X



Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:09:43.16ID:qjGfx1+C
ここは「Yes!プリキュア5」シリーズの本スレです。
プリキュア5と他シリーズとの絡みで萌える時はこちらでどうぞ。

■荒らし、煽りは徹底的に放置。透明あぼ~んなどで対処を。無意味な雑談も原則的に禁止■
削除整理@5ch掲示板:https://ace.5ch.net/saku/
■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■

○公式頁○
 ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure5/
        :ttp://asahi.co.jp/precure5gogo/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
             :ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/
 劇場版:ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_precure5/index.html
      ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_precure5gogo/index.html
 映画プリキュアオールスターズ:ttp://www.precure-allstars.com/
 プリキュアガーデン:ttp://www.precure-garden.com/
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi
○Wikipedia  Yes!プリキュア5GoGo! - ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Yes%21_%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A25
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/

前スレ
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++233
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1663498122/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 22:57:41.86ID:hjzN5VMF
>>755
オトナだからって言い訳して声優変えればチョッピも出せるか?
これ以上引きずらない様にするなら今しかないだろ
あくまでもオリジナルのSSのチョッピは松来だって事はみんな忘れないだろうし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 00:21:15.49ID:NONQefWO
ミルクが大人になっている以上、年の取り方が違うって問題はクリアされた
まあちとおっさんになってるかもしれないが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 00:29:20.56ID:vBcWLmdZ
中学教師で外見年齢は25歳前後
オトナプリキュアが10年後と仮定してのぞみ24歳、小々田35歳前後
小々田が25歳前後の外見年齢だからって妖精としてのココもそうだとは限らないし、仮定が多すぎるな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 01:21:45.69ID:a7XNyQWq
>>756
プリキュアの話じゃないけど新作でほとんどの声優が続投だけど
大人の事情(亡くなってる、存命だけど声優活動をしてないとか)で
一部のキャラだけ声優が代わってるアニメとかあるしな実際
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 11:08:33.04ID:TGr1LgEj
ブンビーさん47話で更生したけど蜂の怪人になる能力も失ったのかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 12:58:05.85ID:PAqrlaS4
映画の公開もあと1週間切ってるのに
オトナの話ばっかで草
まずは目の前のこと見るべきでは?

それともオールスターズFでの5勢の出番があまり期待できなくても
2年前の映画に出たしこういう続編も決まってるからかなんかそういう余裕みたいな物でも感じてるのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:07:21.87ID:5JJTYkvm
>>761
プレシャスの声優がインタビューで言ってくれるまでドリームの声あることすら分からなかった映画なんかより
ある程度内容がハッキリしてきたオトナの方が話題になるのは当たり前じゃね?

余裕?全然無いよ
正直オトナで何されるか分かんないリスクはある訳だし
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:51:06.95ID:2a+TEKXe
>>761
どれを楽しみにしようが個人の自由だろ
なんでそんな喧嘩腰なの?
プリキュアなら誰もが何でも食いつく訳じゃねーよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:59:21.76ID:2a+TEKXe
>>755
そもそもSSは、5ブランドに擦り寄って出てこれたこと自体がラッキーなのに、そんなこと言う奴厚かましすぎるだろ
キツい言い方するけど、チョッピの声優が矢島晶子さん、池澤春菜さん、谷井あすかさんにしれっと変わってても、一般視聴者は気付かなそう
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 14:02:09.06ID:2a+TEKXe
プリキュアファンなら、全部のプリキュア当然観てて、知識もあって、現在進行形で応援しなきゃいけないみたいな風評嫌い
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 15:54:53.47ID:QHHeCDms
ヒープリのひなたがADHDと言われていたけど
のぞみも完全にADHDだから大人になって教師になるという夢が叶ってるとは思えないんだけど……
プリキュア5を意識したというスマプリのみゆきは大人になって書店のアルバイトで実家暮らしがやっとだったから
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 16:27:23.31ID:a7XNyQWq
>>766
今東映チャンネルでやってるプリキュアアカデミーみたいにシリーズが長い作品って
テレビやYouTubeでシリーズ全体を学ぼうみたいな企画があったりするから
一部の知識が欠けてるとなんかいう奴はいるのかも
批判するにしても知識がかけた状態じゃ正当な批判できんし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:41:29.66ID:2a+TEKXe
>>768
別に批判したい訳じゃなくて、「プリキュア好き」って言ったら、「全部のプリキュア作品が好きで、全部のプリキュア観てるのが当然」「現在進行形作品も応援してて当然」みたいな同情心的なのがあって、言い方悪いけど、気持ち悪いってこと
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:08:02.07ID:a7XNyQWq
プリアラとかはぐプリとか割と遅めでプリキュアにハマったって公言する芸能人(大人)もいるけど
そういう相手にほど面倒臭い初代や5のファンが「勿体ない」とか言ってくるかもしれないとは思うことがある
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:57:39.69ID:q6w8vbZL
現行シリーズのED挨拶でドリーム当番のときに
ピーチ飛ばされたなって言っただけでブチギレてた人いたから
人の好き(と嫌い)は人それぞれなんだなと学んだよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:25.65ID:2a+TEKXe
プリキュアオールスターズDX3が、内容的にもスイートまでの視聴者的にも、一つのプリキュアシリーズの区切りなのかなって勝手に思ってる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:21:22.16ID:2a+TEKXe
ハートキャッチ、スイート、スマイルくらいからだよね
プリキュア作品同士の対立が多くなったの
恋愛要素なくなって、百合厨の萌え豚が急激に増え始めたのもこのあたりだし
売り上げ的にもこのへんがピークなのが皮肉
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 00:33:51.55ID:LHVqXxy/
>>767
のぞみみたいに勉強苦手なキャラが教師を目指す展開自体は割とあるけどね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 09:54:09.14ID:MWTl1jKz
よくもわるくも現在のプリキュアの雛型になった作品はフレッシュで、ミルキィローズ人気で思いついたと思うけど追加戦士の概念もフレッシュからで
プリキュア5gogoは人気作品ではあるけどスーパー戦隊で言ったらデンジマンかサンバルカンあたりの試行錯誤中という印象があるな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:21:22.10ID:jLKXJByf
>>778
ルミナスの存在ガン無視かよ

敵からの寝返りの追加戦士もSSの満たちでやろうとしてできなかったことをやっただけだよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:48:49.03ID:ns1AapPa
>>779
見たくはあるけどりん以外全員学年が異なるからなあ
フレプリも学校バラバラなので修学旅行はラブとせつなだけが行って戦闘は携帯で他の二人を呼び出して戦うという強引なことやってた
のぞみとりんだけ修学旅行へ行っても仕方ない気もするし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 13:44:45.82ID:LHVqXxy/
>>781
回によっては全員変身するわけじゃないからこそ見たいかなって思った
それとMH、スタプリ、トロプリの修学旅行は3年が行ってたから
5であったとしたら行くのはこまちとかれんだったかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:31:23.54ID:VoecDK0e
よくもまあすぐにバレることすらすらと言えるよな😅
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:24:33.29ID:LHVqXxy/
東映の公式ちゃんねるで「ミルキィローズが初の妖精からプリキュアになったキャラ」言ってたけど
ローズやルミナスはオールスターズじゃ一員だけど厳密にはプリキュアではないんだよねってツッコミは野暮かな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:31:59.33ID:P3RZM4+3
ネットでこまちの羊羹粥を再現した人がいるが
不味くはないが率先して食べようとも思えない味だったそうだ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:53:42.36ID:XoNfIPOm
>>787
>>788は別にどっちが上でどっちが下かなんて一言も言ってない
プロデューサーが5とフレプリで変わったのだから番組のカラーが変わるのは当然
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 18:20:06.67ID:jyL4d795
>>737
>のぞみとりんのコンビと、こまちとかれんのコンビは物語開始前からの親友だし
回想で流れてたの?流れてたのなら何話なのかも教えて
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 18:21:10.40ID:jyL4d795
「中学時代のプリキュア5」でも戦闘を入れず日常だけを描いたやつを出して欲しい
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 18:26:45.56ID:97QfirKE
NHKのプリキュア大投票だとプリキュア5および5GOGOは圧倒的に女性票が多くて男性票はわずかだったでしょう
あれ本当なのかなあ
プリキュア5の男性ファンも少なくないと思うのだけれど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 19:09:07.18ID:mzweATbP
恋愛要素が目立ったのがプリキュア5だからね
男との恋愛や男のレギュラーが嫌いな大友はそりゃ5に投票しないよ
街並みが西洋風で、制服がハイカラなのも女性からウケる一つなのだと思われ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 20:15:59.66ID:XXWC5sBC
5とGoGoは確かに女性向けの恋愛要素あるけどそれだけじゃないのになぁ プリキュアシリーズ随一と言っていいくらいの殺し合いみたいな敵組織との戦闘が魅力の一つでもあるのに 毎度毎度死に物狂いで襲ってくる敵幹部見たら他シリーズじゃ物足りないくらいだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:25.82ID:k/Uc1whz
プリキュアじゃない生徒の出番がそんな多くないのもあるけど女子校だから
初代の頃みたいな男子生徒との恋愛エピはなく
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:50:05.81ID:R/gQVNmX
シロップものぞみたちと同年代なのに、学校通わず働いてるしな
今だったらシロップも男プリキュア化してそう
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 14:30:50.31ID:satwQiQq
オトナプリキュアはくるみ(ミルク)は出るのに
他の妖精は出さないの?というのがある
まだストーリーはわからないけどパルミエ王国にいるはずのくるみがこちらの世界にいて大人の姿になっているということ自体変だし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 16:30:50.13ID:R/gQVNmX
ココナッツシロップがレギュラーじゃないのは大人の事情って感じがする
SSよりもこっちの方が重要なのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 16:44:56.50ID:yUUDJvGe
王国にいないといけないからレギュラーじゃないのは普通じゃね
全く出なかったらアレだけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 18:23:22.98ID:tNDi8QOs
普通は5のその後といったら
のぞみとココ、こまちとナッツの関係がどうなったかが気にならない?
こまちはともかくのぞみはココとキスまでしてる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:07:52.73ID:R/gQVNmX
>>803
自分もそうだけど、教師と生徒の恋愛がどうのとか、妖精と人間の恋愛がどうのとかで、やいやい言う奴がいるのがね
ケチつける奴に自粛するよりも、普通に当時のファンが求めてるものを出す方が、当時のファンは喜ぶと思うけどね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:18:33.41ID:2lsp08kg
それならSSファンは喜ぶだろうけれど
5の世界に咲と舞がいるを5ファンは別に望んでいないよ
特に世界観が繋がっているというわけでも「ふたりは」シリーズ繋がりでもないのだから
強いて言えば前作というだけでしょう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:17.20ID:BhOrba/m
必要以上にSSのこと言うのはスレ的にも違くね?
同じ作品に出るといっても
あくまでもホームは5なわけだし
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 23:36:46.19ID:R/gQVNmX
プリキュア人気投票プリキュア外部門でも、キュアモフルンが1位で、実質ココが1位だったしな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 23:37:57.48ID:R/gQVNmX
スコルプとか、ダークドリームとかに公言があったら5ファンとしては嬉しい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 01:54:35.49ID:oMH/qCTS
あのプリキュア大投票でプリ5(GOGOも)が再評価された感はある
まあ当時も声のデカい一部の大きなお友達が叩いてただけで女児からは大人気だったが

爆発的人気で玩具生産おっつかなくて7月辺りまで焼け野原だったから数字はハトとかより低いけど
あの機会損失がなかったらかなりの売り上げ叩き出しただろうな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 08:38:17.68ID:/zXWtPkF
プリキュア大投票で本名陽子さんが「ルミナスはプリキュアじゃないんです」と身も蓋もないこと言ってた
三瓶さんは「ココは戦うと弱い」とか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 09:18:11.21ID:x/U0L94u
>>811
5は人気作品でだから2年目もやったがGoGoは子供からの人気はあったけど大友からすると話がネタ切れしてるうえにマンネリ感もありで不評で
大友はどうでもいいんだがオモチャが前年買ったのがあるでしょで思ったより売れなかったそうでそのためどんなに人気作でも2期はやらないとなったと聞いた
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 11:39:20.30ID:iG7AcFr7
>>681
一人二役ならば、ナッツの中の人も、
2代目の宮迫学がある事を忘れてはいけない。

一人二役は、こまちの中の人も、3代目の前に『おジャ魔女どれみ』で、
玉木麗香と玉木えりかの兼役も経験しているから、
こまちと姉・まどかの兼役も苦ではなかっただろう。
まどかの出番もあると良いが。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 11:47:47.60ID:iG7AcFr7
>>810
敵ながら、ダークドリームも人気がある。
「なんで敵が一緒にいるんだ?!」的なキュアルージュに、
「わたしの強敵(ともだち)」とドリームにあっさりと言われて、意外そうな表情になるシーンも良かったし、
最後にドリームを庇って、シャドウに一撃を喰らい、まさに「散って行く」シーンも、悲しいが見応えがある。

ドリームが前期・後期を合わせて、心底から憎悪の感情を爆発させたワルいやつは、
ハデーニャとシャドウかも知れないなぁ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:03.76ID:gVujTEk6
スマイルのキュアビューティがダークドリームと同じ西村ちなみさんだったので
キュアビューティのキャラソン「あなたの鏡」がダークドリームのボツ曲と言われたりしてた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:04.92ID:sWxYHejb
同じ東映アニメーション制作のスラムダンクの新作映画で桜木花道役を解雇されて、草尾毅さんが可哀想だったから、草尾さんも思い入れあるココでオトナプリキュアが満足させてあげられるような作品になってるといいな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 16:27:00.16ID:PxkSU33V
確かハトプリには2年目の話もちらっと出たはず
1年交代のがいいって話になって止めになったけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 18:11:31.00ID:xfnt2Cli
5とは関係ないがそれでスイートだったからハトプリのファンが2年目やれとスイートを叩きまくってた
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:54:48.62ID:LjjT91ti
>>819
ネットによりまちまちだけど
5が105億でGoGoも105億それでフレッシュが119億でハートキャッチが125億だから
普通に考えたらフレッシュやハートキャッチも2年目やらないとおかしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:12:12.34ID:wKbycUkw
内部事情なんてよく知らんけど
フレッシュ以降プロデューサー変わったし方針変えたんじゃないの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:21:36.89ID:K4QtdGdF
>>822
GoGoは年間売上はそんなに変わってないけど7~9月の売上が4~6月とほぼ横ばいでその後のフレッシュ、ハートキャッチがその時期の売上がかなり伸びたから2年目やる事にバンダイが納得しなかったのかもね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:24:19.86ID:0XUBsuT4
東映は長期シリーズ製作のノウハウが豊富だけど、それでも放送開始後の成績(視聴率や玩具売上)を確認して
二年目継続か新シリーズに移行するかを判断するのはスケジュール的に限界だったんじゃね。
Maxheartや5gogoは中核スタッフの座組を維持して2年間走りきれたけれど、いまじゃ考えられない事だよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:35:32.22ID:oMH/qCTS
>>822
だから5は機会損失があったんだよ
これはバンダイがトイジャーナルで明言してて小売りには申し訳ないことをしたと言ってる
(ちなみにフレッシュはちょうどいい生産体制が作れたと自賛してた)

GOGOは5ほどの勢いはなかったが別に売れなかったと非難されるほどの売り上げではない

ただ初代も2年だし5も2年で終わり
フレッシュはそれなりに売れたが5ほどではないので続編の打診はなし
ハトプリは売れたので続編の打診はあったが単発の判断をした

プリキュアが単発になったのはフレからだけどそれは5がどうこうではなく
過渡期だっただけだよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:43:48.90ID:oMH/qCTS
ちなみに続編作るかどうかって1クールくらいでするらしいから
(5の続編が決まったのはその年の5月ぐらい)
そこから続編の準備をしなきゃならんと考えると
最初から続編なしで翌年は新番組と決め打ちにしたほうが作り手は楽だと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:48:56.44ID:wKbycUkw
5の2年目って学年上げて3年は引退のプランあったって聞いたことあるけど本当なのかなそういや
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:09:39.31ID:sWxYHejb
5好きだけど、gogoはまあ蛇足感あるよなとは思わんでもない
SSが1年で終了したから、元々5だけで完結出来るような内容になってたし

あからさまに恋愛描写減ったし(ココのぞは映画があったけど、ナツこま回は皆無)
日常回は、おとぎ話を5キャラでやるのが大半
ぶっちゃけ5キャラとミルキィローズの魅力で持ってた感じ
名探偵こまち回とか面白い回もあるけどね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:13:08.29ID:DCYK/Fe5
もともと初代がナージャがコケたからの緊急企画だしな

続編を視野に入れてのナージャ企画
→コケて急遽初代企画
→大ヒットで続編決定
→主人公変えてシリーズ化を狙う
→続編を視野に入れて企画したが大コケ
→次がだめならプリキュア終了と言われつつ急遽5を企画
→崖っぷちだったが大ヒットで続編決定

続編を視野に入れるとコケる法則
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:15:42.75ID:sWxYHejb
>>830
gogoで進級せず、サザエさん時空にしたから本当だろう
こまちとかれんを卒業させて、代わりを入れるという意見に「この5人でなければ5じゃない」と鷲尾Pが反対したってどこかで見た
鷲尾P時代は高校生プリキュアという概念が存在せず、プリキュアになれるのは「地球人の普通の中学生」という条件だったし(異世界人、妖精のルミナスとローズはプリキュアとしてカウントされてない)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:21:18.76ID:sWxYHejb
>>832
YouTubeで公開されてるナージャ秘話で、ナージャは3.4年やる構想だったってプロデューサーが言ってるね
第一次世界大戦中の話をやる構想があったらしいけど、そんなのニチアサに女児が見ないだろうw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:23:38.81ID:Au8K5CZb
ふたりのままでやるか
どうしても五人にしたかったなら「いつたりはプリキュア」が適切だった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 09:48:50.94ID:tsUhrCHV
またオトナプリキュアの話になるけど
GoGoでサザエさん時空に突入しているから大人になった皆の姿に多少違和感があるんだよな

話が急に変わるけどのぞみとココやこまちとナッツのようにシロップもうららと何かいい関係になっていたような
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 12:21:12.04ID:rtzwAS/q
>>831
こまちが小説家になるきっかけや
りんがアクセサリーのデザイン考える話とかもあって更に深く掘ってくれたりしてるし
俺は5gogoの方が好きだな
5の物語あること前提だけどね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:40:05.77ID:LPAOJmMq
GoGoで口上(受けてみなさいのやつ)が廃止されていたのが寂しかったから聞けて嬉しかったわ
無印11話や24話の再現も感動したしそこからブラックと一緒にリーダーシップを発揮するところもドリームだなって感じた
無印の回想からGoGoの衣装で出てきたのは爆笑したけど(たまには無印の衣装でオールスターズ出ませんかねぇ…ミルキィローズはミルクに戻して)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:57:49.38ID:iQ1K5XRq
ドリームさん流石っす
ananの表紙飾るなんて
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:04:14.19ID:SxFZV+t3
>>842
回想から復活の流れまで明らかにブラックとペアだったよな

戦闘シーンは
ドリームはバタフライと蝶アタック
ローズはブロッサムと花アタックしてたけど
残りの4人よくわからなかった
レモネードはどこかでプリズムチェーン振り回してたけど誰と一緒だったか忘れた
発見した人いる?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:27.27ID:MDIxpMf3
5は作画が河野とイイジマン率高いのが残念だよね
5最終回は河野、gogo2話ココのぞ再会はイイジマン作画だったし
続編決定や映画で色々試行錯誤してたとはいえ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:51.99ID:MDIxpMf3
ナツこま回も河野率高かったし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:23.64ID:x2zlvNNY
今回の映画でミルキィローズが吹っ飛ばされてたのは悪いけど笑っちゃった
あれオトナに向けてイメージ悪くさせるだろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:05.86ID:+3qO8WBG
>>852
あれでも最強説の話では名前が挙がるプリキュアなのに
悲しくなったわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 01:38:31.40ID:YxEyigW5
>>852
正直嫌いだったからざまあwだった
ミルクの時の話が多いとはいえ元からイメージ悪いし何を今更
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 15:22:59.75ID:88i+5jdT
>>846
デパプリ&プリアラ組の戦闘に(レモネードということでか)参加していたな、ぱんぱかパパイアショットのパパイアに目が行きがちだけど
>>847 >>852
個人的にミルクに戻ってほしかった感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況