X



ふしぎの海のナディア part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:51:33.10ID:ebrLy8vS
汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!

時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった…


…ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです。ネオアトラン!

次スレは>>980が立ててください。

◆関連URL
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
ガイナックス公式:http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/
ふしぎの海のナディア展 放送開始30年記念:https://www.nadia-exhibition.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

◆前スレ
ふしぎの海のナディア part81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1627595421/

ふしぎの海のナディア part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1640265278/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 12:55:36.74ID:5SO+szSA
グランディスの滝沢久美子さん亡くなった…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:11.92ID:YHDRugCi
グランディスさんが
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:18:19.81ID:s/3ySyET
日本三大久美子声優の一角が・・ご冥福をお祈りします
滝沢久美子
渡辺久美子
西沢久美子

みんなけっこうなベテランなんだな 69歳は早すぎる そしてナディアの声優も故人が増えたな・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:35.32ID:s/3ySyET
>>22
間違えた西原久美子だ 
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:13.95ID:WyaZeymp
スパロボXでグランディスの声が聞けたのは嬉しかった
心臓麻痺ということは以前から闘病中とかではなく突然だったのかな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:07.12ID:IGXVH1Xf
姐さん…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:43:06.11ID:mBvZDa4z
69歳なんて人生まだまだこれからなのに…。
水谷さんのときももちろんショックだったけど
この訃報もきついなぁ…。
お悔やみ申し上げます。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:52:18.19ID:aTDQORTQ
ショックすぎる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:42.64ID:aTDQORTQ
塩沢兼人2000年
水谷優子2016年
辻谷耕史2018年に次いで4人目か
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:08.30ID:wqyugTIT
子供たちを頼まれて、そして見届けたから逝った、と思うことにする
姐さん、これまでありがとうごぜえやした
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:55:49.66ID:VcMM3N2O
鷹森淑乃58
日高のり子60
堀内賢雄64
桜井敏治57
大塚明夫62
井上喜久子17
関俊彦60
山寺宏一61
清川元夢87

30年前のアニメだもんな…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:11:32.94ID:Br346+WY
実はナディアではっきり他のアニメのパロディーしてるわかったの
グランディス軍団→タイムボカンシリーズの悪党3人組、だけなんだよね。
声も似てる人選んだのかなと思ってた。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:12:48.60ID:s/3ySyET
それにしてもタツノコの愛され悪役3人組ってのはほんと偉大な発明というか後に至る所で使われてる
その元祖女ボスの小原さんは100歳まで天寿を全うしてほしい のび太とドロンジョの声で育った世代の願い
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:07:56.45ID:xNfFaX7Q
昔見た懐かしいアニメの声優さん達がどんどん亡くなっていくな
そして流行りのアニメの声優さん達はどんどん年下が多くなり
まさかナディアから30年以上経ってもアニメを見てるとは思わなんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:48:48.34ID:LY1mqY46
日髙のり子さんは昨日だか、ひぐらしのイベントに出てたみたいでツイートしてたな
滝沢さんの訃報は知ってたのかな・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:23:16.72ID:z+TK82uS
シン・エヴァは別人かと思ったな。
エンドロール観て清川さんの名前確認して、
もうこれで休んでほしいと思ってたのに、
まだまだ現役で夏アニメも決まってて
本当にお元気ですな。
仕事が生きがいなんかな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:57.44ID:XmhRHTMz
https://twitter.com/nonko_hidaka531/status/1538771191665938432
滝沢久美子さん…
『ふしぎの海のナディア』では大変お世話になった方。
先日『古見さんは、コミュ症です。』のアフレコで再会して、本当に嬉しかった。
私なんかよりずっとお元気で、明るく笑いながらお話しされていた姿が今も目に浮かびます。

どうぞ安らかに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:50.33ID:juiT0Dci
個人的には
MUSIC IN BLUE WATER(とかBye Bye Blue Water)、
めちゃめちゃ聴いてたから
愛の3人組より、たびだちのうたの方が
印象に残っています。
滝沢さんの訃報は本当に残念ですが、
映像や音声で当時を振り返られることについては
(言い方は迷いますが)良い時代になったなと感じます。
ナディアの円盤、復習します。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:42:06.36ID:8cKTrREI
>>56
ネモ「塩で動かなくなるだけだろ」
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:24:30.23ID:DIjjMGKE
内陸国でも岩塩あるだろ。むかし海だったりで。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:45:45.94ID:2rYNvA6u
>>56
ネオアトラン部下「隊長、いま火力発電用の石炭が値上がりしてます、出力0.3%のガー様でよろしいですか」
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 20:31:35.23ID:TTtKW/5x
ブルーノアの表面で農業やらんでも宇宙船内部に食料製造施設ありそうな物だけど使わないのかな?
古代アトラス人の遺産を有効活用しろと思う
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 22:47:57.94ID:GUHMh/DS
ブルーウォーターは本来ひと目に触れるものじゃないだろうしなあ
強力な力持ってるの分かったら悪用しようとするヤツ出てくるし
アトランティスの超科学力も
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 18:35:06.43ID:NWAOuDK2
7歳の娘に猿はどうやって人間になったのと聞かれて
思わず古代アトランティス人が…と口走りそうになったんだがどうしたらいい?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 18:51:33.31ID:k1bkG7h3
宇部(山口県)会場

チケット情報
【価格】
一般:1,000円(税込)
高校生以下、障害者手帳をお持ちの方:無料

※「広報うべ」7月号掲載の割引券をお持ちの方は500円割引
【取り扱い】
会場入口にて当日券を販売します。前売券の販売はありません。

宇部情報、チケットは安いな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:33:24.53ID:nMaO9OQV
>>69
さとう宗幸の歌であったな
娘のノゾミが聞くのです
私とケンタとどう違うのー
ケンタはチンパンジー僕は戸惑う
教えて欲しい君ならどう答える
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:43:12.10ID:D5JVf0LX
塩「メガドライブ?用が無くなったからね、処分しただけだよ」
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 22:05:31.80ID:x7xAq5+Z
超マジレスすると
現生の類人猿を前提にどうやってそこから人間に進化したか?という命題は根本から間違ってる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:55.89ID:nMaO9OQV
でも魚と魚竜とイルカみたいに同じ環境で生活した結果形状や生態が似るケースはあったので、
現在の猿も将来進化して人間とは違うけど人間のような生物になる可能性はある
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:48.31ID:MFfQqkdt
メガドラミニ2Amazon限定版はまだ予約できるな
通常版は既に品切れでプレミア価格
限定版は定価10,978円で予約できるのに通常版は14,000円くらい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:53:52.51ID:9DbMeTKp
>>77
魚竜とイルカはよく引き合いに出されるが
クジラは魚竜とだいぶ違う様々な形態バリエーションがあるのを無視した暴論
鳥と人間は二足歩行するから収斂進化だというくらい変
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:58:24.73ID:MFfQqkdt
メガドラに続いてPCエンジン版も遊べるようになったら最高なんだけどな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 23:32:26.30ID:MD6jPh8j
FMタウンズミニでナディアを
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 11:30:41.31ID:JRaSbPL/
タルテソス王国って農業以外になんかなかったのかな
ダイヤが出るとか、なんか地下資源があるとか、そういう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 12:13:25.28ID:dMLA/rG3
いや設定上~1880年あたりのアフリカだし
植民地にもされてないし(Unknown地域)
回りのアフリカ部族からもたぶん行かないような地域設定だからねえ

代々のアトランティス人が知られないようにひっそり暮らしてただけかもしれんが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:36.38ID:dMLA/rG3
>>85
おおっぴらな事はやらずにしてたと思うよ
凄い宝石としてブルーウォーターばれちゃうし

結局後々ガー様がばらしちゃうけと
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 21:10:43.52ID:vjtuCIXk
周辺の部族に銀の柱(タルテソスマークの缶詰)を与えていたので缶詰製造の技術は残っていたようだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:39:11.57ID:y/P+Fcpd
7月8日(金) ご来場における注意
※会期初日の7月8日(金)15:00より、関係者によるオープニングセレモニーを行います。
このため、14:50~15:20の間、イベント会場への入場を制限させて頂きます。ご注意の上、ご来場ください。

何やるんだろ東京とかなかったのに
庵野氏とか来るんかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 17:51:44.86ID:zbssoBUP
庵野監督がウルトラマンのスーツ着てスペシウム光線でテープカットとかやりたいのかもしれない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:12:47.72ID:PGeS/atB
>>43
亀レスだけど、わかったのは
・飛行コンテストに出てくるヘンテコな飛行機→映画 素晴らしきヒコーキ野郎
・そうさのぅ→名作劇場赤毛のアンのマシュー
あとたまたま似ただけだと思うけど
・マリーの両親+犬の死体シーン→映画 禁じられた遊び
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 09:32:51.72ID:/u3tOdpr
シンナディア
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 10:48:09.43ID:PGeS/atB
あとガー様の部屋で床がパカッと開いて部下が落ちるシーンはカリオストロの城を思いだしたな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 06:13:43.60ID:81I0qLIo
宇部展Newグッズ追加
キャンパスアート(G)
複製原画(D)

15時よりオープニングセレモニー見れる人は何かよろしく
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 18:12:41.36ID:WTO8txBp
そのオマージュがあったからこそ
大人になってから2199見て
今年シン・ウルトラマン見に行って
大満足してるから
監督ありがとうって思ってる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 21:22:43.68ID:vBdupsa6
ふと青年がガー様を暗殺しようとしたが超強化テクタイトのガラスに阻められて未遂どころか自らその場で射殺された回を思い出した
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:19:30.42ID:yqQtNO1W
エレクトラの銃で撃たれて割れるけど、ニューノーチラスの主砲で撃たれてマントや鎧が蒸発しても焦げもしない謎の物質でできてる仮面
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:46:43.50ID:Hw0kqO36
ダイヤモンドは硬いけどもろいというところまでは一致するが耐熱性ないからな
耐熱性を改善したダイヤモンド類似半導体というのが研究されてるからそんな感じの超結晶かも知れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況