X



カウボーイビバップ COWBOY BEBOP Session63
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 16:57:15.43ID:6KH/dwsL
■全26話/よせあつめブルース(テレ東限定)
■劇場版 天国の扉 Knockin' on heaven's door

【外部リンク】
公式
http://www.cowboy-bebop.net/
Wikipedia (作品中の説明、CD情報など)
http://ja.wikipedia.org/wiki/COWBOY_BEBOP

Q.次スレは誰が立てるの?
A.>>970をゲットした人。
規制などで>>970が駄目な場合は>>971又はその後宣言した人に任せる方向で。

Q.先制攻撃は?
A.厳禁です。

Q.教訓、教訓
A.知らない人にあったら付いていきましょう

【Last Session】

カウボーイビバップ COWBOY BEBOP Session62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1613907528/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:15:49.31ID:YdwvvZzj
今23話再放送するべき
宗教のくだらなさがよく分かるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 19:27:14.81ID:Y9gc7qGb
           |  
           |       イヤだ、不公平だよ…
            |  彡⌒ミ   どうして、僕だけが…
           \ (´・ω・`)  
             (|   |)::::   そう…みんな…ボクと同じ…
              (γ /:::::::  カラダに…なれば……
               し \:::       よかったんだ……
                  \   
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 23:08:27.77ID:pKgIYu64
皆俺と同じになれと無差別自爆テロ起こすやつより、首相一人をマトにした某の方がまだまともだな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 01:14:56.91ID:EB2U2n+/
マトモかなぁ?裏取りできてないまま元首相暗殺って
ガヴリロ・プリンツィプよりヤベーと思う
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:06.89ID:hpoFnm87
オカマが出てきて、スパイクのことを「どう見たってノンケじゃない」って言うのって何話ですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 21:59:30.19ID:igXZuQBT
>>12
ありがとう!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 10:30:17.78ID:GdCU0+ZK
彼らをすごい大人だとは別に思わんけど
会社勤めしてない根無し草としてみると相応というか等身大の大人なんじゃないのと思うんだがな
まあそもそもモラトリアムの話だから「大人になりきれてない話」というのは正しい認識だと思うが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:27:36.95ID:J5rbPUEX
エドの声優って食っていけてるの?

公式TwitterもYouTubeも肉のない青椒肉絲みたいな数字なんだが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:18:50.93ID:6JOVs413
タイトル忘れたけど、死後の世界で天使と殺し合いながら最後にグダグダのまま一緒に成仏するアニメのエンディング歌っててビックリした。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:31:25.41ID:g+/XRczp
デブかガリガリ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:29:13.57ID:JQr02ZtR
チョーイ、チョーイナー!チェーックメイトー
と、見せかけてぇ~王手飛車狩り~
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:31:26.39ID:l3LU6OBp
また今年も、この日がやってきた
天国の扉を観て自宅へ帰ってくると、
世界貿易センタービルへ突っ込む旅客機、
ほどなく2機目の旅客機も突っ込んだ
テロが題材の映画を観た直後に、リアルのテロ事件
この作品は、一生忘れられない映画になってしまった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 05:23:46.07ID:ImABDLof
有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂

ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
君たちの悲しみは 俺には分からないけど
俺の悲しみはどうか 君たちは分かってくれ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:22:08.84ID:MsxbwPfj
終盤のチームが解散していく様はいつ見ても嫌だ。
攻殻機動隊の9課が解散していく感じ。
定番ちゃ定番だけどもう一度見ようって気にならないんだよな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 16:34:05.38ID:Tbsvx3Ra
バッドエンドやメリバだとしても感じる物語が終わっても残る余韻みたいなのに浸る余地もなく
バッツリ幕が下りて完全に終わっちゃった…ってなる作品あまり見たことなかったから初視聴時は喪失感が凄かったなあ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:24:27.76ID:undWvrI/
「時空の旅人」「カウボーイビバップ 天国の扉」放送! 11月の『日曜アニメ劇場』もお見逃しなく。 毎週日曜よる7時~BS12 トゥエルビ
ttps://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2022/75453/

11月20日「COWBOY BEBOP 天国の扉」
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:31.83ID:bL09SljG
池袋で暴れた集団チャイニーズドラゴンとか言うのか
レッドドラゴンとか格好良いけど現実だと厨二っぽくなるもんな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 14:27:26.49ID:O5O3v4y6
TVアニメシリーズは見たかったのに、
何故か縁が無くて見られなかった作品だわ
有料放送に加入して無いのと、録画機が大嫌いで、持たないせいだけどw
劇場版は観に行ったのだけどね
天国のドアは2011.9.11以来、一度も観られて無いので、
BS12のオンエア楽しみにしてるわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:52.37ID:9UrrlRcY
子供の頃からガンナッツ(鉄砲キ◯ガイで、
当時はアニメを見る習慣は無かったけど、
映画好きだったので、天国の扉は観に行ったわ
ヴィンセントの銃、6インチのSV infinity 格好良かったなぁ
バッファロー66も好きな映画

レンジィとミッキーも良いキャラだったよね
ミッキーの中の人、スワロウテイルバタフライで、
伊藤歩にアゲハチョウのタトゥーを彫るシーンで、
おっぱい至近距離で見れたの裏山杉、今なら児童ポルノ案件
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 15:35:59.70ID:lZJpE/PV
天国の扉BS12の放送、絵が眠かった(1440x1080i)し、
音声が2CH(ステレオ)みたいだね
お家で視聴すると、劇場で観た時のような感動は無いよね、残念

エンドロールの最後の文字、Are you living in real world?だったっけ?
劇場で観た、あの日、あの文字を見た数十分後、
テレビから流れるビルに突っ込む旅客機の映像の繰り返し、
自分の頭がおかしくなったのかと思った()
全く現実味の無い映像だったからね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:12.77ID:0ptAWejS
有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂

ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
君たちの悲しみは 俺には分からないけど
俺の悲しみはどうか 君たちは分かってくれ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:23:39.36ID:cVwXnVQB
ドラマ化辺りから「雰囲気だけのアニメ」などといった意見をネットで見かける事が多くなったがやっぱりビバップは面白いぜ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:44.05ID:fDiCZ3po
初めて視聴して昨日完走したんだけど
最後過去と向き合っても良い結果にはならず
スパイクは死んで、ジェットとフェイ、エドとアインに別れてちょっと寂しい終わり方だね
映画わりと最近放送されたみたいだけど録画してれば良かったなぁ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:03.75ID:zNLDZRfJ
一つの目で明日を見て一つの目で昨日を見つめてただけさ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:47:39.65ID:cv3myDe8
ビシャス「天国を追い出された天使は悪魔になるしかないんだ、そうだろ?スパイク」

【超関連スレ】

星空凛ちゃん、神の子になる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1673342760/

1 名前:名無しで叶える物語(らっかせい)[] 投稿日:2023/01/10(火) 18:26:00.16 ID:33fx7h9l
あまりにも神々しいにゃ

https://i.imgur.com/j6fHfAi.jpg
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:39:07.70ID:Z/3s0ywf
【Netflix】実写版「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督は納得せず「観続けるのは辛かった」「カウボーイビバップではない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674915500/
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:39:28.93ID:eb//0VFQ
あれだけ時間掛けて結局努力は報われなかったね
こういう残念な企画の例は沢山あるわけで
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:59:29.83ID:DM8/JBdr
ネトフリ版のサントラのアナログレコードのジャケットデザインかっこいいな
やっぱ実写にすると売れないってわかったんだな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:26:30.80ID:btAcGxEh
BS12 4月16日(日)19:00 カウボーイビバップ 天国の扉(再放送)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:43:29.79ID:RxYlt6vB
>>93
これ録画して久しぶりに見てるんだけど
セル画の製作だよね?あれどっちだったっけ

セル部分(人物)と背景との間にほんのり影がついてるように見えるんだけどわざとなんだろうか
0103アイス
垢版 |
2023/06/15(木) 13:30:00.20ID:izGX0OIZ
ワサかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 12:05:23.83ID:KQ81PzLf
ファン歓喜のカウボーイビバップ25周年企画が大量発表。
スパイクらの過去と未来に焦点を当てた記念展(渋谷)、10年ぶりの設定集、コラボ、スペシャル動画等
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:02:22.23ID:sMOLz6xi
キービジュ、スパイクの顔が少し気になるけど25年も前の絵柄だいたい再現してて嬉しい
人によっては絵が変わってしまって昔の絵描けない人もいるし
ジュリアは前のが美人だったかな?
ロゴもいいね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 13:57:21.82ID:H7YcVaMl
ルパンやシティーハンター、るろうに剣心もやれてるんだから宝塚で舞台化をだね…
タカラジェンヌならジークンドーくらいできるだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 00:51:45.18ID:3PYZIXDq
宝塚のシティハンターの時の海坊主のハゲはどうしてたんだろうとググって公式サイトを見たら頭は迷彩バンダナを巻くスタイルでお茶を濁してた
グラサンしてヒゲとモミアゲがっつり貼り付けてるからポスターだけ見ると男のお笑い芸人みたいだったわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 10:54:56.65ID:L0AJu08C
体格とか衣装は芝居とか演出で誤魔化せる
宝塚シティーハンターは見事に冴羽リョウと海坊主だった
Get Wild流れたし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:08.92ID:L0AJu08C
>>117
邦キチでも言われてたけど2.5次元とかミュージカル、舞台は足りない部分をイメージさせる
実写だと見え過ぎるからあらが気になる

宝塚のベルばら見て「あんなフランス人いるわけねーだろ」とか言う方が野暮だし、わかってない
でも実写映画だと「え?おかしくない?」が顕著になる
0119114
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:36.07ID:x5rPjMdN
宝塚は特に「そういうもんだ」って意識で見るもんだから実写映画とは感じ方も評価も違う軸になるもんなあ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 11:32:40.93ID:CDOUsC4D
海坊主はジェンヌなのにしっかり海坊主してて感動した
宝塚は独特の味付けではあるけど原作大事にしてるの分かるし、とんでもない資金力で殴りかかってくるからこれはこれであり
ポスターや動画だと化粧濃すぎだけど、舞台だと遠いしスポットライトの光で飛ぶので意外にも違和感ない

スパイクの股下は宝塚なら再現できそう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:19:24.80ID:agLR9+ca
まあでも実際宝塚と相性よさそうな気はするこのアニメ
実写化だとビシャス出してなんぼだけど宝塚歌劇にするならビシャス関係ない日常+バトル回のバランスいいとこつまんだ方が面白そうだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:19:34.20ID:uymdTG3d
スパイクがフェイに乗り換えないとこが(・∀・)イイ!!
格好良いのに一途、良いねえ・・・( ´ー`)y-~~
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:55:30.60ID:0GH+sc0l
スパイクの猫背歩きとかハーロック歩きとか実写にしたらただの不審者だけど宝塚ならどうしてくれるんだろう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:19:20.86ID:f6YTgrHZ
ハーロック歩き?調べてしまった
ミュージカルはそもそも動きが大きいというか「芝居がかった」ものだと思う
一番ハードル高そうなのはアインに一票
逆にドラマとは相性よかったね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:18:01.77ID:onmLjuCP
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     今年はカウボーイビバップ祝25周年!!で
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      コラボやグッズ等色々企画されてるけど
   / .」   i   /./7r‐く  lー!       なんともないぜ
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|  
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:48:34.86ID:rtymrIDA
ワルツ・フォー・ヴィーナス、闇夜のヘヴィ・ロック、マッシュルーム・サンバが好きなんだが全部横手美智子じゃん
すげーなこの人
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:09:56.20ID:qdTjdpAA
よしじゃあおじさんがもっと滑りそうな日本人配役を考えちゃったぞ
スパイク=斎藤工
ジェット=鈴木亮平
フェイ=小池栄子
ビシャス=ガクト
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:15:02.41ID:XypPEWS1
隙間にいくらでも単発エピソード挟める作りなんだから実写なんかより新作作ってほしかったなぁ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:44.62ID:Z3ITx8SQ
んなもん劇場版みたいにTV最終話より前の時系列の話を描けばいいだけじゃないか
それよりもメインキャストの1人が鬼籍に入られてしまってることのほうを気にしろ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:01.48ID:PJ2KqwTT
チケット取れなかった
また劇場版を映画館で観たかったよ…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 22:09:08.12ID:dy4TlxCU
スターフィールドっていう新作ゲームで
宇宙船をソードフィッシュ風の外観に改造した人がいたらしい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 09:31:43.70ID:KlV3cmP6
劇場版はそう何度も見返したくなるような話ではないのがな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:46:31.05ID:SYDgyRMf
ナベシン「せっっかくの劇場版だし見えない闇そのものを敵にして押井映画みたいなクールなやつにするぞ(^q^)」
?「ダメです。悲しい過去を持った悪役をやっつける話にしましょう」
ナベシン「!?」

やらせたれよ・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:28:20.88ID:hR0RID9x
>>190
今ならまた違ったアプローチはされそうだな

水樹奈々をゲストヒロインとか親友ポジションにして山寺宏一を裏の顔があるボスキャラにしたりとか
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:57:15.48ID:iHzz9Xps
見えない闇って何、社会の闇みたいな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 21:53:21.87ID:7KIPRBFj
劇場版はあんとにおかるろすじょぴんがソードフィッシュ(複葉)にのりやこむ場面でテンション上がったな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 11:48:20.75ID:rznuSqbJ
>>37だけど
またこの日がやってきた
世界は相も変わらず、テロや紛争が続き
争いの火種は絶えることは無い
2つの大国が生物兵器だ!バイオテロだ!、
などと非難の応酬をしていた、流行り病は少し落ち着いてきてるけどね
天国の扉を観た、あの日のことは、一生忘れられないのだろうね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 12:53:06.29ID:c32RMB+Z
>>202
有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂

ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
君たちの悲しみは 俺には分からないけど
俺の悲しみはどうか 君たちは分かってくれ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 22:53:55.97ID:rznuSqbJ
偶々、天国の扉の公開中に9.11のテロがあった 
私の場合は劇場で観てる、丁度その時間だった

TVタレント上がりの合衆国大統領のスローガン、
Make america great again! (MAGA)ってご存知で無い?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:05:01.13ID:TW6wEfHI
いや
>>38,70,203と3回もこのスレにその歌詞を貼っつけてる人がいるから
なんかビバップと深い関係性でもあるのか疑問に思っただけなんだけど
そのスローガンも何か関係あるの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 19:01:26.71ID:/l3cd2A7
アニメ『カウボーイビバップ』設定集が本日(9/22)より予約開始。
キャラクター・メカ設定画や渡辺信一郎氏&南雅彦氏による対談などを収録
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 16:51:33.60ID:iw+fG1DR
>181
昨日何気なくぴあ見たら上映会リセール出てたから行ってきたぞ
告知されてたけどイベントの内容配信あるってさ
ダロスイベントみたいに一部なのかもしれんけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 17:16:34.78ID:Z2ezPGR/
>>213
えーマジかよ俺もリセールチェックしてたのに…チラ見だったからか
情報ありがとう
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 21:36:45.12ID:pdSTtQAP
>>219
よしな!アタシをその名前で呼んでいいのは
二人だけなんだから!

ご冥福をお祈りします
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 23:09:25.01ID:r82WJhBf
25周年記念展って入場料取られるのか
そんなに見るものなさそうだけどお布施代か
グッズ盛りだくさん
行った人いる?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 06:22:05.27ID:vTe3pmOg
>>225
なんかあまり期待出来ない
これ見てガッカリしてる
https://p-bandai.jp/item/item-1000201442/
ただキャラクターを並べただけで
全然ビバップの世界観や魅力がない
舐められたもんだよ本当
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 22:37:01.33ID:aj+haSiY
よせあつめブルースが録画されてたVHSを物置で発見した
テレ東版でその前の回だったスピークライクアチャイルドも録画されていたのだが
この回は長い時間を経て苦労してデッキを準備してビデオテープで見ると効果絶大だと理解した
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 18:18:04.98ID:wL5cVbnh
放ったらかしのがあるけどそれも動くのか不明
まさかの再生可能で余裕があったら取り出して保存したいな
地上波最終回は見れないからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:34:04.34ID:5lpon7qW
時をかけた少女
フェイはゴールデンボーイっぽさ残ってて最初は少し気になったけど
堕天使たちのバラッドで「こりゃ美しいな」ってなった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 08:09:50.52ID:0kjjB7t0
最近初めて観たけど、究極の雰囲気アニメだったな
キャラ良し音楽良し台詞良し
なんとなく古臭いが世界観も雰囲気最高で良し

ただ、中身がないな
特にストーリーが有りそうで無いし
いや、そこで批判する気はないんだがな
究極の雰囲気アニメ、観ていて楽しい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:50:35.93ID:3GfuKdHN
信者激おこキターーーw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:09:53.11ID:yjFNGAhi
縦軸なんてビシャスジュリア関連くらいだしね
ドタバタ賞金稼ぎ物語がずっと見たかったけどな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:17:51.75ID:ZFz5Vqbs
ノータリンwww
死語ww
これだから老害は
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:03:42.34ID:cHH0pzYt
ビバップに限らずだけど中身ないってのを聞くたびに中身があるストーリーってなんだろうって考えるな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 21:30:08.84ID:LDsJ/MCf
>>257
中学ん時、何故か年に一回全校で場所借りて映画見る行事があって
学年忘れたけどキャノンボール観たんだよね。
観たい映画だったから嬉しかったんだけど同級生が
「観てる間は悪くなかったけどああいうのって何も残らない。もっと違うのが観たかった」
とか言ってて、個人の好みなんだから仕方ないじゃんかとうんざりした

観た後どんよりなどシリアスとか大河ものとか人の生き様がどうのとか、
そういう、いかにも「名作」扱いされるようなのを「中身がある」と言いたいのかね、
一話完結のアクションエンタメ受け付けない人らは。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:36:13.05ID:Ni1EY/VP
話に中身があるのが良いかないのが良いかは見る人によって分かれるだろうけど
万人は総じてキャラが生きてる作品は大体好きなんじゃないかな
ビバップはキャラが人形じゃないしその辺が実に良かった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:14.04ID:Ni1EY/VP
モブまでも丁寧に作り込まれてるしサムライチャンプルーも良かったかと思う
ダンディは一発キャラみたいなのが多くてその辺弱かったかもしれんがw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 03:47:24.81ID:hLpnafxz
中身が無いと言ってる奴は物語を理解する力も読み解く力のない頭空っぽ野郎です
>>256みたいに自演までして自分を擁護するアホです
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:30:32.98ID:c940uge6
>>260
ほんといいキャラ多いよなぁ
パッと思いつくゲストキャラでもウィットニー・ハガス・マツモト、アンディ、東風、ロコ、グレンとか好きなんだけど
・・・声優めっちゃ豪華じゃね?この辺も魅力あるキャラクター作りに一役買ってる気がする
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 09:21:37.56ID:8A4D4jWw
てか、これはストーリーものじゃないだろ
どちらかと言えば日常系だわ
つまりさ、キャラたちの日常の出来事、ドタバタ、活躍を基本1話完結で並べていく作品な

だからストーリーものととらえると中身は薄いよ
そのかわり最高に魅力的なキャラが最高に魅力的なセリフに彩られてその1話完結エピの日常を描いている

ルパン三世と同じだよ、全く同じカテゴリー
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:41:25.76ID:X19EBlk5
フェイいい加減だけど下半身関係は最低限しっかりしてたからね
逆に下半身がかなり疑わしいのがジュリアで
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:27:34.78ID:rphA/+Ge
ジュリアってやはり組織のアレだよね
スパイクとビシャスの執着ぶりから視聴者の期待はかなり高まったがまあそこまでにはいい女と感じられなかったのは致し方ないか
最終盤に東風のような強敵を出現させてしまったためにビシャスも小物感が残るし
あのエピソードはビシャスやジュリアに割いた方が良かったのではないだろうか?
東風のエピソードは好きだけどさ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 13:17:48.18ID:5nG/ojCf
自分も昨日HONDAのCM見て「BLUEのパクりかよ」ってビックリして調べたら普通にBLUEのカバーだったっていう
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:32:39.83ID:ygZ5QyYA
今、blueのCM見てビックリしてここに来たw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:15:52.68ID:jDMMb3EE
あの回だけじゃなくてエドいないと地味なアニメで終わってたよな
彼女(?)の功績は大きい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 16:28:21.89ID:pYp8tum4
ロブスター由来の微生物とかそういうのであってロブスターがああなったわけではないだろ、知らんけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 17:12:55.87ID:rwPYGjk6
海ネズミを注文してたら動物愛誤に襲われてる
レッド・ドラゴンやテロリストの気配とかなら感が効くけど
キチガイ団体に奇襲されたらあっさり遣られそう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 22:41:54.55ID:2/pEJpFt
CMのせいで久しぶりに見たくなった

あの冷蔵庫の話をみると、昔、3か月くらい放置してしまった圧力鍋INカレーを思い出す…
あれは新たな生命の営みが生まれた宇宙の始まりだった…
処分するとき悶絶するほどの異臭だったのは一生忘れない…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 07:52:41.47ID:/oB8+3b4
ステンドグラスぶち破って落下していくスパイクのシーンで流れる曲とジュピタージャズ後編のEDとblueは特に印象深い曲
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:46:14.75ID:IyRc00MR
数年後の設定しててサンライズ制作だしこりゃなんかあるわ
エドかわよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:53:05.30ID:LEoKS+6d
スパイクが骸骨戦士やっててわらた 相変わらずうまいな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:06:45.39ID:12BX2tPR
山寺宏一とかいうレジェンドが25年経ってもスパイクを越えられないとかいうインタビューが響く
0376 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 05:32:52.98ID:YhyLxDgw
ある程度見てから一話見ると見え方が変わるのが良いから一話めっちゃ好きだわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:22.88ID:PBUFFoxl
俺はdvdをジャケ買いしたパターンだが
一話でかすりもしなかったら合ってない作品だと思うわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:30:14.01ID:UyUBG3Xr
ジュリアが最終話まで出てこないとは思わなかった
中盤過ぎたあたりからもう出てこないもんだと思ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況