X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第64話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:49:29.09ID:zB4of/rn
>>292
あれは神回だったね。
真夏の誰もいない高校の空気感とか良かったし
エルザグレイも印象的なゲストだった。
中の人は火球プリンセスと同じなんだよね。

メインはウラネプの回想だったけどバトルも良かったなあ。
ユージアル先輩の「いやん!」が可愛すぎるw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:41:55.39ID:8T1oTYWm
>>200
IQ300って実在するんだな
ノイマンという核兵器の父と呼ばれる科学者が300あったそうだよ
亜美ちゃんぐらいの齢の頃に8桁の数字の掛け算を暗算でしてたらしい
確かに塾に通う必要はなさそうだね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:53:39.23ID:IgEgkx7f
亜美も凄いけど外部太陽系組も相当やりそうだから、うさぎ・美奈子・まことのポンコツっぷりが際立ってしまう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:14:33.31ID:6kLlbfgv
>>302
以前メドベージェワっていたじゃん
フィギュアスケートのエキゼビジョンで
アニメのセーラームーン第一話そんまんま
演じたほどファンだったんだよな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 01:03:14.17ID:iIuAxTdp
なるちゃんは月の王国のクイーンが転生させてたうちの、うさぎの親友のお嬢様とかだったのでは
海野とかセーラーVの天野はみちるはるかの部下とかで
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:23:35.07ID:SZvwBfNN
>>308
日常でも戦闘時でも、亜美&転生後のほたるのコンビとか見てみたかったわ…。

>>309
で、そのアイスショーは延期に延期が重なった末に中止になりました。
コロナで延期になってたのもあるが、昨今のロシアウクライナ情勢を鑑みると、
メドちゃん入国できるかすら怪しかったし…。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:32:47.71ID:1so4kyXB
セーラー戦士がスケート靴に履き替えてるイラストがあったが

セーラー戦士の靴ってどんな材質で出来ているのだろうか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:40:19.13ID:RLKjoPhv
>>304
エルザグレイ良いよね。ゲストモブ人気投票で常にtop5を争えそうな感じ

ユージアル先輩はワールドシェイキングを正面から受けたのに、ピュア結晶で弾いたせいか、全くダメージを受けてない所がジワるw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 00:06:24.18ID:ZPt1bQJR
2回ほど作ってましたよ?
1回目はぐちゃぐちゃで辛い
2回目もぐちゃぐちゃだけど意外と美味しい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:36:13.23ID:ffo3LZva
まことは料理得意
美奈子は料理得意じゃない
(美奈子は運動得意、うさぎは運動音痴)

これ以外に何か描写あったっけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:59:34.88ID:kJGFl01o
まこちゃんをお嫁さんにして毎晩可愛がりたい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:57:21.93ID:/fSLmF8L
レイちゃんやまこちゃんと結婚したら、夫婦げんかになったりしたら逆DVされるのかなぁ・・・。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:51:42.26ID:MDXLOuNv
今年(2023年)は「うさぎの娘が主人公のやつ」をアニメスペシャルでも映画でもOVAでもテレビアニメでもいいからやって欲しい
既存のキャラクターは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除いてCVを続投して、年齢を1996年時点から27歳上げてうさぎの娘の学年を中2として
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:09:30.31ID:aYjZf1V1
原作者を通過できないからこれ以上広げられないんだけどな
野党の女議員みたいなレイより旧のまつざか先生みたいなツッコミ役が良かったわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:31:51.50ID:p1baEisF
ごめんだけど原作のレイは別にギラギラしてないよ
どっちかっつーと旧アニのネフライトの男バージョン。冷めてる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:34:55.05ID:JCeXh54Y
旧アニだと四戦士の中でも特にうさぎと強く結ばれてたのがレイだったのにな
SS辺りになると美奈子が幼稚園の保父さんにアタックする回では背景でうさぎとナチュラルにハグして百合ってるぐらい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:03.93ID:L6fVqqpI
四戦士は基本的にうさぎラブなんだけど
レイは特に独占欲が強くて二人の世界(漫才)でうさぎを独り占めする感じなんだよね
亜美とルナは取り残されてたような…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:07:37.35ID:L6fVqqpI
旧も原作もセーラー戦士のうさぎ愛は一緒のはず
何がなんでもうさぎを守らなきゃって保護欲のようなものは
タキシード仮面がそうだったように前世の人格が無意識に作用していると思う
劇場版Rも原作のキャラの関係性を旧流に落とし込んだ作品だし
銀水晶の持ち主への崇拝をうさぎ個人への友情に置き換えたに過ぎないよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:14:53.84ID:SKWuusC4
TVシリーズしか見てないけど
劇場版は面白いの?
近所のDVDレンタルは劇場版置いてないんだよね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:33:51.73ID:EQab8XPn
新旧アニメも劇場版もネルケ版ミュージカルもサブスクで観た

劇場版Rはテレビ版以上のマックス評価も多いけど私的にはそれほどでも 。ルナが好きだから劇場版Sの方が嬉しかったな。劇場版SSはノーコメントw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:03:59.51ID:L6fVqqpI
劇場版SS結構好き
セーラー戦士のロリ時代がかわいいし
クッキー用のチョコチップ食い尽くす美奈子とクッキー差し出すちびムーンがなんか好きだった
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:12:33.00ID:iyggsAvI
結婚するなら内部戦士で亜美かレイ外部戦士でせつなかほたる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:19:16.05ID:xwKRGVDV
劇場版三作は軸になるストーリーがRは衛とフィオレから発展してうさぎと四戦士の友情、Sがルナの恋なのに対して
何か今一つ思い出せないのがSSだからなあ
確かに見たはずなのに
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:17:24.15ID:TeUJxQM0
>>349
ちびうさに三人目の彼氏ができた話だぞ(SS本編のエリオス、アナザーストーリーのアンシャルに続いての
SS劇場版のペルル)。まあ幼女さまの集中力の加減で60分前後にまとめないといけないから、話が薄くなるのは
仕方ないんだけどね…。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:24:18.75ID:oLrozCg+
SSの劇場版はペガサスの存在がまったくないんだよな
そのために必殺技のセリフとかテレビと違うし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 23:00:08.28ID:jAEwW3Ha
Rの劇場版親とみたら絶対セーラームーン禁止令出されるところだったわ
フィルムコミックだけ持ってた
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 05:12:03.57ID:28p8pyZV
>>351
よくよく考えてみたらあの映画、ちびうさは洗脳されて連れ去られてエナジー吸われてた
だけだから、変身する意味あったんだろうか。バディヤーヌさんに啖呵切るのが寝間着では
見栄えが悪いってのと、変身シーン入れないといけないからというのはあるんだろうけどさ。

EDの後で変身解いたら寝間着のままで「あ」ってなってるんだろうな。それと連れ去られた
子供たちってどうなったんだ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:01:24.26ID:XoFjREbV
-─---  、           /  ノ       //
              , --   ---  \       │ /       //
           / /            \ \       |/ヽ      //
           /  /      |      \ }  ゚。      \ >   ̄ /
        /      l |  |   \  \  ∧     /     _/
        イ /  |  | | | トN \  \ j}  |     /    x<
.        { {  ト、 {│ l jレ斗夫\ \∨! |│   l   / \ ヽ
.          ‘ ∨l {士Ll ∨N ,ィf扞ラ'∨{ |│ | |     {/{    / }
         ト、N八 ヒリV     ┴' / 八{│ |リ     \ \ / /
.           ∨l{「ト  ノ      __彡' //  j/.      / /
.          ∨l | \` __    `7 // j /       / /\\
            ∨lトN{`     厶ィ从/V        {/\  /}
.             j从{Nト- イ ノ厶孑┐       / ) \/ /
                       〈}し'´ ̄「 ̄‘。     / /´/ノ/ハ
                  | }j  r‐ |   ‘。  _/ /、/ / //
.            / ̄ノ ̄ノ   _|  「 ̄ヽ// // / /)
              /  / 厂「  /   ノ l ̄{     └'’/
.          {j) _レ /  し'´   /^\/  ノ      /
           Y´〈 / [] []    /////\/
火野レイ、レイって言うからにはこの私
綾波レイが参加しないとね
ミサトさんはセーラームーン続投なのに
碇君がセーラーウラヌス続投じゃないんだ残念
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:42:05.50ID:dEzpddSb
>>339
潘恵子さん(ルナと掛け持ち)だから衛とは中の人でいえばアテナと星矢なんだよな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:41:45.31ID:hh0gDFld
セーラー戦士達って
そっちの靴が良いとか言わないのかな

レイちゃんが赤いハイヒールよりも
ムーンのようなブーツの方が戦いやすいとか思ってたりしないのかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:44.78ID:ZslSN3SR
SSのミュージカルでそんな話があったな。美奈子がパンプスでピンチに陥るも、レイ的にはパンプス上等で反省なし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 01:11:41.27ID:bBajBRfX
>>363
そして赤いハイヒールを飛ばしてしまう👠
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:31:28.31ID:g+9/qlcT
レイはムーンと同じ形のブーツが似合うと思うけどな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:57:01.96ID:YeJKiP5N
各部のラストバトルだけは原作の方が好きだったりする

プルートが死亡するシーンも圧倒的に良いし、カオスの設定なんか手塚治虫かよ?って感じw 旧アニメはその点ちょっとご都合主義の帳尻合わせっぽくて薄味よね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:51:52.37ID:w6vmfcDm
原作プルート感動の退場をしたと思いきや次のシーズンでしれっと復活してるがな
ただの舞台装置でしたw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:33:02.66ID:5rhIYkFp
デスバスターズ戦にサターンいないと地球が詰む→サターンの覚醒条件は外部戦士のタリスマン
で外部戦士が全員必要だからネオクイーンセレニティに派遣されたのでは?
それに原作だとタウ星系への道を封印するのがプルートだし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 01:51:44.55ID:ocDzj7nO
「このバラは…タキシード仮面様!」
「春麗らかな世をかき乱す…下卑た色欲で頭が満ちた妖魔よ聞くが良い
 乙女を狙うその脂ぎったまなざし、極めて醜悪で度し難い
 同じ油でもクジラを見よ。彼らから採れる油は燃料・工業用・洗剤・食用と
 多岐にわたって石油以前の人類を支えたのだ
 とりわけマッコウクジラの頭部に詰まった油脂は鯨蝋と呼ばれ珍重されたのだが、
 特筆すべくはその形質。白濁トロトロのそれはまさしく男性のナニのアレであり
 ついた英名はSperm whale…そう、スペルマクジラだ
 人間の都合で汚名を被ったクジラも災難であるが、 現代の海洋学部の女学生も
 日々スペルマ連呼せざるを得ない現実に、私もたまらず鯨となりほとばしる潮を
 今だ、セーラームーン!
「はいっ!」
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:00:53.57ID:RNmQjX8z
正直サターンの役割が未だに分かってない

負け戦の時に敵味方全てを滅ぼしてワンチャン味方の再生に賭けるって事? 3部でファラオだけを滅ぼせたのは、サターン召喚時は負け戦だったのにムーンのせいでイーブンまで回復して予定が狂ったから?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:11:58.66ID:8PYFka8S
サターンは命と引き換えにターゲットに必ず破滅をもたらす
原作と違うのは消えるはずだったサターンの命がムーンによって救われた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:24:51.38ID:u/ieikpF
サターンは終わっているのに生き続ける世界にトドメを刺して再生させる役割っぽい
サターンがムーンを救ってムーンがサターンを転生させる流れは旧も原作も一緒
ムーンの力が仲間の力を集めたピュアな心か銀水晶かの違いはある
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:50:11.07ID:Bxg6g6Jm
要は設定だとサターンだけで全て終わっちゃうから(同人さんにはそういうまともなオチ描いた作品ある)ムーン活躍しないと困る原作者が無理なオチ付けただけだろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:53:25.60ID:8PYFka8S
何でも原作に絡めて語ろうとする原作信者ウザいね
ファラオ90を道連れに消滅後しれっと転生してたのが原作サターンだろこの節穴
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 16:25:16.44ID:mFQgtAGM
旧アニの方もS辺りから最終決戦が巨大な敵を皆で力を合わせて倒してスッキリ、みたいなノリじゃなくなってくるんだよな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:37.49ID:RNmQjX8z
外部戦士にとってタウ星系とサターンの両方がターゲットになっているから、二転三転感があってスッキリしないんだよね。おまけにミストレス9までほたるに寄生していたからゴチャゴチャ感が爆発してる

こんな難しい話に良くチャレンジしたもんだと感心はするけどw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:45:53.17ID:Bxg6g6Jm
原作じゃあ
巨大な敵を力合わせてなんて
最初から無いけど。メタリア倒したのは
うさぎと衛で後の4人はぶっ倒れていたじゃん。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:40:38.19ID:tR4C0f5v
>>384
Sは艶っぽい伊藤作画に百合を匂わせるようなはるかとみちるの大人びた関係、萌えの語源との説もある土萌ほたる、
聖杯やタリスマン、メシアといった中二っぽいワードが散りばめられ、オタク受けがピークを迎えたけど、翌年にヒットするエヴァの前兆だったのかもな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:32:42.17ID:z17MaQiP
大分前
週刊アスキーに元TBSアナ進藤晶子
の「えっ、それってどういうこと?」って連載記事
があってそこに庵野秀明が出てエヴァはセーラームーン
の影響受けてると発言したのにビックリした記憶がある。
ネットで調べると庵野が特に感動したのは34話らしい。

セーラームーンなければエヴァはあの形にならなかったかもね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:57:15.93ID:0ATBpDOY
そもそもエヴァのレイの名前もマーズからだしな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:06:58.56ID:ZZeGCCYo
旧アニメのほうが面白いのは明白だけど、各シリーズとも終わり辺りの話の流れがイマイチなのはある
Sの終盤の作画は神だけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:16:36.30ID:kkSLreUw
ボス戦で最もスッキリ終わったのはRかな、やっぱり。
デスファントムのほうね、魔界樹も良かったけど。
うさぎとちびうさのW銀水晶アタックでトドメというのは分かり易くていい。
一応みんなも支援したし挿入歌も盛り上がりに一役買ってて最高!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:21:55.29ID:do81TdRA
>>390
34話で感動っても衛の前で変身するからうさぎが裸を見せるのが恥ずかしくて頬をピンクに染めてるってやつじゃん
佐藤順一がその演出よくわかりましたねと言って幾原がそんな意図があったんですか?と驚いてた
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:51:47.72ID:tR4C0f5v
>>395
確かに無印とSの間で全体的に地味な印象のテレビ版Rだけど、ミュージカル版も絡めた挿入歌の演出はかなりよかったよな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 22:59:24.30ID:XkOj8rB9
漸くdアニメストアで五部のミュージカルが解禁された

役作りの完成度は皆高いけど、特に化け物級の作り込みをしてるのは脇役のアイアンマウスじゃないかな? 誇張抜きでアニメキャラそのものだからビビるんだけどw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 06:10:40.60ID:YabGtOQf
>>357
エヴァからとってるからね
ミサトの前髪は月野うさぎからとって
そのまま、三石琴乃を起用したみたいだし
エヴァでもセーラームーンでもあんなに売れると主っていなかったのも事実だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況