X



ふしぎの海のナディア part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:51:33.10ID:ebrLy8vS
汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!

時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった…


…ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです。ネオアトラン!

次スレは>>980が立ててください。

◆関連URL
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
ガイナックス公式:http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/
ふしぎの海のナディア展 放送開始30年記念:https://www.nadia-exhibition.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

◆前スレ
ふしぎの海のナディア part81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1627595421/

ふしぎの海のナディア part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1640265278/
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:53.24ID:zOZZtlUl
>>644
放映時に5~25歳くらいターゲットか
まあNHKだから全世代つってもいいけど
民放見なくてもNHKはチャンネル合わす人も居ただろうし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:09:20.03ID:epSVNHp2
>>647
当時のガイナックスに目をつけたってのが企画の想定視聴者を表してる
内部的には低年齢云々とプレゼンしてたろうがただの建前
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:36.31ID:iaghvTNK
小学校低学年以下(10歳未満程度)の子どもが
初見でマリーの島とか、フェイトさんの話とか、
すごくトラウマになりそうです…。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:41:37.73ID:PWK2td5C
>>640
確かそのくらいの年齢
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 13:18:07.59ID:rs/ID4WF
ノーチラス号のトイレ事情はどうだったのかな
海へ垂れ流し?
それとも糞尿を推進力に変える機関があったのかも
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:48:41.54ID:N0149YwM
>>649
多分、自分が小3の時にナディアをやってたと思うのだけど、
そもそも「人の死」についての認識が浅い時分だから、マリーもフェイトもトラウマってほどではなかったな
フェイトより、沈める寺院の回が印象深くて澱のように記憶にずっと残ってた。今でも好きな回の一つ

それから空中戦艦にノーチラスがやられて、Nノーチラスってどーすんだろうってことがすごく気になってた
あとフィルムコミック読みながら、リーフ64ってのがどこにあるんだろうって地球儀や地図帳で探しまくった記憶がある
まぁ今でもナディアが一番好きだし、今でも自分に影響を与え続けていることは間違いないな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 17:31:02.64ID:E6rF4cxm
フェイトさん回よく言われるけど印象薄い
マリーの島のあれのほうがしんどかった
一番しんどいのは最終回の陛下の死体だった
数年前まで該当シーンのBGMが聴けないしスクショとか見れなかった
(当時7歳)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:53:22.81ID:7v09hjGP
まあネオ君はほぼ機械人形だからねえ(脳みそ以外)
マリー島は両親犬死体として描写表現された
フェイトは声だけ

人それぞれ感じる感性が違うから何とも言えんが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 21:43:50.44ID:WZ2X4/E8
ガー様が急に部下殺したとこが一番不可解で怖かったなー
周りの兵士が逃げ出さないのも理解できないだった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:16:07.15ID:0EcyS6KN
>>660
あれはガー様のヤバさが一発でわかる、印象深いシーンだよね。

別の映画だけど、パルプフィクションのヒットマンが、尋問する相手とは別のやつを無表情で撃ち殺すのと同じ感じ。
そういやあれは大塚明夫だったな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 06:25:05.27ID:/s86G5kb
フェイトへのノーチラスクルーの扱いとネオ・アトランティスの狂信は同じだろ
どっちも自由意志による選択と行動だ
>>657
一部の人間にとってはCV塩沢兼人のカラクリ人形というと笑いが漏れるものなのでグロ味は少ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:02:48.73ID:edTBNP1T
ネオ皇帝「やあ」
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:21:35.61ID:6uA9UZUH
ネモ「私は学会に復讐してやるんだ」
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:47:50.92ID:1WwX/aYZ
オニイサマ、アナタハダラクシマシタ!
ζ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳°λ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:14:25.16ID:sP7bZdRc
ガー様「堕落はいかん。間抜けは仕方ないが堕落だけはいかん」
0676657
垢版 |
2022/09/24(土) 16:34:06.06ID:pUEJjGK2
>>665
>>666
ファンロードにあったのを思い出して笑いながら泣くわこんちくしょう
あと墜落じゃねえ堕落だ


>>670
ネタ(そのセリフ)じゃなくてロボットって書いてる人がツイッターとかには意外といる
なぜなんだ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:45:10.18ID:RcLqKmxK
>>660
塩「ネオアトランティスに下品な男は不要だからね」
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:15:55.99ID:6uA9UZUH
>>678
デスラーのアレは一応、部下が下品な振舞いをしたから処刑という理由があるから解る。
ガーゴイルのは、部下に全く非がないのに理不尽に殺すから怖い。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 23:36:14.26ID:eo4HHtOh
クイーン・オブ・ザ・黒人ヒロインならば
ナディアよりも黒マァムじゃね?
ボディが違うわ、ボディが
貧乳・チ◯ビ無しの誰かさんとは大違いだわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 05:45:00.46ID:iH244gHm
ニードルガン (にーどるがん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3

ライガーマン(黄金バット)とか鳥人兵(鳥人体系、手塚治虫)なんかに出てたらしい
あとWikiによればアメリカのパルプフィクションSFなんかによく登場し、80~90年代の日本の作品にも影響があったらしい
まぁ宮殿の、しかもプリンセスがいる部屋で、でかい発砲音だして家畜を処分するってのはまったくエレガントでないしな


>>680
部下に非がなくても、ナディアにあるからなあ
宰相閣下としては、お姫様の強情は諫めないと
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:17:41.59ID:rGx7pOQg
>>685
ナディアに非があるならナディアを撃つのが道理じゃん。
そこで無関係の部下を撃つから怖いんだよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:38:43.69ID:k4IbO0c3
しつこいよ
あれはカリカチュアライズされてるだけでその類の話はごく普通だ
即時に命を奪うより経済的あるいは社会的に抹殺して緩慢な死に追いやる方が人道的って価値観なら理解しないでもないが同意はしない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:09:44.62ID:wXKV3dOv
「世界征服は可能か?」という本だったと思うが、部下をやたらと(意味なく)死なせるタイプというトップの分類があったのを思い出した
そこでの筆頭はGロボの奴だったけれど

他の分類で「過労死タイプ」というのがあって、バビル2世が来るたびに「たいへんだ!ヨミさまを起こせ!」と叩き起こされて対決させられて次第にやつれていくヨミが挙げられてて笑ったw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:54:54.18ID:YdKK9fc5
悪役が部下を殺すのはお約束と理解するしかない
それとガーゴイルは口を開けば「誰の責任かね?」とか言ってたが
どう見てもお前の責任だろと
無理にバベルの光発射させたのとか特に
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 15:38:27.35ID:UIovt0k6
安倍なんて世襲ネズミの小物と並べるなんて、ガー様に失礼すぎるだろ。

あの時代に、ごく短期間で世界経済をも動かす組織を作ったんだぞ。心酔してついていく者が多いのは無理ないと思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 17:19:29.19ID:PcnkO05w
いきなり無関係な部下を殺したように見えるけど、実は彼には妻と幼い子がいるものの難病で余命いくばくもなかったんだ
それを労災扱いで遺族に手厚い保障を与えるためにが―様があえてその手を汚したのよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:01.25ID:Ug/TYqV9
ネオアトランティスって福利厚生は充実してそうなイメージ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:59.28ID:2PNaShNl
【急募】バベルの搭 操作員
福利厚生充実 アットホームな職場です
ネオアトランティス帝国 採用担当 ガーゴイル
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:13:13.06ID:/HSIWAGT
学生 「時々、意味もなく撃たれるという噂を聞いたのですが。。。」
ガー様「パチンッ!」
学生 「うわぁぁぁーーー」
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 01:00:39.71ID:ZWhXA9x6
ガー様自ら面接して採用したバイトの雑用がガーフィッシュに乗り組んで数々の戦闘を越えて艦長にまで昇進して
ネオ・アトランティス内でも有数の出世頭でガー様も 「あの時の少年が、か……」 とか感慨深かったのに
ケルマデック海溝でノーチラスの爆沈に巻き込まれて戦死しちゃって消沈してるガー様とかいいよね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:26:39.02ID:y5Jo9sU4
人間にたいしてそんな感情を抱くわけがない
「フン、役に立たない人間め」って吐き捨てるだけ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 10:03:29.39ID:W5PtzZ+K
>>699
ここに限らず政治まったく関係ないスレでいきなりアベガーしだすから基地外じみてるわ
テレビ実況とかでもスレ荒らして目立ってる変なのもれなくパヨで笑う
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 10:59:31.16ID:m4iZmoiB
>>690
確か職場の机に放り込んだままだったと思って漁ったら出てきたw
塩は働き者の独裁者から正義感の強い魔王にチェンジしたとなってるな
過労死が心配されるのは独裁者
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:44.98ID:A3Zo4nhP
>>710
なんで職場の机w

当時あの本を読んでからバビル2世を読んでみたんだけれど、叩き起こされてバビル2世と戦うにつれて(横山絵で)目の下にくまが出来たり髪の毛がざんばらっぽくなっていくヨミ様が確かに大変だと思ったw
まあ部下にはバビル2世と戦える奴がいないから仕方ないんだけれど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 14:04:20.58ID:lNnXH98t
>>708
で?
実際どうなん最近のネトウヨ界隈では
安倍自民が朝鮮至上反社カルトとズブズブだった実態が明るみに出て
いい加減ネトウヨ卒業しようかなという機運が少しは醸成されたりしとんの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 17:24:05.70ID:m4iZmoiB
踊り子さんには手を触れないで下さい
踊り子といえばナディアが腐った缶詰で食中毒起こしたけど大変なことになったパンツはジャンが洗ってやったのかな
俺は好きな女のでもウンコなんかいじりたくないから介護とか尊敬するけど料理も知らなかったジャンは臭いパンツを見てさぞ困惑したろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:22.26ID:mlByHufV
ノーチラス陣営をネモ君含めて殲滅した後、ガー様は自分の後継者はどうする気だったんだろうか
さすがのガー様もナディアを抱いて孕ませようとは思わなそうだし、ネオ皇帝とナディアで繁殖してもらうつもりだったんだろうか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:54.89ID:ZgcCFm9n
>>724
さすがにネオ皇帝陛下には繁殖能力残ってないだろう
ブルーウォーターの力でなんとでもなるのかもしれんが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:11:37.14ID:tgkETuVU
>>725
塩「ネオアトランティスの超科学でサードインパクトを」
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 05:32:13.88ID:hPb2/hji
>>724
捕らえたナディアにピチピチのエロスーツ着せて「そろそろ君にも協力してもらおうか」って言うシーンでは同人誌みたいなエロ展開しか想像出来なかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:57:01.07ID:fNdR0jgk
>>738
改めてまじまじ見ると脳らしきものも人工物みたいだな
冷静に考えれば他の軟組織みんな消えてるのに脳だけ残るってのも変だし頭蓋で防御されてないのも変
生体だったら色指定変えるくらいしただろう
まあ庵野演出かも知れんが
あとバカ穴で軽量化ってネオアトランティスも大したことないな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:25:28.78ID:Fptd6R/m
他の肉体組織が残っていたとしても、「脳以外は不要だ捨ててしまえ」って言うんじゃないかな
操り人形が欲しいだけなんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況