結構上の方にあるレスと被る内容だけど、近年でアニプレックスの資本力も見違えるほど高まったから公開館は叛逆以上になるだろうね

前後編の頃の少なさを知ってるから叛逆で激増して嬉し泣きしそうになったり、ワーナー配給で「何かハリーポッターみたいだな」と思うも段々ワーナーロゴ→ほむらちゃんナレーションが刷り込まれて愛着が沸いてからもう10年
その後の再上映では配給がアニプレになって、ロゴも差し替えになったからスクリーンで二度とあの組み合わせを見られないのが残念