アニメがゴールデンタイムに放送してた頃が羨ましいって若い子もいるけど
当時は野球中継が天敵だったんだよな
フジの世界名作劇場はそれでつぶされたようなもんだ

「編集王」という漫画があったんだけど
その中で漫画家が無理矢理「ブルセラムーン」という漫画を描かされるという話をやってた
大友克洋も最初のセーラームーンのアニメの海外進出がダメになった時に日本の恥が世界に知られず良かったみたいなこと言ってて
社会現象のような大ヒットはしたんだがセーラームーンに対しての評価が全員肯定的という感じではなかったな