X



【うんこ典部シリーズ】氷菓 第208号
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-6YyG)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:46:05.68ID:DdXpC38SM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭に↑を三行重ねてスレ立てして下さい
立てると一行減ります

米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の幸太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 2012年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00~
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00~
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30~
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週月曜日 25:00~
・京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00~
・サンテレビ (SUN)   毎週火曜日 24:00~
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15~
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30~
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50~
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00~

●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二   
・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志 
・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         
・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         
・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              
・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            
・製作:神山高校古典部OB会

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第206号
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1637105365/
【古典部シリーズ】氷菓 第207号
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1652589534/

おいこら回避:おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-NZGD)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:37:05.32ID:xIfhAC8Wd
小市民のアニメは失敗するだろうね
みんな氷菓のクオリティを期待するだろうが京アニでない限り無理な話だし
それに加えてヒロインのキャラが違いすぎる
えると比較されて叩かれるのは間違いない
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4905-oKaA)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:55:28.52ID:y+EUtd+K0
思い返してみて本棚漁って1から読み直してみたらクドリャフカにカビ生えてた
仕方ないからまた買って読んだら読者にちゃんと読めよ無能と説教してた
氷菓も愚者もそもそもミステリーとして読もうも何ももうアニメでネタは知ってるから全てを忘れたように単語と文字と文章を組み立て吟味するのは不可能でやっぱりエンタメとして読んでしまう
何も知らずに読んでたら謎にこっちも立ち向かってたのかとは思うが、まず無理でページめくってただろう
作者からしたら酷く無念で残念だっただろうとは思うけどそんなもんだよなとも思う
謎解く楽しさより最強のほーたろーが謎解いてる楽しさの方が上回る、だって結末知ってるしもう謎は解かれてるし

とか思ったので書いてみた
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-CeUv)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:49.04ID:ebZGU/TK0
遠回りする雛読んだ、ちょー久しぶりに読み直したんですけどーぽよー
あとがきだと関係変えるの苦手だと、それでも変わる片鱗みたいなものはあってもいいと言ったこと書いてあった
次の本はマラソンする話でその次が千反田が捨てられる本だったから変化する関係に注目して読もうと思う
記憶と印象が確かなら暗い話だったが
遠回りする雛読んでるととにかく明るい千反田の方がいいと思うので頑張れほうたろじゃなくて、生贄になれほうたろってイメージで読んでみようと思う
0106 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c6dd-aQ3K)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:25:39.17ID:Kh1Va7gX0
>>1
未だに青葉を擁護している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、ちょっと女性から話しかけられたり優しくされたりしただけで自分に気があると思いたがる非モテ男
2、コミュ障
3、チー牛
4、なろう系大好き
5、インセル
6、ミソジニスト
7、童貞(少なくとも素人相手では)
8、誰でも考えつくようなアイデアしか考えつかない
9、世の中のいろんな人や物事に逆恨みしている
10、趣味の異なる友人がいない
11、勤務先や通学先で「不当に低く評価されている」と勘違いしている
12、ストーカー気質
13、陰キャ
14、いわゆる無敵の人
15、アルファラジュのおっさん(笑)の存在そのもの
16、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」などと嘘をつく

#案の定全ての該当者=アルファラジュのおっさん(笑)が図星を突かれて火病って発狂wwwwwwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況