X



トップページ格付け
211コメント65KB

ティラノサウルスVSトリケラトプス 2スレ目

0207格無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:47:53.90ID:xFiMTT+W
最強陸上生物ランク

S+ 松花江マンモス アフリカゾウ     
S  インドゾウ 
S- シロサイ カバ クロサイ
A+ キリン アラスカヒグマ ホッキョクグマ ベンガルトラ アムールトラ      
A  アフリカライオン インドシナトラ アフリカ水牛 イリエワニ ナイルワニ インドライオン
A- スマトラトラ オオアナコンダ アミメニシキヘビ コモドドラゴン ジャガー
B+ ヘラジカ  ジャコウウシ ピューマ ヒョウ ブチハイエナ ゴリラ
B  ユキヒョウ シマウマ ワピチ トナカイ ナマケグマ アメリカ黒熊 ツキノワグマ  ラーテル ヌー 
B- クズリ チーター  ジャイアントパンダ ヌー タイリクオオカミ オランウータン マレーグマ ヒクイドリ
C+ チンパンジー ウンピョウ オオヤマネコ オウギワシ カンムリクマタカ ゴマバラワシ オオアリクイ  アカカンガルー 
C トリケラトプス イヌワシ カラカル ボブキャット ヘビクイワシ ミミヒダハゲワシ  コヨーテ クマタカ シロハヤブサ
C- シロハヤブサ キエリテン タイラ セグロジャッカル サーバルキャット スピノサウルス ティラノサウルス
0208格無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:51:11.24ID:9ZIz9+Fe
最強陸上生物ランク

S+ 松花江マンモス アフリカゾウ     
S  インドゾウ 
S- シロサイ カバ クロサイ
A+ キリン アラスカヒグマ ホッキョクグマ ベンガルトラ アムールトラ      
A  アフリカライオン インドシナトラ アフリカ水牛 イリエワニ ナイルワニ インドライオン
A- スマトラトラ オオアナコンダ アミメニシキヘビ コモドドラゴン ジャガー
B+ ヘラジカ  ジャコウウシ ピューマ ヒョウ ブチハイエナ ゴリラ
B  ユキヒョウ シマウマ ワピチ トナカイ ナマケグマ アメリカ黒熊 ツキノワグマ  ラーテル ヌー 
B- クズリ チーター  ジャイアントパンダ ヌー タイリクオオカミ オランウータン マレーグマ ヒクイドリ
C+ チンパンジー ウンピョウ オオヤマネコ オウギワシ カンムリクマタカ ゴマバラワシ オオアリクイ  アカカンガルー 
C イヌワシ カラカル ボブキャット ヘビクイワシ ミミヒダハゲワシ  コヨーテ クマタカ シロハヤブサ
C- シロハヤブサ キエリテン タイラ セグロジャッカル サーバルキャット トリケラトプス スピノサウルス ギガノトサウルス ティラノサウルス
0209格無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:28:40.40ID:XdWM26eI
ティラノサウルス瞬殺できるモササウルス
ティラノサウルス返り討ちにできるアロサウルス、スピノサウルス、トリケラトプス、竜脚類、ワニ、その他
ティラノサウルスはアロサウルスみたら警戒するだけで襲って倒そうとはせずに避ける
ティラノサウルスがスピノサウルスを倒すのは現実的に無理
返り討ちにあうリスクを考えるとお互い避けるのが現実
しかしモササウルスやメガロドンならティラノサウルスを真っ二つに切断し殺す
一方的に勝負が決まる
0210格無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:58:01.71ID:Q94l6wF+
ティラノザウルスは考えられているより2倍近く大きかった可能性があるとする新たな研究報告
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1120/kpa_221120_4406743682.html

最強の肉食恐竜ともいわれる「ティラノサウルス」にも個体差があり、その大きさは様々だ。では一番大きいティラノサウルスはどれくらいの大きさだったのか?
 これまで発見された中で最大のティラノサウルスは、全長13メートル、体重8.8トンのカナダのサスカチュワン州で発見されたスコッティだ。
 だが、最新の研究によると、もっと大きなティラノサウルスがいるそうで、それは体重が15トンに達した可能性があるという。
 この研究は、カナダ自然博物館の古生物学者チームが、11月5日にトロントで開催された古脊椎動物学会の年次総会で発表した。

・想定より2倍大きいティラノサウルスが存在していた可能性
 これまでに知られている最大のティラノサウルスは、1991年にカナダ、サスカチュワン州で発見された「スコッティ」と呼ばれる標本だ。約6800万年前の個体で、生きていた当時全長13メートル、体重が8.8トン(8870キログラム)あったと推定されている。
 年齢は22~23歳と推定され、性別はわかっていないそうだがメスの可能性が高いそうだ。

 だが今回の研究によるならば、最大のティラノサウルスは体重が15トンに達していた可能性があり、スコッティより約70%も大きかったことになる。さらに2倍近くも大きな個体が存在したかもしれないのだ。

 
0211格無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:07:04.69ID:w8c+Dgd8
>>210
たられば糞説、いったもんがちの底辺キチガイ古生物学の低脳によるゴミ、いいたい放題の学がないドブのような存在、恐竜は糞すぎる糞のための糞、凶悪な頭青葉だけがティラノサウルスを好む
結局ティラノサウルスは12m8tの糞雑魚害鳥でしかなかったとさ
強さだけでいえば大型ネコ科よりVTuberより弱いティラノサウルス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況