X



ドラゴンボール超★654

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-SnHJ [133.200.150.97])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:15:43.88ID:92JjlKsP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

ブウとの戦いのその先へ―――
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日~2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。アンチはアンチスレへ。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ヒーローズ・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ドラゴンボール超★653
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1684769676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860b-pPJa [27.95.46.219])
垢版 |
2023/08/09(水) 00:46:25.85ID:RZP7jqsq0
もう合同大会はいいよ
宇宙の使い方が神龍にギャルのパンティ頼むくらい勿体無い
悟空達が冒険に行くか、向こうから何かの用で来るか
第6宇宙も最初の対抗戦はともかく、存続懸けた力の大会でサイヤ人代表が子供三人の時点でサダラの底が見えてしまった
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4093-lp8H [116.81.85.125])
垢版 |
2023/08/09(水) 16:30:08.61ID:irDyDn9R0
逃走中の後は、「キン肉マン」の新作アニメがやりそう
ヒーロータイム的に
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b8-PQBn [60.105.126.79])
垢版 |
2023/08/10(木) 07:58:38.18ID:cfrc5D9y0
関わっているといっても監修程度、鳥山先生自身が
サイヤ人は持って生まれた潜在的な戦闘力で階級が決められ、バーダックは下級戦士としては上位にいるが中級戦士にはなれていない。
鳥山は「バーダックはとっくに死んでいるので活躍は過去話でしか見られないでしょう。神龍に生き返らせても戦闘力が足りないのでちょっと難しい」と語っている
と何年か前の最強ジャンプの一問一答で答えている。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f0-QQBb [61.213.199.92])
垢版 |
2023/08/10(木) 18:32:19.50ID:m1RKhsJc0
キン肉マンなんておっさんしか見ないだろ。
しかもキン肉マンが王位継承者になった後からのストーリーだから
初見の人は付いて来れないだろうから日曜朝の子供が見る時間帯には向いてないと思う。
やるとしたら深夜枠だろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd70-LqHf [49.106.106.19])
垢版 |
2023/08/10(木) 21:16:11.39ID:Z1/Q2vvUd
GTはパラレルワールドだな
超と繋がる気がしない
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-ENfT [180.26.121.2])
垢版 |
2023/08/10(木) 21:38:55.97ID:ZtLV/CtZ0
超に入ってからわざとやってそうなぐらいGTと繋がらなくなる設定追加してるからな
ピラフ一味が若返ってたり界王神が分離したりフリーザ専用地獄がお花畑だったりフリーザがかなり強くなってたりトランクスがデジタル方面が苦手分野だったり
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3694-SrZT [125.31.95.79])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:14:39.62ID:6QMfpR220
>>914
'もう349円分も増えてるんだけど'
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d014-QQBb [153.224.119.51])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:32.96ID:j4E3YYw10
>>885
活動停止ってそういう意味なのか...あのウイスさんならブラック達をなんとか倒してくれそうみたいなこと言ったら
シンが破壊神がいない場合は次の破壊神が誕生するまで活動停止なんですって動かない風に聞こえるけどね

それとアニメではウイス達は戦闘が可能ということなのか
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34c9-D1BR [133.200.150.97])
垢版 |
2023/08/11(金) 06:27:41.77ID:sBVU+JjB0
>>911
ピラフ一味が仲間になったりトランクスとマイが恋仲になったり
ブルマがドラゴンボール使って少しずつ若返ってたりしてるのは良いよな
GTは好きじゃないので繋がらなくていいけど
ブルマが若々しいままでいれるのであれば
いっそ原作やZの最終話にも繋がらなくてもいいやって思う
ついでにチチとビーデルもドラゴンボールで若返らせろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34c9-D1BR [133.200.150.97])
垢版 |
2023/08/11(金) 07:26:26.25ID:sBVU+JjB0
>>923
ドラゴンボール超の放送中の17年11月6日に亡くなられた
セリフは収録済みだったらしく18年2月18日放送の128話での
「みんな、頑張ってね!」 「頼んだわよ、みんな」
が鶴さんのブルマ最後の言葉になり、ファン号泣回だった

それ以降の映画ブロリーや映画スーパーヒーロー
ゲームのカカロットなどのブルマは久川綾さん
なお、18年2月1日に発売されたゲーム
「ドラゴンボールファイターズ」のブルマは鶴ひろみさん
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ezEJ [126.157.251.191])
垢版 |
2023/08/12(土) 02:38:51.92ID:NZHUMXg6r
久川ブルマは思ってたより違和感がなくてよかった
違和感が無いどころか普通に視聴できてるけど
神龍も変わったんだっけ?これまた違和感が全然無かったな

そういやスパヒじゃサタンがハゲてなかったけどハゲ設定はやめたんかな?
もしかしたらヅラか植毛?
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0JGJ [106.146.55.31])
垢版 |
2023/08/12(土) 14:49:22.40ID:3wOVdAbTa
ゲームカカロットは開発に時間かけてる割にムービー以外が全部ショボくて残念なんだよな
もっと金と人使ってちゃんと作りゃもっと売れただろうにそういうこと絶対しない
ゲームする人口も増えてプレイヤーの目も肥えてるってのにグラフィックもハリボテ丸出しだしシステムも粗末だし
作るならちゃんとやれやと
コンテンツの優良性にあぐらかき過ぎなんだよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-uLse [106.128.75.132])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:55:53.49ID:FqAjHCvga
久川さんには頭が下がる
ただのものまねじゃいけないし、自分カラーを出し過ぎてもいけない
完全新作で総入れ替えならともかく、亡くなって引き継いだ場合に全然違う声で全然違う演技されるとガッカリするからな
その点だと緑側光の天津飯は良し悪しの判断が難しいところではある
石塚運昇さんのミスター・サタンはなんとか慣れたけど、江原正士さんは別人すぎると思う
界王様とナレーションも八奈見乗児さんに慣れすぎててきついなぁ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c9-UFeW [133.200.150.97])
垢版 |
2023/08/12(土) 17:00:01.96ID:X3oegdl00
亀仙人の宮内さんが亡くなられた時、引継ぎは増岡さんだったけど
引継ぎ声優の難しさを感じたよ
増岡さんは大好きな声優さんなんだけど(エスパー魔美のパパやタッチの南パパ)
やさしいパパ系の声の人であって、亀仙人には正直合ってなかった
今亀仙人をやってる佐藤正治さんは似合ってていいよね
ただ、77歳とご高齢なのが心配
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ezEJ [126.157.247.93])
垢版 |
2023/08/13(日) 01:00:32.60ID:umJNiEDur
スパヒで杉田が昔の若本さんのモノマネでセル役やんのかな?て期待してたらレモ役だけでチョット残念だったな
結果セルマだったから今の若本さんでも全然問題無かったけど
サンライズは杉田にシャアをやらせたったらエエのじゃ

FF16のヒロイン役のララァの娘の声がオカンそのまんまなんでビビった
今度沙織さんやってほしいわ星矢ならウイスと杉田おるし
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-CyVu [61.213.199.92])
垢版 |
2023/08/13(日) 12:08:40.49ID:6eEX8+kJ0
初代亀仙人の宮内さんが亡くなったのは1995年6月頃でその翌月に公開された映画、龍拳爆発で佐藤正治さんが亀仙人役を
やってたんだな。なのになんでその後のZの終盤やGTでは増岡さんになったんだろうな。
佐藤さんで良かったと思う
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Rj9G [126.182.1.234])
垢版 |
2023/08/14(月) 01:13:02.03ID:BpYqxXxXp
>>845
タイムマシン重罪はジャコが先だけどね
ジャコは本来神と神の時に連載されるはずだったらしいから
2013年頃の設定だと思うけど
なぜ鳥山さんはこの設定入れてきたのか不思議だった
なんか人造人間編否定してるみたいで

もしかしたらゼノバースの前身であるドラゴンボールオンラインが
元なのかな
時間改変は罪という設定て
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-F7hz [49.98.57.6])
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:46.61ID:xo6rnFQxd
ブラックフリーザの話止まったままなのか
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1c-IkwO [122.222.120.254])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:02.21ID:OQdbqQnB0
>>951
でもDBの未来はドラえもんの未来と違って
原因を変える→歴史そのものが変わる(過去から未来へ一本道)
じゃなくて
原因を変える→別の未来ができる(過去から未来が分岐[平行世界])
だから
別にいいんじゃない?と思うんだが…
まあ全王様がダメってんならダメなんだろうと思うしかないけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-VWjN [126.157.242.217])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:19.84ID:OpgdWIbHr
サンドランドの野沢さんバージョンのCMワロタ(笑)
てか野沢さんつーか悟空やし(笑)
でもよく考えるとサンライズのCMに野沢さんが悟空役で出演とかチョット驚いたな

超二期を心待ちにしてるキッズを釣ろうて作戦か…
ちょっとズルくね?

流石にベルゼブブはヒーローズアニメには登場しないだろうな
漫画なら少しは可能性があるか?
多分読まんけど

ヒーローズに登場するってことはカカロットやゼノバやファイターズになら登場するかもやな
それなら新スパキンにも登場してほしい

三日後いよいよ公開か
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-uLse [106.128.73.167])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:29.71ID:cdBIv44ua
>>957
それ結果論だからね
未来トランクスが現代に来たときは、未来トランクスはその事実を知らなかった
絶望の世界をそもそもなかったことにしようとした
そして未来トランクスの倫理観と宇宙の法は別の問題で、時間軸が分岐することと宇宙の法の関係について未来トランクスに「でも」は通じない
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:53:01.25ID:oSxKkH4N0
私は絶対観に行きます
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-F7hz [49.106.81.233])
垢版 |
2023/08/15(火) 17:12:54.31ID:+e51vqg2d
サンドランドDBキッズがみるのかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/15(火) 17:17:26.15ID:oSxKkH4N0
宣伝にだいぶ力入れてる感じだけど、結果どうなるか
公開日もう少し早ければいいのにな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Y0TY [133.106.33.15])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:14:13.15ID:A9jIhjXbM
昨日のドラゴンボールレジェンズの新キャラクター紹介動画内でサンドランドの宣伝やってたな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:59.95ID:oSxKkH4N0
あれ、そんなに爆死だったんか
観に行ったけど、原作知らんし、そこそこ楽しめたけどな
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-cMX2 [182.21.252.153])
垢版 |
2023/08/16(水) 09:20:20.51ID:BiYcdf+j0
>>914
こんなに簡単に増やせるのか
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/16(水) 18:36:02.90ID:H7RlihBQ0
あと2日か
はよ観たい
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc2-F7hz [1.73.13.128])
垢版 |
2023/08/16(水) 21:09:18.94ID:5+ZDGrGhd
サンドランドってジャンプなの
世代じゃないから知らないけど
映画は観に行く
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Y0TY [133.106.176.166])
垢版 |
2023/08/16(水) 22:45:45.86ID:EAMAE2IEM
>>974
あの時は面白かった
ゴクウブラックが未来の悟天説とか色々な考察があった
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-DXLR [39.111.206.17])
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:50.34ID:HGeyxV/E0
ザマス編は「家族」が裏テーマなのかな
トランクスを守ろうとするベジータやブルマは
子を想う親そのもので、ウルっと来るシーンが
少なく無かった
何といっても草尾さんの演技が素晴らしくて、
トランクスの心情が伝わり捲くりで観ていて
辛くなる程だったな
ラストの御飯とのシーンは泣けた
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-Rj9G [126.254.82.62])
垢版 |
2023/08/17(木) 22:15:39.19ID:Yp4LoitIp
未来編は漫画のが好き
悟空とベジータの共闘が無限クウラ戦みたいで熱い
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/17(木) 23:06:42.76ID:vLFtRmnZ0
全王の存在が賛否両論?だよな
ああいうトボけたキャラが全知全能ってのがいかにも鳥山作品らしいけど、究極的に全部全王の気分次第で片付いてしまうのがな
神様だの界王様だの界王神だの、天上世界のインフレにストップがかかったのはいいことだけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-uLse [106.128.73.70])
垢版 |
2023/08/18(金) 00:10:06.02ID:Q3y4A/u+a
自分のプライドを捨てて自分の保身のために権力にヘコヘコするようなのはみっともない。
漫画としては、権力者にヘコヘコするくらいなら自分を貫いて死んだ方がマシという文脈が多いと思われる。
神と神のベジータは逆にもともとプライドが何もかもに優先される人間だったのが、
家族を持ってプライドよりも家族を優先するようになってダンスだのやってたからちょっと意味合いが違ってみっともなさは感じない。
いざブルマを叩かれたらヘコヘコはやめて怒って殴りかかるしな。
プライドのたけぇベジータがあそこまでして、って悟空が感動したって言ってたのはわかる。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-Rj9G [126.254.80.100])
垢版 |
2023/08/18(金) 11:29:50.24ID:o//Et4v/p
俺も今見てきた
映画としてすげえ面白かった
寒いギャグ乙って言われてたが安心した
本編は鳥山節絶好調
CMの切り取り方が下手だったなw

ラオがカッコ良すぎる
なんでサンライズ?って思ってたが戦車のギミックや
アクションやカッコ良すぎて絶句
終わった後他の観客がいってた「さすがサンライズだったね」って
コメントが全てだったわ
スーパーヒーロー好きな人はこれは絶対見るべき
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:11:07.39ID:7rtoAUZ90
今しがたサンドランド観てきたけど、正直ちょっと微妙だったぞ
映画オリジナルの展開に尺を割く一方で、原作の良いセリフやシーンを結構カットしててテンポが悪くなってる
特に終盤は盛り上げようとしてるのが、変に間延びして逆に盛り下がってる感じ
原作のセリフを削るくらいなら、もっと原作に忠実にすれば良かったのにと思う

監督の力量不足かな
期待して観に行ったぶん、ちょっと辛口評価になったかな
スパヒを100点としたら、良くて65点くらい
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-Rj9G [126.254.80.100])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:20:43.74ID:o//Et4v/p
原作に忠実にするなら2時間じゃ無理だから仕方ないと思う
再構成した事で初見が見やすくなったわけで
初見客には「あのセリフがカットされた」てモヤモヤはないからね
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-Rj9G [126.254.80.100])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:30:06.18ID:o//Et4v/p
戦闘の仕方は原作のが良かったなと思う場面もあったが
とにかくあのメカが動いてると言うことと
ギミックの説得力が気持ちよかった
ストーリーについてはドラマがちょっと性急と感じるとこや
クライマックスの物足りなさはあったけど、アクションが
気持ちよかったからこそ、もっと見たかったって感じたのかなと

俺の評価はスーパーヒーローとサンドランドは逆かもしれない
まあそこまで差はないけど
スーパーヒーローは悟飯がビーストになるシーンがセル編の
セルフオマージュだからセル編のが良かったなあと感じて
しまった
いやでもスーパーヒーローも大好きなんだけどね
ピッコロといいラオと言い、鳥山さんが好きなキャラがカッコよく動いてるとこがね

ラオの声優さんが褒めてたのはガチだったんだなって思った
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e645-IkwO [153.135.222.49])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:38:17.39ID:7rtoAUZ90
映画オリジナルの展開に尺を割くくらいなら、原作のセリフもっと入れてよって感じ
序盤はまだ良かったけど、中盤以降はちょっとテンポ悪かったかな
最後の締めくくり方も急ぎ足気味でで余韻が残りづらい
やっぱり原作が最高で、アニメはそれを超えられないってのが個人的な感想

声優は良かった(特にラオとシーフの人)
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-vKXP [116.81.85.125])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:25.74ID:bf8I2rqs0
サンドランドの話はスレチでしょ
ドラゴンボールと関係ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況