美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:03:30.35ID:qyWJc7Fu
レイ「そこ、キャバレーじゃないのよ」
女子校生「?レイ様、キャバレーってなんですか?」
お嬢様学校生かされてる場面
因みに安藤作画
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:13:53.11ID:ppyJuJdM
昔は子供向けアニメの設定に無理があるとか言っちゃう奴はバカまじめと笑われたもんだが最近はそういう奴が増えたな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:27:29.51ID:uGEf2oSc
>>905
活かされてるか?
むしろレイがお嬢様なのにキャバレー知ってることのが…
おじいちゃんがアレだからとはいえ…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:29:44.81ID:erZXJXOt
レイは無印やRくらいまでかな?悪霊退散や霊感もかなり戦力になってて優遇されてるなという印象はあった
おじいさんも最強妖魔になるのを最初は自力で防いでいたり強いなあと思った
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:47:01.11ID:316I1ZTh
レイは最後まで優遇されてたやん。スターズでもうさぎがレイちゃーんしかいってないし。

戦力は
マーズ=ジュピター>>>マーキュリー=ヴィーナスだと思う。

ヴィーナスもはじめの登場のクレセントビームはゾイサイトの手をかすっただけだからな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:13:02.09ID:A33aZvD/
マーキュリーも天才少女なんだからもうちょっと頭脳プレイとかあったらよかったのにな
頭の良さが活きたってチェスが強くて勝ったとかだけだったような
まあ幼女向けアニメで頭脳戦やるのは難しいけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:01:57.63ID:316I1ZTh
シャボンスプレーはおいといてシャインアクアやSSの技みてたらヴィーナスよりもある意味強いって思ったけどな。
美奈子は最後のSSの技弱すぎ。チェーンとクレセントビームで充分だな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:23:45.80ID:KPVe3BAJ
問題はあのチェーンが直接的に役に立ってないところ
どっかの漫画だとチェーンで心臓締め付けてた場面があったのに
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:00:38.88ID:6Pp0YZ63
死ぬときに幻覚発生機をタブレットで叩いて壊すとかアナログ放送のテレビの直し方過ぎて技が追加された
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:06.20ID:K7TzfHSs
でもセーラームーンのトドメ技以外で一番役に立ってたのは
シャボンスプレーの幻惑だと思う

身に纏ってマグマに潜ったりとか応用も効くし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:32:19.04ID:uJdHOzXw
セーラームーンってタイトル通りセーラームーンが絶対的主人公だから当たり前だけどトドメが必ずセーラームーンなんだよな
当時は特に何とも思わなかったけど戦隊ものをモチーフにしているのなら全員の合体技でトドメとかあってもよかったかなーと思うようになった
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:50:31.44ID:K7TzfHSs
そっか、個人技主体で合体技をあんま使わないのは
戦隊より星矢に近いね

一方プリキュアは合体技メインで個人技の無いシリーズもある
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:06:28.75ID:BR+YDOoj
どれみはマジカルステージがあるな
戦隊はバンダイの意向あるから個人技で倒せないようにされてる
必ず巨大化してロボット出さないとならないから
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:20:59.06ID:kttsjrwU
ヴィーナスは身軽さを活かした陽動やフォローがメインだと思う。
チェーンを利用して命綱にしたり敵を補足することもあったし。
たしかに最終技は小さいハートを投げるだけだから威力なさそうだったね。
バンクはいいんだけどちょっとガッカリ技だったかな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:23:13.02ID:FwFBrDQN
>>904
現実世界なら亜美とレイの2人がお嬢様学校に通っている
一方、うさぎ美奈子まことのアホ組が公立校ってのが相場
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:32:47.75ID:FwFBrDQN
うさぎ以外家族、特に母親との絡みが無い
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 06:58:59.53ID:FlDuY3eD
Rって元々セーラームーンは無印で終わらせる気だったから企画が上手く練れてなかったのかもしれないが
エイルとアンというのが今回の敵なんだな→途中で退場します
ふーんブラックムーン一族というのが敵かあラスボスはルベウスだろ→違います
デマンドというやつがボスか→そいつも違います本当のラスボスはワイズマンです

……で良く言えば物語が二転三転して面白いんだけど敵がダークキングダムのクイン・ベリルだった単純構図の無印に比べると悪く言えば変に錯綜してて何だかわかりにくい

次のSからは外部太陽戦士が登場するから5人で活躍出来たのはRまででそういう意味では貴重なんだけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 07:39:09.07ID:NnlwrdEy
セーラーコスモスのキャスティングもネオクイーンの時点で北川だったらまた違った評価になってただろうなあ
行き当たりばったりで起用した感がしてなんとも
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 08:01:33.12ID:/TkaePFJ
プリンスデマンドは別に血も涙も無い悪党とは描かれてなかったし
正体不明の軍師ワイズマンが黒幕なのは
かなり前から見えてたと思うけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 08:21:28.82ID:/TkaePFJ
主役カップルが相思相愛になってしまったら
少女漫画はもう完結だからね

だからアニメRでは無理やり破局させたりしてた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 10:33:37.17ID:/TkaePFJ
正体不明だったから存在意義があったのに
完全に味方になってしまったタキシード仮面は
レギュラーから外した方がよくね?

ということに作り手がようやく気づいたのが5年目
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:26:08.92ID:PS5Dge6i
>>929
ウラネプが自分達の星の問題は自分達で解決することねw→誰だって犠牲は出したくない!とか話によってキャラ変わったり、ウィッチーズ3→2→1とかSの方が流れで決めてるだろw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:15:40.21ID:KxizDAJ9
愛天使伝説ウェディングピーチのwikiを読むと
「アニメ版の企画初期より、『セーラームーン』の初代キャラクターデザイナーである只野和子が関わっている。この経緯から、『セーラームーン』の実質的な派生・姉妹作品として扱われることもある。
ただし、企画そのものは本作開始の7年以上前(1988年以前)から富田自身が試行錯誤を繰り返しながら温めていたものである[2]。」

……とあるがつまりどういうこと?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:36.40ID:idkZiLJG
衣装のエロさはウェピーの方が高い、あとやられシーンもめっちゃ多い
ただKSSだったから復刻とかそういうのに恵まれずグッズ系が高騰している
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:31:25.93ID:/TkaePFJ
もともとウェディングピーチは幼児誌の雑誌企画で
変身して敵と戦うような話では無かったはず
服装も常時ウェディングドレスだった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:48:50.34ID:Ui4FYh/t
映画はあんまりおもしろくなかったけれどうさぎちゃんのウエディングドレスみれただけでもよかったかな?
お母さんにただいま言えてよかったねうさぎちゃん

映画館近くのゲーセンにセーラームーンのフィギュアとかたくさん残っていてやっぱり人気なくなっているなと実感したわ

映画館だとグッズ買い求めている客とか結構いたけれど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:51:31.28ID:Ui4FYh/t
>>942
時期的に聖闘士星矢の女バージョン作りたかったって感じなのでは?

コスモス美しかったがあれうさぎちゃんの未来の姿なのか?
パンフにも未来のうさぎちゃんみたいなこと書かれてあったが…
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:52:52.36ID:Yc3S0mBs
ゲーセンのプライズはセラコスですし
しかもダサいエタコスかパーティードレス着た後付けプリンセス
猫一家はかわいくない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:57:05.37ID:Ui4FYh/t
エターナルセーラームーンのお目目がでかいお人形さんみたいな頭でっかちのフィギュアは結構なくなっていたよ
処分台みたいだけど
たくさんあったのはルナファミリーのフィギュアと出来のよさげなセーラーヴィーナスやマーズやマーキュリーのフィギュア
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:06:51.41ID:JvJkxakS
実写版エターナルのの放送を
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:10:15.24ID:/TkaePFJ
>>950
プリンセスセレニティが死んで転生したのが今の月野うさぎ

コスモスもうさぎ本人ではなく何度か転生した存在だと思う
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:17:17.01ID:lvKUVGnp
>>954
pixivだったかwikiだとネオクイーンが変身した姿とか説明あったがほんとはどうなんだ?
ミュージカルだと何回か転生した姿らしいけれど

映画だとのんきに結婚式なんかやっていたがギャラクシアとかライツ火球はあのあとどうなったんだ?
ルナは生き返ってママたちと一緒にうさぎを出迎えていたが

パラレルセーラームーンって結局なんだったんだろう
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:19:53.85ID:ka0d3tDG
>>942
あくまで聞いた話
セラムンはあくまで繋ぎの番組で
長くやるはずではなかった。
富田さんはこの企画が自分のやりたかった
作品に合ってると感じ、その流れでセラムンを
描いた。だからキャラの性格なんかも富田さんの
考えに沿ったもの後々言われる。
当時は武内直子はまだ新人だし強い影響力
なかったんだろ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:22:00.41ID:Yc3S0mBs
ぱられるはただのおまけ
クリスタルトーキョーでないその後の世界かもしれないしセーラー戦士にならず5人が結婚後もただの茶飲み友達になっていたらってもしも漫画
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:17:44.21ID:ka0d3tDG
>>960
分からない、セラムンは裏事情がなかなか出ない。只野和子さんだって以前は原作者から地味だからか好かれていないと聞いてたけど、まるで違う記事出たし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:44:42.31ID:yjh/Cj/k
セラムンの前身だったVちゃんは石ノ森のポワトリンを参考にしていたんじゃなかった?
マスクといいまんまポワトリンだよなこれって思ったわ
ちびうさについては妹分のプディット参考にしただろって思った

東映ってその前にもいぱねまぱいぱいって美少女戦士の特撮やっていたからかなり前から企画してたんじゃないかな
アニメならキューティーハニーもあったし聖闘士星矢が受けたから女の子向けでも…って話があったかもしれない
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:46:34.83ID:yjh/Cj/k
只野さんってアイドル伝説えり子のキャラクターデザインしていたんだよね
つかセーラームーンはスタジオライブも関わっていたし本来はテレ東あたりでやる話とかあったのかも知れない
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:53:59.88ID:4TWc9oCt
wikiによるとアイドル伝説えり子のキャラデザは山内則康とスタジオライブの合作だけど、只野和子はノータッチ
旧作作画監督のとみながまりは担当してた

えり子は確実にセラムンに影響与えてそうだけどね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 01:50:17.26ID:mVV5Jc1a
実写版リメイクの放送を
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 05:35:15.84ID:kGyD4Wkx
>>965
調べたらダンクーガのキャラクターデザインはやっていたけれどえり子の表記はなかった
なんで勘違いしていたんだろう…
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 05:36:37.22ID:kGyD4Wkx
ちなみにウェピーはアニポケの初代キャラデザも関わっていたけれどなんか因果なものを感じる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:02.39ID:nRibv7nH
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!信長公に続けーーッッ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:54:15.54ID:DL2eoV4R
亜美ちゃんの清楚感は唯一無二
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:39:07.34ID:T72XYWXQ
でもまこちゃんとデキている
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:16:20.69ID:mVV5Jc1a
亜美ちゃんと亜美ちゃんママの関わりって無いよな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:19:23.48ID:5dPpTv8v
原作では忙しいママとの回想とか
フィッシュアイに操られたママならある
画家の父との回想エピも

アニメは親関係はうさぎ以外排除されたイメージ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 02:13:25.35ID:BizeL3U+
うさぎ、美奈子はママの年齢が若そう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 03:20:58.23ID:ysDzdiRS
まま(まんま)は米飯のことです
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 05:10:07.79ID:zNP+1/Ot
これはプリキュアでもそうなんだけど
メンバーの家族まで掘り下げるには5人は多過ぎる

ましてやセーラームーンは10人、更にそれ以上と
どんどん増えていく
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 05:47:30.88ID:T6sTjgfW
有名なネタだけどうさぎはいつの間にか進悟が消えた

無印だとレイは雄一郎、亜美には浦和、元カレみたいなものだが美奈子にもアランがいたのに
キャラ人気が上がっていくにつれ皆恋人がいなくなっていったのはそれはそれで寂しいなあ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 07:57:04.00ID:BizeL3U+
亜美ちゃんとキスするのは僕だ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:51:16.14ID:BizeL3U+
現実の火川神社は大して広くない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 14:14:49.33ID:X0d2No8O
火川神社は実在しない。氷川神社だ。アニメの資料に使われたのは別の神社らしいけど。麻布の氷川神社はあんな長い階段無いとか。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 16:43:23.42ID:BizeL3U+
麻布界隈でセーラームーンに登場する火川神社の様な広い神社って見た事無い
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:56:56.02ID:ysDzdiRS
びじゅあるブックが延期になっている
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:15:38.40ID:BizeL3U+
勝手な想像だけどレイちゃんの両親は晩婚そう
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:25:39.02ID:NqRnaX1u
お母さんは若くして亡くなってるし晩婚ではないと思う
お父さんは政治家で忙しいから母の実家に預けてるだけだからなぁ
原作の話だけどそうでもなきゃお嬢様学校なんて通ってないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 12時間 11分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況