩二に格が下がったも何も無い
大御所なんだから
素晴らしい俳優だよ
0691格無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:26.72ID:Titk47gR
石坂は10年くらい前までなら北大路や西やんクラスならトメを譲らせたけど
今だったらそのあたりが相手といえども簡単に下位には置けないから
特出つけられないならそのあたりとの助演共演は避けられそうだな

あと水戸黄門に関してはあまりに不評で短命に終わったからむしろ格下げた要因だと思うけどな
黄門終了後から巨塔直前までが石坂にとって底の時期だと思う
昼ドラ出たり、27時間テレビ内のドラマでただの3番手にされたり
0692格無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:54:18.15ID:Titk47gR
70代以上の主役級俳優
仲代達矢、北大路欣也、渡哲也、高橋英樹、山崎努、杉良太郎、西田敏行、石坂浩二、里見浩太朗、田村正和、千葉真一
伊東四朗も主役張ってるけど、主役級役者かと言われると微妙
0693格無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:17:42.81ID:eT8Jb5zA
>>690
ごめん言葉足らず
石坂が大御所なのは言うまでもないけど、その上で時期によって格の上下ってあると思ってて
あとは>>691が自分の言いたいこと全て言ってくれたけど

あくまで感覚だけど、白い巨塔以後、新選組の大トメや相棒、鑑定団騒ぎでむしろ男を上げる、そしてやすらぎと
基本的に上昇続けてる気がするんだよね
0694格無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:12:15.77ID:/SVyFXwY
>>692
伊東四朗の主役の大半は2時間サスペンスドラマだから微妙
0695格無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:58:53.47ID:FTLAVNa+
色々言われるかもしれんが、高橋英樹を大物と知らない人がいるから一応基準を作っておく

大物=大河大トメ文句無しレベル
準大物=大物と呼んで良いレベル

大物(このスレ基準)
仲代達矢、渡哲也、北大路欣也、高橋英樹、山崎努、西田敏行、石坂浩二、杉良太郎、井川比佐志、千葉真一、田村正和、古谷一行、加山雄三、小林旭、松平健、渡辺謙、役所広司、中井貴一、真田広之、佐藤浩市など

準大物(このスレ基準)
里見浩太朗、伊東四朗、江守徹、唐沢寿明、舘ひろし、阿部寛、本木雅弘、近藤正臣、村上弘明、内野聖陽、東山紀之、西郷輝彦、鹿賀丈史、奥田瑛二、柴田恭兵、寺尾聰など

参考
故人の大物(このスレ基準)
山村聰、森繁久彌、三船敏郎、緒形拳、鶴田浩二、勝新太郎、萬屋錦之介、石原裕次郎、高倉健、若山富三郎、丹波哲郎、宇野重吉、平幹二朗、菅原文太、津川雅彦、加藤剛、渡瀬恒彦、松方弘樹、藤田まこと、フランキー堺、萩原健一、宇津井健など
0696格無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:12:29.19ID:1nLM5ZyW
1990年 日テレ『樅ノ木は残った』 OP 横スクロール

里見浩太朗(原田甲斐) →→秋吉久美子(おくみ) →→西郷輝彦(伊東七十郎)→→
喜多嶋舞(宇乃)→青山裕一(塩沢丹三郎)→坂上 忍(宮本新八)→野村真美(おみや)→→
船越英一郎(中黒達弥)→新田純一(伊東采女)→佐野圭亮(原田帯刀)→沖田浩之(成瀬久馬)→→
若林 豪(茂庭周防)→佐藤 慶(伊達安芸)→→
若山富三郎(酒井雅楽頭) →→
平 淑恵(りつ)→未来貴子(三沢はつ)→三林京子(老女 鳥羽)→南田洋子(たつ)→→
堤大二郎(伊達綱宗)→本田博太郎(遠山勘解由)→大門正明(政右衛門)→長門裕之(里見十左衛門)→→
中村嘉葎雄(久世大和守) →→高橋幸治(伊達兵部) →→山田五十鈴(慶月院)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況