いまさら需要無いとは思うけどコラボPCにWindows11を入れてみたんで報告
2013年発売の第3世代Core i5搭載PCなので動作要件を満たしていないから自己責任で

インストーラのCPUチェックをゴニョゴニョしてクリーンインストール
ドライバは「PCIシンプル通信コントローラ」だけ探してきてインストール

コラボPC付属のテーマは所定のフォルダに入れればそのまま使用可能
デスクトップマスコットは.net framework 3.5を有効にすれば使用可能
スクリーンセーバーはFlash Playerのサポート終了で使用不可

使用感は数年前のCeleron搭載ノートPC(Windows11の動作要件クリア)よりは動きは
良いとは思うものの、Windows11の使い勝手がイマイチなので取り敢えず動くことを
確認しただけってことで