美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:10:16.35ID:sSwo0Q5E
もしこのキャスティングが原作者の意志ならこの世界線のムーンはコスモスにはならない(ので声が違う)っていうことを暗示しているのだろうか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:04.41ID:xhBCu5j3
ギャラクシアは灰原とムサシの折衷だし北川は…
そもそもドラマからして設定改悪気に入らなかったけど直子がドラマは良かった主義だしな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 00:06:37.82ID:MDiG+uda
個人的には映画に何も期待してないしむしろ何もない中の見どころだと思うくらいだけど
申し訳ございません見て悲しくなっちゃったよ
キャスティングした側が反省して
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 06:17:32.46ID:bSOJ2JXE
>>697
そもそもこのリメイクの企画も自分の原作通りの話・キャラデザでアニメやりたいで始まってるし
旧声優陣も自分と特別仲の良い三石さんだけ続投だし
それで自分が認めていたドラマから北川景子って……単に作者のオ◯ニー作品じゃん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 06:24:19.31ID:2/+AU0yt
とりあえずさんざん悩んだ末に実写版のキャスト陣に相談したら
背中押してもらえたから踏ん切りついてオファー受けたってことらしいな。<北川景子

それで無茶苦茶言われてたら本人気に病むって…。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 07:03:44.48ID:jzqssSNq
>>707
昔の映画なんてそんなもん黒澤明なんてヒドイもんよ。要は面白くてヒットすれば良いだよ。ヒットすれば、ね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:00:24.46ID:hIdm7HbM
黒澤明本人は頭おかしいところあっても名作何本も残した傑物
武内直子なんて見栄っ張りな小物
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:10:51.00ID:mkxCzrGT
>>707
沢井美優ならちょっと「おっ?」って思うけど
北川景子何の関係もないし、矢面に立たされて気の毒だわね
スターズの内容なんか多分知らないだろうから、キャラの意味とか分からんだろうし
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:03:54.85ID:n5n3Q2Cr
オファーを悩んでかつての仲間に相談して後押しされて決意した…って見たけど、批判が来る事わかってたって事だよね
批判が来る事をわかっててそれでも決意して受けたなら、堂々とすりゃ―いいのに

批判前提に今回の謝罪のツイートを用意しておいて、「北川さんは悪くない!北川さんのコスモス期待してる!」って悲劇のヒロインになる事までを想定してたら…と考えたら色々怖くなった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:02:10.67ID:ETKEK1UP
背中押した実写キャスト陣っていうのもなあ
やめておけと言えるほど親身になって考えてくれる関係ではなかったということか
北川景子かわいそうになってきた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:13.93ID:nIUy8Bsf
クリスタル以降カスみたいな出来で供給させられてきたセラクリと原作オタク、最後まで直子の設定無視の我儘に付き合わさせられてんの可哀想すぎる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:04:17.61ID:vzYW66WE
ドラマそんなに良かったか?
みんな仲間に対する不信感がひどすぎたしレイだけでなくまこと美奈子も大改悪。
友人マスターのうさぎがいじめられっ子とか
北川景子が黒歴史にしていたらもう封印食らっていたわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:41:00.25ID:nIUy8Bsf
>>721
ストーリーは最悪だったから見直してない
役者はキャラに合ってたから良かったけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:30:01.07ID:nXeM3Mw7
あれくらいの大工事しないととてもじゃないが特撮ドラマとして成立しなかった
それが原作漫画のシナリオ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:36:06.80ID:1eHgE9fV
美奈子の設定がかなり変わってたのは当時5人の中で一番忙しかったから
出番が少なくて済むスケジュール調整のためって理由もあった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 14:47:22.21ID:Qw5GEpGt
クリスタル以降カスみたいな出来で供給させられてきたセラクリと原作オタク、最後まで直子の設定無視の我儘に付き合わさせられてんの可哀想すぎる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 17:25:30.05ID:M8FAIGkc
>>657
グッズというか、武器とか小道具のデザインもやったらしいし
新アイテムの投入タイミングに干渉できる破格の待遇だったような…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 03:05:17.83ID:5qYFRzGT
アニメじゃ中盤でようやくジュピターが出てくるけどドラマもセラクリも序盤でジュピターまでの4人が揃っちゃう
武内直子の漫画通りならそれが正しいんだけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:57.31ID:2OqKVYcR
あさりよしとおが書いていたけどアニメは放送前は当時のオタクはみんなノーチェックで知らなくて見ているうちに徐々に火が付いた
作ってるスタッフもここまで人気が出るとは想定外だったそうだから
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:38.76ID:l+AZr8wK
始まる前のアニメ誌調べた事あるけど「良いかもしれませんね」と評価してたのはあさりよしとおだけだったよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:33:14.00ID:q/6myr/8
無印はOPが3人バージョンがけっこう長かったし
篠原恵美さんが妖魔役で声当ててたりしたので
最初は最後まで3人でやる予定が人気が出たからジュピターとヴィーナスを追加したと都市伝説のような噂まであった
それにしても美奈子の登場って終盤だから無印だけだとあんまり印象に残らない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:05:04.54ID:yZyIILCz
亜美ちゃんが加入した後一話だけ
うさぎ&亜美回があったけど次にはもうレイが加入してしまった。
もう2話くらいコンビでの活躍を見て見たかったなと。
登場してすぐにうさぎ&レイが長年の親友みたいな仲になって
亜美ちゃんの立場がなくなったような気がしてね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:08:51.23ID:yZyIILCz
亜美ちゃんって結局最後のほうまで皆と一緒にはいるけど
いまいち踏み込めてないような印象があった。
スターズでは実は隠れスリーライツファンでした!なんていう
無理やりなキャラ付けまでされて、う~ん・・って感じ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:54:46.35
ドラマはアニメと違って亜美ちゃんが暗くて内向的、レイちゃんがクールで回りと壁を作るって性格で仲間になってからも
完全に打ち解けるまで時間かかったから序盤でまこちゃんがいてくれないと人間関係で色々大変だった感じあるけど
そういうギスギスした空気がアニメファンは嫌なのか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:55:27.12ID:jxcTf83V
96年生まれでバリバリ実写世代だけど、実写版をリアタイで見るのはセーラームーンのアニメが好きすぎたからって理由で流れで見てた。実写のストーリーがアニメと全然違って好きじゃなかったからなんか違うー!って思ってそれ一度も以来見返す事がない。主題歌とルナの変身は良かった。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:56:43.25ID:jxcTf83V
>>737
そう!そのギスギスがほんとに駄目だった…ショックで
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:01:08.50ID:vfUUNOUI
原作やアニメのトレースではなく
独自の路線を突き詰めてたのは評価するよ実写版

やっぱ仲間の闇堕ち展開はゾクゾクする
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:04:48.18ID:Tm24H7dB
>>737
会社みたいな雰囲気なんだよな
半沢直樹みたいにいつ出し抜いて刺すかというその感じ
常に疑いあっていて
かすかべ防衛隊や少年探偵団や亀有公園前派出所や映画のドラえもん5年3組みたいなのを見たかった
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:51:43.17
>>741
実写亜美がダーク化した原因もすぐに仲良い友達になってたアニメと違ってどこかビジネスライクな関係だった空気に不信感抱いてたからってのも大きかったからね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 06:05:53.53ID:uqiuxDcM
噂というかゴシップだけど三石さんと久川さんはライバル心があって張り合ってたみたいな話はあったな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:13:30.98ID:AdzIkPY6
マーキュリーの闇堕ち好きな人マーキュリー好きなだけじゃんwww実写が旧アニより面白いって思った事ないー涙
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 09:16:32.56ID:IpGDlLN5
実写版は旧や原作と同じ事やっても意味ないからな
うさぎと内部のギスギスした関係は後に緩和されるが妙なリアリティあるし上手く出来てるよ
やっぱり旧が一番に変わりはないが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:18.53ID:x2em6V6G
>>749
同じ番組に出てる仲間でも声優としてはライバルなんだし多少はいいんじゃない?
芸能人やスポーツ選手だって個人商売だから似たようなものだろうし。
内部では富沢さんと深見さんが当時はもう中堅で
他の3人は新人だったから目線は違ってただろうしね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:16.34ID:zbZWRUdE
実写はドラえもんなら無視虫や帰ってきたドラえもんのジャイスネで映画冒険に行くようなもん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:08:27.24ID:zhevlXgn
三石琴乃さん特別インタビュー

「ここは芸能界だよ。決して甘くないよ」セーラームーン声優・三石琴乃が明かした声優を続けることの「苦しみと喜び」
https://bunshun.jp/articles/-/62563

「一番安心したのは、役者の方はシャイな方も多いということ」実写ドラマ出演に悩む三石琴乃を救った「同期声優・高木渉のアドバイス」
https://bunshun.jp/articles/-/62564
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:57:39.57ID:FteB+MZ/
>>754
富沢さん、新サクラ大戦の宣伝でラジオに出てたんだけど、旧メンバーの中で自分だけ新しいゲームに出ていいのかと迷って、一回出演依頼を断ったと言ってたな
 
うろ覚えだけど久川さんはセーラームーンの声優一新が決まった時に新しい声優さんへの応援の意味でセーラーマーキュリーは新しい声優さんのものだから自分の出演歴からセーラーマーキュリーの名前は外すみたいなことを言っておられた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:17:52.37ID:x2em6V6G
なるほど役についてのスタンスって人それぞれなんだなあ。
オファーは拒まずガッチリ掴んで離さないタイプもいるだろうし
ブランクが空いたら自分には無理だと譲るのもプロとしては有りなのかな。
どれが正解かは分からないけど。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:35:55.00ID:KlB3N0Ro
>>760
どうせはずせと言われたんだろうよ
他にも当たりあるしな
そのうちブルマの人のイメージが先行するわ
宮村あたりでなくて良かったもんだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:23:12.54ID:vDxbpND6
実写もルナの声優はアニメと同じだったのにアルテミスはアニメと声優違ったなんてことあったな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:52:15.18
「仲間になってからもしばらく名字呼び」や「一緒に変身して戦ってるから繋がってるだけの関係なんじゃって不安」とか
一部だけ抜擢すれば実写亜美ちゃんと同じことやってるとこあったふたりはプリキュアは大ヒットしたしやり方次第だよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 20:56:26.29ID:sz+me5JQ
>>760
深見さんはいつまでも私がヴィーナス!みたいな感じだよね
でも美奈子はババア声じゃないとダメになっちゃったわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:51:20.03ID:Ot7612nL
>>760
旧アニメの声も差し替えられるわけではないのに
出演歴から外すって何か違うと思うけどなあ

深見さんは洋画吹き替えや大人の女性役が多いから
少女役の美奈子に思い入れがあるの分かるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 06:19:02.18ID:ZB2JaF43
篠原さんはセラクリで声優交代してからも別アニメで今でもまこちゃんできそうな若めの声出してた
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 08:17:19.57ID:YkTFCIDD
島津冴子さんは新訳Zでフォウ役が変更されてキレてたからなあ(島津さんはもう引退されてるとの勘違いで富野監督が後に謝っていたけど)

声優さんにとっては持ち役変更かなり嫌な人もいるんじゃないか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:07:45.10ID:XHkpuyim
今はコンテンツの寿命が長くなりすぎたからなあ。
テレビアニメだけじゃなくてもゲームやパチンコ、配信などでも
再現できるから線引きがない状態なのは良いのか悪いのか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:24:31.22ID:ZB2JaF43
コナンの初代ヨーコの天野由梨さんのように一度引退して声優交代した後に
声優復帰して別キャラのゲストで何度かコナンにまた出てるみたいなケースも
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 16:29:16.98ID:ECil69UU
>>777
スレ違いになるけどプリキュアも人気作品を2年連続やってた時期もあるのよ
でも1年目でやりたいことはやりつくしてしまって
それに販促番組だからオモチャはもう前年に買ったよで全く商売にならなかった
それで今はどんなに人気のある作品でも1年できっちり終わらせることにしてる

セーラームーンはそう考えると5年もよく続いたよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:29.72ID:IgDMsgDM
>>777
プリキュア2年やったのは初代と5だけ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 20:34:10.96ID:vkGZCqdB
>>773
天野さんはあやかしの4姉妹やっとったな
DDガールズやW5よりよわかったのにまさに豪華な配役だった
あとはシンジに晴子さんに蘭姉ちゃん
新しいんはなんでドラえもんなんだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:42:49.14ID:gZXtYAj6
例外もあるが近年はキャスト変えるのが主流だろ
H×H、銀英伝、フルバ、ダイ大、うる星、スラダン、るろ剣など
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:54:18.59ID:IgDMsgDM
>>784
リメイクで売れたのってスラダンだけ?うる星とフルバは空気だったけど他はどう?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:06.40ID:YBN0+zBz
>>783
星矢は主役5人がOVAで全員若手に変わって署名騒動みたいなのにまでなってなかった?
リメイクだと声優全員変わるのが普通で、主役だけ継続とかかなり珍しいパターンだと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:12.41ID:kKsdneAx
ダイ大のリメイクは好評だったな
声優も制作も作品への情熱がすごかった
一部の老害はゲーム曲使わなかったことに文句言い続けてたが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:40:26.70ID:0dbKkWCq
星矢は原作者が声優に口出して途中で5人が入れ替わった最悪のパターン
あれで古参太客がそっぽ向いてOVAの売上が悲惨な事になった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:46:37.52ID:tCP9Vtnm
ハンターハンターはセラムンと同じ感じだったような
後半こそ良くなったけど初期は作画演出サウンド全部チープで見るのキツかった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:48:24.28ID:UpvgU/zJ
メジャーは「声変わり」って理由で2期から主役がくまいもとこさんから森久保祥太郎さんに交代したけど半年しか演じてないくまいさんも主役声優として大事に扱われた感じ
劇場版も1期と2期の空白期間を描いた過去編だったから森久保さんよりくまいさんの方が出番多かったし
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 01:10:47.87
金田一少年はTVアニメが始まる3カ月前に劇場版って形でアニメ化されたけど
その時は松野太紀さんではなく山口勝平さんだったから一応主役交代アニメ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 02:08:43.81ID:KeH8sFc8
星矢は原作者的には古谷以外の青銅4人の声が大分老けてて少年には合ってないので古谷だけ残す形にして他4人は変えて欲しいと提案したみたいだけど、その言い方だと他4人の推しの人や声優ファンは複雑な気分になるだろうなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況