X



こちら葛飾区亀有公園前派出所7

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 03:48:27.93ID:dmBFga+F
―――――注意事項―――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://mao.5ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――
○関連URL
フジテレビ公式:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kotikame/

○前スレ
こちら葛飾区亀有公園前派出所6
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1530959368
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:00:05.33ID:RxyTVO1m
>>468
ドルフィンはまだ自分の姿を両さん達に強要したりしないのがデカい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:05:02.70ID:4ZmcyYtN
ドルフィンは他人に強要しないのもあるが、
海で戦うならあんな格好でも(多少は?)ハレンチではないと思う。
街中で海パン姿やビキニだとまずいが、海水浴場でなら海パン姿やビキニでも問題ないしね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:37:12.93ID:4ZmcyYtN
こち亀のオープニング
1つ目「夏がきた」…ギャグ漫画らしくこち亀らしい曲だったな

2つ目「Everybody Can Do!」…こち亀らしくない爽やかな曲だな

3つ目「葛飾ラブソディー」…またこち亀らしい曲に

こち亀の歴代OPやEDは、こち亀チックな曲(なんでだろう、ブウェーのビヤビヤ、おいでよ亀有等)とこち亀らしくない曲(ナイスな心意気、淑女の夢は万華鏡、kyun)が半々かな?
この当時はこち亀に限らず他のアニメのOPもアニソンらしい曲とアニソンらしくない曲が半々だったか。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:47:34.54ID:4ZmcyYtN
しかしオープニング曲では
Everybody Can Do!以外はこち亀らしくない曲が意外に一曲もなかったな…。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:48:56.00ID:5LCi75GA
今のリメイク見てると仮にこち亀リメイクあったとしてもEverybody Can Do!系の微妙なOPになるのが簡単に想像できる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:07:01.14ID:4ZmcyYtN
ワシは誰だ!…記憶を失って一時的に良い人になった両さんはデスノートの夜神月みたいだ

こちら亀有放送局…ダイナマイト犯人を説得に成功するが、結局両津の手違いとかで爆発させラジオ局をぶっ飛ばすオチかと思ったらならなかったな。
犯人を説得した大原部長は凄い。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:50:11.54ID:F9nX5RsG
天童よしみが歌うOPで仕事の無い奴は俺んとこへこい
と言ったシーンで小町が振り返る所で小町は警察官と言う職に就いているので振り返るのは矛盾している気がします。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:53:38.75ID:l/83rrcR
原作より大人しくなった早乙女を
早矢ポジションにすれば何本かアニメに
できたかもしれない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:09:23.12ID:tDQPIVOk
早矢は原作の女マリアポジションが空いてるからそこを担当すればいい
麗子とはお嬢様という共通点があるし和洋対比にもなる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:18:57.62ID:RopNn1gj
今こち亀のアニメがまた作られたら麗子やマリアを始めとした女キャラ全般可愛くアレンジされるのかな?
大概のアニメはそうだよね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:06:29.99ID:l/83rrcR
早矢を登場させるにはSPで剣之介と一緒に出したら上手くいくと思う。むしろ早矢よりオヤジの方が目立ってた印象がある。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:08:00.92ID:l/83rrcR
月光日光はまだアニメで想像就くけど
右京、左京は立ち位置が微妙に感じる。
二徹は両津と野球か漁船の話で書ける。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:04:45.46ID:2fZhfREc
星逃田&生き様さまざま/顔は災いのもと
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:36:16.18ID:3Oc9Vknr
ヅラ刑事にはならなかった星
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:38:06.93ID:3Oc9Vknr
透明刑事現るの会議シーンではタイガー、ムスタングが出席してるのに星だけは省かれてる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:01:55.66ID:2fZhfREc
来週で年度変わるけどアニメタイムズの更新は継続するのかなあ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 05:22:26.09ID:phyJVVu4
こち亀がDVDレンタルされてた頃は全部借りて、
もっと以前のも見たいと思っていたが、実際にサブスクで全話見られるとなると
最初のほうの話は、話がこなれてない、俳優がこなれてない、
毎回終わりに壊したもの紹介がうざい、で結局見ない

檸檬ヵゎぃぃ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:54:50.26ID:1fyLvnY4
セル画の方が動きはイキイキしてる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:05:16.27ID:NRvoqIno
アニメ最初期は日常感強いわ
と思ったらやすみ哲夫監督だった
スマイルのエンディングのエモさも好き
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:10:52.97ID:1fyLvnY4
今朝も気合入ってるね!両さん!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 06:24:37.58ID:nWurTDx+
キテレツ大百科の後番組だったからな。
こち亀最初期は割りと子供向けという感じでエロいシーンとかも控えめだったかなと。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:08:40.96ID:nWurTDx+
あとキテレツ大百科もこち亀もアニメが続いたのが8年ちょっとと偶然にも同じくらいだな。
キテレツ大百科の場合は終了は決まっていたが後番組が決まらず延長する形だったらしいけど。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:08:50.33ID:Mp5d2Xdp
マッドサイエンティスト
絵崎コロ助
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:10:48.56ID:p0XE92Mt
エザコロといえば車暴走ネタだけど
アニメだと巨大生物の回が初出?
ていうかアニメでエザコロ車暴走したことないよね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:11:08.19ID:XoeFOcNN
こういうの今観れるのありがたい。「キテレツ大百科」を終えて「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に繋げる時はとても不安だった。尊敬する藤本先生に終了の報告をしに行行き、後番組候補を聞かれ「こち亀」ですと答えた時に先生に「それは良いですね」と言われ、とてもとてもホッとした記憶が蘇った。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:14:47.36ID:XoeFOcNN
両津「本田、塾とコロ助とどっちが大事なんだ!」
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:45:04.64ID:+U1q354I
>>317
その基準から外れた回だと星逃田、アメリカSP&サンディ、寺井の初逮捕、長い1日、長崎SP、大原の秘宝、マイホーム、髪は長い
友達とかかなりありまくるのに

逆に今なら原作があるってだけで作れそう
戸塚だってワンピースとかそこらのキャラに憧れたとかなら出せた
使い切りや追いつきが絶対に起きない話だからこそ終わりが悔やまれる
初期ばかりでなく末期も10年分はストックがある
ちなみにこち亀原作344話は1983年の長崎旅行その2(36巻)w
まだここか。
仮にさらに20年継続して今年あたりには680話あたりだとしたら1990年のリョーツGPXとなる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 09:44:40.01ID:OdjXmWCA
内容にもよるが初期の頃が原作の話は微妙につまらないの多いしなあ。
大和魂保存会!?とか…。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:32:18.67ID:+U1q354I
51、65、73、86、96巻あたりは時期にしては使われた話が少ないな
90巻過ぎると時事性や風刺性がつよまってネタになりにくいからか?
逆に古い話で採用率が高いのは25巻とか40巻とか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:01:41.85ID:xvf8fydC
>>510
ウメ星デンカ系(不思議な能力を持った異世界人が来る)
ドラえもん、ポコニャン、ジャングル黒べえ、キテレツ大百科、チンプイ、
パーマン系(自分または他人に変身する)
みきおとミキオ、バケルくん、
その他、
オバQ(ただの大飯食らい)、エスパー魔美(自分が超能力者)

フォーマット的にはポコニャンやチンプイのがドラえもんぽい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:22:44.99ID:OdjXmWCA
キテレツ最終回から一週も休まずに翌週すぐにこち亀やったのも凄いな。
しかも6月から放送開始という中途半端な時期。普通は1月や4月だろうに。
やはりキテレツ大百科の後番組が決まらず、決まったらすぐに最終回にする予定だったのかなと。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:27:12.47ID:OdjXmWCA
こち亀もキテレツも1話完結ものだが、30分で1つの話をやるのがほとんどなのも地味な共通点だな。
ドラえもんやサザエさんとかだとCM挟んでからはさっきまでの話はリセットされ、全く別の話をやるし。
こち亀やキテレツも原作の話をそのままアニメ化したら15分で終わる内容だが、
オリジナルの展開や別の話を繋げたりして肉付けして30分で一話完結形式にしてる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:43:29.30ID:xvf8fydC
>>515
>アニメ版は放送開始から6年を経た1994年春に終了が一旦決定し、同年初頭の時点で最終回である「愛のフィナーレ! さよならコロ助大百科」が制作・完成していた。
>しかし後番組が決定せず、「後番組の体制が整うまで適宜延長する」という対応が取られた。
>結局後番組となる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こち亀)の制作が決定したのは1996年初頭のことで、同作が放送開始となる同年6月まで、『キテレツ大百科』は2年以上もの間放送延長するという異例の事態となった。

>その後、『こち亀』の放送が1996年初夏と決定したことから、本作は既に完成していた最終話を含めて全332話と調整、1996年6月16日終了の予定だった。

最終話は2年以上前に完成していた
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:55:12.92ID:l8+uLykq
大まかに脇役キャラの出演本数

本田速人 72回
寺井洋一 43回
ボルボ 37回 左近寺 35回
白鳥麗次 10回
小町&奈緒子 68回.67回
擬宝珠家 16回
絵崎教授 13回
ジョディー 11回
麻里愛 33回
商店街の人たち 24回
早乙女リカ 13回
純平勝平 13回
屯田署長 41回
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:04:41.94ID:OdjXmWCA
麻里愛って、女顔、料理や琴、三味線が得意で女性以上に女性らしく、女にモテないからニューハーフになった設定だが、
現代のリアル世界にいたらこれ男のままでも充分に女子からモテまくるだろうと。
女顔の可愛い顔の男が好きな女性も増えているし、料理が得意な女子力男子はもてるからな。
おまけにスタイル良くてキックボクシングやっていたから運動神経も抜群だし。
麻里愛が初登場した一昔前は男は男らしくな価値観だったから、料理とかが得意な女子力男子は嫌われていたのかな?

もちろんニューハーフになってもそれはそれで男の娘ブームで男女ともにモテモテだろうし。
時代を先取りし過ぎたというか。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:24:02.00ID:xvf8fydC
>>520
「強くても顔と体がアンバランスで全然女性にもてないんです
声も女性みたいでしたし」
『顔よ! 女性よりも美しすぎてイヤミなのよ』
『君が女性に生まれていたら・・・私は君にプロポーズしてたかも知れん・・・』

マリアの謎は岩鉄コーチに似てるだけでいきなり両津をそこまで好きになるかっていう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:17:14.81ID:H9EPxmp9
男の娘キャラフェチで麻里愛は好きなキャラだけど、
両津にベター惚れとかその設定だけは感情移入できないな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:21:15.35ID:xvf8fydC
馬鹿だなぁ
100巻以降の両津と違って60巻付近の両津だと
両津にベタ惚れの女出したらセクロスしちゃうだろが
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:48:47.40ID:fOu7w7FB
>>523
ガンテツコーチのかわりに似てる両津を好きなだけな感じ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:56:40.05ID:Ga0szY5l
本気で本気のこち亀最終回をやるなら
両津が纏と結婚して、マリアは岩鉄出て来てそっちとくっつくだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:24:29.40ID:KrEM9YFm
自分の憧れの人そっくりな人が好きになるのは別に変でもないだろ
岩鉄はアニメ設定だけど金に弱いと性格も両津そっくりな感じだし
それにマリアがニューハーフになったのは女にモテないからじゃなくて男を好きになったからだから本人に女になりたいとかそういうのはないぞ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:10:50.89ID:KrEM9YFm
マリアはアニメだと変人扱いだからな
原作だと途中から普通の女のように扱おうとしたけど人気落ちて失敗した上元のキャラにも戻せなかったから女体化した
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:23:51.39ID:ljClEN2x
>>528
そんなに簡単に警察になれるものなのかよ…
と思ったが、警察(公安系公務員)=ブラックな職種のイメージが強いから、倍率低いし意外に簡単になれるのかなと?
しかしニューハーフとして採用されたことに対する突っ込みは…アニメ(漫画)だからで片付けましょう。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:33:02.23ID:ljClEN2x
現実の警察官って規律とか滅茶苦茶うるさいのにな。
警察学校の教官からのパワハラで辞める人も多いらしいから。
麗子と中川の服装も明らかに警察官に違反しているし、両津も問題ばかり起こして首にならない。
特殊刑事課みたいなのがいる時点で、あの世界の警察官はゆるゆるなんだろう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:49:40.74ID:ljClEN2x
警察官は筆記試験は不人気で倍率低くて簡単だが面接がそこそこ難しいかなと。
80年代後半のバブル期辺りは公務員人気なかったからなあ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:45:56.53ID:2JSZeNzN
久しぶりだね〜っゴリラくぅ〜ん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:51:56.10ID:NiaP33ab
アニメ版はやたら両津☓小町を押していた。
岡本麻弥→三浦理恵子になって加速
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:19:20.14ID:lND3aHal
再アニメ化したらキャストは全員変わりそう
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:28:38.42ID:foMX3lRB
再アニメ化後の両津の声は鈴村健一と予想
おそ松さんのイヤミみたいに
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:49:31.97ID:xSKkookk
小さなジャムとゴブリンのオップ作者木上益治さんが奈須川充の先輩だったから出来たことらしい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:03:05.06ID:2X6FHIkn
謹慎なんて怖くない&女だらけの派出所
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:03:36.94ID:2X6FHIkn
中盤一気にかっ飛ばして末期の話
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:02:24.96ID:y66LgVJj
いくら女だらけの職場に配属されても両さんみたいにオカマ化はするわけない。
ハーレム萌えアニメみたいに男1人を他の女たち全員で追い回す展開になるわけなし。
ソース俺。昔自分1人だけ男、課長とかも含めて他16人全員女性。そんな部署に1年間配属された経験ある自分がきましたよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:45.21ID:3EeJthqQ
亀有大包囲網をかわせの「はぐれたラッキーを探す両さんの場面」でかかるBGMがサントラ未収録ってホントか?
めざせ亀有スーパースターで「麗子が初めて公園前派出所に着任した日を思い出す場面」でも効果的に使われていたのになあ。

>>538

新しくアニメをやるなら両さんは高木渉を起用してほしいね。DS版のプロモーション動画でナレーションをやってたし、初代寺井を演じた茶風林さんや中川役の宮本充さんと名探偵コナンで共演していたから・・・も理由だけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:11:33.54ID:mk+NMUFm
磯鷲早矢 女体化麻里愛の場合だったら余計アニメ化難しいかったろうね。

婦警がいつものメガネ、早乙女、丸山丸子の3人じゃないのはちょっと勿体ないけど。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:17:39.71ID:1wKOVbaV
アニメ女派出所に麗子がいる謎
原作は麗子不在だから纏がいるのに
案の定アニメは纏が空気だし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:03:47.68ID:MKlwK4yo
>>555 

小町の取り巻き婦警3人の中の一人
モブ婦警の中で唯一フルネームがある

祝い隊出動の回で海パン刑事が
交通課の丸山丸子さんと呼びかけてる。

メガネのとなりが丸山
https://i.imgur.com/Jq2M2jl.jpeg
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:06:04.99ID:MKlwK4yo
女だらけの派出所では一回限りのモブに丁寧に林、山田って名前がついてた。

エンジェル7の回だと
サカイ、ミワ、エリカ、佐藤、鈴木千草と5人名前があがるけどEDではエンジェル7隊員の表記だった。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:31:09.56ID:Hk4xQlG4
高松信司が亀有のスタッフを担当していたころを振り返るツイートをしていたけど、それによると50巻より前のヤバい両さんのネタやマニアックなうんちく物、特定の商品・危険なパロディ・当時の時事ネタなどはやらないように言われていたことを触れていたけど原作の大多数あるストックが使えなかったのは特定の商品に関するネタやマニアックなうんちくがらみのネタがあったのも一因だったのか。
高松さんとしては「派出所自慢」をアニメ化したかったのが心残りだったというけど「檸檬が泣いた日」もアニメ化されてなかったよね。後日談にあたる両津サイクルカンパニーはアニメ化されているのに。


>>517

その関係でキテレツの「本当の最終回」にあたる「ルルル!未知からのメッセージ」が製作中止になり、スタッフは亀有の初回の制作に回ったんだっけ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:43:41.04ID:MKlwK4yo
>>559
メガネは倉持モデルぽいとこはあるんだろう。
アニメでは小町奈緒子の次は丸山が発言権強いのかよく喋る。

作画が奈須川充の時は
この3人はほとんど出番がない。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:45:47.85ID:MKlwK4yo
部長なんですって!?わしが水元公園前派出所に応援に行くんですか??あそこの班長は爆竜大佐並みに厳しいんですよ!行きたくありません!

次回 派出所自慢!よろしくな!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 06:59:49.94ID:nBl8hVAy
>>560
50巻以前とアニメ版の一番大きな違いは麗子が派出所の女キャラ担当でたまにしか出てこない点だろな
50巻以降は作者も麗子を毎回出すようにしたからアニメにしやすかったんだろう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:17:00.37ID:KVLSCYzs
ルルル!未知からのメッセージ
どんな内容か気になるしちょっと見てみたかったかも。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 14:35:16.28ID:TByqe3NB
やすみ哲夫の時はスローテンポで疾走感がない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 06:44:40.63ID:Xe2kRTA/
左近寺「さおり〜!どうして令和時代になってどきメモ(ときメモ)はこんなに落ちぶれたんだあ!」
安藤みつる「藤田さんはワシのもんじゃあ!左近寺なんかに渡さんぞ!」
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:35:16.41ID:sQjaqh2e
wikiの両津にこう追記して
神酒クリニックの8話の回想シーンでそっくりが登場した
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 10:39:00.51ID:MH+EEhXC
>>560
雪室はさらに1年分ぐらいの脚本を準備していたらしい
ルルルは事業停止になったから問題になった
それで遺恨ができて雪室はこち亀を2話だけやり降板。
しかも部長の声や監督がすぐ変わったからそれわかっていたらもう少しやらしてほしかったとか
今でもいいイメージ無いみたいで権力あるサザエさんで永井さんが亡くなったあとこち亀と揉めた茶を波平につかったりと意趣返しもしてるし
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 13:44:41.10ID:UcoqKYwK
声優が変わったキャラ

大原部長 菱谷紘二→佐山陽規
小野小町 岡本麻弥→三浦理恵子
寺井洋一 茶風林→林家こぶ平 
白鳥麗次 堺雅人→和田智 
屯田署長 江角英明→西村仁
某茄子課長 石森達幸→西村仁
麻里今日子 土井美加→荘真由美
本田イブ 笹本優子→かかずゆみ→佐々木瑶子
プラモ屋 高瀬右光 代役岡山はじめ/小和田貢平
両津勘兵衛 北村弘一→外波山文明
秋本飛飛丸 西村知道→石井康嗣
花山リカ  坂本あきら→下崎紘史
西郷小金丸 岩城和男→山本満太? DS版
早乙女リカ 杉本ゆう→長浜満里子→鮭延未可
純平 日高奈留美→黒田由美→竹内順子→又村奈緒美
勝平 松浦有希子→鈴木まひる
女性アナウンサー 松本美和→天野慶子→木村亜希子他
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 16:11:02.29ID:MH+EEhXC
>>569
イブってこんなに変わっていたのか
しずかちゃんのイメージしか無かった
あと署長は最末期に亡くなったからねえ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:22:33.32ID:UcoqKYwK
日暮も牛山茂から今井敦に替わってた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況