X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:30:38.46ID:Iz/rJUXx
ものすごくつまらなさそう
大した苦労もせず無敵の銀水晶でシルバーミレニアム再興のイージーモード
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 23:35:02.07ID:EkROIM+A
そうかな?世界との戦いだから、次々と東京に打ち込まれる核兵器を銀水晶の力で抑えこんだり、アメリカ大陸を焼き払って平地にしたりしそうだよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 00:59:53.77ID:2+hDJoi3
ムリに戦わないで怪盗を逮捕とかそんな話も作ればいいのに
無印3人時代は洋館の幽霊や十和田湖の乙女の像とかおばけ退治する話もあった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 06:03:05.30ID:+bNIVrRi
>>385
分かってないなあ
元々は20周年周記念の
お祝いみたいなのだったのかもしれないけど
全ての権利を持つ原作者が旧作は気に入らなかったから
ちゃんと原作どおりに作れとダダ捏ねたんだよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:35:04.53ID:e/gtFm5w
>>391
論理的な会話出来ないね。

同じことをやっても楽しめるわけ無いんだから、
比較対象には成らない事の反論には一切成って無いでしょ?

そこに作者の意向がどうだろうと一切関係ないと言うのは、
論理的な思考が出来る人なら簡単に解る話だけど。

俺は別に原作が面白いと主張したい訳じゃ無いからね。
ただ、論理的に原作と旧アニメ、どちらが面白いかの判断は、
旧アニメと新アニメを比較しても不可能だと言ってるだけ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:55:41.07ID:e/gtFm5w
セーラームーンは何度も再放送されてるし、
今でもMXで再放送されてるけど、
最初の放送の頃程には社会的に騒がれて無い。
何でか?
それは全く同じ内容だからであり、幾ら名作で面白くても、
同じ内容を何度も見たい人は殆ど居ないから。

同じ面白さだったら最初の放送と再放送を比較したら、
再放送の方が詰まらないに決まってるよね。

旧アニメと新アニメ。
少しは違うけど基本的な話の流れが同じなんだし、
知ってる人はこの先こうなるって知ってるんだから、
本気で見たいと思う人が少ないのは当然だね。

だから、旧アニメと新アニメを比較したら、
旧アニメと原作漫画の比較が出来ると言う事には成らない。

そんなに原作が詰まらないと主張したいのならば、
もっと 別の論理的な根拠を持って来てするべきだな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:27:26.36ID:oWA37v0x
>>394
結局言いたいのは 

>そんなに原作が詰まらないと主張したいのならば

ここでしょ?あなたは原作ファンだから原作を悪く言われるのが許せないんでしょ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 10:10:24.04ID:8yNeuJyS
>>395
だから違うって書いたじゃん。
俺は別に原作ファンでは無いよ。
原作と旧アニメのどっちが面白いかの議論は俺にはどうでも良い話だな。
>>396
それはあんたがコアなファンだからだろ。
普通は同じ内容を何度も見たいとは思わないよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:09.05ID:RQByho+m
コスモスもどこまで頑張れるか
三石林原はすでにコナンで二番煎じすぎて売り文句になりにくくなってる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:56.56ID:u1tmyyIx
Eternalは前後編合わせて2億いかなかったらしい。サトジュンの魔法見習いを探しての2·46億円より下。まあそんなもんだろ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:25:20.22ID:1DFozniV
原作どうのよりリメイクした制作陣が大ハズレだったんだなこれ
世界的なヒット作をよくここまで大爆死にさせられたものだ
残ったものは汚点だけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:01:21.52ID:Ke+Vcxkm
憧れのセーラームーンに出演できたと若手の女性声優は喜ぶけど内心なんか違うって思ってそう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:25:52.70ID:KcdkwhGO
でも事実じゃん
原作もアニメもヒットして成功してた作品を奈落の底に落としたのが今のリメイク
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:38:59.00ID:4KlllCAh
東京ミュウミュウって原作セーラームーンのパクリだったんだw
昔のアニメでは気付かなかったけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:38:01.27ID:Q7RRyrBX
>>412
美奈子=ななこだがあまりそこ知られず触れられて無くどうしても職員室で軽口叩いてる先生ばかり注目されるな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:35:06.08ID:/qGWDFn3
25話でコスプレで戦ってたら弱かったから、
やはりセーラースーツ着てないと駄目なんだな。
でも、最期はゼンラームーンで勝ったんだから、
やっぱりスーツ着て無くても、変身後の能力は高いと考えて良いのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:40:16.77ID:tlxgcmw1
時間系列が分からんけど心配だけしてないで手紙以外の手段取れよと思ってたから三石琴乃さんが熱演しててもあんまり響かなかった記憶
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:52:02.99ID:bGcVZD8u
29話。
唐突にレイがウサギの部屋に居たけど、
何の断りもなく入ったのか?
幾ら仲良しでもそんなことやっちゃ駄目だろ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 19:09:26.46ID:IgMe3XPR
その昔
はるかが人気出すぎて守が出番減って
古谷が緒方に嫌味言った
なんて都市伝説?があったらしいが
スターズなんか出番ホントちょろっとじゃん。

どう思ってたやら
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:20:28.99ID:4hxedNCs
火球皇女、意外と出番短くやられたんだな
スターズ配信も残り数話か
うさぎたちはブレスレット型の通信機を持ってはいたけど、衛は持っていなかったな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 09:29:16.75ID:oDEER7Cn
キンモク星はどういう星だったんだろうね。
地球よりも前に火球皇女による世界統一ができてたのかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:07:07.48ID:nDqpClem
スターズ配信
銀河テレビ局乗り込み、ちびちびのおかげで入れましたって意外とあっさりなんだな
マーズたちは攻撃することもなくあっけなくやられるとは
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 01:20:09.48ID:dUDT4MNS
内部が攻撃したところで通じないのは確かなんだが
そんな尺すら惜しかったのかさすがに34話は少なすぎる
もう1クールあればサターンの個別回やら内部外部クロス回とかもあったのかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 03:59:43.67ID:TL4i/wQJ
流石にライツも最終回前回に倒されると思ったが最後まで健在だったのは驚いた
漫画でのカルテットの役割を兼ねてたんだよな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 05:46:28.41ID:XZ/XpaXD
昨日の配信みたけどあっさりやられすぎやろ。技も使わないしセーラープラネットアタックくらい使ってほしかった。
みんなレイちゃんマンセーしてるけどあみ、まこと、美奈子の立場がかわいそう。うさぎももっと他の3人にも話しかけてあげろよ。レイちゃーんしかいってないし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 10:06:16.07ID:U1ZN7Xfn
原作は特に
マーキュリーとジュピター
酷かったなあ。何も出来ずに
瞬殺、しかも体がボロボロと崩れていく
今度の映画であの場面忠実に
描いたらむしろ誉めてやるわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:09:48.40ID:2rW8w3QV
亜美、まこ推しにはあんな扱いされてつらいわ。
原作者はロング髪を気にいってるのが明らかだったからな。 そーいうのもあって原作は好きになれん
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:16:36.69ID:yTzzLGiI
マキュジュピなんて幹部ですらない怪人ポジのメイツに倒されてなw
残りの家来達はギャラクシア直々
これに比べたらスターズの方がまだキャラに配慮してる
雑だったのはプルサタくらいか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:27:18.29ID:8tN5buqe
原材者は美奈子とレイを気に入ってるのはあきらかだったじゃん。レイには十番高校の制服まで着せて。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:31:34.41ID:zemET/C7
まことがバーゲンに行ったり女の子らしさとか将来の夢に悩んだりする原作の描写は好きだけどね
スレチだけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:22.53ID:H2Be8Yp5
>>452
敵幹部がみなギャラクシアに負けた星のセーラー戦士であることを考えれば
充分ありえる展開だった

映画コスモスでついに映像化されるのか今から楽しみ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:06:11.37ID:yTzzLGiI
コスモスなんかに期待すんなよ
原作読んでたら分かる話だろw
スターズスタッフは上手く作ったわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:50.11ID:H2Be8Yp5
原作最終章は悲惨な展開が続くがインパクトはデカい
アニメセーラースターズは星夜を準主役に据えての不倫展開は面白かったけど
それ以外は可も無く不可もなし

予知能力を持つ老人の回で示唆された
「うさぎとちびちびは同一人物」という伏線もスルーされたし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:45:10.12ID:9i81tmqX
>>463
星野な

確かに星野主役と考えるとそれまでのセラムンとは別物として面白くはある
本当は女なのに男に変身してうさぎに片思いしてドタバタとか
当時のスタッフ、よくこの設定でここまでラブコメに仕上げたなと思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:56:59.27ID:H2Be8Yp5
うさぎと衛が相思相愛になってしまったら
もうラブコメとしては終わりだからな
そのためRでは無理やり破局させたりしてたけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:03.76ID:G2QYAvSg
原作うさぎ2部でちびうさに嫉妬してたじゃん
あんなのゴールデンアニメで使える訳ないしあえて衛に泥を被らせた
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:15:12.50ID:dUDT4MNS
銀水晶持ち出して自分が悪いのに周りのせいにして勝手に闇落ち
挙げ句醜く八つ当たりして世界を破滅にまで追いやろうとしたガキ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:19:48.66ID:H2Be8Yp5
設定上、ちびうさは二人の関係に割って入る
本当の恋敵にはなりえない

今思えば最初からブラックレディとして登場させて
最後に正体を明らかにする手もあったかも知れんが
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:48:52.50ID:Pw/ALnAC
ちびうさはRで退散でよかったよな。さすがにSとSSまで絡んできたから実質ちびうさが主役だったし。SSなんてちびうさいないとセーラームーンも技が使えないしさすがにどうなの?って思ったわ。SSはギャグ回多くて好きだけどな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:35:21.07ID:Pw/ALnAC
悟飯くんはすきだけどwでも流石にちびうさばっかでうさぎの立場もねーしって原作もアニメも見て思ったわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:18:57.54ID:9i81tmqX
ちびうさは幼女向けのおもちゃ要員なので
いなきゃ困る事情はわかるが出張りすぎではあったな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:07:50.13ID:JQKa7FeB
サターンは濃いファン居るしセリフや見せ場ちょっとあったからいいけどプルート可哀想すぎるなw
時間止めたところで勝てるとは思わんけどあまりに見せ場ない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:09:06.89ID:TL4i/wQJ
>>465
星野は性格的にカラッとしてるからな
ミュージカルやソフトボールみたいにいわゆる美少年的な臭みも無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況