X



機動戦艦ナデシコ part68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:31:50.99ID:GrKluQk2
ロスト・ユニバースのキャナルとか攻殻機動隊のタチコマとか・・・とエヴァのマギの中間くらいがオモイカネかな
AI搭載してるってだけだと自分で動くロボット全部AIキャラとも言えるからアトムにコロ助にマルチだって仲間入りしちゃうが。


現実はようやく動けないハロに到達しそうなところか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 17:29:40.10ID:7+hgPyHB
最終回から劇場版までの間にルリルリが軍から離れてるから思兼は色々と改変されてるだろ
AIの癖が強い性格による本来の戦闘能力を発揮出来なくるじゃん
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 20:44:39.14ID:jtlPAB4a
24世紀だったからAIもめちゃくちゃAIで決定事項以外は自身のメンテやアップデートも含めコスト管理やバージョンアップ、もしかしたらナデシコCの設計制作、ネルガルの経営もガンガンにやってくれてもはやルリルリハーリーアカツキはイエスかノーか言うどころかいざと言う時責任取れと脅迫されるくらいのスーパーウルトラハイパーミラクルAIだと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 09:44:32.45ID:EaiSeZt0
AIでユリカやルリのエロアイコラ制作しまくって女性クルーから反感食らうウリバタケの話とか令和版ナデシコでありそうだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:00:17.11ID:ydd0UuRi
ウリバタケも当然想定済みで スタンドアロン環境を用意する
監視カメラにも映らないよう 段ボールハウスを拵える
あ こんなこともあろうかと

しかし何故か思兼にバレる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:44:09.93ID:yYJErU+X
深く、静かに、戦闘せよ
の回好き
ユリカの名将っぷりがすごい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:57:48.82ID:nRzUhbgj
ルリルリはクール気取りなツンデレ
ラピスはクールそうな雰囲気があるヤンデレ
っぽいイメージがあるがこれ解釈一致?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:08:48.10ID:H/OqNmLN
>>912
ルリルリは処女
ラピスはレイプ目より前の段階のレイプ目
ハリくんはアキトの後釜
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:11:01.49ID:B8eRpCAi
実際アキラピを書いていた人たちはラピスを今で言うヤンデレっぽく描いている人は多かった希ガス
お互いに依存しあっているみたいな…
バチバチ火花散らせてるラピスとルリみたいな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:44:45.81ID:yYJErU+X
>>915
後で色々設定を知るまでは新キャラだと思ってたわ
>サブロウタ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:11:59.42ID:7FwmCj91
リョーコちゃんのファンごめん
俺はテレビで和田アキ子を見るたびに劇場版のリョーコちゃんを思い出す
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 09:04:50.25ID:1ZueiOlb
でもキャラの判別は基本的にいつも着てる同じ服とか髪の色だけで可能で
描き分けてない顔だけじゃ判別つかないって
アニメや漫画のキャラにはよくありがちじゃないですか
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:48:46.87ID:b03p2+4v
何かの設定集で見たと思うんだけど、ユリカとメグミとかの世代が違う女性キャラの脚の書き分けを知って感心した覚えがある
JDとJKの体格の違いみたいな
何で見たかはもう分からないけど。四半世紀前だしw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 18:21:37.80ID:TGBkwzy4
まだビデオ持ってるぞゲキガンガー
本編と言ってもナデシコ劇中で流れた奴を総集編的に繋いで、劇場版という体の新作が20分ほどあるだけだから
なけなしの金を叩いて買った中三の俺は狐につままれた気分だった
ただTVだと効果音がガンダム系のフィズサウンドクリエイションだったのが
マジンガーと同じE&Mプランニングセンターの物に変わってるのがとても重要なポイント
でもゲキガンガーはゲッターのオマージュが強いよね?とかつっこんではいけない(ゲッターのSEはフィズ)
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 18:29:26.71ID:h8LSxxmx
キングの最近の無料配信企画ってこのダウンロードセルの宣伝だったんだな
ゲキガンガー買いたくなってるから少なくとも俺には効果あったようだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:12:41.72ID:JAzlqmd8
リョーコは次期艦長のミスコンに宝塚をネタにした男キャラでエントリーすれば良かったのに
何で一人寂しくいじけてたんだよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:14:42.94ID:jqKcZYUw
次期艦長、ホウメイガールズが出てたけど、もしあれ通ってたら艦長は誰に?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:03:45.01ID:e/4Mhl9n
ルリルリとラピスで3pしたい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:07:57.03ID:UQm9elec
ルリさんはテレビ版のオペレーターの制服と髪型が好き
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:23:31.36ID:zqnmh/tm
巻の始めと終わりで声優さんが出て来て話をするのがあったと思うんだけど、あれってVHS版だけ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:33:35.26ID:zqnmh/tm
>>938
ありがとう
ボックス見回して、これか?と思ったやつ再生したらビンゴだった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:09:20.86ID:52T2e8f/
ウリバタケは家庭放棄してるクズ男じゃんw
まぁ、24話辺りで一度帰ってるけどネルガルの高い給料と木星トカゲと戦う使命があるから
立派な仕事として離婚されないだけだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:49.49ID:xwsd99Mm
夫婦仲が良い設定なのに、奥さんから逃げたい浮気したいっていうおじさんとして描かれてるから変なんだよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:46:04.54ID:BtsM4KyS
1話はキャラが若干?固まってなかったんじゃない?
ナデシコに戻る時とか、AからBでのアキトへのアドバイスとか見る限り普通に愛妻家な感じ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:43:32.92ID:ZCzn0gcm
説明しましょう
ルリルリになる前のルリ氏なりのナデシコデビュー大作戦の一環としてちょっと大人舐めてる発言をしたはずだったホシノルリでしたが、困ったことに同時に社会人初体験だったわけで、少し混同してしまったのですね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:13:07.51ID:uwq7ur1a
ウリピー、メガネの子舐めてかかって不倫しようとしたり割とクズではw
マッドな技術者の面と相まってそういう奴がいるのも面白いんだけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 00:38:18.07ID:W7d6QPRs
「私も結構バカよね」とか楽しそうに言ってるあたり、初期は性格の設定自体が違ったんだろうな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:21:52.45ID:imjrq+x0
部隊単位なのか戦艦単体なのかで話は変わる
ナデシコ単艦なら比較対象はホワイトベースとかじゃなくヤマトになるしw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:29:20.73ID:zu47UDld
部隊だとホワイトベースなん?
でもナデシコのパイロット連中も化け物揃いと聞いたことがあるんだが
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:05:33.42ID:RphAOpkm
ホワイトベースはアムロが居るだけで負けがないからなあ
対ジオング戦のビームすり抜けできるパイロットはナデシコ世界に居ないし
NT能力で相手の思考読んで未来位置確定射撃してるんだから勝てるわけがない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:15:56.82ID://yIBvMy
艦載機搭載艦どうしの戦闘は艦同士の撃ち合いよりもまず
艦載機による相手母艦襲撃が基本だけど
エステバリスは母艦から遠くまで離れられない仕様だからそこも不利
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 13:12:58.69ID:qv4AJcIO
エステバリスで無理そうならさっさとやめて重力砲か相転移砲撃ちに射程に入るまで全力で飛んで行きそうだけど
いくらアムロが先読み出来ても、ジャンプは出来ないから、フィールド張ってるナデシコには対処出来ないんじゃ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 13:23:14.30ID:L4K09Gx0
ミノ粉撒かれたら照準合わせられないし
観測機にエステ飛ばそうにも給電が絶たれかねんよな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:32:44.80ID:CJssRzf5
ルリさんって意外とアキト頼ってたよね
重い鐘の時とか
まぁあれは防衛プログラム?がゲキガンガーだと知ってたからかもしれないけど
あとはピースランドに行く時のナイト役とか
まぁ、他の男パイロットがアカツキだから、消去法だったのかもしれないけど…
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 21:53:32.48ID:JvdTZ3ls
水の音は私の音

この話も好き
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:54:37.77ID:X/Yltrcp
故郷と呼べる場所

イイネ
ウリバタケさんもカッコいい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:56:37.90ID:X/Yltrcp
ところで、ルリって、小説?の航海日誌だと麺類苦手、って言ってたけど、
プロスペクターの屋台のラーメン?を平らげ、おかわりまで、
劇場版でもホウメイさんの店でやっぱり麺もの、しかもおかわり

苦手克服した?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:27:39.34ID:z1AxtMD0
設定では好きな食物はジャンクフード。嫌いな食物は米、パン、麺類
でも本編じゃ食堂のチキンライスがお気に入りとも言ってたよね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:00:36.97ID:10taFA/X
劇場版でミスマル提督はユリカが生きてると聞いたら大喜びするだろうけどアキトの事なんかどうでも良いだろう
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 01:13:55.67ID:PnC8nzYF
アキトはどのみちラピスがお持ち帰りしちゃうから問題ない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 01:33:17.59ID:qDtaxr5P
ガンダムXが好きだから川崎さんが担当した17話だけ見たいと思ってたら何だかんだで映画まで一気に見てしまった…凄い切ない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:10:27.18ID:jeVt/cK+
>>967
パンも苦手、な設定だと、航海日誌で書いてた、チーズバーガーは少し我慢してたのかな

てか主食系全滅じゃないか
ルリの腹を満たせるのは、タコス、お好み焼き、ケバブ、この辺か?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:58:25.24ID:haakrm9Z
初期ルリの「でぇもさぁこの艦、艦長がいないと動かないよぉ?」(うろ覚え)と「あんたの方がマシかもね」好き
初登場したばかりのイネスさんの蓮っ葉な感じも好きだったな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:21:58.87ID:VEgo83E5
劇場版の続き見たかったな~
ラピスとルリとユリカの修羅場、北辰との本当の決着とか
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:34:50.41ID:XXXtzb6L
テンカワの天下を点火でマジ転嫁
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:28:27.85ID:74yLSfYy
ガンダムは∀で終わりのはずだったんですよ
あとはキンレコのえらい人が余計なことしなければナデシコ天下取れたのに
劇場版の続き見たいよ~
今からでもリブートしてくれないかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 04:57:18.77ID:WALxoUpp
そろそろ続編来るか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:18:42.97ID:nJPtjXBY
後藤監督が描いたイラストあさってたらベルセルクのがあったんだけど
ナデシコとは違うカッコいい系のイラストだった
へ〜こんなタッチの絵も描くんだなってなった
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:46:14.28ID:QibUOak5
そりゃアニメーターはどんな絵柄でも描けなきゃ務まらないよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 23:48:03.41ID:8m+SWHr1
やっぱ来週のアニマックスは一挙放送だった
録画を考えたら、1話か2話ずつで区切って欲しかった
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:47:31.23ID:TK33G+w9
アニマックス、頻繁にゲキガンガー3のCM流してる
肝心の一挙放送や劇場版のCMはまだ観れてない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:01:37.30ID:lHmRQ1eK
ナデシコVSガンバスターを見てみたい
AIが進化したら仮想で戦わせたりもできるようになるんだろうな・・・
戦ってるシーンをアニメ化したりして

ほんっと未来に行きたいよぉ・・・
今、休載中の漫画の結末も知ることができるし
なんで未だに人類は未来に行けないんだ・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:04:34.86ID:2nFRo+yP
それはね、みんなが未来にいってしまったら
「今」を作る人間がいなくなってしまうからだよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:26:52.66ID:/vMc9eis
過去にジャンプして歴史改変のほうがしたい
劇場版の続き見たいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況