X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第65話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 20:05:46.57ID:8pFRA4KH
>>193因みに、
東京メトロ→スタンプラリー
福岡市営地下鉄→Eternal上映時はやかけんのキャンペーン+おまけで三石琴乃さんボイスで構内放送
東京都交通局→セーラームーンミュージアム開催時のセーラームーンイラスト付き1日乗車券
西鉄→Cosmos上映時スタンプラリー
…と、これぐらいでとどまってる…発車メロディすらやってないなんて、不遇すぎる…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:44:24.83ID:4I3XGDKd
Rでバイクに乗りながら変身したり、Sでウラネププルートの三人と会った時も
一瞬で変身してたな
ネヘレニアと決着ついて、次回からスリーライツに新たな敵が登場か
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 22:32:32.17ID:YJpRLFZZ
>>196
一応地球に守護されてるからな…
セーラー戦士じゃなくタキシード仮面に変身できる
とりあえずタキシードパワーメイクアップと叫ばなくてよかった
あと無印で正体バレした時も一瞬で変身してなかったっけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:14:23.13ID:XH6uRbMD
ユーネクストでまた観始めています
DVD版と比べリマスターされていて、ここまで細かい絵を描いていたのかと感動しきりです
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:37:03.42ID:lrWDddnE
今日からが、
マディソン郡の橋が当時人気が有ったから作ったと言われてる、
浮気シリーズか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:52:56.63ID:TKnkVwWT
男絡みの話が多いね
ランダムに昔面白かった話を観ているけれど
どれもこれもナンパが関わる話^^;
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:53.41ID:wUfSEK+g
星野といい衛といいサングラスが変な感じなのは笑える
しかし、ちびうさは別れのシーンなくセリフだけで触れられた程度なのは不憫というか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:10:37.39ID:VqHIJ6Cm
なんかうさことかセーラー戦士達が直ぐに
あの男の人カッコいいーとか言うから、
安っぽいビッチに見えて来たわ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:24:53.57ID:6407AXef
通りすがりでキムタクみたいなロン毛の男が出てくるよねw
ロン毛なんて江口洋介やキムタクくらいしか似合ってなかったし
普通の男ならキモイだけなんだけど。何なら江口もこの頃はもう髪切ってたなあ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:28:08.95ID:6407AXef
まあでもファッションなんかは時代を感じさせて逆に面白いけどね。
スターズですら27年前だからなあ。
当時流行ったタレントや有名人を参考にしてるのはもちろんだし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:51:49.28ID:nqH6/fOw
アニメだと5人中4人が色ボケ
うさぎに至っては決まった相手がいるのにいい男いい女にヘロヘロするからな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:44:17.57ID:6407AXef
大気のデコが相変わらず広くて安心したw
でも何であんなデコにしたんだろう?
前髪を少し垂らすくらいしてあげても良かったのに・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:49.80ID:6407AXef
ギャラクシア編の前半が好きじゃないっていう意見は良く分かる。
星野が調子に乗ってるような話が多いからなあ。
はるかとみちるが出てくる頃から面白くなるけど
ポッと出の新キャラがやりたい放題っていうのは他のアニメとかでも好きじゃないし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:56:53.01ID:6YCdGpYu
>>226
フィギュアっぽいコスもそうだけど
何より簡略化された羽がね……
あとティアラ無くしたのダメダメすぎる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:50.11ID:zWPqtq5l
町中で星野たちがうさぎと出会う場面で
無印でまだ正体ばれ前の衛が登場したときのBGMが流れて笑った
使われるの自体久々だな・・完全にその時のうさぎと衛の再現でもあったが
大気はデコ広いせいかサングラスかけた姿がタモリみたいだな
眼鏡かけた姿はなんか年配の人みたいだった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:31.88ID:KPShAK7+
セーラー戦士は全員衛の竿姉妹
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:17:08.01ID:f2Qp1jDt
パツキンのチャンネー
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:30:56.84ID:N0ZMuWvf
しかも戦闘時だけならまだしも、最終回みんな復活した時、服着てるのに一人だけ裸だからかなり気の毒
エンディミオン、自分の彼女なんだから慰めたり讃えるより先にマントで隠したれよ!て思った

うさぎを好きな男(その時は女の肉体だし他に女しかいないと思ってるのかもしれないけど)が見てるんやで
正直どんなスタイルの持ち主でも他は服着てて自分だけマッパは公開処刑
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 20:25:06.26ID:zaOK+rA8
Sの第5話、純な心を守れ!敵味方三つ巴乱戦を観たら
見事なまでにパンチラ、太ももチラ、尻チラが多い傑作回だった
作画監督は伊藤郁子
女児向けアニメって規制が多いと聞いたが演出が派手
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 21:01:14.49ID:EbBhW5E3
Sの当時はまだそんな規制多くなかったほうかな
スターズ配信、今日はファイターの変身シーン初披露回
一人だけしか出なかったけどキャストクレジットはスターライツで別扱いなんだな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 22:58:14.84ID:nTNlgPcT
セレニティやセラムンじゃなくうさぎ自身で勝負するってことを示したかったのかもしれないが
それならせめて制服のうさぎでところどころ破れるくらいでよかったと思う
素っ裸は萌えん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:57:30.18ID:7ckfpbyo
ギャラクシアを浄化させる為に銀水晶をマックスで使う為に裸で戦ったんだろうが、さすがに、、。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:06.94ID:G1MO+v0+
スターズ配信、亜美メインな感じだったけど変身しなかったな
テストの順位発表に書いてあった「我利勉」に笑った
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:11:50.01ID:7jJ2EBaF
サービス、サービスゥ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:00:42.46ID:YFZ62lKe
昨日配信された亜美ちゃんと大気の話しはよかったけど、
私は星うさ派じゃないならやっぱスターズは微妙なのよね。なにせちょうちん腕やら羽が邪魔すぎる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:18:36.68ID:LdJFfrTF
>>262
大元の衣装はセーラー服を基にしててすっきりしてる、スーパーセーラームーンの衣装は
まだセーラー服っぽい&かっこいいと可愛いが両立してて大好評、からどうしてあれになるのか。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:24:44.56ID:zguQ+XB4
アイアンマウスが正体現すと大体ターゲットがキャーキャー言うけどそんな恐いか?
スターシード奪われてから叫ぶならまだしもシスターとか強気な人があんな小娘が変な格好なっても驚かんだろ
かと思えば性悪アイドルは驚いたフリでよくわからんw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:01:09.32ID:BVI83cmO
アニメよりもセラミュに向けた服だったりしてな
二重スカートはセラミュの特徴だし
半透明のパフスリーブと巨大な羽はライトアップ向きだと思う
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:40:17.74ID:YFZ62lKe
新作スリーライツ微妙な気がする。
前作のエターナルのアマゾントリオの声優さんたちが好きだった。
あとちびちびも何も三石さんにやらせなくてもって感じ。うさぎの声すら甲高い声で微妙なのに。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:46:04.46ID:1D05KqgN
旧作の大気君は独特な声だね
Cosmosのスターライツは売れっ子声優そろえた代わりに声の個性が弱くなってる気も
本編を見たら印象違うかもしれないけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:48:45.93ID:YFZ62lKe
わたしは新作は夜天くんの声が聞き慣れないな。
あとやはりうさぎがセイヤに浮気してる所がなんとも。
火球の水樹奈々はまだよさそう。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:49:45.73ID:6wwHvBUk
あっちのライツ男装の麗人
あえて男っぽい声で演技しなくていいんだろ
声の個性は圧倒的にスターズのライツ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 05:39:26.43ID:p1rDa4tc
スターズはほとんどみてないけど、たまたま見た全裸説得からの3人全裸飛行EDで大笑いしたわw

サムライトルーパーも最終回で全裸だっけ?
最終回見れなくて予告で全裸だったのしか覚えてない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:25.53ID:DKrHObHR
>>273
さんくんちゃん付けがごちゃん慣れてないなとわかるからしばらくロムったほうがよさげ

ついでにちびちびは原作の正体考えると同じ声優じゃないとってのがあるだろう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:48:32.29ID:SRJljbnh
SSガキ向けにしたせいか雑魚にすらまともに攻撃当ててなかったけどスターズは割と容赦ないなw
昨日つべでやった12話なんかヒーラーの攻撃で吹っ飛んで壁に激突してたし
直前のメイカーと違ってヤル気満々で笑った
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:38:54.38ID:pIz/6UmT
ムーンの力で人間に戻せるとわかるまで倒す気でいたからな
わかってからは死なない程度に弱らせたりしてくれるけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:12.32ID:3onvLZTP
ギャグ通しで締めに浄化の繰り返しよりはいいけど幹部クラスとの戦いも減ったよなほんと
今後ゆっくり相手してあげるわって言った割に外部と交戦する事無く散ったクロウ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:18.93ID:VKbZvV5r
少し前の時期だけどウィッチーズ5もあれだけ目玉悪のように用意しながらほとんどが内ゲバで消えたのはなんなんだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 02:37:22.39ID:QzB3HJKO
ミメット以外はまあちゃんと戦った上で勝った感はあるからいいと思うけど
女児向けアニメなんだからっていう人にとっちゃドロドロな蹴落とし合いはいいのかね?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 07:33:11.57ID:UeeKn32S
漫画の方ではシプリンプチロル以外は元人間らしいから
中学生に殺人させるわけにはいかなかったんじゃないか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:04:14.31ID:SuEL4p0R
漫画なんか最初から断首(妖魔だけど)してるし四天王も情け容赦なく殺してるからアニメと比べるべきでない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:27:43.43ID:UeeKn32S
ウィッチーズ5の正体については怪物と融合した人間という漫画の設定に合わせたんじゃないのか
テルルの生徒手帳を深読みすると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況